はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 実感

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 169件)

ギバーに産まれて・テイカーに産まれて - kyogoku’s blog

2024/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テイカー 言説 正しい定義 分け方 言葉

ギバーとは共に産む考え方の人、テイカーとは取引の考え方の人である、という言説が流れてきた。それがギバーとテイカーの正しい定義なのかは疑わしい(そもそも正しい定義なんてものがあるぐらい厳密な言葉だったっけ?)が、個人的には、この分け方は実感を持って同意できるなあと感じたので、少し語ろうと思う。 *** ま... 続きを読む

子どもにいい服を着せたい

2024/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 子ども いい服 服装 小学生 文章

不意に思わされたことがある。 子ども達の服装のことだ。 あまり文章は書き慣れてない。わかりにくかったらすまない。 子どもが2人いる。小学生で、まだ小さい。 これから大きくなるのだろうけど実感が湧かない。 たまに、子どもを連れて地元の飲食店に行くことがある。Googleマップには載っているが、本当に地元の人し... 続きを読む

実感としての物価がすごく高くなっている理由

2024/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 446 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物価 インフレ 政府日銀 統計データ 理由

政府日銀が参照している統計データ()だと、2%のインフレは達成してるか微妙みたいだけど、実感として物価はとても高くなっていると思う。 ちなみに、年2%のインフレが20年続くと1.5倍になる。 2%のインフレというとあまり変わらない気がするけど、1.5倍と言われると高くなったなーと感じる人は多いと思う。 それに、実... 続きを読む

父親が死んだ | アラサー独身男の犬日記

2024/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 802 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 父親 アラサー独身男 灯火 応答 祖父

きょう、実の父親が死んだと、地元の警察署から電話があった。 近所の人が訪問しても応答がなかったため、警察と消防が中に入ったところ、自宅の床に倒れていたそうだ。68歳だった。祖父は90歳過ぎまで生きたから、それくらいまで生きるのだろうと勝手に思っていた。死んだといわれても実感に乏しい。 命の灯火が消える... 続きを読む

就職氷河期サバイバーとの最終面接で「どんな仕事がしたいか」と聞いたら「人生かくありたい」と思える回答がきた

2024/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回答 最終面接 solution 仕事 面接

Uenoyama / パークシャCEO Enterprise AI SaaS+AI Solution @KatsuyaUenoyama 先日面接で40代後半(ほぼ50)の方が珍しく 最終面接に来たのだけど 「どんな仕事がしたいですか?」という問いに 「一定以上カオスでありさえすれば業務は何でも良い。社会を変えたという実感を持ってキャリアを終えたい」 と即答してすごかっ... 続きを読む

塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが本当に返ってこない→ものすごいプライベートな話題

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 普段 音楽 話題 高校生 感触

︎もこみ @mocomi__ 塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが本当に返ってこない実感ある。具体的に回答するのを避けているというか、言っても伝わらないでしょって諦めてる感じというか、ものすごいプライベートな話題になってるんだなという感触がある。 202... 続きを読む

今のチームに来てから最も生産性が上がった考え方|牛尾 剛

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 462 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 多く 言葉 世界 参考 自分

多分今回のポストは多くの人には参考にならないだろう。相当ニッチなので。でもこれは自分にとってはとても大きなことだったので、忘れないように記録しておきます。 生産性の悩み あまりこの世界では生産性とはあいまいな言葉で、何をもって生産性が高いとは言いにくい。速いのが良いのではない。ただ、自分の実感とし... 続きを読む

「伝統的家族観」って本当ですか? 歴史学者が疑う夫婦同姓の根拠 | 毎日新聞

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 根拠 歴史学者 夫婦同姓 ジェンダー平等

女性のトップ就任が相次いでいる。田村智子・共産党委員長、鳥取三津子・日本航空社長、渕上玲子・日本弁護士連合会会長……。しかし、ジェンダー平等の実感はまだまだ乏しい。目を向けたいのが、夫婦同姓などの根拠とされる「伝統的家族観」だ。日本中世史を専門とする本郷和人・東京大史料編纂所教授に尋ねた。「伝統的... 続きを読む

「義務教育に漢文不要」って主張は「三角関数不要」って主張と同じ

2024/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢文 三角関数 立論 主張 義務教育

この辺、ブクマカの奴らがどこまで自覚的かあやしいから、一応、強調しておくわ。 もちろん、「自分にとって役に立っていない」という実感から出発して、(なんらかの理論的な接合点を提示して)「世の中の大半の人にとっても役に立っていない」という立論をすること自体が無理筋なわけではない。 しかし、三角関数をめ... 続きを読む

松本人志の性的行為強要疑惑を報じた「週刊文春」約45万部が完売…編集長は「スクープの力」実感(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

2024/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文藝春秋 スクープ 松本人志 週刊文春 ダウンタウン

文藝春秋は15日、「ダウンタウン」松本人志の性的行為強要疑惑などを報じた「週刊文春」24年1月1日・11日新年特大号(23年12月27日発売)45万1000部が完売したと発表した。完売は20年6月18日号以来。また電子版の有料会員も大幅に伸びているという。 「週刊文春」の竹田聖編集長は「今回の完売... 続きを読む

ハバネロの苗を買ったが辛すぎて畑に放置→気付いたらスズメ祭りになりカプサイシンってこのためなのかと実感した

2023/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハバネロ ススメ twitter.com カプサイシン 放置

原 拓史 @haltaq ハバネロ、興味本意で苗買ったらボロボロできたけど、辛すぎて全く受け付けなかった(私はかなりカプサイシン好きなのに)。ので畑に放置してたら雪降ったらスズメがワラワラきて全部食った。ああ、カプサイシンは哺乳避け鳥散布のためなんだなと実感。 twitter.com/zauberkraft120… 2023-12-03 06:56:51... 続きを読む

ちょっとした校則違反をするような子どもに育ってほしい

2023/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 527 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 校則違反 今どき 内緒 暴力 スカート

今度子どもが生まれる。 第一子。実感はまだない。 先日、妻とどんな子に育ってほしいか話し合った。 そこで共通していたのは「ちょっとした校則違反をするような子ども」だった。 当然、いじめとか暴力は絶対にダメだ。 けど、スカートの丈を少し短くしたり(今どきはあまりいないだろうが)、先生に内緒で学校で友達と漫... 続きを読む

漫画の描き方がわからない - orangestar2

2023/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip orangestar2 漫画 描き方 Twitter バス

最近頑張ってTwitterで漫画を描いてアップしてる。 自分が錆びついてるのが分かるので、それをもう一度研ぎ澄ますために。 ……なんだけど全然わからない。バズらせたいんだけどバズらせる漫画の描き方がわからない。 時代が変わって自分のセンスが古くなったという実感がある。アンテナをもう一度立てて出力も入力も揚げ... 続きを読む

【衝撃】ADHDの人は『目に写ってるはずなのに見えてない』場合が存在する : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

2023/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ADHD 網膜 実例 光景 発達障害

ADHDにとって「物理的に見えてること」が「見えてる」ことにならない理由がこれ… 身近に実例が居るので実感があるけど。 ADHDの人は目の前の光景が網膜には写ってるはずなのに脳が検知してなくて見えてない場合が多々あるので、万人が出来そうな「業務用冷凍庫の中に作業してる人が居たら外からドアを閉めて閉じ込めない... 続きを読む

慶應と東大の学生達と話していて気づいたが平成生まれにとっての日本は「右肩上がりの希望にあふれた国」なのではないか

2023/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 337 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慶應 東大 右肩 平成 学生達

岩尾俊兵 @iwaoshumpei 私が講義を持つ慶應と東大の学生達と話していて気づいたが、私含め平成生まれにとっての日本は「右肩上がりの、希望にあふれた国」なのではないか。スタート地点が低かったため、じわじわとではあるが、日本は良くなっている実感がある。実は「日本は終わった」は今の世代にはピンとこない価値観... 続きを読む

豚かたまり肉を買ったら「プルドポーク」を試してほしい【本場アメリカのBBQ料理】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2023/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プルドポーク ロマン ホットペッパーグルメ 豚かたまり肉 大人

プルドポークは大人のロマン 大人のロマンってなんでしょうか。 私は断言できます。それは肉をかたまりのまま買うことです。 スーパーで売られているのは、肉を薄くカットしたものがほとんどで、ペラペラとしたそれは調理しやすいのは間違いないのですが、「肉」という実感がないですよね。だからこそ、精肉店などで、シ... 続きを読む

消毒液を「毒薬」と思いこんだ住民が暴徒化し... コレラ蔓延した鴨川で孤軍奮闘した医師の末路に「歴史を学ぶ重要さ実感」(全文表示)|Jタウンネット

2023/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毒薬 これら 鴨川 末路 暴徒化

「運転席の後ろの窓から前を見たがる電車好き息子。先客の成人男性がいたのに諦められず、近くに立ってたら...」(東京都・40代女性) 続きを読む

ChatGPTに共通テスト(旧センター試験)を解かせてみた|usutaku

2023/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt 司法試験 国家試験 共通テスト 現段階

最近流行りのChatGPT。 「色々な作業を自動化した」 「国家試験に合格した」 ニュースで目にする機会も最近は多いと思います。 では、ChatGPTは現段階でどのくらい賢いのでしょうか? 「海外の司法試験で人間を超えた」などの情報をよく耳にしますが、実感が湧きませんよね。 今回は日本人に馴染みの深い大学入学共通テ... 続きを読む

2023年の流行語の1つは「消齢化」になると思う

2023/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年代 好み 流行語 価値観 世代間

「消齢化」とは、「年代や年齢による価値観や好みの違いが、年々小さくなっている」ことを表す言葉。 世代間での価値観や好みって昔は割と大きかったと思うんだけど、最近はどんどん似たようなものになっている。 これはみんなも生活してて実感あると思う。 多分「消齢化」は今年の流行語のベスト10には入るはず。 以下... 続きを読む

斎藤法相「同性婚、国民的合意の実感ない」 参院法務委で吐露:朝日新聞デジタル

2023/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吐露 参院法務委 コンセンサス 合意 朝日新聞デジタル

斎藤健法相は11日の参院法務委員会で、同性婚の法制化について「(賛成の意見が多い)世論調査もあるが、国民的コンセンサス(合意)が形成されてきたという実感はない」と述べた。同性愛者であることを公表している立憲民主党の石川大我議員の質問に答えた。 斎藤氏は「一議員として(前向きな)意見を表明した際、相当... 続きを読む

AI搭載の新「Bing」を使って実感--大勢が「ググる」から「ビグる」に乗り換える可能性

2023/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI chatgpt ピグ Bing マイクロソフト

マイクロソフトの進化した検索サービス「Bing」を試してみた。昨年末から、OpenAIが提供する「ChatGPT」が話題だ。一方のBingはCharGPTをベースにマイクロソフトが持つ技術と融合することで、使いやすい「検索サービス」に生まれ変わっている。 昨年末から、OpenAIが提供する「ChatGPT」が話題だ。一方のBingはCharGPTを... 続きを読む

7割の女性「働きやすくなった実感がない」と回答 「家事育児に加えて働けと言われているみたい」

2022/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 家事育児 回答 しゅふJOB総研 7割 女性

「しゅふJOB総研」は「働く女性の2022」をテーマにアンケート調査を実施した。その結果、7割の女性が「働きやすくなった実感がない」と回答したことが分かった。 続きを読む

うつ病の自分が『DEATH STRANDING』を遊んで、“実感”を取り戻した話ーーコロナ禍を経て改めて感じられた小島監督が伝えたかったことを考えてみる

2022/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 476 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip COVID DEATH STRANDING うつ病 リモ 脅威

うつ病の自分が『DEATH STRANDING』を遊んで、“実感”を取り戻した話ーーコロナ禍を経て改めて感じられた小島監督が伝えたかったことを考えてみる 新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の脅威によって、世界は変わった。 誰もがマスクを着用し、人と人が距離を保ちながら過ごすことが日常となり、2022年のいまでは、リモ... 続きを読む

人物イラストの肌の色を調べてみたら、ここ10年での大きな変化が見えてきた「凄い調査」「実感と合ってる」

2022/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変化 肌色 pic.twitter.com トレンド 印象

タキザワ@パルミーお絵かきラボ @TkzwP 肌塗りに使う色のトレンドの変化をまとめました! 2012 → 2017 → 2022 と、調査しました。 ここ数年で大きく肌色が変わっている印象があるので、ぜひ確認してみて下さい。 pic.twitter.com/iMReXB0R1Z 2022-10-03 18:22:14 続きを読む

大西科学 on Twitter: "年収が倍になっても累進課税があるので手取りは倍にはならないが、手取りから最低限生きてゆくためのお金を差し引いた可処分所得は二倍どころではなく増えるのでは

2022/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 累進課税 年収 可処分所得 最低限 手取り

年収が倍になっても累進課税があるので手取りは倍にはならないが、手取りから最低限生きてゆくためのお金を差し引いた可処分所得は二倍どころではなく増えるのではないかという気がする。実感としてどうなのだろう。 続きを読む

 
(1 - 25 / 169件)