はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 太陽圏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

NASAの探査機「ボイジャー1号」に異変。意味不明な言葉を繰り返す : カラパイア

2023/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア NASA コンピュータ 異変 地球

NASAの探査機「ボイジャー1号」は46年に渡る長期ミッションを行っている。太陽圏を脱出し、現在地球から240億km以上離れたところを旅しているのだが、このところ何やら意味不明な言葉をぶつぶつと繰り返しているそうだ。 NASAのブログによると、そこに搭載されている3台のコンピュータのうちの1台に問題が発生し、科学・... 続きを読む

地球から199億km離れたボイジャー2号との通信がNASAのミスで遮断される

2023/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA 木星 探査 衛星 コマンド

木星よりも遠くの外惑星および衛星の探査を目的として、1977年8月20日に打ち上げられた無人宇宙探査機がボイジャー2号です。ボイジャー2号は2018年11月に太陽圏を離脱し、2026年まで探査を継続できる予定だったのですが、地球から送信したコマンドによって誤ってボイジャー2号との通信が遮断されてしまったことをNASAが... 続きを読む

ボイジャー1号の位置までわずか5年!地球からビームで宇宙船を押す「ペレット推進システム」 - ナゾロジー

2023/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA ナゾロジー ビーム カリフォルニア大学 輸送システム

太陽圏外への新たな輸送システムになるそうです。 カリフォルニア大学の研究者たちによって提案され、NASAに採択された計画「ペレット推進システム」では、太陽から160天文単位離れた星間空間にいるボイジャー1号の位置に、わずか5年で重さ1トンの宇宙船を送ることが可能です。 ボイジャー1号は太陽圏を脱出するのに35年... 続きを読む

地球上で最も太陽風の影響が強い島の住民を調査して分かった「宇宙天気の人体への影響」とは?

2022/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人体 住民 宇宙天気 太陽風 地球上

太陽からは定期的に荷電粒子が放出されており、「太陽風」となって地球に吹き付けています。そんな太陽圏の影響が地球上で最も強く表れる「カスプ領域」に住む人々の健康状態を調べた研究から、太陽風が精神疾患や炎症といった健康上の問題と相関している可能性が示唆されています。 The Effect of Space Weather on Hum... 続きを読む

NASAが8カ月間にわたる中断を経て太陽圏を脱出した「ボイジャー2号」に再び信号を送ることに成功 - GIGAZINE

2020/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 交信 GIGAZINE NASA By Kevin Gill

by Kevin Gill 1977年8月20日に打ち上げられた無人宇宙探査船のボイジャー2号は、観測したさまざまなデータを地球に送信して宇宙研究に大きく貢献しています。2020年3月中旬からアメリカ航空宇宙局(NASA)とボイジャー2号との交信が中断されていましたが、2020年11月3日にNASAが「およそ8カ月ぶりにボイジャー2号との交信... 続きを読む

ボイジャーが離脱した太陽圏は球形ではなく、やはり彗星のような形か | sorae 宇宙へのポータルサイト

2020/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sorae 球形 ボイジャー credit 彗星

長く伸びる太陽圏の尾(ヘリオテイル)を描いた想像図(Credit: NASA’s Scientific Visualization Studio/Conceptual Imaging Lab) 1977年に打ち上げられたNASAの無人探査機「ボイジャー1号」と「同2号」は、どちらも「太陽圏(Heliosphere:ヘリオスフィア)」を離脱して星間空間に到達したとみられています。この太陽... 続きを読む

【解説】ボイジャーが到達した星間空間との境界とは - sorae 宇宙へのポータルサイト

2019/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sorae 既報 ボイジャー NASA 境界

既報の通り、NASAの無人探査機「ボイジャー2号」の観測データを用いた論文5本が、11月4日付で「Nature Astronomy」に掲載されました。史上2番目に「星間空間」に到達したボイジャー2号のデータから、太陽圏と星間空間の境界がどのような様子なのか、新たな知識がもたらされています。 ■ボイジャーが越えたのは、星々の世... 続きを読む

ボイジャー探査機の予測運用寿命は後5年に - sorae 宇宙へのポータルサイト

2019/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海王星 Sorae 天王星 土星 木星

ボイジャー計画に関わる科学者は10月31日、探査機の予測運用期間は残り5年になると発言しました。 1977年に打ち上げられたボイジャー1号と2号は、木星や土星、天王星、海王星の探査を実施。さらに、太陽圏ををこえて現在も活動を続けています。 そしてミッションサイエンティストのエド・ストーン氏によると、探査機は温... 続きを読む

「ボイジャー2号」太陽圏の最外部を抜け星間空間に到達 | sorae:宇宙へのポータルサイト

2018/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip heliosphere Sorae NASA 到達 宇宙

NASAは、2018年11月5日に無人宇宙探査機ボイジャー2号が、太陽圏外の星間空間に到達した発表しました。2012年のボイジャー1号に続き、人類史上2つ目の人工物が太陽圏外に達したことになります。 「太陽圏(heliosphere)」は太陽風の及ぶ範囲。同年10月にはボイジャー2号が「太陽圏の最外部(heliosheath)」を飛行中で... 続きを読む

NASAの探査機ボイジャー2号、太陽圏を脱出し星間空間到達。打上げから41年 | TechCrunch Japan

2018/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA 彼方 外側 TechCrunch JAPAN 地球

NASAが1977年に打ち上げた探査機ボイジャー2号が、11月5日に太陽圏の外側にある星間空間に到達しました。ボイジャー2号は現在、地球から110億マイル(約177億km)の彼方を飛んでいます。 ボイジャー1号は2012年に太陽圏を飛び出し星間空間に達したとされています。そしてNASAはこの10月、ボイジャー2号もまもなく太陽圏の... 続きを読む

CNN.co.jp : NASAのボイジャー2号、太陽圏を離脱 打ち上げから41年

2018/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN 最長 CNN.co.jp 探査機 ボイジャー1号

(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は10日、1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」が、地球からおよそ177億キロ離れた星間空間に到達したと発表した。 人工物が星間空間に到達したのは、「ボイジャー1号」に次いでこれで2基目。打ち上げから41年目がたつボイジャー2号は、NASAで最長のミ... 続きを読む

NASAの探査機ボイジャー2号、太陽圏を脱出し星間空間到達。打上げから41年 - Engadget 日本版

2018/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA 彼方 外側 探査機ボイジャー2号 ボイジャー2号

NASAが1977年に打ち上げた探査機ボイジャー2号が、11月5日に太陽圏の外側にある星間空間に到達しました。ボイジャー2号は現在、地球から110億マイル(約177億km)の彼方を飛んでいます。 続きを読む

「ボイジャー2号」いよいよ太陽系脱出へ。打ち上げから約40年 | sorae:宇宙へのポータルサイト

2018/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip heliosphere Sorae ポータルサイト 宇宙 地球

1977年8月に打ち上げられた米無人宇宙探査機「ボイジャー2号」が、約40年の時を経ていよいよ太陽系の外に脱出します。 現在、ボイジャー2号は地球から約177億キロを離れた太陽風が届く範囲である太陽圏(heliosphere)の最外部(heliosheath)を飛行しています。 原子力電池を搭載しているボイジャー2号は、これまでに木... 続きを読む

飛行中のボイジャー、エンジンが37年ぶり復活 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2017/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA ワシントン 三井誠 寿命 休眠状態

【ワシントン=三井誠】米航空宇宙局(NASA)は1日、太陽の影響下にある「太陽圏」を離れて飛行中の無人探査機ボイジャー1号に搭載され、1980年以来使っていなかったエンジンを37年ぶりに噴射させることに成功したと発表した。 探査機の寿命を2~3年延ばすことが可能になるという。 2014年から姿勢制御に使うエンジンが劣化し始めたため、先月28日、休眠状態にあった軌道制御用の4基のエンジンを試し、使え... 続きを読む

惑星は何個?9個→8個! - 青い川

2017/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 惑星 青い川 何個 8個 オールド

2017 - 02 - 21 惑星は何個?9個→8個! 宇宙 こんばんは、青い川です(`・ω・´)ゞ  水、金、地、火、 小惑星 、木、土、天、海、冥、ヘリオポーズ、 オールトの雲 これらが太陽系です。 ヘリオポーズまでは太陽圏= 太陽風 が届くところ オールトの雲 (色んな説があってよくわかっていない)=太陽の重力が影響を与えるところまで。 --------ここまでが、2/8の下書きです。どんだ... 続きを読む

ボイジャー1号、太陽圏脱出を確認 恒星間空間を航行中 - ITmedia ニュース

2013/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恒星間空間 航行中 太陽圏脱出 ボイジャー1号 確認

米航空宇宙局(NASA)は9月12日(現地時間)、1977年に打ち上げた探査船「ボイジャー1号」が太陽圏(heliosphere)を昨年8月に脱出したことを確認したと発表した。恒星間空間に到達した初の人工物となる。 ボイジャー1号は2004年、太陽風が星間物質との相互作用で減速する「末端衝撃波面」を通過。現在は地球から190億キロの地点を秒速約17キロで航行している。 アイオワ大学の研究チームがデ... 続きを読む

ボイジャー1号、数か月後にも太陽圏を脱出 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱出 YOMIURI ONLINE 読売新聞 ボイジャー1号

36年前に打ち上げられた米探査機「ボイジャー1号」が数か月から数年後に、太陽から吹き出す太陽風が届く範囲(太陽圏)を脱出する見通しになった。 米航空宇宙局(NASA)が発表した。 太陽圏を出れば、恒星間の空間に到達する初めての人工物になる。ボイジャー1号は知的生命体との遭遇に備え、地球の音楽や言語を録音したレコードを搭載し、現在、太陽から180億キロ・メートル以上離れた宇宙を飛行している。 NAS... 続きを読む

太陽圏脱出へ、荷電粒子の“シルクロード”を進むボイジャー

2012/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボイジャー シルクロード JPL 荷電粒子 太陽圏脱出

【2012年12月4日 NASA】 1977年に打ち上げられた米探査機「ボイジャー1号」が、太陽圏の内と外からの荷電粒子が入りまじる境界領域に入っていることが判明した。恒星間空間に向かう最終段階と見られ、数か月から数年後には太陽圏を脱出すると関係者らは予測している。 太陽圏と恒星間空間との境界の様子。ボイジャーは、境界部に生じる太陽風の流れの中に位置している。クリックで拡大(提供:NASA/JPL... 続きを読む

倉部蟹子の実験室: 【宇宙】35年前に打ち上げられた「ボイジャー1号」ついに太陽系を脱出か? 太陽から178億Kmで

2012/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倉部蟹子 途中 脱出 探査機 アフィサイト

2012年6月18日月曜日 【宇宙】35年前に打ち上げられた「ボイジャー1号」ついに太陽系を脱出か? 太陽から178億Kmで 1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/06/15(金) 23:48:09.33 ID:Te7uhBWGP BE:2451529875-PLT(12000) ポイント特典 35年前に打ち上げられ、太陽圏の果てを目指し続ける探査機「ボイジャー1号... 続きを読む

ボイジャー太陽圏脱出近づく!宇宙線が急増、NASAがXデーを解析中【目からウロコ】 | キャリア | マイナビニュース

2012/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウロコ NASA 急増 Xデー キャリア

ボイジャー1号の測定する宇宙線が急増NASA(アメリカ航空宇宙局)は6月14日、無人探査機「ボイジャー1号」が太陽圏から脱出する歴史的な日が近づきつつあると発表した。 これは35年前に打ち上げられ、太陽圏の果てを目指して爆進中の「ボイジャー1号」が測定する宇宙線が、ここ1か月で急激に増えていることから推測されたものだ。 太陽圏の果て(ヘリオポーズ)の手前では、時速150万kmという猛烈なスピードで... 続きを読む

もうすぐ太陽圏脱出? ボイジャーの周りで宇宙線が急増

2012/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA ボイジャー 探査機 ボイジャー1号 距離

【2012年6月15日 NASA】 35年前に打ち上げられ、太陽圏の果てを目指し続ける探査機「ボイジャー1号」が測定する宇宙線がここ1かヶ月で急増していることがわかった。人工物が初めて太陽圏から脱出する歴史的な日が近づいているようだ。 1977年に打ち上げられ現在は太陽圏の果てを航行しているNASAの探査機「ボイジャー1号」。17.8億kmの距離から16時間36分かけて届いたそのデータから、探査機... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)