はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 手取り

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 57件)

年収1200万の弱者男性だけど年収1200万って貧困層なのよ

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貧困層 弱者男性 おじ ソシャゲ 貯金

年収1200万って税金引かれまくって月の手取りが70万程度なんだよね ここから こどおじ代 5万 NISA積立 30万 食費 5万 ソシャゲ 10万 趣味雑費 10万 貯金 10万 年収1200万でも貯金10万しかできない こどおじでこれだから一人暮らししてたらもっとキツイでしょ もうこんなん貧困層なんよ 高収入扱いされる意味がわからない... 続きを読む

手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが本音」「悪いんですか?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

2024/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民党 世界コスプレサミット 小野寺氏 小野寺五典政調会長

自民党の小野寺五典政調会長の発言「手取りが増えてしまう」が23日にX(旧ツイッター)で急上昇ワードとなり、トレンド入りした。 【写真あり】2008年、小野寺外務副大臣(当時、左から4人目)と記念写真に納まる加藤夏希(同3人目)と「世界コスプレサミット」の各国代表 小野寺氏は、22日のNHK番組で、所得税が生じ... 続きを読む

もう社会保障を削っていいから手取りを増やしてくれよ

2024/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 562 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社会保障 地獄 税金 現役世代 無理

もう無理だよ 現役世代をこれ以上搾取するのはやめるべきだよ 働けど働けど手取りは増えない 今は最早怠惰な社会のお荷物ばっかり優遇されてる地獄なんだよ 年間社会保険料と税金でいくら払ってると思ってんだよ もう無理だよ お荷物は捨てよう 日本でお荷物を養うのはもう無理 続きを読む

仕事時間は半減、手取りは2倍に増えた…「注文があった分しか魚を獲らない」魚嫌いの漁師(37)のアイデア 「完全受注漁」をはじめた夫婦がみつけた新しい漁師のかたち

2024/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半減 漁師 かたち アイデア 魚嫌い

魚嫌いだった青年と、彼を信じ続けた妻の漁師物語 岡山の三大河川と呼ばれる吉井川と旭川に面した、岡山県玉野市の胸上むねあげ港。この漁港では春から夏にかけてハモ、クロダイ、サワラなどが収穫できる。また、冬の期間は良質なミネラルを含んだ海苔が育つことから、海苔の養殖・加工が行われている。 瀬戸内海に面し... 続きを読む

手取りを増やせ」でいいのか - 日本経済新聞

2024/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 434 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本経済新聞 キャスチングボート 公明両党 議席 過半数

手取りを増やせ」のフレーズにより玉木雄一郎代表率いる国民民主党は、総選挙で議席を7から28へと一気に増やし大躍進した。政権を預かる自民、公明両党が過半数を割る中、キャスチングボートを握り、選挙公約として掲げた「103万円の壁」の引き上げを与党に合意させた。3党合意により補正予算は年内に成立する見通しと... 続きを読む

賃金を上回るインフレが起きすぎてて、日本人の平均体重が減るレベルのグラフに驚愕「税•社会保障料控除前だから手取りはもっと減ってる」

2024/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 403 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフレ 賃金 グラフ 驚愕 平均体重

ののわ @nonowa_keizai 作った。賃金を上回るインフレが起きすぎててもはや日本人の平均体重が減るレベル。ちなみに税•社会保障料控除前だから手取りはもっと減ってる。 pic.x.com/80GuKra0so x.com/shenmacro/stat… 2024-11-17 01:09:55 続きを読む

れいわ新選組信者が国民民主党に食って掛かる2つの大きな理由。一つは「無職や底辺が多いので働けば報われる、という国民民主党の話の恩恵を受けられないから」。もう一つは・・・

2024/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特効薬 底辺 恩恵 ガソリン 無職

にんこ @sirorint 単純な疑問なんだけど、 ①103万の壁を178万にする ②手取りを増やす ③ガソリン安くする これって全国民に対する特効薬なのに何でアンチ沸いてるの?? 得しかないよね そもそもまだ選挙終わって4日目なのに何が騙されたの? 教えてくれ誰か #国民民主党に騙されたな 2024-10-31 21:00:31 続きを読む

手取りを増やすために石破首相を支持する」と言えばいいのに…石破政権にこっそり手を貸す国民民主の狡猾さ "ステルス支持"で自民に恩を売り、参院選は「野党」の顔で戦う

2024/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 狡猾さ 自民 野党 参院選 国民民主

決選投票でも「玉木と書く」 衆院選での「自公過半数割れ、立憲躍進」を受けて、次の政権の枠組みがいまだに見えてこないなか、あぜんとする情報が入ってきた。国民民主党が10月30日の役員会で、11月11日召集予定の特別国会における首相指名選挙で、石破茂首相(自民党総裁)と野田佳彦・立憲民主党代表の決選投票になっ... 続きを読む

30歳になって半年近く経った。 もうリミット迫っているし、正直子供が欲し..

2024/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リミット 食費 ボーナス 税金 年収

30歳になって半年近く経った。 もうリミット迫っているし、正直子供が欲しいと思う。 でも無理なんだよな。 夫も私も年収は600万程度。 税金やら何やら抜かれたら、手取りは月30万、ボーナス入れてもひとり年間500万くらいにしかならない。 都内通勤圏に買ったマンションのローンは毎月15万。食費も生活用品も値上がりし... 続きを読む

高市早苗氏 議員の手取り「20~30万円」告白にネット「それはほんとなん?」「そんなのでいいの」 - スポニチ Sponichi Annex 社会

2024/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Annex 高市早苗氏 スポニチ Sponichi 議員 告白

高市早苗氏 議員の手取り「20~30万円」告白にネット「それはほんとなん?」「そんなのでいいの」 続きを読む

高市早苗氏 議員の手取り「20~30万円」告白にネット「それはほんとなん?」「そんなのでいいの」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

2024/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後継 演説 岸田文雄首相 高市早苗経済安保相 自民党総裁選

岸田文雄首相の後継を決める自民党総裁選が12日に告示され、過去最多の9氏が27日投開票に向けた15日間の選挙戦がスタートした。 【写真】世良公則とともにドラムセットに座ってノリノリの高市早苗氏 この日は、党本部で所見発表演説会が行われ、高市早苗経済安保相(63)は演説の中で、議員の“手取り”について言及した。... 続きを読む

内閣府のコンテストで「残業時間から突然個人事業主に変身し、業務委託契約になる」という案が、優勝しているらしい「過労死待ったナシ」

2024/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内閣府 ナシ 過労死 コンテスト 業務委託契約

まめ弁 @omame_korokoro 皆一生懸命働いてるんだ。 さ〜て、どうやったら賃上げできるかな?→残業時間から個人事業主になろう。社会保険料が浮いて手取りが増える!ほら賃上げ!→う〜ん名案!優勝!じゃないんだよ。 誰かを攻撃する気はない。「誰のためになにしとるん?」という虚無感がある。 続きを読む

手取り2●万だけど平日1600円のランチ食べるし、10万以上のバッグもなんもない日に買う

2024/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 332 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ランチ 平日 金額 バック

かわいいブス子 @_die_love 手取り2●万だけど平日に1600円のランチとか後先考えずに食べるし、10万以上のバックだってなんもない日に買うよ。 金額に怖気づいてたらなにも始まらないだだろ。 2024-06-25 08:35:11 続きを読む

手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手取り17万 まえ 風呂 仕事 ところ

手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り32万くらいのところにうまく潜り込めることが出来た。 仕事は今のほうがクソみたいに楽。体感比でいうと手取り17万のときに32万もらってるほうが正しい感じがする。 まえは仕事が終わったら疲れ切ってて家帰って風呂入って飯食うので力尽きてた... 続きを読む

月に10万ぐらいで生活してるんだけど

2023/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 391 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雑費 Wi-Fi 食費 家賃 返済

東京都23区内に一人暮らしの女なんだけど、一ヶ月の 家賃と電気代、ガス代、Wi-Fiとスマホ代、法テラスへの返済、あわせて60351円だった。 これに食費や雑費を入れても10万ぐらい。手取りは15万ぐらいしかないけど、しっかり節約しているから好きなものに使うのでも、貯金するでもいいお金が毎月ある。 お金はあればある... 続きを読む

年収3億円のリアル

2023/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 484 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアル 零細企業 スペック 役員報酬 利益

年収3億円のリアル。 <スペック> 36歳。30歳位から零細企業を始めて最初の数年は役員報酬で2000-3000万円をうろうろしていた。 その後2年前くらいにビジネスモデルを少し超えたところ事業がブレイクして役員報酬で3億円で更に会社に利益が1億円くらい残るようになった。 <手取り> 役員報酬は月2500万円で手取りが140... 続きを読む

人間のために書く原稿に対してモチベーションが上がらなくなってきた

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原稿 モチベーション 生業 親父 月収

人間のために書く原稿に対してモチベーションが上がらなくなってきた 2023.05.17 Updated by Ryo Shimizu on May 17, 2023, 09:06 am JST 売文・・・つまり、文章を書いて売る仕事を生業としてから、ちょうど30年になる。 昔は原稿料も良くて、高校生の頃には月収が親父の手取りを超えていた。 まあ世の中そんなに甘くは... 続きを読む

竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことになり、手取りは減り、若者は絶望する(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

2023/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 416 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 竹中平蔵 まったなし みんかぶマガジン 年金 リスキリング

プレミアム特集「学び直し」第1回は、経済学者の竹中平蔵氏が人生100年時代におけるリスキリングの必要性を語る。年金の受給年齢の引き上げはまったなしの状況で、われわれはいかにして生活するためのお金を得るべきか。詳しく説明する――。 年金を維持するために手取りだけが減っていく 日本人は90歳まで働く時代がくる... 続きを読む

結婚します。

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 態度 お前 収入 彼女 2倍

なんだかんだ付き合いだして5年経ったけど俺の収入が29歳の今でも手取りで月21万。結婚してもとてもじゃないけど幸せにしてあげられないと思って、結婚したがってる彼女にあいまいな態度をとってきてたんだけど、ついに彼女がキレて「私がお前の2倍稼ぐ。お前が私を幸せにできなくてもいい。私がお前を幸せにしてやるか... 続きを読む

手取り15万に対して「手取りが少ないのは自己責任」と言う人は、このさき一生、保育園も美容室も介護施設も使わずに生きていって欲しい→「フルで働いても…」

2023/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 100dayretire 保育園 方々 能力 介護施設

無職さん@令和3年に退職した元銀行員 @100dayretire 手取り15万の方々に対して、「手取りが少ないのは自分に能力がないから、自己責任です」みたいなことを言う人は、このさき一生、保育園も美容室も介護施設も使わずに生きていって欲しい。 2023-04-08 12:15:47 続きを読む

【相談】貯金が貯まらなくて辛い

2023/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貯金 インセンティブ 支出 内訳 相談

本当に貯金が貯まらない。 ボーナスでなんとかやりくりしてるけど、毎月はマイナスになる月も多い。 どこを見直したら良いか相談に乗って欲しい。 以下増田のスペック ・男 30歳 会社員 独身 一人暮らし ・手取り 520,000~700,000(インセンティブによって変動、ボーナスは別) ・支出 600,000~ (内訳) ・家賃 ... 続きを読む

大西科学 on Twitter: "年収が倍になっても累進課税があるので手取りは倍にはならないが、手取りから最低限生きてゆくためのお金を差し引いた可処分所得は二倍どころではなく増えるのでは

2022/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 累進課税 年収 可処分所得 最低限 実感

年収が倍になっても累進課税があるので手取りは倍にはならないが、手取りから最低限生きてゆくためのお金を差し引いた可処分所得は二倍どころではなく増えるのではないかという気がする。実感としてどうなのだろう。 続きを読む

「20年上がらない日本の給料」より衝撃の事実、“手取り”はガタ落ちしていた

2022/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 495 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カタ 給料 事実 衝撃 日本

ふかた・あきえ/ファイナンシャルプランナー(CFP)、生活設計塾クルー取締役。1967年北海道生まれ。外資系電器メーカー勤務を経て96年にFPに転身。現在は、特定の金融機関に属さない独立系FP会社である「生活設計塾クルー」のメンバーとして、個人向けコンサルティングを行うほか、メディアや講演活動を通じて「買い手... 続きを読む

【年収・税額早見表付き】年収が増えたら手取りはいくらになる?

2021/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年収 早見表 手元 給料 税金

たとえば、給料が10万円増えた場合に手取りがいくらになるかご存知ですか? 「年収500万円」といっても、実際に手元に500万円が残るわけではありません。実際は税金や社会保険料が差し引かれるためです。 そこでこの記事では早見表を用いて、年収と税額・手取りについて詳しく説明し、給料が10万円増えた際の手取りの増... 続きを読む

フリーランスエンジニアの光と闇:売り上げ700万円、でも手取りは……(1/4 ページ) - @IT

2021/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フリーランスエンジニア エージ 魔力 フリーランス 理想

世の中にはびこるフリーランス神話。果たして、フリーランスはITエンジニアの理想の働き方たり得るのだろうか――複雑怪奇なIT“業界”を解説する本連載。今回は、フリーランスという言葉の魔力に引き寄せられたエンジニアたちの理想と現実に迫る。 はじめまして。成末(なりすえ)と申します。ITフリーランス特化型のエージ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 57件)