はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 景気循環

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

国際石油市況の軟化の裏に中国の「EVシフト」 世界最大の自動車市場で新車の半分がEV・PHVに(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2024/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変動 下落傾向 石油需要 軟化 EVシフト

中国は世界第2位の石油消費国であり、需要構造の変化が国際石油市況に与える影響は大きい(写真は中国のエネルギー海運大手、中遠海運能源運輸のウェブサイトより) 石油需要の変動は景気循環と密接な関係がある。国際原油相場は2024年7月から下落傾向が続き、9月上旬には1バレル当たり70ドル(約1万円)を割り込んだ。 中... 続きを読む

経済成長は高齢者を死に追いやる──経済成長にまつわる不都合な真実──|トアニ

2023/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Files 邦訳 entry 論文 www.nber.org

まず、この画像を見てほしい。 引用元→https://himaginary.hatenablog.com/entry/20111223/why_boom_times_killこれは経済成長と高齢者の死亡率との間の関係についての調査結果(正確には、景気循環と死亡率の間の関係についての調査結果)を示した論文の邦訳である。 https://www.nber.org/system/files/working_papers... 続きを読む

ノーベル賞受賞経済学者曰く、政治は景気循環をもたらす: ニュースの社会科学的な裏側

2018/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政治 裏側 社会科学的 ニュース

2018年のノーベル経済学賞もしくはスウェーデン銀行協会賞は、マクロ経済学者のローマーとノードハウスに与えられた。内生的成長理論のローマーの方が(よく使われている教科書も書いているし)経済学徒には有名かなとは思うものの、気候変動や炭素税と言うトピックからノードハウスの方が分野外では有名かも知れない。 ... 続きを読む

ひょっとして、日本経済って60年周期で廻ってない? - かくいう私も青二才でね

2017/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オピニオン 青二才 伊勢神宮 応用 本文

2017 - 06 - 03 ひょっとして、日本経済って60年周期で廻ってない? オピニオン オピニオン-経済・投資 シェアする Twitter Google Pocket Line ネタみたいだけど、マジな内容です。 学がない人が読むと都心伝説臭いことをタイトルでも本文でもありますが、 コンドラチェフ循環 という景気循環の考え方の応用です。 また、 「伊勢神宮の式年遷宮ごとに時代が切り替わる」と... 続きを読む

米国の景気後退が視野に入る3つの理由 景気循環、金融政策、市場から読み解く米国経済の行方 | JBpress(日本ビジネスプレス)

2015/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress FRB 景気後退 Karen BLEIER

2016年はどんな年になるのか?米ワシントンD.C.の米連邦準備制度理事会(FRB)本部(資料写真)。(c)AFP/KAREN BLEIER〔 AFPBB News 〕 筆者は普段、日本の個人投資家向けに、経済・金融市場の見方や資産運用の考え方について情報発信しています。JBpressで初回となる今回のコラムでは「2016年の経済・金融市場の見通し」について考察したいと思います。 米国経済は遠くな... 続きを読む

日本は知らぬ間に「景気後退局面」に入っていた~なんと2四半期連続のマイナス成長。それでも消費税を上げる気ですか?  | 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 | 現代ビジネ

2015/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安達誠司 現代ビジネ 景気後退局面 リセッション マイナス成長

日本経済は本当にリセッションに入ったのか 11月16日に発表された2015年7-9月期の実質GDP成長率(一次速報)は、季調済前期比年率換算で-0.8%と、2四半期連続のマイナス成長となった。景気循環での定義を単純に当てはめると、日本経済はリセッション(景気後退局面)に入ったことになる。 もう少し細かく内訳をみてみると以下のようになる。 2014年4月の消費税率引き上げ後に急減し、多くのエコノミス... 続きを読む

人手不足で「強気」の若者が急増中 その「勘違い」に気付かせる方法(高城幸司) : J-CAST会社ウォッチ

2014/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 335 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 試算 高城幸司 強気 景気

厚生労働省が発表した5月(2014年)の全国の有効求人倍率は18か月連続で改善。1992年6月以来21年11か月ぶりの高さで、バブル崩壊後の最高水準にまで至っています。 こうなると、景気の緩やかな回復を背景に製造業などを中心に採用意欲が高まり、人手不足が深刻な問題視されつつあります。また、日銀の試算によると景気循環に左右されない構造的な失業率は3%台半ばなので、5月の完全失業率3.5%(総務省)は... 続きを読む

池田信夫 blog : 供給力が下がってデフレは終わった

2014/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デフレ JBpress 池田信夫 blog 日銀 黒田総裁

2014年05月10日12:15 カテゴリ経済 供給力が下がってデフレは終わった 早川英男氏の発言が、市場で話題になっている。彼と私は学生時代から意見がほとんど同じだが、今度もそうだ。JBpressにも書いたように、景気循環の回復局面が終わり、黒田総裁も認めるようにGDPギャップがゼロになり、失業率も自然失業率に近づいた。もう日銀のやることはない。 昨年の実質成長率は(公共事業を除いて)ほぼゼロな... 続きを読む

シルバー民主主義ってなに?(島澤諭) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 島澤諭 財政 シルバー民主主義 政権党 景気変動

選挙になると注目されるシルバー民主主義と世代間不平等政治経済学の世界では、政治的景気循環というものが認識されてます。政権党は選挙に勝つために選挙前に景気対策を実施することで経済成長率を引き上げ失業率を引き下げる一方、選挙後は選挙前の景気対策で加熱した経済状況を財政や金融政策を引き締めることでクールダウンするので、結果的に景気変動が引き起こされるとするものです。 これと似た現象だと私が勝手に思ってい... 続きを読む

【松浦肇の視線】「創造的破壊」を促す「小さな政府」が社会主義化を防ぐ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

2013/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松浦肇 天然ガス SDN ソフトウェア サックス

「創造的破壊の探求」。こんな題名のリポートが米国投資家の間で注目されている。米投資銀行ゴールドマン・サックスが最近発表した市場分析で、技術革新が起きそうな、または現在進行形で起きている8つの業界と、その中核企業に注目した。 8つの業界とは、電子たばこ、免疫療法、LED照明、再保険資本、天然ガス・エンジン、ソフトウエアによる仮想ネットワークであるSDN、3Dプリンターにビッグデータ。景気循環とは関係... 続きを読む

【日本の解き方】景気循環にアベノミクス効果 後退期間は戦後2番目の短さ - 政治・社会 - ZAKZAK

2013/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZAKZAK アベノミクス効果 政治 解き方 社会

内閣府は2009年3月からの景気拡大局面が12年4月まで37カ月間継続したと暫定的に判定した。09年3月が「谷」で、12年4月が「山」というわけだ。  それでは今はどうかというとまだわからない。アベノミクスへの期待が生じた12年11月が「谷」で、今は“上り坂”の途中という可能性があるが、もしそうなると、12年4月の「山」から11月の「谷」までの短い景気後退だったことになる。  内閣府がどのように景... 続きを読む

日本国債の”This time is different”論 - シェイブテイル日記

2013/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シェイブテイル日記 論調 インフレ This time バブル

バブルとその崩壊、銀行危機、通貨危機、インフレ、対外債務、体内債務のデフォルトといった金融危機を過去800年間の事例で捉えたラインハート・ロゴフ著「国家は破綻する」の原著名 ”This time is different”は、なかなか意味深長なタイトルです。 アメリカの大恐慌前やリーマン・ショック前もそうでしたが、長期好景気の最中には「景気循環は終わった」「もう不景気は来ない」といった論調が浮上し... 続きを読む

IT革命で潤うのは「トップ1%」だけ 『機械との競争』著者のアンドリュー・マカフィー氏に聞く : SIerブログ

2013/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SIerブログ 著者 競争 機械 ハリケーン

1 :@@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/03/10(日) 05:01:36.12 ID:??? 米国で長引く失業問題。その背景には、景気循環やグローバル化以外に、IT革命の影響が ある、と警鐘を鳴らすのが、『機械との競争』の共著者であるアンドリュー・マカフィー氏 だ。同書で指摘された、コンピュータの発達が中間層の仕事を奪うという構図は、日本に とっても対岸の火事ではない。 ■中間層の将来はか... 続きを読む

池田信夫 blog : グローバルに二極化する雇用 - ライブドアブログ

2011/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一過性 ライブドアブログ デフレ Economist誌 不況

2011年09月12日 01:29 経済 グローバルに二極化する雇用 先週のデフレの記事はわかりにくかったと思うが、ちょうど今週のEconomist誌の雇用特集に似たような話があるので、紹介しておこう。 今回の世界的な不況は、財政・金融政策がほとんどきかないことが特徴だ。企業業績は持ち直したが雇用は回復せず、アメリカの失業率は9%を超えた。この原因は一過性の景気循環ではなく、構造的な自然失業率が上... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 消費税率引き上げの経済への影響をどう考えるか 片岡剛士

2011/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 片岡剛士 SYNODOS JOURNAL 拙稿 局面 経済

2011/2/17:0消費税率引き上げの経済への影響をどう考えるか 片岡剛士前回の拙稿(「景気循環から見た日本経済の現状と今後」)でも述べた通り、日本経済は09年第1四半期以降景気回復期に入ったが、回復の動きは緩慢で景気後退による経済の急激な落ち込みを乗り越えたとはいえない情勢である。つまり景気の方向感としては上向きだが、経済の規模という視点ではいまだ停滞がつづくというのが現在の局面だ。 ◇菅再改... 続きを読む

大切なのは「結果の平等」。だって人生は不平等だから。 『経済は損得で理解しろ!』の、飯田泰之・駒沢大学準教授に聞く(前):日経ビジネスオンライン

2010/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飯田泰之 損得 GDP 飯田 飯田泰之さん

―― とかくイメージがつかみにくい経済学の世界で、『経済は損得で理解しろ!』という、異色かつ異例に読みやすい入門書を出されたのが飯田泰之さん。本サイトでは「経済学っぽく行こう!」ですでにおなじみですが、今回は改めて飯田さんに「マクロ経済学」の考え方を、教えていただこうと思います。 飯田 マクロ経済学では、一国の経済成長と景気循環を研究します。 長期的なGDP(Gross Domestic Prod... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)