はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 個人情報保護法

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 81件)

再調査報告書(公表版)について | 旭川市

2024/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旭川市 答申 全文 重大事態 ガイドライン

本報告書は、令和4年12月22日にいじめ問題再調査委員会に対して諮問し、令和6年9月1日に答申を受けたものについて、個人情報保護法及び本市の情報公開条例のほか、文部科学省「いじめの重大事態の調査に関するガイドライン」を踏まえ、一部表現を調整し、作成しています。 再調査報告書(公表版・全文) 再調査報告書(... 続きを読む

個人情報保護法の3年ごと見直しの中間整理に対するパブコメ意見 - Mt.Rainierのブログ

2024/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サマリー 補足 共同 資料 東京大学大学院

3年ごと見直しの中間整理についてパブコメ意見を提出したので、サマリーと、引用した資料のリンクと、青で補足をつけて公開します。若干重複が多いですが、コメントが分割されてまとめられることを想定したためです。 なお、本意見(サマリーと補足を含みません)は、東京大学大学院の@Kameya1019氏と共同で検討したもの... 続きを読む

高木浩光@自宅の日記 - 個人情報保護法第2期「3年ごと見直し」が佳境に差し掛かっている, 追記

2024/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高木浩光 佳境 中間整理 追記 前回

個人情報保護法第2期「3年ごと見直し」が佳境に差し掛かっている 個人情報保護委員会の3年ごと見直しの検討は既に昨年11月の時点から始まっており、事務局が示す方向性も3月の時点で公表されていたが、とくに表立って何も言わなかったのは、意見は公式に言うつもりだったからだ。しかし、前回(5年前)は4月に中間整理... 続きを読む

個人情報保護委員会がYouTubeチャンネル開設 「マンガで学ぶ個人情報保護法」など動画投稿

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 施策 公式YouTubeチャンネル チャンネル マンガ 動画

個人情報保護委員会は5月27日、公式YouTubeチャンネルを開設した。「施策に関する情報や個人情報保護の大切さなどを動画で伝えていく」という。 チャンネルには「マンガで学ぶ個人情報 知って防ごう! 個人情報悪用リスク『オンラインゲーム』」や「個人情報保護法の概要_地方公共団体職員向け」など、個情委公式サイ... 続きを読む

個情委、ランサムウェアで約1カ月停止の社労士向けクラウド提供元に指導 「管理者権限のパスワード類推可能」「深刻な脆弱性が残存」

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 残存 エムケイシステム ランサムウェア 個情委 脆弱性

個情委、ランサムウェアで約1カ月停止の社労士向けクラウド提供元に指導 「管理者権限のパスワード類推可能」「深刻な脆弱性が残存」 個人情報保護委員会は3月25日、社会保険労務士向けクラウドサービス「社労夢」を提供するエムケイシステム(大阪市)に対し、個人情報保護法に基づく指導を行ったと発表した。 同社は2... 続きを読む

DeNA、ダイヤモンド社に法的措置へ “子会社で個人情報の目的外利用”報道を否定 「事実ではない」

2024/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeNA エー 子会社 スクープ 措置

当社グループが医療データを目的外に利用し、個人情報保護法に違反した事実は一切ない──ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月28日、経済メディア「ダイヤモンド・オンライン」が掲載した記事内容を否定し、配信元のダイヤモンド社に対して法的措置をとると発表した。 ダイヤモンド・オンラインは28日、「【スクープ】DeNAが... 続きを読む

航空会社が否定的なレビューの報復にYouTuberのパスポートをネットにさらし上げ、当局は「個人情報保護法が存在しない」という斜め上の対応

2024/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTuber 報復 東ティモール 当局 パスポート

航空便のレビューで人気のYouTuberであるジョッシュ・ケーヒル氏が、東ティモールの航空会社であるAero Diliの便の機内食で食中毒になったとのレビューを投稿した結果、ケーヒル氏のパスポートが航空会社の社員によってインターネットに無断転載されました。ケーヒル氏は、この件を東ティモールの法執行機関に通報しまし... 続きを読む

個人情報保護委「生成AI利用に注意」 事業者・行政機関向けにポイント解説

2023/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI利用 個人情報保護委 ポイント解説 注意 事業者

サービス組み込み用の生成AIを提供する事業者などは、利用者が入力した情報を学習に使う場合もある。サービスの実装方法や規約によってはこれが個人情報保護法に触れる可能性があるため、確認するよう注意喚起したものとみられる。 個人情報保護委員会は以前にも「生成AIサービスの利用に関する注意喚起等」という文書を... 続きを読む

名刺管理サービス利用企業に不正アクセス相次ぐ 6万件謝罪した例も:朝日新聞デジタル

2023/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 取引先 名刺 不正アクセス 謝罪

名刺の情報を社内で管理するサービスが広がるなか、名刺データへの不正アクセスが相次いでいる。目的はわかっていないが、被害にあった会社は取引先への連絡や謝罪に追われている。検索できるように整理された名刺データは、個人情報保護法の保護の対象となっているが、名刺は情報管理の意識が薄くなりがちだと専門家は... 続きを読む

ChatGPTにとって日本は”機械学習パラダイス”なのか ~LLM(大規模言語モデル)にとっての個人情報保護法とGDPR~ | STORIA法律事務所

2023/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI LLM CEO GDPR chatgpt

ChatGPTを提供する米OpenAI社のCEOが来日したことが話題になっています。 「ChatGPT」CEO来日、個人データ保護「政府に協力」(日本経済新聞・20230411) 上記記事によれば、OpenAIのCEOは「自ら日本に足を運ぶことで、オープンAIへの支持を広げる狙いがあったとみられる」「日本に拠点を設ける考えも示唆した」とあり、... 続きを読む

チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集など「違法」:朝日新聞デジタル

2023/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チャットGPT chatgpt 朝日新聞デジタル イタリア

イタリアのデータ保護当局は3月31日、対話型AI(人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」への利用者のアクセスを停止したと発表した。現状での膨大な個人情報の収集や利用者の年齢確認の未整備が、同国の個人情報保護法に違反すると判断したという。運営する米国の新興企業「オープンAI」は、約30億円相当の罰金を科される... 続きを読む

「破産者マップ」を刑事告発 個人情報保護委員会が初、運営者不明:時事ドットコム

2023/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刑事告発 首相官邸 時事ドットコム 刑事 氏名

「破産者マップ」を刑事告発 個人情報保護委員会が初、運営者不明 2023年01月12日00時02分 首相官邸=東京都千代田区 政府の個人情報保護委員会は11日、破産者の氏名、住所などの個人情報を本人の同意なくインターネット上に掲載している「破産者マップ」の運営者を、個人情報保護法に基づき捜査機関に刑事告発したと... 続きを読む

渡辺輝人 🇺🇦連帯 on Twitter: "みんな書き始めたので、懲戒請求書に記載された請求者の住所を依頼者に開示して使用することについて私見を書くと、そもそも個人情報保護法の射程か疑

2022/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 私見 射程 明文 守秘義務 除外規定

みんな書き始めたので、懲戒請求書に記載された請求者の住所を依頼者に開示して使用することについて私見を書くと、そもそも個人情報保護法の射程か疑問、仮に射程に入っても明文の除外規定があるので法違反はない。懲戒請求者が依頼者や事件関係者であればともかく第三者に対して守秘義務はない。 続きを読む

個人情報保護委、違法な“破産者情報サイト”に停止勧告 「新・破産者マップ」受けての対応か

2022/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 差別 かわ 指摘 事実 行為

停止勧告の理由は、不特定多数へ個人情報を開示することで財産的・人格的差別を誘発する可能性があるにもかかわらず、地図データとひも付けられ、違法行為などを助長する方法に個人情報が利用されているためとし、同委員会は「個人情報保護法第19条に違反する事実がある」と指摘。 また個人情報を利用しているにもかかわ... 続きを読む

「PTAに加入したくない」そう考える親が穏便に"非会員"となるためのたった一つの方法 入会届を出す前に校長宛ての手紙で意思表示をする

2022/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PTA 校長 要注意 手紙 入会

PTAの理不尽度チェックをして問題点を確認 一般の団体では「アウト」なことをPTAでは「当たり前」にやりがちです。入学式の後など、PTAへの入会を求められるときにチェックしておきたいのが、そのPTAが個人情報保護法などに触れる方法を取っていないかということ。以下の10項目で1つでも当てはまったら、要注意です。 「... 続きを読む

個人情報保護委が個人情報漏えい 12人の氏名や一部所属先 | 共同通信

2022/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 氏名 ウェブ 共同通信 情報漏えい 個人情報保護委

個人情報保護委員会事務局は18日、個人情報保護法に関係する意見募集の結果を7日にウェブで公表した際に、意見提出した12人の氏名や一部所属先を誤って公表してしまう情報漏えいがあったと発表した。 続きを読む

中国「個人情報保護法」がもたらすデジタルシフトの新たな幕開け | JDIR

2021/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終止符 JDIR 寿命 鉄道インフラ 理論

理論と知識 中国「個人情報保護法」がもたらすデジタルシフトの新たな幕開け データの収集や利用が無秩序な時代に終止符が打たれた 言うまでもないが、1978年の「改革・開放」以降の経済成長に伴い、中国人の生活水準は大幅に向上した。鉄道インフラの整備による移動圏・生活圏の拡大をはじめ、衛生環境の改善や寿命の延... 続きを読む

高木浩光@自宅の日記 - 郵便事業がコモンキャリアを逸脱すれば郵便物を差し出す事業者が個人情報保護法に抵触する

2021/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高木浩光 パブコメ募集 郵政事業 総務省 懇談会

■ 郵便事業がコモンキャリアを逸脱すれば郵便物を差し出す事業者が個人情報保護法に抵触する 総務省の郵政行政部が「デジタル時代における郵政事業の在り方に関する懇談会」の最終報告書(案)のパブコメ募集をしていたので、先ほど急いで書いて提出した。 「『デジタル時代における郵政事業の在り方に関する懇談会』最... 続きを読む

「リクナビ問題に見る日本の個人情報保護法の欠陥」を電子フロンティア財団が指摘 - GIGAZINE

2021/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抜け道 リクナビ GIGAZINE 個々 確率

2019年、就職情報サイトの「リクナビ」が、ユーザーデータを用いて個々の求職者が求人を辞退する確率を予測し、顧客企業に販売していたことが明らかになりました。リクナビによる顧客データの不適切利用は「リクナビ問題」として大々的に報じられたのですが、「このリクナビ問題はプライバシー関連法に存在する抜け道の... 続きを読む

トヨタのコネクテッドカーの車外画像データの自動運転システム開発等のための利用について個人情報保護法から考えた : なか2656のblog

2021/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コネクテッドカー 官民 トヨタ クルマ Blog

(コネクテッドカー・サービスの概要の図。トヨタ社サイトより) 1.トヨタのコネクテッドカー・サービス 官民が"未来のクルマ"のコネクテッドカー・コネクテッドサービスの開発を推進しているなか、トヨタの「車外画像データの収集・活用について」というサイトの、まるで木で鼻をくくったような"塩対応"ぶりが、ネッ... 続きを読む

LINEに立ち入り検査 個人情報保護委、指導・勧告も:時事ドットコム

2021/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勧告 親会社 時事ドットコム 検査 指導

LINEに立ち入り検査 個人情報保護委、指導・勧告も 2021年03月31日18時34分 国内最大手の無料通話アプリ「LINE(ライン)」のロゴ 政府の個人情報保護委員会は31日、無料通信アプリ「LINE」の利用者情報が中国の関連企業で閲覧可能となっていた問題を受け、個人情報保護法に基づき、LINEと親会社のZ... 続きを読む

LINE、情報保護に穴 ルール整備不可欠: 日本経済新聞

2021/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経 複製 従業員 会議資料 line

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら LINEは17日、システム開発を委託している中国の関連会社の従業員が、日本国内の利用者の個人情報にアクセスできる状態になっていたと発表した。LINEは個人情報保護法に... 続きを読む

カプコンが情報が流出したとか言うけれど

2020/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 部署 こいつ カプコン 住所 全部

会社ってそもそも全部公開すればよくね? もう個人情報保護法とかやめて公開しまくればいいと思うし 情報が公開されまくったらみんな嬉しいよな 芸能人の住所や電話番号とかも公開されたらサイン貰いに行けるし どこの誰がこの会社を希望したのかもわかるし 会社の内部情報が常に分かればこの部署のこいつは嫌な奴とかも... 続きを読む

情報サイトに初の停止命令 破産者掲載で個人情報保護委  :日本経済新聞

2020/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 停止命令 氏名 政府 住所 方針

政府の個人情報保護委員会は破産者の氏名や住所などの個人情報をインターネット上で公開しているサイトに対し、運営の停止命令を出す方針を固めた。本人の同意なく個人情報をサイトに掲載したことなどが、個人情報保護法に違反すると判断した。個人情報保護委が停止命令を出すのは今回が初めて。 個人情報保護法は情報を... 続きを読む

個人データに「使わせない権利」 個人情報保護法改正案  :日本経済新聞

2019/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 権利 個人情報保護法改正案 日本経済新聞 個人データ 大綱

政府の個人情報保護委員会は13日、個人情報保護法の見直しに向けた大綱をまとめた。個人が望まないデータ利用の停止を企業に要請できる「利用停止権(使わせない権利)」を導入することが柱だ。個人のデータがインターネットを通して大量に集積し、嗜好や行動が本人に不利益になる形で分析されることを防ぐ。 意見募集を... 続きを読む

 
(1 - 25 / 81件)