はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日米開戦

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 20 / 20件)
 

それでも、日本人は「戦争」を選んだ あの授業を受けた生徒たちは今:朝日新聞デジタル

2021/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 戦争 授業 中核 論理

いまから14年前の12月、少しかわった「授業」が神奈川県鎌倉市で始まった。「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」。東京大学の加藤陽子教授が、私立栄光学園の中高生17人に、日本近現代史における「戦争の論理」を説いた5日間は、書籍になった。あの生徒たちはいま30歳前後となり、社会の中核を担っている。日米開戦か... 続きを読む

日米開戦、回避できた? 井上寿一さん「現実に立脚した想像力を」:朝日新聞デジタル

2021/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 現実 想像力

80年前の1941(昭和16)年12月8日(現地時間は7日)、真珠湾攻撃によって太平洋戦争が始まった。戦端を開いたのは大日本帝国だったが、後に敗戦という結末を迎えることになる。開戦という選択肢は回避できなかったのか。現在の私たちが得られる教訓とは。日本政治外交史が専門で昭和の戦争をテーマにした著書も多い井上... 続きを読む

太平洋戦争開戦直前 昭和天皇の心情 侍従長の日記で明らかに | 皇室 | NHKニュース

2021/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皇室 心情 側近 開戦 侍従長

太平洋戦争が始まる直前の昭和16年11月、昭和天皇が開戦に前向きな決意を示していたと取れる記述が、当時の側近の日記に残されていたことが初めて明らかになりました。 日米開戦に最後まで消極的だったとされる昭和天皇の別の側面をうかがわせる記述で、専門家は「当時の昭和天皇の心の揺らぎを伝える貴重な資料だ」と指... 続きを読む

米国人に「日本はなぜ真珠湾を攻撃したのか」と聞かれたら、どう説明しますか? | 日本とアメリカの終戦記念日は違う | クーリエ・ジャポン

2021/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 812 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真珠湾 終戦記念日 クーリエ・ジャポン 引き金 戦勝記念日

日本の終戦記念日は8月15日だが、アメリカでは日本が降伏文書に署名した9月2日を「戦勝記念日」としている。そのアメリカに住んでいると、日米開戦の引き金となった真珠湾攻撃について尋ねられることがある。ニューヨーク在住で日米中の歴史に詳しい作家の譚璐美氏は、つい先日もそんな質問を受けて……。 留学前に日本の... 続きを読む

能川元一 on Twitter: "あと注目すべきは2ページめの「日本のメディア人がなぜ、日米開戦や原爆投下に踏み切った民主党の大統領に好意的なのかが分からない」。右翼の「昔のことをいつまで

2020/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 右翼 原爆投下 民主党 大統領 ポジショントーク

あと注目すべきは2ページめの「日本のメディア人がなぜ、日米開戦や原爆投下に踏み切った民主党の大統領に好意的なのかが分からない」。右翼の「昔のことをいつまで……」がただのポジショントークだということがよく分かる。 続きを読む

日本文学研究者のドナルド・キーンさん死去 96歳:朝日新聞デジタル

2019/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル ドナルド・キーンさん死去 日本文学研究者

日本の古典から現代文学まで通じ、世界に日本文学を広めた米コロンビア大学名誉教授で文化勲章受章者のドナルド・キーンさんが24日、死去した。96歳だった。 1922年、米ニューヨーク生まれ。コロンビア大卒業後、日米開戦にともない、米海軍日本語学校に入学。語学将校としてハワイや沖縄で従軍し、日本兵の日記... 続きを読む

帝国陸軍は愚かで非合理だからアメリカと戦争したのか? ~『経済学者たちの日米開戦 秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く』牧野邦昭・摂南大学経済学部准教授に聞く~ WEDGE Infinity(ウ

2018/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 第三国 合作 勝ち目 WEDGE Infinity 帝国陸軍

勝ち目が少ないことを指摘していた報告書 マクロ分析された『英米合作経済抗戦力調査』(1)では、 英米が合作すれば、米国の供給で英国の供給不足を補うことができる。 英米の合作は、第三国に対して70億ドル余りの軍需資材の供給能力になる。 ただし、最大の供給能力の発揮には開戦後1年~1年半の時間が必要。 英国船... 続きを読む

森山優『日米開戦と情報戦』(講談社現代新書) 7点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

2016/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山下ゆ 講談社現代新書 新書ランキング 論者 インテリジェンス

12月 12 森山優『日米開戦と情報戦』(講談社現代新書) 7点 カテゴリ: 歴史・宗教 7点 「なぜ、日本は敗色濃厚な対米戦争に突入してしまったのか?」  これは今まで何度も問われてきた疑問で、多くの論者が論じてきた問題です。その問題には日米英のインテリジェンスという視角から光をあてると同時に、その意思決定の過程を緻密に論じた本。  複雑な意思決定の過程を日米英の視点から細かく追っているので、最... 続きを読む

安倍首相、26日からハワイ訪問=オバマ大統領と真珠湾へ (時事通信) - Yahoo!ニュース

2016/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真珠湾 オバマ大統領 安倍首相 時事通信 Yahoo

安倍晋三首相は5日、首相官邸で記者団に、26、27両日に米ハワイを訪問し、オバマ大統領とともに日米開戦の舞台となった真珠湾を慰霊のために訪れると明らかにした。 首相は真珠湾訪問の意義について「二度と戦争の惨禍を繰り返してはならないという未来に向けた決意を示す」と強調した。 続きを読む

ムーミンの訳者は女スパイ!? 日米開戦に猛反対した軍人の夫を支えた“激動の生涯”〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

2015/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 訳者 スウェーデ 激動 ムーミン 軍人

童話「ムーミン」の訳者は女スパイだった!?――フィンランドの作家、トーベ・ヤンソンの名作として知られる「ムーミン・シリーズ」。これを日本に紹介したのが翻訳家・小野寺百合子(1998年没、享年92歳)だ。エレン・ケイの「児童の世紀」(富山房百科文庫)、バルブロ・リンドグレンの「マックスのくまちゃん」(佑学社)など、日本では数少ない北欧・スウェーデンの書籍を翻訳したことで知られる。 百合子がスウェーデ... 続きを読む

長岡花火がハワイ真珠湾の空に 終戦70年で平和訴え - 47NEWS(よんななニュース)

2015/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長岡花火 空襲 友好 式典 真珠湾

【ホノルル共同】日米開戦の舞台・米ハワイ州ホノルル市郊外の真珠湾で14日(日本時間15日)、同市と新潟県長岡市が終戦70年を機に平和を訴える式典を初めて開き、戦没者を慰霊する「長岡花火」を打ち上げた。将来を担う両市の中学生計23人が立ち会い、友好を誓った。 長岡市は、終戦直前の8月1日に空襲で命を落とした住民約1500人を慰霊するために、毎年8月1~3日に花火を打ち上げている。真珠湾攻撃を指揮した... 続きを読む

池田信夫 blog : 骨太方針は安倍政権の「真珠湾攻撃」

2015/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 骨太方針 真珠湾攻撃 安倍政権 池田信夫 blog ファシスト

2015年07月08日18:47 カテゴリ経済 骨太方針は安倍政権の「真珠湾攻撃」 安倍首相の政策は昔の軍部に似てきた――といっても、彼がファシストだとか安保法案が「戦争法案」だとかいうわけではない。6月30日に閣議決定された「骨太の方針」は、杉之尾宜氏の指摘する日米開戦のときとよく似ているからだ。 彼もいうように、戦争の判断は国際情勢を客観的にみて政府が行なうもので、ここで勝算なしと判断した場合... 続きを読む

1917年 幻の日米開戦・ツィンメルマン電報事件 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

2015/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歴ログ 電報 宣戦 メキシコ 世界史専門ブログ

2015-04-16 1917年 幻の日米開戦・ツィンメルマン電報事件 日本 メキシコ アメリカ ドイツ Tweet 1917年に起こっていたかもしれない日米開戦 ツィンメルマン電報事件とは、 第一次世界大戦末期の1917年、ドイツの外務大臣アルトゥール・ツィンメルマンがメキシコ政府に送った電報から騒ぎに発展した謀略事件。 電報の内容は「メキシコがドイツと同盟し、アメリカへ宣戦布告する」よう促す内... 続きを読む

ハワイの日系人収容所、跡地を米国史跡に オバマ大統領:朝日新聞デジタル

2015/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 跡地 オバマ大統領 開所 ハワイ 朝日新聞デジタル

オバマ米大統領は19日、米ハワイ州のホノウリウリ日系人収容所跡地を国定史跡に指定すると発表した。同収容所は第2次世界大戦中、4千人を超える日系米国人や戦争捕虜が強制抑留された。オバマ氏は同日の演説で「過去の過ちを繰り返さないよう、我々の歴史の痛ましい部分を思い起こす史跡になる」と語った。 同収容所は日米開戦を受け、1943年にハワイ州オアフ島の真珠湾近くに開所。ハワイ州の日系人収容所では、最大かつ... 続きを読む

日米開戦:政治の未熟が招いた真珠湾 五百旗頭真さんインタビュー - 毎日新聞

2014/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 未熟 毎日新聞 真珠湾 政治

いおきべ・まこと 兵庫県西宮市生まれ。70歳。京都大法学部卒。神戸大教授、防衛大学校長などを経て、熊本県立大学理事長、公益財団法人「ひょうご震災記念21世紀研究機構」理事長。サントリー学芸賞などを受賞。文化功労者。 関連記事 【データで徹底分析】真珠湾攻撃は米国を砕いたのか? 12月08日 10時20分 <神風は吹いたのか?>4000人が死んだ「特攻」を徹底的にデータ分析 12月08日 10時20... 続きを読む

注目集める回天特攻の島 周南・大津島 山口 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2013/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山口 大津島 Yahoo 周南 産経新聞

先の大戦末期、日本海軍が投入した人間魚雷「回天」訓練基地が全国で唯一、残されている山口県周南市の大津島を訪れる若者が増えている。以前は遺族らが中心だったが、相次いで漫画や映画の舞台となり注目を集めている。蒼海に浮かぶコンクリートの残骸、出撃前の凛とした顔と最期の魂を込めた遺書。戦死者の平均年齢は21・1歳。現代の若者の目にどう映っているのだろうか。8日、日米開戦の日を迎えた。(将口泰浩) ■「怖い... 続きを読む

コミックナタリー - 発禁に未収録、いわくつき60作を紹介「消されたマンガ」

2013/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発禁 のらくろ コミックナタリー マンガ ロボトミー手術

編集者の赤田祐一とライター・ばるぼらの共著による「消されたマンガ」が発売された。さまざまな事情によって発売や単行本収録がされていない、封印された作品・エピソードを紹介する1冊だ。 同書では日米開戦により唐突に連載が終了した田河水泡「のらくろ」をはじめ、戦前・戦後・現代とあらゆる時代の「封印作品」を60タイトル以上ピックアップ。ロボトミー手術を描き問題になった手塚治虫「ブラック・ジャック」の1エピソ... 続きを読む

ルーズベルト電、天皇に渡れば開戦回避…GHQ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GHQ 電報 YOMIURI ONLINE 天皇 伝達

1941年12月8日の日米開戦の直前、当時のルーズベルト米大統領から昭和天皇に送られた戦争回避を訴える親電(電報)の伝達が遅れた問題で、終戦直後に連合国軍総司令部(GHQ)が外務省に対し、「電報が天皇陛下に渡されたならば戦争は避けることができたに違いない」との見解を示していたことが、7日公開の外交文書から明らかになった。 文書によると、GHQの見解は、国際検察局の担当官が46年8月1日、伝達遅れの... 続きを読む

大使館怠り説を覆す? 真珠湾攻撃、遅れた最後通告 新事実、通信記録を九大教授発見 修正指示は半日後 外務省の故意か :日本経済新聞

2013/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 故意 真珠湾攻撃 外務省 最後通告 電報

1941年12月8日の日米開戦をめぐる新事実が明らかになった。最後通告の手直しが遅れ、米国に「だまし討ち」と非難された問題で、修正を指示する日本から大使館への電報が半日以上を経て発信されていたことを示す傍受記録が米国で見つかった。これまで不明だった発信時刻が判明。… 続きを読む

『昭和16年夏の敗戦』 日米開戦という意思決定とその失敗の本質 - Casual Thoughts

2011/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Casual Thoughts 敗戦 緒戦 本質 意思決定

Book猪瀬直樹の『昭和16年夏の敗戦』を読んだので書評。昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)作者: 猪瀬直樹出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/06メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 60回この商品を含むブログ (39件) を見る十六年夏、彼らが到達した彼らの内閣の結論は次のようなものだったからである。十二月中旬、奇襲作戦を敢行し、成功しても緒戦の勝利は見込まれるが、しかし、... 続きを読む

 
(1 - 20 / 20件)