はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 小田嶋隆さん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 35件)

「炎上恐れず、地雷を踏みに」 小田嶋隆さんの発言振り返る | 毎日新聞

2022/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地雷 毎日新聞 発言 世相 コラムニスト

炎上を恐れずに、地雷を踏みに行く――。6月24日に65歳で亡くなったコラムニストの小田嶋隆さんの鋭い批評を、毎日新聞の見出し(2015年10月20日東京本社夕刊)はこう表現した。社会や政治、そして世相を絶妙な文章技でバッサ、バッサと斬ってきた小田嶋さん。その数々の発言を毎日新聞に掲載された記事から振り返った。【... 続きを読む

小田嶋隆さん、お疲れ様でした。そしてありがとう。

2022/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 666 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お疲れ様 れいめい コラムニスト 警句 黎明

日経ビジネス電子版で「『ア・ピース・オブ・警句』~世間に転がる意味不明」、日経ビジネス本誌では「『pie in the sky』~ 絵に描いた餅べーション」を連載中のコラムニスト、小田嶋隆さんが亡くなりました。65歳でした。 小田嶋さんには、日経ビジネス電子版の前身である日経ビジネスオンラインの黎明(れいめい)期... 続きを読む

コラムニストの小田嶋隆さんが死去 「ア・ピース・オブ・警句」:朝日新聞デジタル

2022/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コラムニスト 小田嶋隆 タカシ 死去 葬儀

コラムニストの小田嶋隆(おだじま・たかし)さんが24日、病気のため死去した。65歳だった。葬儀は近親者で行う。 1956年、東京都生まれ。食品メーカー勤務を経て執筆活動へ。政治や社会、インターネット、スポーツなど幅広い分野を扱い、コラムで鋭く批評した。 著書に「ア・ピース・オブ・警句」「小田嶋隆のコラム道... 続きを読む

小田嶋隆さんが死去、65歳 反権力の論客、コラムニスト 雑誌「噂の真相」で執筆:東京新聞 TOKYO Web

2022/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論客 コラムニスト テクニカルライター 死去 世相

 世相を斬る論客として知られたコラムニストの小田嶋隆(おだじま・たかし)さんが24日午前6時43分、病気のため死去した。65歳。東京都出身。葬儀は近親者で行う。 パソコンのマニュアルなどを書くテクニカルライターを経て、反権力を掲げる雑誌「噂の真相」(2004年休刊)などで各界の著名人らを風刺するコラムを執筆... 続きを読む

「いまの小田嶋隆さん」について語る

2021/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

みんな政治でバカになるのだろうか 2021.10.15  小田嶋 隆 (略)… さて、めんどうくさいインターネットに生半可な気持ちで関わっていると、思わぬトラブルを引き起こしてしまう。 今回は、『さて、めんどうくさいインターネットに生半可な気持ちで関わっていると、思わぬトラブルを引き起こしてしまう。 今回は『みん... 続きを読む

一貫した「麦踏み」の発想 退陣する菅首相 小田嶋隆さんに聞く | 毎日新聞

2021/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 退陣 コラムニスト 感受性 毎日新聞 意向

「菅さんに一貫していたのは、弱い立場の人への感受性の乏しい『麦踏み』の発想ではないでしょうか」。退陣の意向を表明した菅義偉首相についてこう評するのは、コラムニストの小田嶋隆さん(64)。7月下旬に脳梗塞(こうそく)で救急搬送され、約3週間、入院した。幸いにも経過は順調で仕事に復帰できたが、病を得て改... 続きを読む

「菅語」を考える:小田嶋隆さんが読む首相の「恐怖政治断行」宣言 「小さな部屋の王様」の恫喝 - 毎日新聞

2020/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恫喝 毎日新聞 王様 首相 菅語

「説明できることと、できないことってあるんじゃないでしょうか」。これは10月26日、NHKの報道番組「ニュースウオッチ9」に出演した際の、菅義偉首相の発言だ。日本学術会議の任命拒否問題を巡り、キャスターから「説明を求める国民の声もある」と振られると語気を強めて反論してみせたのだが、「説明できない」とは一... 続きを読む

「1人で死ね」差別代弁者に喝采 絶望の国にしない道は:朝日新聞デジタル

2019/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 喝采 コラムニスト 言論 正論 絶望

「1人で死ねばいい」。児童ら20人が殺傷された事件で、ひとつの言葉が激しい論争を巻き起こした。そこからあぶり出されたこの国のいまに、どう向き合うべきか。 コラムニスト・小田嶋隆さん「正論への苛烈な反発、驚いた」 川崎市の事件をめぐる言論で一番驚いたのは、「『1人で死ね』と言わないで」と書いた藤田孝... 続きを読む

編集長が「暴走」し誌面過激化 新潮45の常連筆者指摘:朝日新聞デジタル

2018/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴走 朝日新聞デジタル 休刊 コラムニスト 誌面

「新潮45」の休刊を受けて、最新号にも寄稿するなど長年の常連執筆者だったコラムニスト・小田嶋隆さんは、「個人的には愛着があった雑誌で休刊は残念」と話す。「現在の編集長になって誌面ががらりと変わった。それまでは左右のバランスがとれた誌面だったが、右派雑誌の執筆陣をごっそり持ってくるようになった」と... 続きを読む

小田嶋隆さんのツイート: "今日の午後ポストに投函されてた産経新聞のチラシです。あの界隈も煮詰まってきてるのかな。… "

2018/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 界隈 チラシ 産経新聞 ツイート ウェブサイト

位置情報付きでツイート ウェブサイトやサードパーティアプリケーションから、都市や正確な現在地などの位置情報をツイートに追加できます。ツイートの位置情報履歴はいつでも削除できます。 詳細はこちら 続きを読む

核実験、過剰反応は相手の思うツボ 小田嶋隆さん:朝日新聞デジタル

2017/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツボ 過剰反応 核実験 ミサイル発射 朝日新聞デジタル

コラムニスト小田嶋隆さんの話 ミサイル発射や核実験はけしからんことであり、脅威だというのは大前提だが、過剰に反応するのは相手の思うツボだ。政権は、求心力を高めるために国防意識を強い口調であおっているようにも映る。国民がするべきなのは、いまの政権の対応が適切なのかも含め、北朝鮮への対応についての議論を活発化させることだ。過去を振り返ると、戦争は危機意識が過大になったときに起きた。日本で今、危機意識だ... 続きを読む

憲法改正「安倍首相の個人的な思い込み」 小田嶋隆さん:朝日新聞デジタル

2017/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 憲法改正 安倍首相 朝日新聞デジタル 帰結 コラムニスト

安倍首相が5月3日、改憲派の集会によせた、「2020年新憲法施行を」と訴えるビデオメッセージ。コラムニストの小田嶋隆さん(60)は「この文章は、日本の国語教育の結実です」と言う。そのココロは――。 ◇ 首相のメッセージは、緻密(ちみつ)に読むと意味が分からない文章です。新聞記者さんは職業柄、論理的整合性を気にしますが、私たちが日本の国語教育で求められてきた読解力とは、論理的帰結ではなく、「この人物... 続きを読む

小田嶋隆さんのツイート: "失言で大臣が辞めなくなったのは、国民の側が失言の重大さを判定できなくなっていることの結果だと思う。国民が「辞めたということは重大な失言だったのだな

2017/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失言 Twitter 大臣 国民 付加しない

ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら 続きを読む

小田嶋隆さんのツイート: "今村復興相は、記者を怒鳴りつけた後、きちんと日の丸(だと思う。画面の左にある何か)にアタマを下げて、その後にまた記者を指差して怒鳴ってから退場して

2017/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日の丸 アタマ Twitter 今村復興相 記者

ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら 続きを読む

小田嶋隆さんのツイート: "今村復興相は、記者を怒鳴りつけた後、きちんと日の丸(だと思う。画面の左にある何か)にアタマを下げて、その後にまた記者を指差して怒鳴ってから退場して

2017/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日の丸 アタマ Twitter 今村復興相 記者

ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら 続きを読む

やまもといちろう - 過剰なご批評について - Powered by LINE

2017/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 394 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマ Twitter Powered by LINE 憶測

Twitterで先日来、町山智浩さん、小田嶋隆さん、津田大介さんあたりからいろいろご批評をいただいておりました。名前を出してモノを書いている以上、いろんなことを言ったり言われたりするのは当然であります。もちろん程度はありますが、古い2ちゃんねるなどでの書き込みに基づいた事実ではない憶測や思い込みで書かれているものも多く見受けられます。  ご指摘の中でファンドの話は特にそうですが、自分だけが絡むもの... 続きを読む

小田嶋隆さんのツイート: "この人のこういうものの言い方は本当に悪質だよね。たまには「ネタにマジレス」して、半笑いでデマを拡散する人間の言いたい放題に釘を刺しておかないと、ツ

2017/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マジレス Twitter デマ 付加しない 半笑い

ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら 続きを読む

小田嶋隆さんのツイート: "「いじめ」が「いじめなんてないよ。考え過ぎじゃない?」と証言するクラスメートの存在によって防衛されているのと同じように、特定の業界や組織内に生じる

2016/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クラスメート Twitter 特定 付加しない ツイート

ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら 続きを読む

小田嶋隆さんはTwitterを使っています: "「そもそも自衛隊の存在自体が違憲なんだから自衛隊による集団的自衛権行使が違憲であっても問題ない」という理屈は、「そもそ無免許運転自体が

2015/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 違憲 理屈 自衛権行使 自衛隊

小田嶋隆 @tako_ashi コラムニスト。ブログは冷温停止中。その他色々と停滞中ですが、順次再起動する所存です。てはじめにツイートなどを。ログはこちら http://twilog.org/tako_ashi 続きを読む

アル中鼎談【前編】中川淳一郎&小田嶋隆にまんしゅうきつこがマジ相談|ガチでアル中♡まんしゅうきつこの袋とじスペシャル|まんしゅうきつこ|cakes(ケイクス)

2015/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コラムニスト ノンフィクション ケイクス 重度 cakes

「私は酔っぱらって、いろいろなものを失くしました」。新人にしてレジェンドだらけの漫画家まんしゅうきつこさんが人生迷走中! アル中の日々を描き下ろしたノンフィクション『アル中ワンダーランド』の刊行を記念して、昔は重度のアルコール依存症だったコラムニストの小田嶋隆さんと、どうやらアル中なうのネットニュース編集者の中川淳一郎氏のお二人にマジ相談! 呑んで呑まれて、呑まれて呑んで……その最果ての景色をお楽... 続きを読む

小田嶋隆さんはTwitterを使っています: "競争の効果と正当性を訴える言説は、実は、勝ち組を賛美しているだけだったりする。彼らは、「強い者が競争に勝つ」という前提を「勝っている者

2015/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 言説 競争 前提 彼ら

競争の効果と正当性を訴える言説は、実は、勝ち組を賛美しているだけだったりする。彼らは、「強い者が競争に勝つ」という前提を「勝っている者が正しい」という支配原理にすり替えている。だから、「努力した人が報われる社会」は「報われなかった人が努力しなかったと見なされる社会」になる。 続きを読む

小田嶋隆さんはTwitterを使っています: "「生存競争が人間を強くする」という観察から、いきなり「人は苛酷な環境で育つべきだ」という主張を導き出すの人間の内心には「弱い人間は踏み

2015/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 信念 おれ Twitter 全能感 内心

「生存競争が人間を強くする」という観察から、いきなり「人は苛酷な環境で育つべきだ」という主張を導き出すの人間の内心には「弱い人間は踏みつけにしてもかまわない」という信念と、それ以上に「生き残ったオレは正しい」という強烈な全能感がある。 続きを読む

小田嶋隆さんはTwitterを使っています: "「生き別れた息子を捜しに」とか「魂の限界」とか、小保方晴子さんの言葉には、土曜ワイド劇場的な不思議な迫真力がありますね。"

2014/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 土曜ワイド劇場 小保方晴子さん 限界 息子

「生き別れた息子を捜しに」とか「魂の限界」とか、小保方晴子さんの言葉には、土曜ワイド劇場的な不思議な迫真力がありますね。 続きを読む

小田嶋隆さんはTwitterを使っています: "安倍さんは、一対一の首脳会談において、オバマさん、朴槿恵さん、習近平さんの3人に、3連続で冷遇されたわけですが、無論、冷淡な態度そのも

2014/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マナー 態度そのもの Twitter 相手 首脳会談

安倍さんは、一対一の首脳会談において、オバマさん、朴槿恵さん、習近平さんの3人に、3連続で冷遇されたわけですが、無論、冷淡な態度そのものは、相手の側のマナーの問題です。でも、3連続でこういうことが起こってしまってみると、安倍さんの側の問題についても考えるべきなのでしょうね。 続きを読む

「ポエム化しているのはメディアでしょ?」 | 日本「ポエム化」現象のナゾ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

2014/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾ ポエム J-POP界隈 イノベーション ポエム化

日本中がポエムであふれている。 「夢」「勇気」「仲間」「絆」「寄り添う」「イノベーション」──。 何かを語っているようで何も語っていない抽象的な言葉が、政治やビジネス、ネット、J-POP界隈に蔓延している。 世の中はいつからポエム化し、人々はポエムに何を求めているのか? ポエム化現象のナゾを5日連続で解明していく。 5日目は、編集者の都築響一さんに、詩とポエムの違いを伺う。 ※1日目 小田嶋隆さん... 続きを読む

 
(1 - 25 / 35件)