はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国立情報学研究所

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 129件)

国立情報学研究所における大規模言語モデル構築への協力について|国立国会図書館―National Diet Library

2024/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip National Diet Library 協力 LLM

2024年1月29日、国立国会図書館は、国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)において収集保存した数十億件のファイルのURLリストを提供することについて、国立情報学研究所(NII)と合意しました。 提供したURLリストは、NIIにおける大規模言語モデル(LLM)の構築を目的として、主にコーパス用データを収... 続きを読む

第6回 LLM 勉強会

2023/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLM 勉強会 第6回 LLM LLM-jp 理研AIP

2023年11月29日(水)に国立情報学研究所にて第6回 LLM 勉強会を開催しました。 プログラム LLM-jp 状況報告(黒橋) [資料] LLMの安全対策サーベイと日本語データ(理研AIP 鈴木久美) [資料] ビジネスのドメインや最新情報に対応した130億パラメータの日本語事前学習モデルの開発(ストックマーク 近江) [資料] 医療... 続きを読む

注目の日本語大規模モデルLLM-JP 13Bを試す(JSON吐けた)|shi3z

2023/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JSON AUTOM LLM-jp shi3z マシン

国立情報学研究所が作ったLLM-JP 13Bが公開されていたので早速試してみた。色々なモデルが公開されているが、全部盛りっぽい 「llm-jp/llm-jp-13b-instruct-full-jaster-dolly-oasst-v1.0」を試す。 マシンはもちろんドスパラ製Memeplexマシン(A6000x2)だ。 import torch from transformers import AutoTokenizer, AutoM... 続きを読む

NII、130億パラメータのLLM構築 コーパスなども全公開 「今後の研究に資するため」

2023/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーパス NII LLM アカデミア 研究

国立情報学研究所(NII)は10月20日、パラメータ数130億の大規模言語モデル(LLM)「LLM-jp-13B」を公開した。初期段階のモデルだが、アカデミアや産業界の研究開発に資するため、コーパスやツールなどを含めてすべてオープンにする。 公開したLLMの学習データ量は合計約3000億トークン。うち日本語は約1450億トークン(... 続きを読む

歴史的地名の「行政区画変遷」を大規模オープンデータ化~『日本歴史地名大系』を平凡社地図出版との協働により機械可読データとして強化~ - 国立情報学研究所 / National Institute of Informat

2023/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 436 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地名 協働 強化 日本歴史地名大系 センター長

2023/10/18 歴史的地名の「行政区画変遷」を大規模オープンデータ化 ~『日本歴史地名大系』を平凡社地図出版との協働により機械可読データとして強化~ 情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 人文学オープンデータ共同利用センター(以下ROIS-DS CODH、センター長 北本朝展)と株式会社平凡社地図... 続きを読む

「世界トップレベルの大規模言語モデルの開発に着手」──産総研らが表明 目指すのは“GPT-3級の日本語LLM”

2023/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本語LLM 着手 表明 言語モデル 開発

「世界トップレベルの大規模言語モデル(LLM)の開発を始める」──産業技術総合研究所は、そんな声明を発表した。 産業技術総合研究所は10月17日、世界トップレベルの大規模言語モデル(LLM)の開発を始めると発表した。産総研の他にも東京工業大学や、国立情報学研究所が主宰するLLM研究開発チーム「LLM-jp」(東北大学... 続きを読む

「OpenAIはもはやオープンではない」国立情報学研究所・黒橋所長がLLM研究語る

2023/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI

「研究開発が一部の組織の寡占状態にあることは健全とは思えない」――。 米OpenAI(オープンAI)の「ChatGPT」など大規模言語モデル(LLM)が注目を集める中で、国立情報学研究所所長で京都大学特定教授の黒橋禎夫氏が2023年9月27日、「日経クロステックNEXT 東京 2023」(主催:日経BP、東京国際フォーラム)に登壇し、... 続きを読む

丸善雄松堂株式会社、国立情報学研究所(NII)に電子書籍に係る書誌データを提供することで合意

2023/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NII library Maruzen eBook 合意 発表

2023年8月23日、丸善雄松堂株式会社が、国立情報学研究所(NII)に、同社が保有する電子書籍に係る書誌データ約12万件を提供することについて、2023年7月に合意したことを発表しました。 発表によると、同社の電子図書館サービスである「Maruzen eBook Library」で提供されている電子書籍の書誌データについて、NIIが構... 続きを読む

第2回 LLM 勉強会

2023/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勉強会 NICT NII ABCI レトリバ

2023年6月19日(月)に国立情報学研究所にて第2回 LLM 勉強会を開催しました。 プログラム 勉強会の運営に関する議論(黒橋) NII からの話題提供(相澤) [資料] NICT の活動報告(鳥澤) [資料] ABCI トライアルの報告(坂口) [資料] レトリバからの話題提供(西鳥羽) [資料] サイバーエージェントからの話題提供(... 続きを読む

第1回 LLM 勉強会

2023/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLM 勉強会 第1回 LLM サーベイ 黒橋禎夫

2023年5月15日(月)に国立情報学研究所にて初回となる LLM 勉強会を開催しました。 プログラム 勉強会の趣旨、国の動向など [資料] 黒橋禎夫(国立情報学研究所) 現状の LLM のサーベイ [資料] 河原大輔(早稲田大学) 菅原朔(国立情報学研究所) 栗田修平(理化学研究所) 各機関での試みの紹介 河原大輔(早稲田大... 続きを読む

第1回 LLM 勉強会

2023/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLM 勉強会 第1回 LLM サーベイ 黒橋禎夫

2023年5月15日(月)に国立情報学研究所にて初回となる LLM 勉強会を開催しました。 プログラム 勉強会の趣旨、国の動向など [資料] 黒橋禎夫(国立情報学研究所) 現状の LLM のサーベイ [資料] 河原大輔(早稲田大学) 菅原朔(国立情報学研究所) 栗田修平(理化学研究所) 各機関での試みの紹介 河原大輔(早稲田大... 続きを読む

ChatGPTが教育にもたらす影響は? NIIが「講演映像まとめリスト」公開

2023/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NII chatgpt 講演 視聴 講演映像

NIIが、過去に実施したChatGPTに関する講演映像をリストにまとめた。4月28日時点では全5本を掲載しており、いずれも無料で視聴できる。 国立情報学研究所(NII)は4月28日、定期開催している教育機関向けオンラインシンポジウムで配信した映像のうち、ChatGPTに関する講演をまとめたリストを公開した。 28日時点で5本の... 続きを読む

米国、即座OAの方針を発表|学術情報流通|国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター

2022/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論文 米国 オープンサイエンス基盤研究センター 学術情報流通

昨日2022年8月25日、米・科学技術政策局(OSTP)は、公的資金を得て生み出された研究成果について、論文出版と同時に、論文及び根拠データがオープンアクセス(OA)となる、「即座OA」の方針を打ち出しました。 米国の研究助成機関は、1億ドル以上の年間研究開発費の研究助成について180日以内、それ以外の研究助成につ... 続きを読む

国立情報学研究所の次期所長に黒橋禎夫氏が決定 2023年4月1日付けで就任|KKS Web:教育家庭新聞ニュース|教育家庭新聞社

2022/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 任期満了 発令 就任 黒橋禎夫 審議

情報・システム研究機構は、2023年3月31日をもって任期満了となる国立情報学研究所長について、同機構教育研究評議会での審議を経て、黒橋禎夫(くろはし さだお)氏を次期国立情報学研究所長とすることを決定した。なお、次期国立情報学研究所長は、2023年4月1日付けで発令となる。 ■任期満了に伴い次年度から黒橋禎夫... 続きを読む

超高速学術ネットの開通式 「サイネット6」―国立情報学研究所:時事ドットコム

2022/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 開通式 学術総合センター 東京都千代田区 全国

超高速学術ネットの開通式 「サイネット6」―国立情報学研究所 2022年05月30日22時26分 学術情報通信ネットワーク「サイネット6」のオンライン開通式で説明する国立情報学研究所の喜連川優所長(右)=30日午後、東京都千代田区の学術総合センター 国立情報学研究所(東京都千代田区)は30日、全国約1000の大... 続きを読む

CiNii - お知らせ - CiNii ArticlesのCiNii Researchへの統合の延期について - サポート - 学術コンテンツサービス - 国立情報学研究所

2022/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CiNii アクセス CiNii Articles 延期 統合

これまでCiNii ArticlesのCiNii Researchへの統合について、2022年3月31日(木)18時にCiNii ArticlesのアクセスをCiNii Researchにリダイレクトさせるとお知らせしましたが、この統合時期を延期し、CiNii Articlesに、2022年3月31日(木)18時以降もアクセスできるようにします。 延期期間中のCiNii Articlesでは、引き続き... 続きを読む

関東大震災の記録映画をウェブ公開 国立映画アーカイブ:朝日新聞デジタル

2021/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 国立映画アーカイブ 関東大震災 記録映画

記録映画を通して巨大災害についての知識や関心を高めてもらおうと、国立映画アーカイブと国立情報学研究所(いずれも東京)は1日、ウェブサイト「関東大震災映像デジタルアーカイブ」を開設し、震災後の東京や横浜を映した記録映画「関東大震大火実況(かんとうたいしんたいかじっきょう)」を公開した。発生から100年... 続きを読む

大学図書館向け学術情報システムを36年ぶりに一新学術資料のデジタル化に対応した目録所在情報サービスを2022年から順次運用開始 - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics

2021/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目録所在情報サービス デジタル化 喜連川 36年ぶり 一新

2021/06/17 大学図書館向け学術情報システムを36年ぶりに一新 学術資料のデジタル化に対応した目録所在情報サービスを2022年から順次運用開始 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NIIエヌアイアイ、所長:喜連川 優、東京都千代田区)は、大学図書館を中心に約1,300機関が利用する目録所在... 続きを読む

(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説

2021/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 修正 解説 鷲崎 スマートエスイー 早稲田大学

(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説 1. 機械学習デザインパターン (ML Design Patterns)の解説 鷲崎 弘宜 早稲田大学 / 国立情報学研究所 / システム情報 / エクスモーション 2021年 3月30日 v20210330-2 washizaki@waseda.jp http://www.washi.cs.waseda.ac.jp/ 1 スマートエスイー JST未... 続きを読む

双方向授業に待ったがかかる。国立情報学研究所「オンライン授業のデータダイエットにご協力ください」 - Togetter

2020/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイエット 削減 意見 通信量 学校

休校期間延長によりオンライン授業に取り組む学校が増えています。これらのオンライン授業による通信量をダイエット(削減)するよう国立情報学研究所は呼びかけてました。この呼びかけに反応した大学の先生たちの意見を中心にまとめました。 続きを読む

データダイエットへの協力のお願い:遠隔授業を主催される先生方へ - イベント - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics

2020/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遠隔授業 先生方 協力 災禍 イベント

情報通信回線は全国民が共有する有限の資源です。通信量が情報通信回線の限界を超えるとすべての利用者が大きな影響を受けます。1600万人の生徒・学生が、この世界的な災禍の中でも十分な学習ができるように、「データダイエット」に協力しましょう。 オンライン授業は通信量(データ量)が極力小さくなるように工夫... 続きを読む

全国の「自粛率」算出 地域によって大きな差 新型コロナ | NHKニュース

2020/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 新型コロナ 人口 外出 算出

新型コロナウイルスの感染拡大で全国に緊急事態宣言が出される中、国立情報学研究所などのグループが携帯電話のデータを基に全国各地で外出がどれだけ自粛されているかを推計した結果、地域によって大きな差があることが分かりました。 グループでは、住宅が多い地域の昼と夜の人口の差からどれだけ外出したかを500メー... 続きを読む

職場が遠い人 優先的に出勤減で感染拡大防止の効果大 | NHKニュース

2020/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 感染拡大防止 新型コロナウイルス 職場 NHKニュース 出勤

新型コロナウイルスの対策として職場に出勤する人を減らす取り組みが広がっていますが、国立情報学研究所などのグループが自宅が遠い人の出勤を優先的に減らすことで感染拡大を防ぐ効果を大幅に高められるとするシミュレーションの結果をまとめました。 グループでは、東京都と埼玉県、神奈川県、千葉県、それに茨城県の... 続きを読む

分裂するオープンアクセス運動|オープンサイエンスの動向|国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター

2020/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 動向 オープンサイエンス

2002年、BOAIはOAの究極的な目標を「共有された知的会話と知識の探求を行うなかで人類を一体化すること」と定めた。BOAI宣言から約20年経った今、果たしてこの目標は達成されたのであろうか? 結論から言うと、現状はOAが人類を一体化するという理想に近づくどころか、地政学的な緊張関係やそれが引き起こすインターネッ... 続きを読む

ロボット研究のこれまでとこれから - NII Interview (86-1) - NIIについて - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics

2020/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NII ロボット研究

人工知能を搭載したロボットと共存する時代は、すぐそこまで来ているのだろうか。ロボット 研究の権威・金出武雄カーネギーメロン大学教授の答えは、間違いなく「イエス」だ。ロボッ トは今後、いったいどのように人間社会と関わっていくのか。1970 年代からロボットの目と なるコンピュータビ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 129件)