はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 名目賃金

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 50件)

【毎月勤労統計調査】7月実質賃金0.4%増、2カ月連続プラス 夏ボーナス伸び - 日本経済新聞

2024/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎月勤労統計調査 夏ボーナス 賞与 日本経済新聞 4%増

厚生労働省が5日発表した7月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、名目賃金から物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月から0.4%増加した。プラスは2カ月連続。夏の賞与など「特別に支払われた給与」の伸び率が大きかったことが寄与した。名目賃金を示す1人あたりの現金給与総額は3.6%増の40万... 続きを読む

6月の実質賃金1.1%増、2年3カ月ぶり増加 夏の賞与伸び - 日本経済新聞

2024/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賞与 物価変動 実質賃金 厚労省 増減率

厚生労働省が6日発表した6月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、名目賃金から物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月より1.1%増えた。賞与など「特別に支払われた給与」が大きく伸び、2年3カ月ぶりに実質賃金の増減率がプラスに転じた。厚労省の担当者は「6月に夏の賞与を支払う事業所が前... 続きを読む

2023年の実質賃金は2.5%減、過去2番目の下げ幅 物価高で:朝日新聞デジタル

2024/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 春闘 物価高 物価 賃上げ率 消費増税

厚生労働省が6日発表した2023年分の毎月勤労統計調査(速報)で、物価を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年比2・5%減だった。名目賃金が物価の大幅な伸びに追いつかず、減少は2年連続。減少幅は比較可能な1990年以降では、消費増税のあった14年(2・8%減)に次ぐ大きさだった。 昨年の春闘で正社員の賃上げ率... 続きを読む

実質賃金が上がらない理由とは? 物価上昇に追いつかない賃金増加

2023/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実質賃金 物価上昇 指標 物価変動 所得

労働者の購買力を示す指標となる「実質賃金」。日本の実質賃金は1990年代からおおむね下降傾向にあり、それは現在も続いている。今回は実質賃金というテーマのもと、労働者の所得が上がらない理由と関係者の取り組みについて過去記事を振り返ってみる。 実質賃金とは名目賃金を物価変動で調整したもので、労働者の購買力... 続きを読む

日本経済に埋め込まれている巨大な円売り余地、炸裂すれば今以上のインフレに 「貯蓄から投資」の副作用、高齢者の外貨建て投資が10%増で110兆円の円売り | JBpress (ジェイビープレス)

2023/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円売り 物価高 JBpress 日銀 インフレ

日銀が公表した4〜6月期の資金循環統計を見ると、円貨性資産における株式・出資金や外貨性資産の比率が上昇している。政府が旗を振る「貯蓄から投資」を踏まえた動きだ。 その動きはまだ大きくないが、名目賃金が物価高を相殺するほど上昇しないと見切った向きは資産運用によってカバーしようとするだろう。その場合、対... 続きを読む

【速報】6月の実質賃金…1.6%減少 物価上昇に追いつかず15カ月連続でマイナス(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

2023/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物価 総額 毎月勤労統計調査 ANN 去年

労働者の6月の実質賃金は前の年の同じ月と比べ1.6%減少しました。 物価の上昇に追いつかず15カ月連続のマイナスとなりました。 厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」によりますと6月に労働者が受け取った名目賃金を示す現金給与の総額は46万2040円で、去年の同じ月と比べて2.3%増えました。 18カ月連続のプラスで... 続きを読む

日本のデフレ脱却宣言はまだ先、金融緩和維持が必要-自民・甘利氏

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民・甘利氏 金融緩和維持 YCC 日本銀行 甘利明前幹事長

自民党の甘利明前幹事長は、日本がまだデフレ脱却を宣言できていない中、日本銀行はイールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)の柔軟化後も異次元の金融緩和政策を維持する必要があるとの見解を示した。 甘利氏は2日のインタビューで、消費者物価上昇率が持続可能な2%のペースで推移しながら名目賃金の上... 続きを読む

実質賃金、昨年は0.9%減 名目賃金の伸び、物価上昇に追いつかず:朝日新聞デジタル

2023/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物価 実質賃金 物価上昇 朝日新聞デジタル 前年比

厚生労働省が7日公表した昨年分の毎月勤労統計調査(速報)で、物価の影響を考慮した「実質賃金」は前年比0・9%減と、2年ぶりに減少に転じた。「名目賃金」の増加が、物価の伸びに追いつかなかったためだ。 名目賃金にあたる現金給与総額は2・1%増と2年連続で増え、増加幅は1991年以来の大きさだった。だが、実質賃金の... 続きを読む

10月の実質賃金、2.6%減 7年4カ月ぶりの減少幅、物価高騰で:朝日新聞デジタル

2022/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物価高騰 物価 実質賃金 朝日新聞デジタル 給与総額

厚生労働省が6日発表した10月分の毎月勤労統計調査(速報)で、物価の影響を考慮した「実質賃金」は前年同月より2・6%減った。7カ月連続の減少で、減少幅は7年4カ月ぶりの大きさとなった。「名目賃金」にあたる現金給与総額は増えたが、物価上昇率が大きく上回ったためだ。 パートを含む働き手1人あたりの現金給与総額は... 続きを読む

鈴木傾城 on Twitter: "1997年、消費税を5%に引き上げて、名目賃金・実質賃金が激しく引き下げられている。消費税は「モノを買ったら罰金」だから、デフレ(経済収縮)が起きて景気が悪く

2022/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デフレ 罰金 景気 賃金 鈴木傾城

1997年、消費税を5%に引き上げて、名目賃金・実質賃金が激しく引き下げられている。消費税は「モノを買ったら罰金」だから、デフレ(経済収縮)が起きて景気が悪くなって賃金が下がっていくのも当然だ。さっさと消費税をゼロにせよ。日本を破… https://t.co/ix4EzHgV6W 続きを読む

日本だけが「低賃金から抜け出せない」2つの理由 | 国内経済

2021/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 低賃金 賃金 OECD調査 ピーク 実質賃金

近年、「日本の労働者の低賃金」が問題になっています。 1990年代半ばまで、日本の賃金は世界トップクラスでした。ところが、その後今日に至るまで名目賃金はほとんど上昇せず、物価上昇分を差し引いた実質賃金は1997年を100として2016年には89.7に低下しています(OECD調査)。 また退職金も1997年の2871万円をピークに... 続きを読む

昨年の平均月給、6年ぶり減少 厚労省の毎月勤労統計:朝日新聞デジタル

2020/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 厚労省 毎月勤労統計 平均月給 朝日新聞デジタル 賃金

厚生労働省が7日発表した2019年の毎月勤労統計(速報値)によると、名目賃金にあたる労働者1人あたり平均の月額の現金給与総額が32万2689円だった。前年より0・3%減で、6年ぶりに前年を下回った。比較的賃金が低いパートタイム労働者の割合が前年より高まったことで、全体の賃金水準が下押しされた。 米中貿易摩擦など景... 続きを読む

名目、実質とも賃金減少 女性や高齢者のパート増え全体の水準下がる - 毎日新聞

2020/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名目 物価 毎日新聞 実質賃金 水準

厚生労働省が8日発表した2019年11月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、基本給や残業代を合わせた1人当たりの現金給与総額(名目賃金)は28万4652円で、前年同月に比べ0・2%減った。減少は3カ月ぶり。物価の影響を加味した実質賃金は0・9%減で名目、実質ともにマイナスとなった。 実質賃金は... 続きを読む

9月の実質賃金、9カ月ぶり増 厚労省毎勤統計  :日本経済新聞

2019/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実質賃金 物価変動 人手不足 毎月勤労統計 給与総額

厚生労働省が8日発表した2019年9月の毎月勤労統計(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比で0.6%増えた。プラスは9カ月ぶり。名目賃金にあたる1人あたりの現金給与総額も0.8%増の27万2937円だった。人手不足が続くなか、一部の企業による一時金の支給増などが影響した。 現金給与... 続きを読む

5カ月連続で賃金減、勤労統計 名目と実質ともに、5月 | 共同通信

2019/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名目 物価 勤労統計 実質賃金 厚労省

厚生労働省が9日発表した5月の毎月勤労統計(速報、従業員5人以上の事業所)によると、基本給や残業代などを合わせた1人当たりの現金給与総額(名目賃金)は前年同月比0.2%減の27万5597円だった。物価の影響を加味した実質賃金は1.0%減で、名目、実質ともに5カ月連続のマイナスとなった。 厚労省は「1月に抽出調査の対... 続きを読む

5カ月連続で賃金減、勤労統計 名目と実質ともに、5月(共同通信) - Yahoo!ニュース

2019/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名目 父子 勤労統計 物価 Yahoo

厚生労働省が9日発表した5月の毎月勤労統計(速報、従業員5人以上の事業所)によると、基本給や残業代などを合わせた1人当たりの現金給与総額(名目賃金)は前年同月比0.2%減の27万5597円だった。物価の影響を加味した実質賃金は1.0%減で、名目、実質ともに5カ月連続のマイナスとなった。 週6日働いて手取り15万の父子... 続きを読む

3月の実質賃金、前年比2.5%減 2015年6月以来の下げ幅 毎月勤労統計  :日本経済新聞

2019/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実質賃金 毎月勤労統計 賃金 前年 比率

厚生労働省が10日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比2.5%減少した。2015年6月以来3年9カ月ぶりの低下幅となる。相対的に賃金が低いパートタイム労働者の比率が増加したことが減少につながった。 名目賃金にあたる1人あたりの現金給与総額は前年... 続きを読む

隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「名目賃金は上がったが実質賃金が下がっただけで生活は良くなった」(須賀原洋行さん)

2019/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隅田金属日誌 円安 アベノミクス 墨田金属日誌 須賀原洋行さん

須賀原洋行さんの主張は不思議だ。明石順平さんの「実質賃金が低下した」への反論として「名目賃金が上昇した」と述べているからだ。 明石順平@junpeiakashi アベノミクスの失敗は一つのグラフで簡単に説明できる。 つまり, ①増税と円安で物価(赤)が急に上がったが ②名目賃金(青)の伸びが物価の伸びを大きく下回っ... 続きを読む

明石順平 on Twitter: "アベノミクスの失敗は一つのグラフで簡単に説明できる。 つまり, ①増税と円安で物価(赤)が急に上がったが ②名目賃金(青)の伸びが物価の伸びを大きく下回った

2019/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円安 アベノミクス 物価 増税 グラフ

アベノミクスの失敗は一つのグラフで簡単に説明できる。 つまり, ①増税と円安で物価(赤)が急に上がったが ②名目賃金(青)の伸びが物価の伸びを大きく下回ったので ③実質賃金(緑)が急落し ④消費(黄)が超冷えた 要するに,生活… https://t.co/dzEQWENQv2 続きを読む

ゆがみ続く「勤労統計」 作成手法変更 公式値、実態反映せず|【西日本新聞】

2019/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勤労統計 実態 実勢 西日本新聞 毎月勤労統計

厚生労働省の毎月勤労統計で、賃金実態が見えない状況が続いている。5日公表の1月分確報は、現金給与総額(名目賃金)が前年同月比0・6%減と18カ月ぶりにマイナスになったが、1月に調査対象事業所を入れ替えた影響とみられ、公式値より実勢に近いとされる「参考値」は0・6%増とプラスだった。公式値が実勢を... 続きを読む

激走む~。 on Twitter: "最低賃金が高い欧州、日本より名目賃金高くは無いんだよな( ´•ω•`)"

2019/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最低賃金 on Twitter 日本

最低賃金が高い欧州、日本より名目賃金高くは無いんだよな( ´•ω•`) 続きを読む

実質賃金と毎月勤労統計をめぐるQ&A 参考値の前年比は▲0.3%(試算) / 中里透 / マクロ経済学・財政運営 | SYNODOS -シノドス-

2019/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連日 国会 開示 synodos 不正調査

毎月勤労統計の「不正調査」をめぐる問題に関して、昨年(2018年)の実質賃金の前年比がプラス・マイナスいずれだったのかということが大きな注目を集めている。国会では連日この問題が議論され、「参考値」(共通事業所の実質賃金のデータ)の開示が強く求められている。こうした中、2月22日には名目賃金の「実質化をめ... 続きを読む

安倍政権以前の実質賃金が高かったのはデフレが理由=安倍首相 | ロイター

2019/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デフレ ロイター Shohei Miyano 物価 実質賃金

2月12日、安倍晋三首相は午後の衆院予算委員会で、安倍政権以前の方が実質賃金の水準が高かったとの指摘に対して、デフレという異常な状況だったためと説明し、「名目賃金を物価で割り戻したのが実質賃金。実質が高いのはデフレ自慢」と述べた。写真は都内で2013年2月撮影(2019年 ロイター/Shohei Miyano... 続きを読む

安倍政権以前の実質賃金が高かったのはデフレが理由=安倍首相 | ロイター

2019/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デフレ ロイター Shohei Miyano 物価 実質賃金

2月12日、安倍晋三首相は午後の衆院予算委員会で、安倍政権以前の方が実質賃金の水準が高かったとの指摘に対して、デフレという異常な状況だったためと説明し、「名目賃金を物価で割り戻したのが実質賃金。実質が高いのはデフレ自慢」と述べた。写真は都内で2013年2月撮影(2019年 ロイター/Shohei Miyano... 続きを読む

18年の実質賃金0.2%増 野党方法ではマイナスか | 共同通信

2019/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実質賃金 マイナス 国会論戦 共同通信 物価

厚生労働省が8日発表した毎月勤労統計調査(速報)によると、物価の影響を考慮した2018年の実質賃金は前年比0.2%増で、2年ぶりのプラスとなった。厚労省は「ボーナスを中心に名目賃金の伸びが大きくなり、物価の上昇を上回った」と分析した。不正調査を受けて過去のデータを修正して以降、初の年平均の公表。国会論戦で... 続きを読む

 
(1 - 25 / 50件)