はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新しいもの

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 256件)

新大久保への旅・レインボーのかにぱんがあった

2025/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新大久保 うつぼ ワニ イラストレーター 大久保

新大久保は、たまに行くとうっすら旅行気分になれるのがおもしろい。 そして、行くたびに何か新しいものがあるのも旅行感があがるポイントなのかもしれない。 新大久保に旅行してきました。 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネ... 続きを読む

新しいおもちゃを見つけたいエンジニア必見:私がやっている情報収集

2025/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア必見 新しいおもちゃ 奥田 情報収集 既存

はじめに こんにちは、エンジニアの奥田です。 私は新しいものが大好きです。新しいものは既存の問題を解決してくれたり、新しい視点を与えてくれたりするからですね。 新しい技術や商品、アプリ……どれも最高です!「早く知って遊びたい!」という気持ちがあります。 ただ、知らないことには遊べないので、私は情報収集... 続きを読む

優秀なエンジニアの人って新しいツールとか技術をすぐにキャッチアップするんだけど、どうやってるんだろう→「目的を考えてるのかな」「技術以前に新しいものが好き」

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャッチ エンジニア 技術 新しいツール 目的

Yossy@Platform Engineer @yossy_ringbelle 優秀なエンジニアの人って新しいツールとか技術をすぐにキャッチアップするんだけど、どうやってるんだろう。 やっぱり、純粋に技術が好きで、色々みてたら行き着くのかな?? 2025-01-09 17:14:12 続きを読む

ニトリの衣類収納グッズで今年こそ部屋をスッキリさせよう!コスパに優れた収納アイテム5選 - ソレドコ

2025/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソレドコ ニトリ デッドスペース コスパ 押入れ

今年は整理整頓をがんばりたい!ならまずはお部屋の収納をスッキリさせましょう。「ニトリ」の収納グッズならデッドスペースや限られた空間をうまく活用して衣類を整理できます。お手頃価格でコスパに優れた収納アイテムを紹介します。 シーズンごとに新しいものを買って増えるばかりの衣類が、押入れやクローゼットを圧... 続きを読む

ITが面白い時代はすでに終わっているし変化も遅くなった - きしだのHatena

2024/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 686 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成熟期 性能 きしだのHatena IT技術 たくさん

ITはもう面白くなくなってますね。 技術が面白いときには、いろいろ新しいものが出て性能あがったりできることが増えたりします。調べたらどんどん新しいものが出てくるし、新しいものもたくさん作るし、面白い。ですが、IT技術は一通り出そろって、成熟期に入っています。そうすると新しい技術に出会うことも新しいもの... 続きを読む

「クリエイターとAIの未来を考える会」木目氏が長年の活動家だったと話題

2024/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリエイター 長年 未来 話題 活動家

木目百二(もくめももじ)#NOMORE無断生成AI @mokume_momoji 教皇にはバチカンで会って直接話したこともあるのですが、実は、理系出身の方で宗教とは思えないぐらい科学に基づいて話す人なんですよね AIの有益性についても述べながら、「生成AIはそもそも生成的ではない、生成AIが新しいものを生み出すことはない」、と... 続きを読む

「Copilot+ PC」はコンピューティングそのものを全く新しいものにする ~日本マイクロソフト、AI PC普及に意欲/6月18日9時より「Copilot+ PC」国内販売開始

2024/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意欲 Copilot+ PC PC普及 日本マイクロソフト

続きを読む

食べる前のソフトクリームを落としてしまった息子。交換を依頼すると「新しいものを買ってください」と言われました。わざとではないのに、理不尽すぎませんか?(ファイナンシャルフ

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトクリーム 息子 交換 悲しい気持ち 子ども

食べる前のソフトクリームを落としてしまった息子。交換を依頼すると「新しいものを買ってください」と言われました。わざとではないのに、理不尽すぎませんか? ソフトクリームを購入して誤って落としてしまったとき、悲しい気持ちになるとともに再注文するかどうか迷う人もいるでしょう。中には、子どもがソフトクリー... 続きを読む

どうして、「学園でアイドルマスター」なのか? 開発陣にぶっちゃけ聞いてしまう、『学園アイドルマスター』ができるまで

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学園 学園アイドルマスター アイドルマスター 開発陣 ゴミ

500年前にタイムスリップした兵士が現代兵器で無双して歴史を変えるゲーム『Kingmakers』の最新映像が公開。 「新しい『アイマス』なんだから、今までの固定観念を壊して新しいものを作ってほしい」 『学園アイドルマスター』の開発中、今作のメインプロデューサーを務める小美野日出文(こみの ひでふみ)氏はこの言葉... 続きを読む

自宅の「スマートロック」が故障 新しいものに取り換えたら外に締め出された件

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 故障 スマートスピーカー 筆者宅 スマートロック スマート家電

Googleの「Google Homeシリーズ」(現在の「Google Nestシリーズ」)やAmazonの「Amazon Echoシリーズ」など、日本でも2017年からスマートスピーカーが相次いで販売され始めました。それ以来、筆者宅ではいわゆる「スマート家電」を導入し始め、少しずつですが自宅を「スマートホーム」にしています。 当初はスマート家... 続きを読む

地震で古いビルが倒れたりしてるが、耐震の建物でも古いものと新しいものでこんなに鉄筋の数に差がある

2024/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鉄筋 耐震 地震 建物 古いビル

なかがわら @takou0 長谷工マンションミュージアムで見れるらしいのでめちゃくちゃ興味ある 行きたいけどこういうのに興味ある知り合い少なくて悲しい homes.co.jp/cont/press/buy… twitter.com/sasukemaru_CPA… 2024-01-02 06:07:58 リンク 住まいの本当と今を伝える情報サイト【LIFULL HOME'S PRESS】 「長谷工マンシ... 続きを読む

お祓いに使う大麻(祓串)の作り方

2023/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お祓い 大麻 神職 神事 白紙

神社で使われる神具のひとつに大麻(おおぬさ)というものがある。 榊の枝や白木の棒に白紙を垂らしたもので、簡単に言ってしまえば神事のときに神職が振ってお祓いをするあの棒のことだ。 棒に付いているヒラヒラした紙は紙垂(しで)といい、紙垂が古くなってきたときなどは新しいものに取り替えるのが一般的である。 ... 続きを読む

クックパッドって技術的に何がすごいの?

2023/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド ブクマ ニュース 話題 技術系

以前から技術系のニュースで話題になることがあって 最近のリストラ騒動で「高い技術があるのにもったいない」みたいなブクマもちらほら見るんだけど クックパッドって実際にそんな高い技術使うようなサイトかね 本筋は決まってるから刺激的で新しいものをバンバン作ってるって感じでもないわけじゃん しかもRailsでしょ... 続きを読む

株式会社ゆめみサーバサイドコーディング試験模試(2023年度版)の回答例とフィードバック例 - Qiita

2023/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 模試 刷新 コーディング試験 順次 Qiita

はじめに 株式会社ゆめみでは、採用時にコーディング試験を課しています。 2023年5月中旬より、数年間内容を更新せずに利用してきたこのコーディング試験の内容を刷新、合わせて模試も新しいものにすることとしました。(※まずは2025年度新卒採用から変更しますが、順次展開する予定です。) この記事では、2023年度版の... 続きを読む

Nao☆(Negicco)「悠久の星」作詞・作曲 オオニシレイジ 編曲 Nagakumo - Lyric Video -

2023/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Negicco アートディレクション nao 湧水 作詞

Nao☆「悠久の星」作詞・作曲 オオニシレイジ 編曲 Nagakumo -Lyric Video- 撮影:表萌々花 文字:Nao☆ アートディレクション:伊藤岳 2023年3月29日デジタル限定リリース 「悠久の星」 あふれて混ざる 流れゆく こんな時代に 無理しないで 続いたら いいね! 雨は巡り 回る日々と 湧水のように生まれる 新しいものに... 続きを読む

トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は - BBCニュース

2023/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 546 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トルコ BBCニュース 耐震対策 建物 マグニ

トルコ南東部で発生し、トルコとシリアに甚大な被害をもたらした地震では、多くの建物が倒壊した。その中には、耐震性能をうたう比較的新しいものも含まれた。真新しいマンションが崩れた様子に、トルコ国内では怒りの声が上がっている。BBCは、がれきと化した新しい建物3棟に注目し、その安全性について調べた。 マグニ... 続きを読む

北朝鮮ハッカー集団によるGmailを盗み見るサイバー攻撃、Chrome拡張機能を活用

2022/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gmail 北朝鮮ハッカー集団 Chrome拡張機能 活用

米セキュリティ会社Volexityは、北朝鮮政府がスポンサーのハッカー集団「SharpTongue」が手掛ける新たなハッキング方法に関する情報を発表した。「SHARPEXT」と呼ぶ今回のマルウェアは、ブラウザの拡張機能を用いてGmailやAOLメールの内容を盗み取る攻撃を行う。 実はこのマルウェアは新しいものではなく、発見時の2021... 続きを読む

エンジニアへの「一個だけサクッと変えられるよね?」という要望のヤバさ→要石の画像で一発で説明できた

2022/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア 要石 要望 米村歩 pic.twitter.com

米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 顧客「ここの石を新しいものに変えておいてもらえる?石一個変えるだけだからサクッとできるよね?当然無料でやってもらえるんでしょ?」 エンジニア「技術的には可能です」 pic.twitter.com/gqWPrDBKXs 2022-08-12 20:47:10 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @y... 続きを読む

Pixelスマホ、公式に自分で分解修理可能に

2022/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分解修理 Pixelスマホ 公式 SDGs 自分

Pixelスマホ、公式に自分で分解修理可能に2022.07.01 08:00 湯木進悟 Image: canyalcin / Shutterstock.com これ日本でもよろしく! いまはSDGsの時代です。すぐに使い捨てでポンポン新しいものへ買い替えるより、長く使えるものを大切に修理してでも使い続けることこそ、地球環境に優しいライフスタイル。そういう意味... 続きを読む

小島監督が最新作の開発を発表。最新作はXbox Game Studiosと提携して贈る、誰もが体験も見たこともない新しいものに【XboxBethesda 2022】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

2022/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小島監督 Xbox Game Studios xbox 開発

小島監督が最新作の開発を発表。最新作はXbox Game Studiosと提携して贈る、誰もが体験も見たこともない新しいものに【XboxBethesda 2022】 2022年6月13日午前3時から配信された、Xboxとベセスダ・ソフトワークス関連のゲームの最新情報などを発表するイベント“Xbox & Bethesda Games Showcase 2022”にて、コジマプロダ... 続きを読む

日本はなんで工業製品何も作れなくなったのか、米国は作れているのか

2022/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米国 工業製品 日本 自前 修理マニュアル

米国は何も作れなくなったと言われるが、ガレージ文化だったり、個人でありものを組み合わせて新しいものを作れている。 米国はDIY文化がある。というかDIYして自前で修理できないと家も持てない。 なにかにつけて修理マニュアルが出回るというのもあるのだろう。 日本だと法人でないと入手ルートがないようなものも、eB... 続きを読む

買うはよいよい処分は怖い家電やエアロバイクは最初から処分料を上乗せして価格に反映すべき - 太陽がまぶしかったから

2021/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エアロバイク 熟慮 散財 観点 ガジェット類

エアロバイクの処分で散財 ガジェット類の箱や付属品なども取っておいたので想像よりはお金が戻ってきたが、その20倍以上は払ってきている。これには「その時は必要だった」という観点と「当時の自分は馬鹿だった」という観点がある。また新しいものを買いたくなった時の熟慮を促すためにも「痛み」を感じられて良かった... 続きを読む

新しいものを導入すると、毎日がもっと楽しくなる。夏の時期「日陰を求めがち」だった僕が日傘デビューした話

2021/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日傘 日陰 斎藤充博 ハードル 時期

こんにちは。ライターの斎藤充博です。 突然ですがみなさん、「興味はあるけど、取り入れるにはなぜかハードルが高いもの」ってありませんか。 僕の場合は「日傘」です。 子どもの頃、僕にとって「夏」は楽しい季節でした。暑い中動き回って、汗がドバドバ出るのが気持ちいい。真っ黒に日焼けしているけど、それがどこか... 続きを読む

文春オンライン『「差別ですよ」「それならもう携帯はいらない」ガラケーサービス終了に抗議する愛用者の「言い分」』に対するツッコミ - Togetter

2021/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter articles 言い分 ツッコミ ガラケー

蘭戸せる? @Landsale_TL ガラケーはアナログとか言い始めて頭がどうにかなりそうだった…新しいものを受け入れていかないと未だにFAX使う老人予備軍になっていくから代謝は必要 「それならもう携帯はいらない」ガラケーサービス終了に抗議する愛用者の「言い分」 #ガラケー #スマホ #文春オンライン bunshun.jp/articles... 続きを読む

国宝 犬山城の天守 調査で現存する最古の天守との裏付け 愛知 | NHKニュース

2021/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天守 秀吉 家康 国宝 最古

愛知県の国宝 犬山城の天守は、秀吉と家康が争った小牧長久手の戦いの直後に建てられたとみられ、これまで考えられていたより50年ほど新しいものの、現存する最も古い天守であることが裏付けられたことが名古屋工業大学大学院などが行った建築材の調査で分かりました。 愛知県犬山市にある犬山城の天守は、昭和36年から... 続きを読む

 
(1 - 25 / 256件)