タグ 余震
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users20日に震度5強の宮城「M7.0超の地震に注意」理由は余震の特徴 | 毎日新聞
20日に宮城県沖で発生し同県で震度5強を観測したマグニチュード(M)6・9の地震について、政府の地震調査委員会(委員長、平田直(なおし)・東京大名誉教授)は22日に臨時会合を開き、さらに強い揺れをもたらす地震が発生する可能性があるとして、注意を呼びかけた。今回の地震以降、震源付近で規模の大きな地震が少な... 続きを読む
震度6強 気象庁会見「東日本大震災の余震か」 | 福島宮城地震 | NHKニュース
宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測した地震について、気象庁の鎌谷紀子地震情報企画官は午前1時10分から記者会見を開き「揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっている。今後の地震活動や降雨の状況に十分注意し、やむを得ない事情が無いかぎり、危険な場所に立ち入らないなど身の安全を... 続きを読む
「東日本大震災の余震とみられる」専門家が注意呼びかけ:朝日新聞デジタル
13日午後11時10分ごろに福島県沖で発生した地震について、政府の地震調査委員会の委員長の平田直・防災科学技術研究所参与(地震学)は「震源の場所から、東日本大震災の余震とみられる。地震の規模がマグニチュード(M)7・1、最大震度は6強なので、被害が出ている可能性もある。この地震の余震が起こる可能性もあり、... 続きを読む
余震も停電もまだある北海道で「今、ストーブが足りない」という大問題(梅津 有希子) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
北海道・札幌市出身のライター、梅津有希子さんは、9月6日の震災後1週間して、一人暮らしをする母のために帰省をした。その一番の理由は、1年のうち半分必要だというストーブの確保のためだったという――。 9月6日未明に起きた、最大震度7を記録した北海道胆振東部地震。厚真町を中心に甚大な被害となったが、その後の北... 続きを読む
「震度4」で1千棟損壊、韓国社会に衝撃 備え欠如か:朝日新聞デジタル
韓国南東部の慶尚北道(キョンサンプクト)・浦項(ポハン)市で15日に発生した地震が韓国社会にショックを与えている。韓国気象庁によると、地震の規模はマグニチュード(M)5・4で、「日本の震度4の弱い方」(日本の地震専門家)とされるが、1千棟以上の建物が損壊し、76人が重軽傷を負った。地震への備えの欠如や手抜き工事が指摘されており、日本との協力に関心が集まっている。 「余震が起きても緊張しないで」。2... 続きを読む
フジ『みんなのニュース』伊藤利尋キャスター、熊本地震のマスコミ取材で異例の謝罪 - 2週間の現地レポートで積もった「強い思い」 (1) 救出劇に立ち会うも「なんとも言えない…」 | マイ
4月14日に初めての震度7を観測した今回の熊本地震。その後の本震だけで収まらず、依然として余震は続き、震度1以上が1,000回を超えるという大きな災害となっている。テレビ各局では、何度も通常放送を取りやめて緊急報道特番に切り替え、多くのニュースキャスターが現地入りして、レポートを行ってきた。 その中でも、計2週間という長期にわたって被災地からレポートを行ってきたのが、フジテレビ系『みんなのニュース... 続きを読む
「あとは余震だけだから」 自宅で一夜、倒壊で下敷き:朝日新聞デジタル
熊本県益城町平田の無職内村宗春さん(83)は、倒壊した家の下敷きとなり、死亡した。孫娘の愛美さん(24)らが、家のはりなどに挟まれた宗春さんに声をかけると「大丈夫、大丈夫」としっかりした声が返ってきたが、だんだん声が小さくなっていったという。 自宅は木造2階建てで築100年以上だったが、14日の地震ではさほど揺れず、宗春さんも「あとは余震だけだから大丈夫だろう」と話していたという。 益城町平田の西... 続きを読む
気象庁「熊本地震は『前震』 今回が本震か」 | NHKニュース
気象庁は、記者会見で、16日午前1時25分ごろに起きたマグニチュード7.3の地震が「本震」で、それより前のおとといの夜に発生した熊本地震が「前震」にあたるという見解を示しました。 そのうえで、「今回の地震で揺れが強かった地域は14日の地震よりも広がっている。揺れの強かった地域では危険なところから離れ、身の安全を確保して欲しい。余震も多くなっていて今後1週間程度は最大で震度6弱程度の余震が起きるおそ... 続きを読む
熊本で震度7 今後1週間は激しい揺れ伴う余震のおそれ | NHKニュース
14日から15日未明にかけて震度7や震度6強の地震が相次いだ熊本県では、その後も体に揺れを感じる余震とみられる地震が続いています。気象庁は今後も1週間程度は、激しい揺れを伴う余震のおそれがあるとして、壊れた建物など、危険な場所には絶対に近づかないよう呼びかけています。 熊本県ではその後、余震とみられる体に揺れを感じる地震が続いていて、15日午前0時すぎには、熊本地方の深さ10キロを震源とするマグニ... 続きを読む
「首都直下地震に備えを」震度5弱で専門家 NHKニュース
12日朝早く、東京都内で震度5弱の強い揺れを観測した地震について、東京大学地震研究所の古村孝志教授は「地震計の記録を見ると、最初に小刻みな揺れが始まったあとすぐに大きな揺れが到達し、直下型地震の特徴を示している。今回の地震は震源が比較的深いため、余震は少ないと考えられるが、念のため余震への注意が必要だ」と指摘しました。 そのうえで、古村教授は「東京湾直下で想定される地震のマグニチュードは7.3だが... 続きを読む
おひとりさまの防災マニュアル・決定版!:日経ウーマンオンライン【3・11から1年・・・震災に備えてできること】
避難方法、持ち物リスト、情報の集め方…ひとり暮らし女子が命を守る方法、教えます いざというときの備え、あなたは万全ですか? ひとり暮らしの女性に必要な備えや心構えを徹底取材しました 東日本大震災で 防災の常識が変わった 東日本大震災とその後の余震、福島第一原子力発電所の事故や計画停電などで、一人で不安な夜を過ごした女性は多いはず。災害に、ひとり暮らし女性はどう向き合えばいいのだろう。 「今回の震災... 続きを読む
【海外の原発】トルコの地震で世界もっとも危険といわれるアルメニアのメツァモール原発で放射能漏れ | SAVE CHILD
画像はウィキペディアより引用です。 イランでマグニチュード7.2の大規模な地震があり死者も多数出ています。そして今もなおM4~M6規模の余震が続いています。そしてこの地震でトルコの国境に接するアルメニアのメツァモール原発が被害を受け、放射能漏れを起こしたようです。以下のリンク先の記事にアルメニアのメツァモール原発が世界でもっとも危険な理由が書かれています。 ▶世界でもっとも危険な原発、アルメニア原... 続きを読む
原発が自動停止、連邦政府の建造物も一時閉鎖されたアメリカの大規模地震の現場をとらえた写真 - GIGAZINE
8月23日13時51分(日本時間8月24日2時51分)、首都ワシントンを含むアメリカ・東海岸一帯で、マグニチュード5.8の地震が発生しました。 アメリカ地質調査所によると、震源はバージニア州で、ワシントンから約140キロメートル南西の位置にあったとのこと。バージニア州をこれだけの規模の地震が襲ったのは1897年以来、実に114年ぶり。この本震の後、マグニチュード2.8の余震がありました。図では最大... 続きを読む
天井が落ちた未来館は安全? | 日本科学未来館
質問: 天井が落ちた未来館は安全? 日本科学未来館をなぜ6月から再開するのですか。3月の本震の際に天井等が崩落した画像写真を見ました。けが人がいなかったのは本当に何よりでした。しかし、今回の巨大地震は専門家の予想をはるかに超えたものだったと聞きます。今、頻発している余震も想定外の規模で起きるかもしれませんよね。本当に6月から再開してもいいのでしょうか。余震が落ち着くまでしばらくの間は休館にすべきで... 続きを読む
意味不明な世田谷新区長の主張 : アゴラ - ライブドアブログ
意味不明な世田谷新区長の主張 / 記事一覧 世田谷新区長、保坂展人氏曰く、今回の勝利は区民の良識によるものとのご高説である。 問題は区民の良識なるものの中身が意味不明な点である。保坂氏は今回の選挙を、原発から再生可能エネルギーへに焦点を当て戦われ勝利されたと理解しているが、一体世田谷区として具体的にこれをどう進めると言うのだろうか?大震災の余震が毎日続き、原発事故の影響がどこまで拡がるのか判らない... 続きを読む
笑った福島第一原発のニュース ベスト5 | 破壊屋
震災以降、原発関連のニュースばっかり積極的に読んでいる。 プルトニウムが再び検出された 一日150兆ベクレル漏れている 一番危険な4号機のプールは余震や水圧に耐えられないかもしれない これはほんの一例。日本の絶望を意味するニュースが毎日毎日流れて落ち込んでくる。でもごくたまに酷すぎて笑ってしまうニュースがあったりするので、俺が笑ってしまった原発ニュースベスト5を紹介します。 第5位 燃料棒の溶融を... 続きを読む
東日本大震災 - アンサイクロペディア
東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)は、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震とその余震によって引き起こされた大規模地震災害である。 [編集] 甚大な損害 突然のマグニチュード9.0の大地震は日本中に甚大は損害を与えた。JR東静岡駅にそびえ立つ等身大ガンダム像は足元を除いて崩壊した[要出典]のを始め、コスモ石油千葉製油所のタンクが爆発、その影響で有害物質が雲などに付着し、雨と一緒に... 続きを読む
SYNODOS JOURNAL : 「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性 山口浩
2011/4/1923:17 「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性 山口浩 2011年3月11日に発生した東日本大震災と、それによって引き起こされた福島第一原発の事故は、1ヶ月以上経過した現在もなお、大きな余震や放射線漏れ、あるいは風評被害など、現在進行形のリスク要因としてわたしたちの生活を脅かしつづけている。 わたしたちが何をして何をしなかったか、何がどういうふうに起... 続きを読む
福島には原発が必要だった - 夢の中ではうまく歌える
福島3月11日から一カ月。今日も震度5の余震がありました。 福島第一原発の冷温停止にもまだ時間がかかります。 福島の震災はずっと現在進行形です。 地震、津波、原発事故、風評被害の四重苦だ――。そんな声を、あちこちで聞きます。 原発によっておいしい思いをしてきたんだろう。交付金をハコモノじゃなく安全のために使うべきだった。他県の方はそう思うかもしれません。原発が相双地区(福島県の太平洋側)の財政を潤... 続きを読む
「最悪の事態」は福島ではなく。 - Chikirinの日記
昨夜の大きな余震は、変電施設や女川原発など福島以外の電力関連施設に被害を与えました。震災・原発事故に関して現時点で想定可能な「最悪の事態」は、「福島原発で何か起こること」ではありません。最悪の事態とは、数年以内に日本の別の場所で大地震が起こり、他の原発が福島と同様の事態に陥ることです。他の地震が、いつどこで起こってもおかしくない国に私達は住んでいます。 下記は過去20年間の(一定規模以上の)地震の... 続きを読む
エレベーターやお風呂の中にいた場合は?場所別の「地震」対処法 - はてなブックマークニュース
東北地方太平洋沖地震の発生後、東北地方や関東地方の広い範囲で余震が続いています。地震は、いつ、どこで発生するかが分かりません。エレベーターの中、お風呂の中、車の中など、すぐに避難するのが難しい場所で地震が起きた場合の対処法をご紹介します。■ 屋内の場合地震が発生したら、机の下など安全な場所で身を守るのが最優先です。しかし、場所によってはすぐに移動できない場合もありますよね。<就寝時、エレベーターの... 続きを読む
地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
東日本巨大地震を引き起こした地殻の破壊が茨城県沖で止まったのは、フィリピン海プレート(岩板)によるものであることが、海洋研究開発機構の調査でわかった。地殻の破壊は、宮城県沖から北と南へそれぞれ進んでいったが、南下していった破壊は、茨城県沖と房総沖の境にある同プレートの北東端でちょうど止まったとしている。一般に、余震の発生領域は、地震を引き起こした地殻の破壊が起きた領域とほぼ同じであると考えられてい... 続きを読む
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
2011年03月23日19:05カテゴリ日々の生活のあれこれ中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」余震がいまだおさまらずビクビクしながらの日々が続いている今日この頃ですが、それ以外にも原発事故による放射線や放射性物質の影響なんかが気になってしまいますよね。 放射線量については国以外でも各自治体、例えば横浜市などでは放射線量などについての情報を公開しています。 横浜市内におけ... 続きを読む
ヤマト運輸の配送状況は、実はGoogleから検索できる - RX-7乗りの適当な日々
住, 雑記 東日本は、余震が多く落ち着かない日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。最近、ヤマト宅急便の荷物追跡(配送状況の問い合わせ)が、実はGoogleからも出来ることを知りました。 ↑のように検索すると、ヤマト [お問い合わせ伝票番号]と、Googleの検索窓に入力することで、宅配状況が確認できることがわかります。 ↑実際に入力してみると、こんな感じで配送状況が確認できるリンクが出て... 続きを読む
首都圏の停電という日本経済の思わぬ伏兵 : アゴラ - ライブドアブログ
首都圏の停電という日本経済の思わぬ伏兵/ 記事一覧毎日のように余震が続いている。福島原子力発電所の収集のつかない大事故による放射能漏れのニュースが毎日テレビから流れてくる。各国大使館が日本からの退避勧告を出したため、ここ数日は東京で働く外国人が次々と日本を去っていった。町を歩けば、商品棚が空っぽのスーパーやコンビニ、閑散とした繁華街、節電のために電気を暗くしている高層ビル、そして東京電力の計画停電... 続きを読む