はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 完全失業率

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 48件)

じつはGDPの順位自体には意味がない…「日本は世界有数の経済大国」という常識を疑うべき経済学的な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2023/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嘉悦大学教授 図表 散布図 前年 プレジデントオンライン

日本経済にはどんな課題があるのか。嘉悦大学教授で経済学者の髙橋洋一さんは「日本経済はGDPで見ると世界第3位だが、過去30年でほとんど成長していない。経済が成長しなければ、仕事に就けず生活に困る人の数が増えてしまう」という――。 【図表を見る】実質GDP前年比成長率と完全失業率の前年との差の散布図(1995年~2... 続きを読む

4月の全国の完全失業率は2.5% 前月比0.1ポイント改善 | NHK

2022/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 新型コロナ 全国 水準 総務省

4月の全国の完全失業率は2.5%で、前の月と比べて0.1ポイント低下し、3か月連続の改善となりました。総務省は「新型コロナの感染が広がる前の水準に戻りつつある」としています。 総務省によりますと先月の就業者数は6727万人で、前の年の同じ月と比べて24万人増え、7か月ぶりの増加となりました。 完全失業者数は188万... 続きを読む

5月求人倍率、1.20倍に低下 5カ月連続、失業率2.9% | 共同通信

2020/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共同通信 前月 新型コロナウ 総務省 悪化

厚生労働省が30日に発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は1.20倍で、1.32倍だった前月から0.12ポイント落ち込み、5カ月連続の減少となった。2015年7月以来、4年10カ月ぶりの低水準。 総務省が30日発表した5月の完全失業率(季節調整値)は2.9%で、前月より0.3ポイント上昇。3カ月連続の悪化となった。新型コロナウ... 続きを読む

有効求人倍率、4カ月連続の低下 完全失業率もまた悪化:朝日新聞デジタル

2020/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 悪化 有効求人倍率 低下 4カ月連続

厚生労働省が29日発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は1・32倍で、前月より0・07ポイント下がった。低下は4カ月連続。新型コロナウイルスが経済を直撃した影響が大きく、その月にハローワークに新たに出された求人規模を示す新規求人数は前月比22・9%減で、統計を始めた1963年以降で過去最大の落ち込み幅となった... 続きを読む

民主党政権は「悪夢」だったのか – アゴラ

2019/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立憲民主党 政権 安倍政権 安倍首相 日経平均株価

安倍首相が自民党大会で「悪夢のような民主党政権」と評したのに対して、立憲民主党の枝野代表が「自殺者数が減るなど、よくなった部分もある」と反論したことが話題になっている。公平にみて民主党政権が悪夢だったことは事実だが、安倍政権はそれほどいい政権なのだろうか。 次の図は日経平均株価に完全失業率(右軸)... 続きを読む

18年の有効求人1.61倍、過去2番目の高さ 就業者は最多  :日本経済新聞

2019/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前年比 人手不足 総務省 一方 有効求人倍率

厚生労働省が1日発表した2018年平均の有効求人倍率は1.61倍と、前年比で0.11ポイント上昇した。過去2番目に高い水準。同時に総務省が発表した18年平均の就業者数は6664万人で、比較可能な1953年以降最も多かった。一方で完全失業率は2.4%で0.4ポイント下がった。26年ぶりの低水準だ。深刻な人手不足を背景に、働き始める... 続きを読む

人手不足なのに給料が上がらない日本は既に詰んでいる・・・絶望的な「格差」に勝ち抜く方法! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

2018/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前月 失業率 総務相 リョウスケ 完全雇用

こんにちわ、リョウスケです。 先日、総務相が発表した資料によりますと、日本の「完全失業率」は、2018年11月の時点で「2.5%」となりました。前月と比較すると、0.1ポイント上昇したのですが、それでも2%代をキープしており、まさに「完全雇用」の時代と言えます。 失業率「2%代」といっても、どれくらい低いのかよく分... 続きを読む

「人手不足なので経済成長できない」は本当か | インフレが日本を救う | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフレ 人手不足 PIXTA EKAKI 東洋経済オンライン

人手不足が日本経済の成長を妨げている」との話が出ているが、筆者はこうした意見に疑問を投げかける(写真:EKAKI/PIXTA) 日本経済の成長率は2018年になってからやや停滞している。だが、労働市場の改善は続いている。完全失業率は2018年初から2%台と1990年代前半以来の水準に低下した。また、新卒市場での内定率が... 続きを読む

真の失業率──2018年8月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録

2018/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過小評価 雇用情勢 就業意欲 就業意欲喪失効果 悪化

完全失業率によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで完全失業率が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、完全失業率とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した。 8月の結果をみ... 続きを読む

インフレ率と失業率が同時に低下...日本経済、どう読みゃいいのか(安達 誠司) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2018/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誠司 安達 日銀 後退 暗闘

インフレ率と完全失業率の動き 7月末に決定された日銀の金融政策の「変更」については前回の当コラムで言及したところであるが、その後、日銀内部での日銀プロパーとリフレ派委員との間の「暗闘」をうかがわせるような記事が出たこともあり、リフレ政策の後退、すなわち再デフレリスクの懸念を指摘する声も出てきている... 続きを読む

真の失業率──2018年6月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録

2018/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過小評価 雇用情勢 就業意欲 就業意欲喪失効果 悪化

完全失業率によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで完全失業率が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、完全失業率とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した。 6月の結果をみ... 続きを読む

真の失業率──2018年5月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録

2018/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過小評価 雇用情勢 就業意欲 就業意欲喪失効果 悪化

完全失業率によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで完全失業率が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、完全失業率とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した。 5月の結果をみ... 続きを読む

[グラフ]増えない賃金 - Think outside the box

2018/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃金 グラフ Think outside the box

2018 - 06 - 16 [グラフ]増えない賃金 就業者数は過去最高で 完全失業率 も1980年代後半の水準まで低下してきましたが、 賃金(現金給与総額)の伸びは依然として緩慢です。 フルタイム換算平均賃金(PPP)を OECD 主要国と比較します。 金融危機 の1997年→2016年は唯一のマイナスで、 世界金融危機 の2007年→2016年も 南欧 の劣等生と大差ありません( ギリシャ は... 続きを読む

雇用者急増でもGDPが減る日本経済の「謎」 | 競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GDP ロイター 競馬好きエコノミスト 景気 比率

最近は良いニュースに恵まれない安倍首相。就業者数はわずか3カ月で141万人も増加しているのだが、なぜGDPはマイナス成長なのだろうか(写真:ロイター) 雇用に関する統計というと、普通は完全失業率や有効求人倍率を思い浮かべるだろう。これらは比率である。それで「失業率は2%台に改善した」(だから景気がいい)、「有効求人倍率が1.5倍を超えた」(採用が難しい)などという言い方をしている。 たった3カ月で... 続きを読む

雇用が大幅に改善しているのに、なぜインフレ率は低迷したままなのか(安達 誠司) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誠司 安達 インフレ率 雇用 講談社

インフレ率のパズル 今年に入ってからますます雇用環境の改善が加速している。例えば、3月の有効求人倍率は1.59倍、新規求人倍率は2.41倍であった。 有効求人倍率は1974年1月以来、新規求人倍率は1963年の調査開始以来、最も高い水準にある。また、3月の完全失業率は2.5%だったが、昨年12月以降、歴史的な低水準を続けている。 リフレ派界隈では、「NAIRU(インフレを加速させない最も低い失業率... 続きを読む

真の失業率──2018年2月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録

2018/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過小評価 雇用情勢 就業意欲 就業意欲喪失効果 悪化

2018 - 03 - 30 真の失業率──2018年2月までのデータによる更新 経済・社会 真の失業率 完全失業率 によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し 労働市場 から退出する者が発生することで 完全失業率 が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、 完全失業率 とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した... 続きを読む

アベノミクス以降の労働力率 - ラスカルの備忘録

2018/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラスカル 備忘録 現下 アベノミクス以降 指標

2018 - 02 - 02 アベノミクス以降の労働力率 経済・社会 当ブログで継続して推計している「真の失業率」は、政権が交代した2012年末頃から低下し始め、足許では 完全失業率 (季節調整値)を下回っている。このことは、就業意欲喪失効果を可能な限り除去し雇用情勢の実態に即した指標であることを意図する「真の失業率」の解釈上、現下の雇用情勢は、推計上の基準年である1992年を超える好環境だという... 続きを読む

真の失業率──2017年11月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録

2017/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過小評価 雇用情勢 就業意欲 就業意欲喪失効果 悪化

2017 - 12 - 26 真の失業率──2017年11月までのデータによる更新 経済・社会 真の失業率 完全失業率 によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し 労働市場 から退出する者が発生することで 完全失業率 が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、 完全失業率 とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新し... 続きを読む

真の失業率──2017年9月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録

2017/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過小評価 雇用情勢 就業意欲 就業意欲喪失効果 悪化

2017 - 10 - 31 真の失業率──2017年9月までのデータによる更新 経済・社会 真の失業率 完全失業率 によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し 労働市場 から退出する者が発生することで 完全失業率 が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、 完全失業率 とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した... 続きを読む

民主党政権期(2012年)における就業者数の減少に関する総務省統計局の説明 - 誰かの妄想・はてなブログ版

2017/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主党政権期 妄想 減少 総務省統計局 アベノミクス

2017 - 10 - 15 民主党政権期(2012年)における就業者数の減少に関する総務省統計局の説明 政治 統計 失業率は重要な指標だと アベノミクス 信者の誰かが言っていましたが、 完全失業率 は 民主党政権 期から減少傾向だと指摘されると、 民主党政権 期の減少と安倍政権期の減少では質が違う、と言い出し、就業者数のグラフを出してくるというのは、見苦しいと思うんですよね。 だったら、最初から... 続きを読む

求職意欲喪失者や縁辺労働者や不本意なパートタイマー労働を考慮した失業率は、完全失業率とよく連動: ニュースの社会科学的な裏側

2017/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連動 失業率 左派 求職 裏側

完全失業率の改善を示されても、雇用環境が余りに悪いと職探しをしても仕事が見つからないので、失業者が求職を止めてしまう就業意欲喪失効果や、パートタイマーへの不本意就業による妥協による低下であって、雇用環境は実は悪化していると主張する人々は少なくない。ネット界隈のリフレ派が2012年までの民主党政権時の、反安倍政権の左派が最近の完全失業率の低下に対して、このように主張するのを見かけたことがある人は多い... 続きを読む

はてなブックマーク - 民主党政権と安倍政権で完全失業率の減少の質に差はない、というかむしろ安倍政権下ではアベノミクスと関係なく下駄履かされてたりする - 誰かの妄想・はてなブロ

2017/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス 民主党政権 安倍政権 妄想 安倍政権下

政治と経済 民主党政権と安倍政権で完全失業率の減少の質に差はない、というかむしろ安倍政権下ではアベノミクスと関係なく下駄履かされてたりする - 誰かの妄想・はてなブログ版 続きを読む

民主党政権と安倍政権で完全失業率の減少の質に差はない、というかむしろ安倍政権下ではアベノミクスと関係なく下駄履かされてたりする - 誰かの妄想・はてなブログ版

2017/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス 安倍擁護 民主党政権 グラフ 安倍政権

2017 - 10 - 14 民主党政権と安倍政権で完全失業率の減少の質に差はない、というかむしろ安倍政権下ではアベノミクスと関係なく下駄履かされてたりする 政治 経済 統計 前記事 で、 完全失業率 の悪化は麻生政権時に生じ 民主党政権 期はほぼ一貫して失業率は低下していることを指摘しました。 実際、グラフ見れば一発でわかる話です。 しかしそれに対して、こういう安倍擁護 ブコメ がつきました。 ... 続きを読む

完全失業率の悪化は麻生政権時に生じ、民主党政権期はほぼ一貫して失業率は低下している - 誰かの妄想・はてなブログ版

2017/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失業率 民主党政権期 妄想 悪化 自民党

2017 - 10 - 13 完全失業率の悪化は麻生政権時に生じ、民主党政権期はほぼ一貫して失業率は低下している 政治 経済 統計 ごく単純に言うなら、(1)麻生政権が リーマンショック に対応できず日本経済がボロボロになって 完全失業率 が急速に上昇し、その結果、 自民党 は政権を投げ出し、 民主党政権 が誕生、(2)麻生政権の 負の遺産 を引き継いだ 民主党政権 は 東日本大震災 などの災害を... 続きを読む

真の失業率──2017年7月までのデータによる更新 - ラスカルの備忘録

2017/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過小評価 雇用情勢 就業意欲 就業意欲喪失効果 悪化

2017 - 08 - 29 真の失業率──2017年7月までのデータによる更新 経済・社会 真の失業率 完全失業率 によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し 労働市場 から退出する者が発生することで 完全失業率 が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、 完全失業率 とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した... 続きを読む

 
(1 - 25 / 48件)