はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 太陽圏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

NASAの探査機「ボイジャー1号」に異変。意味不明な言葉を繰り返す : カラパイア

2023/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア NASA コンピュータ 異変 地球

NASAの探査機「ボイジャー1号」は46年に渡る長期ミッションを行っている。太陽圏を脱出し、現在地球から240億km以上離れたところを旅しているのだが、このところ何やら意味不明な言葉をぶつぶつと繰り返しているそうだ。 NASAのブログによると、そこに搭載されている3台のコンピュータのうちの1台に問題が発生し、科学・... 続きを読む

「ボイジャー2号」太陽圏の最外部を抜け星間空間に到達 | sorae:宇宙へのポータルサイト

2018/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sorae heliosphere NASA 到達 宇宙

NASAは、2018年11月5日に無人宇宙探査機ボイジャー2号が、太陽圏外の星間空間に到達した発表しました。2012年のボイジャー1号に続き、人類史上2つ目の人工物が太陽圏外に達したことになります。 「太陽圏(heliosphere)」は太陽風の及ぶ範囲。同年10月にはボイジャー2号が「太陽圏の最外部(heliosheath)」を飛行中で... 続きを読む

もうすぐ太陽圏脱出? ボイジャーの周りで宇宙線が急増

2012/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA ボイジャー 探査機 ボイジャー1号 距離

【2012年6月15日 NASA】 35年前に打ち上げられ、太陽圏の果てを目指し続ける探査機「ボイジャー1号」が測定する宇宙線がここ1かヶ月で急増していることがわかった。人工物が初めて太陽圏から脱出する歴史的な日が近づいているようだ。 1977年に打ち上げられ現在は太陽圏の果てを航行しているNASAの探査機「ボイジャー1号」。17.8億kmの距離から16時間36分かけて届いたそのデータから、探査機... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)