はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 地底

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「ポゥ」を99万9999集めた人現る。なぜ約半年の苦行地下生活をしたのか本人に訊いた - AUTOMATON

2024/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぼう AUTOMATON 苦行 弊誌 ゼルダ

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、地底で収集できる「ポゥ」を所持できる限界まで集めたプレイヤーが現れた。苦行を達成したのはXユーザーのSquall氏で、同氏は約6か月間、1855時間をかけてポゥをカンスト(最大値)まで集めたという。弊誌はSquall氏がポゥを集め始めた理由など、気になることを同... 続きを読む

【ネタバレコラム】私が『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のエンディングを許せない理由

2023/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 423 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼルダ エンディング 伝説 ティアーズ キングダム バイラル

ついに『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をクリアした。5月12日の発売日からまる4カ月、飽きることなく毎晩のようにプレイを続けて、寄り道もたっぷりと楽しんで、120時間をかけてハイラルの大地、空、そして地底をまんべんなく冒険した。 ※本作のエンディングについて語るので、本稿にはネタバレがばりば... 続きを読む

「金属を食べてエネルギー源にするバクテリア」が実験後に放置されたフラスコから偶然発見される - GIGAZINE

2020/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 光合成 GIGAZINE フラスコ 生態 バクテリア

地球上のあらゆる場所に生息するバクテリアの中には非常に不可思議な生態を持っているものも存在し、光合成を行うはずのバクテリアが光の届かない地底で発見されたり、電気エネルギーを直接利用して生きるバクテリアが発見されたりしています。カリフォルニア工科大学の科学者がたまたま実験道具を数カ月にわたって水に... 続きを読む

地球内部にエベレストより高い「山」を発見、研究 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2019/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エベレスト ヒマラヤ山脈 ジュール・ヴェルヌ 地底旅行 地震波

ヒマラヤ山脈に踊る影。国際宇宙ステーションから宇宙飛行士が撮影した。(PHOTOGRAPH BY NASA) 地底には確かに山が存在した。まるでジュール・ヴェルヌの小説『地底旅行』のような話だが、ただし、これまでどのSF作家が描いてきた世界とも違い、その山は地球内部の層構造の一部である。 複数の巨大地震による地震波を... 続きを読む

あのロゴマークの二人がついに→小学館の新聞広告が話題に「いいデザイン」「ようやく机から離れたか」 - Togetter

2019/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 影絵 Togetter 好奇心 知的好奇心 今朝

今朝の新聞に小学館の小学一年生の広告記事が載ってたんだけど、ロゴマークにある行儀良く勉強をしてる男の子と女の子が好奇心旺盛に空へ海へ地底へ、更に過去へ未来へと繰り出す影絵は、知的好奇心に溢れてて本当にいい広告だと思った。 pic.twitter.com/OGcOOWyyn6 続きを読む

地下深部に広大な「生命体の森」 国際研究で発見(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

2018/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFP 海底 気圧 地下深部 時事

【AFP=時事】海底をおよそ2500メートル掘り下げた地下に、数十万年から数百万年にもわたって存在してきた可能性のある微生物を含む、広大な「生命体の森」が存在するという発見が米ワシントンで開かれた米国地球物理学連合(American Geophysical Union)の会議で発表された。 地底の極端な温度や気圧にもかかわらず豊... 続きを読む

太陽の塔、内部公開でドタキャン続出 3割が来ない日も:朝日新聞デジタル

2018/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 太陽 ドタキャン 観覧 内部公開

芸術家の岡本太郎が手がけた太陽の塔(大阪府吹田市)で、内部公開の入館予約者のドタキャンが続出している。人気が高く、予約が取りづらい状況が続く一方で、予約者の3割が観覧に訪れない日もあった。 1970年の大阪万博閉幕後、内部は原則非公開だったが、大阪府が展示物を再生し、3月19日から48年ぶりに公開している。閉幕後に行方不明になった第4の顔「地底の太陽」や、生命の進化の過程を表現した「生命の樹(き)... 続きを読む

太陽の塔:一般公開始まる 早朝から列、48年ぶりの熱気

2018/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熱気 早朝 太陽 シンボル 耐震工事

太陽の塔内部の一般公開が始まり、復元された「地底の太陽」に見入る来場者たち=大阪府吹田市で2018年3月19日午前10時8分、幾島健太郎撮影 1970年大阪万博のシンボルで、大阪府吹田市の万博記念公園にある「太陽の塔」(約70メートル)内部の一般公開が19日午前、始まった。約2年前から進めていた塔の耐震工事と展示物の再生作業が完了。事前に予約した見学者が朝早くから列をなすなど、48年ぶりにあの日の... 続きを読む

メトロ神戸の『細長いファミマ』&『超細長いダイソー』【兵庫県神戸市中央区】 - シマのブログ

2017/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しま メトロこうべ 地下鉄 珍スポット 地底人

2017 - 09 - 29 メトロ神戸の『細長いファミマ』&『超細長いダイソー』【兵庫県神戸市中央区】 兵庫県 神戸市 兵庫 珍スポットもどき 珍スポットもどき Tweet Share on Tumblr 地下鉄に住んでる人は地底人と言ってもいいのではないだろうか・・・。地下鉄っていちおう地底にあるし。 ・・・というわけで、 兵庫県 神戸市中央区 にある地下商店街、 メトロこうべ にやってきまし... 続きを読む

月の地下には大量の水が眠っている。生命体の期待すらできちゃうかもっていう研究結果(米研究) : カラパイア

2017/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 痕跡 地下 結晶 生命体

月にも地球と同じ、もしくはそれ以上の水があるとしたらどうだろう?水のあるところに生命体あり。ロマン炸裂妄想フルスロットルとなるんじゃないだろうか。 アメリカ・ブラウン大学の研究によると、月にある火山付近で採取された結晶から大容量の水が地底に存在することを示唆する痕跡が発見されたという。 この研究は、1970年代のアポロ15号と17号からもたらされた結晶を米国政府援助のもと解析したのである。 月に水... 続きを読む

【NASA重大発表解説】土星の衛星エンセラドスの居住可能性に関する新たな証拠 – 小野雅裕のブログ

2017/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土星 小野雅裕 原文 NASA 水素分子

ツイート 本日、NASAより「重大発表」がありました。その肝はこれ: 土星の衛星エンセラドスにある地底の海から水素分子が見つかった どうしてこれが発見されたのか、この発見はなぜ重要なのかを、簡単に解説しましょう。 (原文は こちら ) いかにして発見されたか 土星の衛星エンセラドスは、表面が全て氷に覆われた、直径約500kmの小さな星で、その全表面積は日本の2倍程度です。この小さな星が今、太陽系で... 続きを読む

灼熱の地底の結晶の中で生き続けていた生物、NASAリサーチャーが発表|WIRED.jp

2017/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 灼熱 結晶 NASA 生物 洞窟

NEWS 2017.03.30 THU 17:00 灼熱の地底の結晶の中で生き続けていた生物、NASAリサーチャーが発表 NASAの科学者チームが5万歳の微生物を発見し、よみがえらせた。メキシコのナイカ洞窟の結晶の中に閉じ込められていた生物だ。 TEXT BY MARA MAGISTRONI TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI WIRED(IT) 洞窟の中で採取された結晶の... 続きを読む

よみがえれ「地底の太陽」 海洋堂、写真もとに復元協力:朝日新聞デジタル

2017/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手がかり 原型 図面 直径 海洋堂

1970年の大阪万博閉幕後、行方不明になっている「太陽の塔」(大阪府吹田市)の第4の顔「地底の太陽」の復元作業が進んでいる。芸術家の故・岡本太郎の制作だが、正確な図面は残っていない。新たに見つかったスナップ写真や当時の展示写真を手がかりに、まずは10分の1サイズの原型が制作されている。 今月7日、京都市左京区の造形会社の工房。「期待していたことは完璧にクリアされている」。顔の部分の直径が約30セン... 続きを読む

突然起きた道路のトランスフォーメーションに、専門家も首をひねる : ギズモード・ジャパン

2015/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トランスフォーメーション CBS 豹変 ギズモード 地質学者

サイエンス , ニュース 突然起きた道路のトランスフォーメーションに、専門家も首をひねる 2015.12.01 18:30 地球のうごめきか、地底のモンスターか? カリフォルニア州サンタクララの、 Vasquez Canyon Roadというこの道路。平坦だった道が、ある日突むくむくと動き形を変え始め、わずか2、3時間でこんなに感じに豹変。聞いたこともない怪現象に、地質学者も困惑気味です。 CBS... 続きを読む

地底を探検し素材収集して街を作るという完膚無きまでに練り込まれた設定のボードゲーム「Above and Below」をプレイしてみました - GIGAZINE

2015/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Kickstarter 完膚 出資 一種

クラウドファンディングサイトの登場により、アナログゲームの一種である ボードゲームの人気が世界中で拡大 しつつある中で、クラウドファンディングサイトの1つである Kickstarterで出資を募集 していたボードゲーム「 Above and Below 」が、目標出資金額を見事に達成し製品化されGIGAZINE編集部に送られてきたので早速プレイしてみました。 Above and Below | R... 続きを読む

はてな村奇譚90 - orangestarの雑記

2015/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野心 コミックZIN orangestar 権力 村奇譚

2015-04-20 はてな村奇譚90 はてな村奇譚 ■■お知らせ■■ コミックZINさまにてはてな村奇譚店頭取扱行っております。(通販しばらくお待ちください) コミックZINにて同人誌の通販を行っています(通販ページ)はてな村奇譚もそのうち 前回までのあらすじ はてな村から世界へ。 あらゆる権力が、あらゆる野心が、 大いなる謎を秘めたはてなの外の世界へと向かう。 はてな村の地底に住まうは、神か、... 続きを読む

地底の太陽>故・岡本太郎さん作のオブジェ復元へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2014/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オブジェ 毎日新聞 目玉 背面 黄金

大阪府は30日、1970年の大阪万博で展示された、故・岡本太郎さん作のオブジェ「地底の太陽」を復元することを決めた。2017年春、地下展示室に設置する。 【写真で見る】2011年に再現された「地底の太陽」  太陽の塔は現在、頂部、正面、背面に三つの顔がある。万博当時は、目玉がくりぬかれた黄金の円形オブジェ(直径3メートル)が地下展示室にあり、第4の顔とされていた。 だが万博終了後、行方が分からなく... 続きを読む

ニコマスじさくがたり:地底の肉屋 - ブロマガ

2014/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肉屋 ブロマガ

アニメにヒートアップした年末の火照りを冷ますために、以前から書きたいなと思っていた自作動画についての記事をupしようと思いました。言語化するってのは基本いい事なんですよ。たぶん。 『アンソロに応募するかどうか20秒だけ迷った』  刺激的な内容なので一応、リンクは貼りません。  手書きシリーズとしては最初の1歩であり、恐らく一番出来がいいです。私の動画はストーリー進行にキャラクターがなすすべも無く押... 続きを読む

“重力対談”が実現! 「サカサマのパテマ」吉浦康裕氏と「GRAVITY DAZE」外山圭一郎氏が,ゲームや映画についてトコトン語り合った - 4Gamer.net

2013/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サカサマ TAITAI トコトン エイジ パテマ

“重力対談”が実現! 「サカサマのパテマ」吉浦康裕氏と「GRAVITY DAZE」外山圭一郎氏が,ゲームや映画についてトコトン語り合った 副編集長:TAITAI カメラマン:佐々木秀二 12→ 11月9日より全国劇場で公開されている映画 「サカサマのパテマ」は,“空”を忌み嫌う世界に住む少年「エイジ」と,地底から降ってきたサカサマの少女「パテマ」との出会い,そして二人の冒険を描くSFファンタジーだ... 続きを読む

山ガール、地底へ 「ケイビング」ツアー人気に  :日本経済新聞

2013/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 迷路 明かり ヘッドライト 暗闇 洞窟

登山でアウトドアに目覚めた「山ガール」たちの関心が地底世界に広がってきた。専門ガイドの案内で洞窟(どうくつ)をめぐる「ケイビング」ツアーが人気を集めている。ひんやりとした暗闇の迷路をヘッドライトの明かりだけで進み、美しい鍾乳石や地下水を見つけるツアーは探検家気分をかき立てる。専門ガイド資格を認定する業界団体も立ち上がり、初心者も楽しめるレジャーとして認知されつつある。 洞窟には野生コウモリも(ジャ... 続きを読む

「Googleストリートビュー」、今度は地底へ - デジタル・トゥデイ(Digital Today)

2012/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秋芳洞 石見銀山 ストリートビュー グーグル 秋吉台

道路から撮影した風景を閲覧できるGoogle(グーグル)の「ストリートビュー」が、今度は地底に潜った。山口県・秋吉台にある国の特別天然記念物「秋芳洞(あきよしどう)」と、世界遺産でもある島根県・石見銀山の「大久保間歩(おおくぼまぶ)」という2つの洞窟内を撮影している。 秋芳洞は、日本最大規模の鍾乳洞窟で、秋吉台の地下約100mにあり、洞内には水が流れ、場所によっては滝になっている。「ストリートビュ... 続きを読む

ふぇー速 : 【画像あり】2011奇妙な生物10種 単眼のサメ アリをゾンビ化する寄生菌 吸血鬼ガエル 地底の悪魔の虫など―ナショナルジオグラフィック

2012/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単眼 ナショナルジオグラフィック data-layout

2012年01月09日23:00 【画像あり】2011奇妙な生物10種 単眼のサメ アリをゾンビ化する寄生菌 吸血鬼ガエル 地底の悪魔の虫など―ナショナルジオグラフィック カテゴリ画像・動画 ツイート " data-send="false" data-layout="button_count" data-width="450" data-show-faces="true"> ※一部微グロ画像あり ... 続きを読む

2011年の奇妙な生物10種類 「単眼のサメ」「アリをゾンビ化する寄生菌」「吸血鬼ガエル」「地底の悪魔の虫」など : はちま起稿

2011/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単眼 フロリダ州ジャクソンビル 胎児 サメ はちま起稿

【単眼のサメ】 メキシコで確認された極めて珍しい“一つ目”のサメ。10月に発表された研究によると、この体長56センチの胎児の頭には機能する目が1つだけある。ヒトも含め複数の動物で見られる「単眼症」という先天的奇形だ。 アメリカ、フロリダ州ジャクソンビルにあるノースフロリダ大学のサメ生物学者ジム・ゲルスライヒター(Jim Gelsleichter)氏は、「一つ目のサメについては過去に何度か論文が発表... 続きを読む

名大生「iPadは使い勝手が悪い。紙のノートの方が優秀」 : SIerブログ

2011/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SIerブログ iPad ノート 使い勝手 過半数

1 :名無しさん@涙目です。(地底):2011/08/05(金) 21:38:29.99 ID:POOp6TcH0 iPad全員配布の名古屋文理大が調査、「紙のノート代わりにはならない」が過半数 名古屋文理大学は4日、情報メディア学科の前期課程が終了したことを受け、 同科の1年生95名全員に対して行ったiPad無償配布についてのアンケート結果を一部公表した。 紙のノート代わりにはならないとする回答... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)