タグ 公示翌日
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users【速報】衆院選 期日前投票 中間状況 約1662万人が投票 過去最多を更新(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
あす投票の衆議院選挙できのうまでに全国でおよそ1662万人が期日前投票を済ませたことがわかりました。前回と比べおよそ98万人の増加です。 【解説】今季はインフルエンザ大流行の可能性 インフルワクチンいつ打てばいい? 総務省が公表した中間状況によりますと、公示翌日からきのうまでの10日間に期日前投票を終えた人... 続きを読む
期日前投票、2137万8400人 全有権者の2割 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル
総務省は22日、期日前投票の結果(速報値)を発表した。公示翌日の11日から21日までに全有権者(9日現在)の20・10%にあたる2137万8400人が投票した。投票者は過去最高だった昨年の参院選(1598万7581人)を上回った。 前回の2014年衆院選と比べて投票者は約822万5千人増(62・5%増)、割合は7・48ポイント増だった。すべての都道府県で投票者が増え、伸び率は三重県が107%増と最... 続きを読む
衆院選の期日前投票、20日までに1564万人 : 選挙 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
公示翌日の11日から20日までの10日間の投票者数は、選挙人名簿登録者数(9日現在)の14・71%にあたる1564万5349人だった。 前回2014年衆院選の同時期に比べ546万3316人増え、05年に期日前投票が始まって以降、過去最多だった09年衆院選の投票者数(1398万4085人)を上回り、過去最高となった。 全都道府県で増加しており、増加率が最も高かったのは沖縄県の1・96倍で、三重県の1... 続きを読む
期日前投票、10日間で1564万人 過去最多ペース - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル
総務省は21日、衆院選の期日前投票(小選挙区)について、公示翌日の11日から20日までの10日間の中間状況を発表した。投票者は1564万5349人で、有権者(9日現在)の14・71%にあたる。投票者、割合ともに衆院選で期日前投票が導入された2005年以降で最も高くなった。 開始10日間の状況は、前回の14年衆院選と比べて投票者は約546万人増(54%増)、割合は4・94ポイント増だった。すべての都... 続きを読む
知人に会いたくない… 期日前投票、切実な理由で増加中 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル
国政選挙で期日前投票をする有権者が増えている。今回の衆院選では、公示翌日の11日から15日までの5日間で約410万人が投票し、衆院選で期日前投票が導入された2005年以降で最多。各政党も票固めの一環として力を入れるようになっている。ただ、肝心の投票率は50%台と低迷が続いている。 投開票日1週間前の15日夕。「なまはげ」で知られる秋田県男鹿市の商業施設に設けられた期日前投票所を有権者が次々に訪れた... 続きを読む
期日前投票、5日間で410万7108人 過去最多 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル
総務省は16日、衆院選の期日前投票(小選挙区)について、公示翌日の11日から15日までの5日間の中間状況を発表した。投票者は410万7108人で、有権者(9日時点)の3・86%にあたる。投票者、割合ともに、衆院選で期日前投票が導入された2005年以降で最も高かった。 期日前投票の期間は、公示翌日から原則として投票日前日の午後8時まで。開始5日間の状況は、前回の14年衆院選と比べて投票者で約140万... 続きを読む
朝日新聞デジタル:期日前投票者数は1294万人 参院選で過去最多 - 政治
総務省は21日夕、参院選の期日前投票の結果(速報)を発表した。公示翌日の5日から20日までの16日間で全有権者の12・36%にあたる1294万9984人が投票し、参院選では過去最多となった。 前回2010年は全有権者の11・62%にあたる1208万5636人で、今回全有権者に占める割合は0・74ポイントの増加となった。 関連記事期日前投票、1割増える 19日まで 参院選7/21期日前投票、前回の... 続きを読む
朝日新聞デジタル:参院選の期日前投票、前回より1割増 総務省中間状況 - 政治
総務省は20日、参院選の期日前投票の第3回中間状況を発表した。公示翌日の5日から19日までの15日間で期日前投票をした人は全国で1060万4064人で、前回2010年参院選の同時期(956万1823人)と比べ10・90%増えた。有権者全体に占める割合は10・12%(前回比0・93ポイント増)だった。 参院選特集ページはこちら 期日前投票は従来の不在者投票制度を簡略化し、有権者が期日前投票所で投票... 続きを読む
参院選:候補者本人開設のフェイスブックが「偽物認定」- 毎日jp(毎日新聞)
インターネットを使った選挙運動が展開されている参院選で、候補者や政党と無関係とみられる詐欺的なサイトが現れる一方、候補者本人が開設したフェイスブック(FB)が偽物と判断されてしまうケースが出ている。ネット独特の世界に戸惑っている陣営や有権者は少なくないようだ。【本多健】 参院選比例代表の新人候補は公示翌日の5日、突然FBの更新ができなくなった。「偽名の疑いがある」という趣旨の表示が出て、外部からの... 続きを読む