はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 利益

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

Microsoftはセキュリティより利益を優先し連邦政府や大企業のハッキングにつながる脆弱性を数年間無視していたと元従業員が証言

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッキング ハッカー 証言 Microsoft 連邦政府

2020年12月、アメリカの各種政府機関や大手企業がロシア政府の支援を受けるハッカーにハッキングされ、多くの機密データが流出する事態となりました。このハッキングにはMicrosoftの製品に存在した脆弱(ぜいじゃく)性が悪用されていましたが、Microsoftの従業員はこの脆弱性を2016年から察知して繰り返し警告していたに... 続きを読む

原則ではなく単独親権を主張できる   視標「離婚後共同親権」 弁護士 太田啓子

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 太田啓子 単独親権 原則 離婚後共同親権 弁護士

離婚後も父母双方が子の親権を持つ「共同親権」制度の導入を柱とした改正民法が5月17日に成立し、2026年までに施行される。 私は離婚事件を日常的に扱う弁護士の一人として、この改正法はドメスティックバイオレンス(DV)・虐待の被害者を脅かし、子の利益にならないと主張し強く反対してきた。最大の問題は、... 続きを読む

「台湾有事」と軽々に言うなかれ 日本は壊滅的打撃を受ける | | 田中均 | 毎日新聞「政治プレミア」

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 台湾有事 毎日新聞 打撃 政治プレミア 田中均

日本に駐在する呉江浩・中国大使が台湾問題は中国の核心的利益であり、日本が分断に加担すれば「日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言した。 このような日本に対する威嚇的発言は、日本に駐在する外交官として常軌を逸しており、大使としての信頼を失った。 ただ台湾問題を巡っては、日本の政治家やメデ... 続きを読む

キャッシュフローを考慮して賃貸と分譲を比較する - draftcode.osak.jp

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年利 分譲 インフレ率 キャッシュフロー 前提

キャッシュフローを考慮……? 例えばなのだが「1000 万円を〇〇に投資したら、10 年後に 1300 万円になりました! 300 万円、つまり 30%も儲かりました!」というような話をしている人がいる。これは儲かったと言えるのだろうか?これを年利に換算すると、2.6%程度の利益になる。これはインフレ率が 2-3%という前提で考え... 続きを読む

ChatGPTが生成したコードのバグを見落としたせいで150万円以上の損失を被った失敗談

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt パク 損失 失敗談 コード

データ抽出サービスのスタートアップ・Reworkdの共同設立者であるアシム・シュレスタ氏が、ChatGPTが生成したコードをそのままコピーして使用したことで、多くのユーザーがサービスに加入できず1万ドル(約150万円)以上の利益を逃したことを、ブログで赤裸々に語りました。 How a single ChatGPT mistake cost us $10,000... 続きを読む

トヨタは法人税を5年も払わず、巨額の消費税還付の恩恵を受け、アベノミクスと円安で巨額の利益をあげ、恩返しとして自民党へ5000万円献金。・・・たしかに企業献金は政治を歪めて国

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恩返し アベノミクス 恩恵 自民党 トヨタ

大前 治(弁護士) @o_omae 弁護士 / 大阪京橋法律事務所 著書⇒ amazon.co.jp/s?i=stripbooks… 京都府立桂高校/ 大阪大学法学部/ 鉄道会社→弁護士/ 維新の大阪府市政に勝訴/ 大阪空襲訴訟/ 防空法/ 無罪判決は4回 o-bengosi.sakura.ne.jp 大前 治(弁護士) @o_omae トヨタは法人税を5年も払わず、巨額の消費税還付の... 続きを読む

インボイス制度 価格引き下げ要求などで公取委注意 昨年度40件 | NHK

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インボイス制度 要求 インボイス NHK 税額

去年10月に始まった「インボイス制度」をめぐり、未登録の事業者に対し、一方的な価格の引き下げを要求するなど、不当な利益の侵害につながりかねない行為があったとして、公正取引委員会が事業者に注意を行ったケースが、昨年度40件にのぼっていたことがわかりました。 「インボイス」は税率ごとの税額などを記載した新... 続きを読む

GM・現代・日産など EV販売減速でHVへ回帰 まずは利益確保目指す

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消極 減速 回帰 日産 充電

この記事の3つのポイント EV販売の減速を受け、自動車大手がHVに回帰している EVに対して消費者も各国政府も動きが消極的だ まずHVで利益を上げ、その資金をEV開発につぎ込む 電気自動車(EV)販売の減速を受け、自動車会社がハイブリッド車(HV)に回帰する動きを見せている。消費者が充電への不安などからEV購入に消極... 続きを読む

なぜ金持ちはより裕福に、貧困層はより貧しくなるのか? 「K字型」経済を読み解く | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 力学 スペ 恩恵 フォーブス 少数

米国経済には現在、「K字型」の力学が働いている。つまり、富裕層が資産価値の上昇によって恩恵を得ている一方で、中・低所得層はコストと経済的負担の増加に直面している。 「K」という文字の上側のラインは、現在の経済環境で大きな利益を上げている少数の人々を、下側のラインは家計の急速な悪化を感じている他のすべ... 続きを読む

良いUIUXは利益になる。スピードの裏にある日本と中国で異なるUI/UXデザインの考え方

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UXデザイン スピード 武文 中国 横井軍平

良いUIUXは利益になる。スピードの裏にある日本と中国で異なるUI/UXデザインの考え方 2024年5月21日 ITジャーナリスト 牧野 武文(まきの たけふみ) 生活とテクノロジー、ビジネスの関係を考えるITジャーナリスト、中国テックウォッチャー。著書に「Googleの正体」(マイコミ新書)、「任天堂ノスタルジー・横井軍平と... 続きを読む

ノルウェーなど3カ国、パレスチナ国家承認 イスラエルは大使召還

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノルウェー パレスチナ国家承認 NTB オスロ ロイター

5月22日、ノルウェーのストーレ首相は、パレスチナ国家を承認する意向を示した。写真はノルウェー・オスロで昨年11月撮影(2024年 NTB/Ole Berg-Rusten/via REUTERS) [オスロ 22日 ロイター] - ノルウェーのストーレ首相は22日、パレスチナ国家を承認する意向を示した。2国家解決はイスラエルの利益にも... 続きを読む

「海外のカジノ業者の利益になるだけ」 世界的建築家・山本理顕が明かした「大阪万博批判発言」の真意 「安藤忠雄さんは逃げてはいけない」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真意 安藤忠雄さん 山本理顕 カジノ業者 諸悪

いよいよ開催まで1年を切った「2025年大阪・関西万博」――。膨らむ費用、建設の遅れなど課題が“脈々”と山積しているが、諸悪の根源は何なのか。万博のシンボルが造られる過程での「ずさんな実態」を通して、日本を代表する世界的建築家が危機の深層を問う。【山本理顕/建築家】 【写真をみる】「全然できてないじゃん!」... 続きを読む

中国EV市場「利益なき繁忙」が止まらないジレンマ

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジレンマ 繁忙

中国のEV(電気自動車)市場の過当競争が止まらない。4月22日には、これまで価格競争と距離を置いてきた新興EVメーカーの理想汽車(リ・オート)までもが、ついに値下げを発表した。 2015年創業の理想汽車は、ライバルの蔚来汽車(NIO)、小鵬汽車(シャオペン)とともに中国の新興EVメーカー群をリードしてきた。2023年... 続きを読む

大阪メトロの純利益81%増 24年3月期、鉄道利用が回復 - 日本経済新聞

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大阪メトロ 回復 日本経済新聞 鉄道利用 新型コロナウイルス禍

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)が14日発表した2024年3月期の連結決算は、純利益が前の期比81%増の274億円だった。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ鉄道やバスの利用者数が回復したほか、23年4月に実施した駅などのバリアフリー化のための鉄道運賃の引き上げが利益を押し上げた。売上高にあたる営業収益は14%増の1842... 続きを読む

鬼の岸田の大ウソつき…新NISAは非課税のはずだったのに「社会保険料は税金ではありませーん」…円安、物価高、苦しむ国民を更に追い込む(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暗雲 物価高 枠組み 部会 自民党

2024年から新NISAがスタートした。新NISAの枠組みで投資した利益は非課税、ということで、今年から投資をスタートした国民も少なくないだろう。実際に、1~3月にかけて日経平均株価は伸び続け、一時は4万円台を突破した。 しかしここにきて、新NISA投資家たちの前に暗雲が立ち込めている。4月25日、厚労省が自民党の部会... 続きを読む

ワークマンがワークマン女子なる路線を展開したら減益したことに対して「元の路線がいい」の反応がちらほらある話…しかし実は織り込み済の増収減益 (2ページ目)

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワークマン 増収減益 stat ワークマン女子 X.com

みやしろ @miyashiro1416 実はワークマンは「増収減益」、つまり売り上げは伸びてるけど利益が減った状態なのです。 ワークマン女子が減益のひとつの原因ではあるかもしれないけど、それが主要因かは疑問です。 ためしにワークマンの決算報告を見てみましょう→ workman.co.jp/ir%E6%83%85%E5… x.com/_0ranssi_/stat… 202... 続きを読む

トヨタ自動車、値上げで1兆円利益押し上げ 取引先にも還元 - 日本経済新聞

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トヨタ自動車 値上げ 取引先 還元 大台

トヨタ自動車が日本企業の営業利益の大台を大きく更新した。機能向上に伴う値上げで1兆円、円安で6850億円の利益を押し上げた。ハイブリッド車(HV)の販売がけん引し、稼いだ利益をトヨタの取引先部品メーカーなど約6万社にも還元する。トヨタの稼ぎを中小取引先の賃上げに還元できるかは、日本経済の「物価と賃金の好... 続きを読む

トヨタ 2023年度決算 営業利益5兆円超え 日本の上場企業で初 | NHK

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 上場企業 トヨタ自動車 本業 日本

トヨタ自動車が発表した2023年度1年間のグループ全体の決算で、本業のもうけを示す営業利益が5兆3500億円あまりとなり、日本の上場企業で初めて5兆円を超えました。 ハイブリッド車を中心に販売が好調だったことや、円安で利益が押し上げられたことが主な要因です。 また、最終的な利益は4兆9400億円あまりで、会社とし... 続きを読む

作業着の「ワークマン」円安で一部の商品 今年度値上げへ | NHK

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワークマン 決算 年度 進行 NHK

作業着などのチェーン店を展開するワークマンは、円安の進行を受けて今年度、一部の商品を値上げする方針を明らかにしました。 発表によりますと、ワークマンの昨年度1年間の決算は、売り上げにあたる営業総収入が1326億円で過去最高を更新したものの、最終的な利益は159億円で前の年度より4%減って2年連続で減少しまし... 続きを読む

コストカッターが短期的に利益を上げたあと出世や転職していなくなった後に問題が発生する現象に名前はないものか

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出世 コストカッター 現象 MMM 名前

MMM @MMM140806 コストカッターが、短期的に利益を上げ、そのコストカッターが出世や転職していなくなった後に、問題が発生する。 この現象に、名前はないものか。 2024-05-02 15:16:14 続きを読む

日本は介入で巨額の利益、「安く買って高く売る」典型-セッツァー氏

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 介入 シニアフェロー CFR 外貨建て資産 当局

日本の当局が4月29日にドル売り・円買いの為替介入を行ったとすれば、日本政府は「棚ぼた」の利益を得ただろうとの見方を米外交問題評議会(CFR)のシニアフェロー、ブラッド・セッツァー氏が示した。 というのも、日本が保有している外貨建て資産の多くは、現在よりもはるかに円高だった時代に購入されたものだから... 続きを読む

熊本県知事 当選祝いの花を知人に “配ったのではなく預けた” | NHK

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知人 当選祝い NHK 熊本県知事 コチョウラン

熊本県の木村敬知事が、ことし3月の知事選挙で初当選のお祝いとして贈られたこちょうらんを複数の知り合いに手渡していたことが分かりました。公職選挙法では、政治家が選挙区内で花などを渡すことを違法な寄付として禁じていますが、木村知事は「捨てるのは申し訳なかったので預かってもらった。利益を与える趣旨はない... 続きを読む

こじれる西九州新幹線、全線開通へ試される政治力 快走/迷走 伸びる新幹線(3) - 日本経済新聞

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答弁 快走 延伸ルート 武雄温泉 合意

「新幹線の利益を受けるのは長崎県で、不利益を受けるのは佐賀県だ。今の整備新幹線スキームでの合意は至難の業だ」長崎(長崎市)―武雄温泉(佐賀県武雄市)間で2022年9月に開業したものの、博多方面への延伸ルートが定まらない西九州新幹線。佐賀県知事の山口祥義は3月の県議会の答弁で、その原因が国にあると改めて指... 続きを読む

サイゼリヤの「値上げしない」宣言には裏がある?消費者が手放しで喜べないワケ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイゼリヤ 物価高 増収増益 ダイヤモンド わけ

サイゼリヤは24年2月期第2四半期の決算発表を行った。増収増益で、大きく利益を伸ばし、絶好調だ。また、物価高が続く中、同社が「値上げしない方針」を貫いていることも注目を集めている。ただ、私たちは、「価格据え置き」を手放しで喜んでいられない。どういうことか。(やさしいビジネススクール学長 中川功一) 【... 続きを読む

本屋、無理ゲーすぎる。一冊1000円の本を販売した時の店舗が得る利益は20円。

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本屋 無理ゲー Podcast 店舗 20円

本間悠@12/3佐賀之書店をよろしく @honyanohomma 🆕佐賀之書店店長!バラエティ書店員。小説現代、佐賀新聞別冊などで本を紹介してます。ローカルワイド番組・かちかちPressレギュラー。Podcastも配信中 spotify.link/yMAFTZcfiyb 目指せホンフルエンサー!お仕事依頼は homma.sigoto@gmail.com かDMへ note.com/honyano... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)