はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大阪大

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

紫外線で光る新鉱物「北海道石」発見 大阪大など研究グループ | NHK

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 紫外線 新鉱物 NHK 北海道石 発見

紫外線を当てると鮮やかに光る新たな鉱物が北海道で見つかり、「北海道石」として国際機関に登録されました。地層の中の生物の遺骸が火山の地熱を受けてできたものと推定され、石油ができるメカニズムの解明にもつながる可能性があるとしています。 新たに見つかった「北海道石」は、炭素や水素など生物が持つ元素ででき... 続きを読む

河野デジタル相モデルのアバターロボット 大阪大など開発 | NHK

2022/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アバターロボット 分身 NHK アバター 遠隔

国の研究プロジェクトで、人の分身、アバターの研究開発に取り組む大阪大学などのグループは、河野デジタル大臣をモデルにしたアバターロボットを開発しました。河野大臣は遠隔でのロボットの操作を体験しました。 このアバターロボットは21日、都内にある科学技術振興機構で公開されました。 河野大臣はロボットを遠隔... 続きを読む

子宮頸がん検診で、異常の割合高く 「ワクチン接種率の減少が原因」:朝日新聞デジタル

2021/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 子宮頸がん検診 ワクチン接種率 割合 朝日新聞デジタル 減少

2000年度に生まれた女性は、それ以前に生まれた女性に比べて子宮頸(けい)がん検診で異常が見つかる割合が高いとの国内の調査結果を大阪大などのチームが20日、発表した。00年度生まれは、子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐワクチンの接種が減った世代で、チームは接種率の減少が原因と... 続きを読む

「大阪公立大」英語名、Osaka Metropolitan Universityに: 日本経済新聞

2021/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再考 大阪公立大 英語名 日本経済新聞 大阪府立大

大阪府立大と大阪市立大を統合し2022年度に設置される新大学「大阪公立大学」の運営法人が、英語名称を「University of Osaka」から「Osaka Metropolitan University」に変更する方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。大阪大が海外の研究者らに混同される恐れがあるとして再考を求めていた。運営法人が同... 続きを読む

小さな飛沫は100%近い漏れ フェースシールドの実力:朝日新聞デジタル

2020/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飛沫 フェースシールド 新型コロナウイルス シミュレーション

拡大するフェースシールドをした場合の飛沫(ひまつ)の広がりのシミュレーション。赤色以外の飛沫が漏れていることを示す=理研・豊橋技科大・神戸大提供、京都工繊大・大阪大・大王製紙協力 新型コロナウイルスの感染対策として、一般の人でもフェースシールドをつける人が増えてきた。マスクに比べて息苦しくなく、口... 続きを読む

失明状態の女性が視力回復! 大阪大がiPS細胞角膜移植 TBS NEWS

2019/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 400 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 角膜 iPS細胞 失明状態 西田幸二教授 視力回復

大阪大学眼科の西田幸二教授らのグループは先月、角膜の表面が傷つき失明状態にある角膜上皮幹細胞疲弊症の患者に、iPS細胞から作った角膜シートを移植し、先週、退院したと発表しました。 角膜シートは、京都大学から提供された他人のiPS細胞を培養して作られたもので、患者の女性は今のところ拒絶反応はなく、移... 続きを読む

牛ふん、新たな収入源に? 化学製品原料として脚光:朝日新聞デジタル

2019/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脚光 牛ふん メタノール 阪大 朝日新聞デジタル

大阪大が開発したメタンをメタノールなどに効率よく変換する技術が、北海道で新たな収入源になると期待されている。牛ふんから生じるメタンは主に発電に使われるが、メタノールは様々な化学製品の原料になり使い道が広がるからだ。オホーツク海沿岸の興部(おこっぺ)町が阪大と連携協定を結び、今秋から大量生産に向け... 続きを読む

粗悪学術誌:論文投稿、日本5000本超 業績水増しか - 毎日新聞

2018/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハゲタカジャーナル 毎日新聞 論文 業績 学術誌

インターネット専用の学術誌の中で、質が十分に保証されていない粗悪な「ハゲタカジャーナル」が増えている問題で、こうした学術誌を多数発行する海外の出版社を調べたところ、日本から5000本超の論文が投稿されていた。九州大と東京大、大阪大、新潟大からは各100本以上を確認した。専門家は「研究者が業績の水... 続きを読む

大阪震度6弱:最先端の電子顕微鏡が損傷 大阪大 - 毎日新聞

2018/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 損傷 電子顕微鏡 最先端 大阪震度6弱

茨木にある「超高圧電子顕微鏡センター」 復旧に1年以上 18日の地震で強い揺れに襲われた大阪大超高圧電子顕微鏡センター(大阪府茨木市)では、1台約23億円する電子顕微鏡2台が損傷し、復旧に1年以上かかる見通しだ。人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った世界初の心臓病治療を目指す阪大の研究も遅れが心配... 続きを読む

大阪大 入試でまたミス 合格者を「不合格」に | NHKニュース

2018/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入試 AO入試 ミス NHKニュース 処分

入学試験に関わるミスが相次いでいる大阪大学で、今月行われたいわゆるAO入試の合格発表の際、合格していた受験生1人を誤って不合格として発表していたことが新たにわかり、大学は担当者ら2人を厳重注意の処分にしました。 合格発表は受験生がみずからインターネットを通じて確認することになっていますが、13人の合格者のうち1人が誤って不合格として表示されていたということで、大学は16日、この受験生に改めて電話で... 続きを読む

東大も京大も…国立大4割、入試解答全て非公表 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後期 入試 正解 解答例 文部科学省

2017年春に実施した入試の後、全国立大学の4割を超える36校が正解や解答例を公表していなかったことが、読売新聞の調査でわかった。 17年の入試にミスがあり、今月1日に17人の追加合格を発表した京都大は、正解や解答例を公表していなかった。文部科学省は今後、正解や解答例の開示ルールを見直す方針だ。 読売新聞は今年1月、大阪大で30人を追加合格とした入試ミスを受けて、17年春に2次試験(前・後期)を行... 続きを読む

京大入試、物理に「解答不能」…予備校講師指摘 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解答 京大入試 YOMIURI ONLINE 物理 読売新聞

京都大(京都市)が2017年2月に実施した一般入試の物理の問題について、「条件が不足しており、解答不能ではないか」などの指摘が出ていることがわかった。 京大は解答例を公表しておらず、対応を検討しているという。 京大に出題ミスの可能性を指摘しているのは、東京都杉並区の予備校講師・吉田弘幸さん(54)。大阪大の昨年2月の入試についても、物理の出題ミスを8月に阪大に伝えていた。 吉田さんは今月19日に京... 続きを読む

大阪大 去年の入試で出題ミス 30人が不合格に | NHKニュース

2018/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入試 出題ミス 学科 補償 正解

大阪大学は、去年行われた入学試験で出題ミスがあり、合格するはずだった受験生30人を不合格にしていたほか、合格するはずの第1志望の学科に行けず別の学科に進学した学生が9人いることを明らかにしました。外部から3回にわたって指摘がありミスとわかったということで、大学は新年度からの入学を認め、補償も行うとしています。 実際は複数の正解があるのに1つしか正解と認めず、さらに、この正解だけを前提に次の問題を出... 続きを読む

大阪大:30人を追加合格 昨年の入試で出題と採点ミス - 毎日新聞

2018/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出題 毎日新聞 入試 採点ミス 阪大

大阪大は6日、昨年2月に実施した一般入試(前期日程)の物理で出題と採点にミスがあったと発表した。阪大が合否判定をやり直した結果、不合格とした30人を追加合格とした。阪大はこの問題で午後4時から記者会見を始めた。【鳥井真平】 続きを読む

LとR、装置で聞き分け改善 日本の研究チームが開発:朝日新聞デジタル

2017/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 装置 朝日新聞デジタル 研究チーム 改善 開発

日本人が苦手とされる英語の「L」と「R」の聞き分け能力を、装置を使って向上させる手法を、情報通信研究機構や大阪大などの研究チームが開発した。この装置を使ったトレーニングを5日間続けると、それまで苦手だった人もリスニング力がアップするという。米科学誌プロスワンに15日、論文が掲載される。 研究チームは、海外での居住経験がない20~30代の日本人男女8人について、効果を調べる実験を行った。被験者は、頭... 続きを読む

<米空軍>大学研究者に8億円超 日本の延べ128人  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2017/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 海軍 米軍 米空軍 軍事応用

◇10~15年度 軍事応用の恐れ 米空軍が2010年度以降の6年間に、日本の大学研究者ら少なくとも延べ128人に総額8億円超の研究資金などを提供していたことが、毎日新聞の調査で分かった。また、10~16年度に京都大と大阪大の教授ら11人が米空軍と海軍から計約2億円の研究費を受けたことも、両大学への情報公開請求で判明した。 米軍からの資金受領に法的問題はないが、科学者の代表機関・日本学術会議は196... 続きを読む

学生の半数留年に 学習の意欲引き出す

2015/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 阪大 意欲 一翼 学習 学生

大阪大の西島副理事は昨年9月に採択した「スーパーグローバル大学」の一翼として、学生のおよそ半分に相当する1万人を留年させる計画があることを明かした。学生の自主的な学習を促すのが狙いで世界トップ10に入る「一留大学」を目指す。 阪大の現在の留年率はおよそ25%。国立大の中でも最高値を誇るが、昨年行われたSERU学生アンケートでは海外の学生に比べ学習時間が短く、授業への意欲が低いことが判明。留年率の引... 続きを読む

目の動きで統合失調症判別 大阪大、早期発見に - 47NEWS(よんななニュース)

2014/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チー 早期発見 統合失調症 なニュース 47NEWS

物を見る目の動きから、統合失調症かどうかを判別できることを大阪大と京都大のチームが7日までに発見した。チームの橋本亮太大阪大准教授(精神医学)は「早期診断法の開発につながる」としている。成果は国際的な精神医学誌電子版に掲載された。 チームによると、精神疾患は検査などによる客観的な診断が難しく、医師により診断に違いが出たり、患者や家族に具体的な検査数値を示して説明しにくかったりすることがある。 チー... 続きを読む

虫垂むやみに取らないで 腸内細菌バランス保つ - 47NEWS(よんななニュース)

2014/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虫垂 盲腸 クローン病 マウス 免疫細胞

体に必要ない組織と考えられていた虫垂が腸に免疫細胞を供給し、腸内細菌のバランスを保っていることを大阪大などのチームがマウスで明かし、10日付の英科学誌ネイチャーコミュニケーションズ電子版に発表した。 チームの竹田潔大阪大教授は「虫垂をむやみに取らない方が良い」と話す。腸内細菌のバランスが崩れて発症する潰瘍性大腸炎やクローン病の新しい治療法開発も期待される。 虫垂は盲腸の端から伸びる細長い組織。体内... 続きを読む

関節リウマチ「主犯」を特定 大阪大、根治薬開発に期待:朝日新聞デジタル

2014/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主犯 たんぱく質 関節リウマチ 細菌 ウイルス

関節がじわじわと壊れていく原因不明の病気、関節リウマチの「主犯」を大阪大などの研究グループが突き止めた。本来なら細胞内で分解処理される不良品のたんぱく質が、患者の細胞では、過って表面に出てしまっていた。この発見はこれまでなかった根治薬の開発につながると期待される。 関節リウマチは、ウイルスや細菌など外から入り込んだ敵を攻撃する免疫システムが、自分自身の組織を攻撃してしまう自己免疫疾患の一つ。原因が... 続きを読む

Yahoo!ニュース - フジサンケイ ビジネスアイ - 水面に絵・文字くっきり ホテルなどに売り込み 三井造船と大阪大

2006/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三井造船 水面 フジサンケイ ビジネスアイ Yahoo ホテル

続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)