はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 名大

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

円安に電気代高騰、大学を直撃 名大はスパコンを一時止める事態に:朝日新聞デジタル

2022/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スパコン 直撃 朝日新聞デジタル 電気代高騰 大学

「悪いお知らせです」 名古屋大の杉山直総長のもとには最近、沈んだ顔の財務担当職員がよく訪れる。 伝えられる報告は、ウクライナ危機や円安などを受けた電気代の高騰や、研究に使う半導体や試薬の不足――。対応が容易でない問題が多い。「悪いニュースばかりだ」 当面の大きな課題は、電気代だ。付属病院を含めた大学全... 続きを読む

名大など、数学と考古学を融合させた新分野で人類進化史の説明に成功 | マイナビニュース

2021/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 数学 考古学 マイナビニュース 数理モデル 成功

名古屋大学(名大)は1月12日、旧人と新人というふたつの人類集団の空間分布動態を表現すると同時に、集団間の資源競争による人口密度の変化を示す数理モデル「生態文化分布拡大モデル」を用いた人類進化史の説明に成功したと発表した。 同成果は、名大博物館・大学院環境学研究科の門脇誠二講師、明治大学 総合数理学部の... 続きを読む

粗悪学術誌:「ハゲタカジャーナル」に名大と新潟大が対策 - 毎日新聞

2018/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハゲタカジャーナル ヒアリング 毎日新聞 論文 学術誌

インターネット専用で、質が十分に保証されていない粗悪な学術誌「ハゲタカジャーナル」が増えている問題で、名古屋大と新潟大は、研究者のヒアリングや論文の投稿ルール作りなど独自の対策に乗り出す方針を決めた。両大は、ハゲタカジャーナルに学内から多数の論文が投稿されていたことが毎日新聞などの調査で判明して... 続きを読む

名大・岐大、法人統合へ 運営を効率化、協議開始:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

2018/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中日新聞 文部科学省 CHUNICHI Web 現行制度 協議

名古屋大(名古屋市)と岐阜大(岐阜市)が、大学の運営法人の統合に向けた協議を始めたことが分かった。実現すれば、東京大、京都大に次ぐ規模の運営法人が誕生することになる。経営の効率化とスケールメリットで、世界レベルでの大学間競争に勝ち抜きたい考えだ。  国立大学を運営するのは「国立大学法人」で、現行制度では一法人が一大学しか運営できない。しかし、少子化が進む中、文部科学省は国立大の経営合理化のため、一... 続きを読む

名大と岐大、法人統合へ協議開始:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

2018/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中日新聞 CHUNICHI Web 法人統合 協議開始

名古屋大(名古屋市)と岐阜大(岐阜市)が、大学の運営法人の統合に向けた協議を始めたことが分かった。実現すれば、東京大、京都大に次ぐ規模の運営法人が誕生することになる。経営の効率化とスケールメリットで、世界レベルでの大学間競争に勝ち抜きたい考えだ。 国立大学を運営するのは「国立大学法人」で、現行制度では一法人が一大学しか運営できない。しかし、少子化が進む中、文部科学省は国立大の経営合理化のため、一法... 続きを読む

血糖値に応じてインスリン放出する新素材 名大など開発:朝日新聞デジタル

2017/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インスリン 血糖値 朝日新聞デジタル すいぞう 開発

名古屋大学と東京医科歯科大の研究チームは、血糖値に応じて自動的にインスリンを出せる新素材を開発した。実用化すれば、患者の皮膚に貼るだけで糖尿病治療ができるようになり、5年後にヒトでの臨床研究を目指すという。 研究成果が米科学誌「サイエンス・アドバンシズ」(電子版)に掲載された。 糖尿病は血糖値を下げるインスリンを膵臓(すいぞう)で作り出せなかったり、インスリンの効きが悪くなったりする。治療で患者が... 続きを読む

名大、カブトムシの角が短時間で出現する仕組みを解明 | マイナビニュース

2017/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カブトムシ 解明 サナギ 幼虫 マイナビニュース

名古屋大学は、同大大学院生命農学研究の後藤寛貴特任助教らの研究グループが、巨大なカブトムシの角が、幼虫から蛹(サナギ)になる際に短時間で現れる理由に関して、カブトムシは角を「小さく折り畳んだ状態」で形成しておき、脱皮時にそれを「一気に展開」するという二段階のステップにより角を作っていることを実験的に示したことを発表した。この成果は10月24日、英国のオンライン国際専門誌「Scientific Re... 続きを読む

名大、博士学生をフルタイム雇用−年俸300万円 | 科学技術・大学 ニュース | 日刊工業新聞 電子版

2017/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊工業新聞 博士学生 科学技術 電子版 大学

名古屋大学は産学共同研究に参加する博士課程の学生を、年俸約300万円でフルタイム雇用する新制度を始めた。博士研究と共同研究のテーマがほぼ同一の特に優れた学生に対し、共同研究費の一部から給与を支給する。学生でありながら社会人として位置付けることで、企業ニーズの高い守秘義務や研究進捗(しんちょく)管理も進むと期待されそうだ。 この「研究員(学生)制度」は産学共同研究費を原資に、大学側が博士課程後期の学... 続きを読む

単一の神経細胞による記憶を初めて発見―名大・森郁恵氏ら | サイエンス - 財経新聞

2016/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス 神経細胞 財経新聞 記憶 線虫

名古屋大学の森郁恵教授・貝淵弘三教授らの共同研究チームは、線虫を用いた研究で、神経細胞の中に単一細胞として記憶を形成できる能力を持つものが存在することを初めて発見した。  古くから記憶・学習の成立機構には様々な仮説が提案されてきたが、現在のところシナプス説が最も有力となっている。シナプス説では、記憶や学習が多細胞間の相互作用によって支えられており、特に神経回路網内でのシナプス伝達効率が変化する「シ... 続きを読む

自動運転車、公道実験中に事故 運転席にTVリポーター:朝日新聞デジタル

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 運転席 事故 けが人 自動運転車

名古屋市で10月、名古屋大学が研究を進める自動運転車が公道実験中に、自損事故を起こしていたことが4日分かった。運転席には民放リポーターが座っていた。実験責任者の加藤真平准教授は「不慣れな人を運転席に乗せたことは軽率だった」と話している。 名大などによると、事故は10月22日、同市守山区で起きた。交差点を左折しようとした際、縁石に乗り上げて左前輪がパンクした。けが人は無かった。運転席には名古屋テレビ... 続きを読む

「統計解析ソフトRのスクリプト集」公開のお知らせ | 心理発達科学専攻からのお知らせ

2014/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 439 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクリプト集 シラバス 公開 お知らせ 冊子

石井准教授の作成した「統計解析ソフトRのスクリプト集」をオンラインで公開します。本専攻の「心理・教育の統計学」の授業で実際に使用されている教材です。学習・研究にご活用下さい。 統計解析ソフトRのスクリプト集 (PDF) 下記のサイトでは、シラバスと講義資料が公開されています。あわせてご活用下さい。 「心理・教育の統計学」(名大の授業) 講義資料 (PDF) ーーー はじめに 石井秀宗 この冊子は,... 続きを読む

時代は名大だがね ノーベル賞6人輩出  :日本経済新聞

2014/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本経済新聞 時代 垂れ幕 世紀 天野浩教授

今年のノーベル物理学賞で赤崎勇名誉教授と天野浩教授の受賞が決まり、名古屋大学に在籍した研究者からのノーベル賞受賞者は計6人となった。旧7帝大の中で最後に誕生しながら、自然科学系のノーベル賞では京都大学、東京大学に次ぐ実力を見せつける。全国的な知名度は今ひとつだったが、地元では「時代は名大だがね」と活気づく。なぜ今、名大なのか。■自然科学系受賞者 今世紀に限れば半分以上お祝いの垂れ幕がかかる名大の赤... 続きを読む

名大と東大、「能面」が多様な表情に見えるのは「情動キメラ」が理由と解明 | 開発・SE | マイナビニュース

2012/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 能面 解明 東大 東大大学院 情動

名古屋大学(名大)と東京大学は、古典芸能で使う「能面」が多様な表情を見る側に想起させるのは、能面の各顔パーツが異なる情動を表現している「情動キメラ」であることが原因であり、こうした「情動キメラ」からの表情判断は、主に口の形状に基づいてなされることを示したと発表した。 成果は、名大大学院 情報科学研究科の川合伸幸准教授、東大大学院 総合文化研究科の岡ノ谷一夫教授らの共同研究グループによるもの。研究の... 続きを読む

Twitter / 金井 健太: 名大のトイレに画期的な新機能。 http://t.c ...

2012/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 金井 http トイレ 新機能

続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)