はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 名古屋人

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 23 / 23件)
 

「名古屋には観光地がない」に対する個人的見解

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 329 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見解 尾張 名古屋 観光地 地元民

たびたび話題になるので、自分の考えをメモしておく。 名古屋人が「ない」というのにはそれなりの理由がある。 「名古屋」とは地元民以外が「名古屋」と聞いて想像しているのは「名古屋都市圏 - Wikipedia」なのだろうが、地元民はあくまで自治体としての名古屋市内かその周辺を指していると考えている。 あと、名古屋人... 続きを読む

大事な事ですから、もう一度言います。名古屋に観光地はありません→な、なんてことを言うんだ!

2024/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名古屋 観光地 名古屋城 漫画

リンク ツイマンガ 「名古屋人「名古屋に観光地はないよ」 他県民「名古屋城があんじゃん」 その時名古屋人が思うこと↓ 」安藤正基🍤最終巻発売中!の漫画 安藤正基🍤最終巻発売中!@aichidoughnutの漫画[484/730]「名古屋人「名古屋に観光地はないよ」 他県民「名古屋城があんじゃん」 その時名古屋人が思うこと↓ 」 ... 続きを読む

コメダ珈琲店「こちらサービスの豆菓子となっております」 名古屋人が東京で感じる違和感の正体とは(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

2022/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正体 コメダ珈琲店 違和感 Yahoo 豆菓子

愛知県人が東京のコメダ珈琲店で感じる違和感について描いた4コマ漫画がSNS上で大きな注目を集めている。 【写真】話題の漫画「豆な話」 件の漫画「豆な話」を紹介したのは愛知県出身の漫画家、安藤正基さん(@aichidoughnut)。 作品内で指摘される違和感とは、コーヒー等のドリンクを注文するとついてくるおまけの豆菓... 続きを読む

半世紀愛される函館の裏ソウルフード「名古屋うどん」 名古屋人も知らない謎を追った

2022/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 函館 半世紀 塩味 しょうゆ 鉄板

函館には「名古屋うどん」という、長らく愛されてきたメニューがある。 鉄板で焼いた洋風の具材をのせた塩味の焼きうどんに、好きなだけソース(しょうゆ)をかけていただく、ライブ感ある料理だ。 だがこのメニュー。名前とは裏腹に、名古屋には存在しない。 名古屋うどんの誕生は、半世紀以上前にさかのぼると言われる... 続きを読む

名古屋にはないけど台湾にある『名古屋カレー』お互い様な上に解像度高いと注目「こっちに出店して」

2022/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 台湾 解像度高い 名古屋 注目 唐辛子

リンク TOPPY.NET トッピーネット 台湾オリジナル「名古屋カレー」を食べに…名古屋人が台湾に行ってきた ★名古屋の台湾ラーメンは台湾では名古屋ラーメン★名古屋には存在しない台湾の「名古屋カレー」とは★台湾と名古屋の不思議な関係は相互関係に いわゆる「名古屋めし」のひとつで、醤油ベースのラーメンに、唐辛子 99... 続きを読む

高級料亭のひつまぶしより牛丼チェーン店のうなぎの方がうまい

2021/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 店名 ステマ ひつまぶし 主張 宣伝

うなぎは高級であるほどうまいと思っていたが間違いだった。牛丼チェーン店のうなぎは高級料亭以上だった。 具体的な店名やメニュー名を述べると、ステマだと思われてしまうので伏せることにする。目的は宣伝ではなく、うなぎの美味しさに値段は関係ないことの主張だ。 私は名古屋人だから、うなぎ屋ではせっかくだから... 続きを読む

“真夜カルチャー”で大人の青春を叶える街、名古屋 - SUUMOタウン

2020/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SUUMOタウン ペットボトル 地面 民族 イッテQ

著者: スイスイ 「観光客用の名古屋」を演じてしまう名古屋人 アフリカ奥地で動物のように暮らす民族が、イッテQに出てたとき。 油断した瞬間に携帯電話とペットボトルの水を地面に落として焦っていた。 彼らは、外から求められる偽りの民族像を見せることに徹していた。 その場面を見ていた私は真剣に「名古屋やん……」... 続きを読む

台湾オリジナル「名古屋カレー」を食べに…名古屋人が台湾に行ってきた - TOPPY.NET トッピーネット

2019/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip もやし ニラ 台湾 豚挽き肉 唐辛子

★名古屋の台湾ラーメンは台湾では名古屋ラーメン ★名古屋には存在しない台湾の「名古屋カレー」とは ★台湾と名古屋の不思議な関係は相互関係に いわゆる「名古屋めし」のひとつで、醤油ベースのラーメンに、唐辛子とともに炒めた豚挽き肉、ニラ、モヤシなどをのせた辛いことでおなじみの「台湾ラーメン」。 台湾ラーメン... 続きを読む

名古屋人が大好物の冷やしうどん「ころ」、麺至上主義で商標登録までした「牛コロ」をゼヒ試してほしい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2019/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼヒ ころ バリエーション 冷たい麺 中華

知られざる名古屋のローカルうどん「ころ」とは? 暑くなってくると、食べたくなるのが「冷たい麺」だ。ざるそばはもちろん、冷やし中華やぶっかけうどんなど、そのバリエーションは多い。 ここで紹介する「ころ」も夏に食べたいもののひとつ。だが、ころと聞いて、どれだけの人がピンとくるだろうか。いや、全国的には... 続きを読む

名古屋に遊びに来る時、観光地気分で「マウンテンって喫茶店連れてってよ!」とか言い出す他県人どもに一言言っておく

2019/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マウンテン 寒風 羽目 一言 登山

お前らにとっては滅多に来ない名古屋での楽しい一つの思い出作りに過ぎないのかも知れないが、名古屋人は毎度毎度毎度お前らに突き合わされて寒風吹きすさぶ登山に挑戦する羽目になるんやで 続きを読む

東京の人が名古屋に来て、 コメダ珈琲に初めて来て 、東京には無いからと色..

2018/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コメダ珈琲 コメダ 名古屋 池袋 首都圏

東京の人が名古屋に来て、 コメダ珈琲に初めて来て 、東京には無いからと色々驚いていた 名古屋人が東京に行ったら 池袋にコメダがあった...... 池袋は埼玉ってそういうことだったのか 東京には無いとは言われたが思えば首都圏には無いとは聞いてないし..... 続きを読む

【保存版】栄地下街の食べ歩きグルメこそ名古屋観光の真髄だ!地元民がオススメする本当に美味しいお店10選(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはん

2017/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ごはん 地元民 名古屋観光 保存版 マップ付き

2017 - 08 - 04 【保存版】栄地下街の食べ歩きグルメこそ名古屋観光の真髄だ!地元民がオススメする本当に美味しいお店10選(マップ付き) まとめ記事 グルメレポ 食べ歩き 栄周辺 ツイートする はじめまして。名古屋在住Webデザイナー兼ライター兼会社員のCatNoseです。 「名古屋行くんだけど、オススメの観光地教えて?」 こう聞かれると困る。ほとんどの名古屋人はそうだ。僕もその一人。 ... 続きを読む

名古屋人が悩む「鶴舞」の読み、正解は… 元区長が新説:朝日新聞デジタル

2017/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新説 鶴舞 通説 シンクタンク 地名

「鶴舞」を「つるま」と読むべきか、「つるまい」と読むべきか。名古屋人にとっては大きな問題だ。公園は「つるま」、駅は「つるまい」などと混在しているからだ。通説では《「つるま」が元の地名》とされてきたが、それは間違いで「鶴舞(つるまい)」が正しいとする新説が現れた。 新説を唱えたのは、公園のある名古屋市昭和区の元区長でシンクタンク「OASIS都市研究所」代表・杉野尚夫(ひさお)さん(75)。古い文献を... 続きを読む

名古屋人がオススメ!名古屋観光の知られざる魅力10選 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たび 名古屋観光 観光 おすすめ 旅行情報サイト

味噌カツにひつまぶし、手羽先、モーニング…名古屋といえば独特な食文化が人気を集めていますが、楽しんでほしいのはグルメだけではないんです。今回は、名古屋で生まれ育った編集部員(自称:名古屋嬢)が太鼓判を押す観光スポットを10カ所ご紹介。食べてうみゃ~、巡って新発見の名古屋へ行ってみよまいっ! 続きを読む

名古屋人へラブコール 「地方に移住して」自治体がPR:朝日新聞デジタル

2015/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル ラブコール 自治体 地方 勝機

人口減少が進む中、全国各地の自治体が名古屋からの移住者を呼び込もうとする動きが出てきた。東京や大阪では競争が激しいため、「未開拓地」名古屋に活路を探っている。しかし、地元志向が強いとも言われる土地柄。勝機やいかに? 「町内には温泉施設や渓流もありますよ。岡山市までは車で1時間半くらい」。名古屋駅前のビルの会議室で10月17日、岡山県主催の移住相談会が開かれた。古民家で暮らしたいという男性に、鏡野町... 続きを読む

名古屋人もびっくり! 上野東京ラインで「名鉄現象」が発生!? 〈dot.〉|dot.ドット 朝日新聞出版

2015/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終点 行き来 一変 乗客 恩恵

上野と東京を結ぶ「上野東京ライン」が3月14日に開通した。高崎線・宇都宮線・常磐線と東海道線が乗り換えなしで行き来ができるようになり、乗客の利便性がますます高まった。  その恩恵をもっとも得られるのは、新橋駅だろう。これまで、東海道線ホームは、乗客の大半が下り横浜方面に利用していた。なぜなら、上り方面が隣の東京駅で終点のため、わざわざ東海道線を使う必要がなかったからだ。  これが一変、上野東京ライ... 続きを読む

名古屋人と上手く付き合うための取り扱い説明書 - NAVER まとめ

2014/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 態度 NAVER あなた 説明書

心を開いてくれない、何となく冷たい・・・それは名古屋人が悪意ではなくあなたに対してとても慎重な態度をとっているから。 続きを読む

マイルドヤンキーの代表格は何県民か - 鈴木です。

2014/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイルドヤンキー 増田 鈴木 代表格 2014-05-15

2014-05-15 マイルドヤンキーの代表格は何県民か はてな匿名ダイアリーが何故「増田」と呼ばれるか、思わずググった鈴木です。 そんな増田さんに面白いエントリーがありました。 マイルドヤンキーの代表格は名古屋人 1件、コメントが寄せられており、釣りだと書かれていたけど、いやいや、これは、まさにその通りだと納得してしまった鈴木です。 鈴木は父に名古屋人を持つ愛知県出身ですが、名古屋人というよりは... 続きを読む

Twitter / kouyakitamura: そうめんにマヨネーズって名古屋人だけですか? http:// ...

2013/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter そうめん マヨネーズ http

このコンテンツはすでに不適切な内容を含むと報告されています。 不適切な内容を含む可能性のある画像/動画を表示する前に、警告を表示するように設定する。 違法なコンテンツが含まれていると表示する 続きを読む

一杯290円! 愛知県名古屋で豚骨ラーメン「スガキヤ」が愛される理由

2013/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スガキヤ スガキヤラーメン 豚骨ラーメン 愛知県名古屋 理由

一杯290円! 愛知県名古屋でラーメン・甘味の「スガキヤ」が愛される理由 OFFICE-SANGA  [2013/07/28] 名古屋っ子なら知らない人はない「スガキヤ」の「スガキヤラーメン」(290円)。もはやソウルフードといってもいい 東海エリアで絶大な人気を誇るラーメンと甘味の店「スガキヤ」。店舗数は実に350店ほどにのぼる。名古屋人が子供の頃から親しむ、正真正銘のソウルフードだ。かくいう筆... 続きを読む

Googleで「名古屋人」と入力して表示される予測キーワードがヒドイ / 頭おかしい・性格悪い・クズなど | ロケットニュース24

2012/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 組み合わせ 秋田県民 ひどい 性格 ひどい言葉

Googleで「名古屋人」と入力して表示される予測キーワードがヒドイらしい。予測ワードとは、Googleが解析した「より多く検索されている言葉の組み合わせ」のこと。つまり「名古屋人」+「○○○」の○○○の部分が予測キーワード。 検索欄に「名古屋人」とスペースを打ち込むと、確かにひどい言葉ばかり出てきた。「頭おかしい」「性格悪い」「クズ」などである。「秋田県民」の場合もひどく、「陰湿」や「嫌い」など... 続きを読む

名古屋のイメージが悪すぎる もはや風評被害 偏見7パターン:哲学ニュースnwk

2012/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哲学ニュースnwk 風評被害 名古屋 イメージ スフィンクス

1: スフィンクス(秋田県):2012/06/16(土) 00:20:27.34 ID:Js/Bx4D+0 著者が他県に車の合宿免許を取得しにいったときのことだ。 「どこ出身?」という挨拶がわりの話題のはずが、「名古屋」と答えただけで 「え、そうなんだ……」と、一瞬空気が固まってしまった。それもそのはず。 彼らは恐らく “名古屋人のイメージ”が頭に浮かんだのだろう。 そんな“名古屋人のイメージ”は... 続きを読む

AppBankStore名古屋 プレオープンに行ってきた なんかケースの品揃え半端ない | goryugo

2011/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原宿 iPhoneユーザー iPhone,iPad 名古屋

iPhoneユーザーがだいたい知ってるに決まってるサイトAppBank。 その公式ショップAppBankStoreが名古屋にも出来たってことで、名古屋人な@goryugo的にはなんだかとても嬉しくなって、喜び勇んでお店に行って参りました。 どうやらこのAppBankStore名古屋店、一号店である原宿よりもずっとデカい店らしく、言われてみると確かにiPhone,iPadのケースとかそんなのだけでこ... 続きを読む

 
(1 - 23 / 23件)