はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山口浩

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

なぜ企業は大学に高望みするのか(山口浩) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 705 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 大学 ニュース 企業 個人

ここではまだ昭和が生きているようだ。今は平成も終わってもう令和なのだが。 ※追記 報道によれば中西氏は現在体調不良で入院されているとのことで、お見舞い申し上げたい。 せっかくなので順番に。 中西 今の日本の学生や若い人たちを見ていて、これはちょっとまずいんじゃないか、と思っていることがあるんです。それ... 続きを読む

自粛反対論と「戦士」の黄昏 / 山口浩 / 経営学 | SYNODOS -シノドス-

2019/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シノドス 黄昏 戦士 経営学

2019年3月、音楽グループ・電気グルーヴのメンバーで俳優でもあるピエール瀧(敬称略。以下同様)が麻薬取締法違反容疑で逮捕された。同年4月に起訴され、その後保釈が認められたが、所属事務所であるソニー・ミュージックアーティスツとのマネジメント契約を解除されたほか、ライブ活動の中止、出演番組の打ち切りや代... 続きを読む

新春暴論2018――「許される体罰」を考えてみる / 山口浩 / 経営学 | SYNODOS -シノドス-

2018/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シノドス 体罰 経営学

毎年この時期に書いているこのシリーズ、今年も機会をいただいたので再び。 2018年2月の平昌オリンピックが開催間近となってきた。2020年の東京オリンピックも次第に迫ってきているわけで、このところスポーツの話題がメディアの中でも増えてきているという印象がある。とはいえ、いい話ばかりとはいえない。最近の話題の中心はなんといってもこれだ。 ●「日馬富士 貴ノ岩に暴行疑惑 ビール瓶で殴打、右中頭蓋底骨折... 続きを読む

はてなブックマーク - はてなブックマーク - 新春暴論2016――「性的少数者」としてのオタク / 山口浩 / 経営学 | SYNODOS -シノドス-

2016/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シノドス メタブ 新春暴論2016 オタク

はてなブックマーク - 新春暴論2016――「性的少数者」としてのオタク / 山口浩 / 経営学 | SYNODOS -シノドス- 世の中 2016/01/07 15:44 はてなブックマーク メタブ 新春暴論2016――「 性的少数者 」としての オタク / 山口浩 / 経営学 | SYNODOS - シノドス - 世の中 2016/01/07 06:36 SYNODOS - シノドス - 社会... 続きを読む

はてなブックマーク - 新春暴論2016――「性的少数者」としてのオタク / 山口浩 / 経営学 | SYNODOS -シノドス-

2016/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos 暴論 シノドス ジェンダー 新春暴論

新春暴論2016――「性的少数者」としてのオタク / 山口浩 / 経営学 | SYNODOS -シノドス- 世の中 2016/01/07 06:36 SYNODOS -シノドス- 社会 あとで読む LGBT オタク ジェンダー 表現規制 性 何やら、毎年この時期に「新春暴論」と題した文章を書く流れになっているっぽい。「暴論」かどうかは皆さまにご判断いただくとして、今年もひとくさり。 いつもの通り長... 続きを読む

新春暴論2016――「性的少数者」としてのオタク / 山口浩 / 経営学 | SYNODOS -シノドス-

2016/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos 暴論 シノドス 新春暴論 ひとくさり

何やら、毎年この時期に「新春暴論」と題した文章を書く流れになっているっぽい。「暴論」かどうかは皆さまにご判断いただくとして、今年もひとくさり。 いつもの通り長いので、要点を以下の通りまとめておく。 ◎性的少数者をあらわすことばとして最近よく「LBGT」が使われるが、他にも多様な性的少数者がいる。LGBTはこの意味で限定的な概念であり、他の多様な性的少数者を切り捨てている部分がある。特に、性的少数者... 続きを読む

「TSUTAYA図書館」と「図書館論争」のゆくえ / 山口浩/経営学 | SYNODOS -シノドス-

2015/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シノドス ゆくえ TSUTAYA図書館 経営学

このところ、図書館が、かつてないほどの関心の対象となっている。 そのきっかけを作ったのは、佐賀県の武雄市図書館だろう。「改革派」の市長(当時)が、TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)(以下「CCC」)を図書館の指定管理者にする方針を打ち出し、賛否うずまく中でスタートした新しい図書館が、その後もさまざまな議論を呼び起こし続けている。武雄市に続いて神奈川県海老名市がCCCを... 続きを読む

もう更地のままでいいんじゃないか | 山口浩

2015/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 更地

なんだかもめにもめている国立競技場建て替え問題だが、設計者との契約解除みたいな話まで出ているらしい。「新国立設計ザハ氏と契約解除へ...文科省など検討」(スポーツ報知2015年6月6日) ザハ・ハディド・アーキテクツ側と設計を変更するよう交渉を行い、不調に終わった場合、契約を解除する方針だ。元のデザインからずいぶん変わっちゃった状況じゃそれもしかたないんだろうが、「で、このあとどうすんの」という点... 続きを読む

「学歴フィルター」を公表したらよい(山口浩) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学歴フィルター 就活まっただ中 炎上 勇気 判明

「【炎上】ゆうちょ銀行が学歴フィルターを仕掛けていたことが判明!勇気ある学生が告発して大祭りに!!!!」(netgeek 2015年6月2日) 現在、就活まっただ中のSさんはずっとおかしいと思っていた。セミナーの予約が一向にできないのだ。そして学歴フィルターに引っかかっているのではないかと疑い、ある実験を行った結果、企業の卑怯すぎる採用手法が明らかになった。 要は、業界研究セミナーと称する事実上の... 続きを読む

新春暴論2015――幸せな階級社会 / 山口浩/経営学 | SYNODOS -シノドス-

2015/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シノドス 階級社会 経営学

ここしばらく、毎年この時期に「暴論」を書くことになっている……のかどうか知らないが、どうも今年もそういう流れらしいので、若干例年より遅れたが、やってみることにする。 ここへきて、格差問題に再び注目が集まるようになってきているようにみえる。きっかけはいくつかありそうだが、最近邦訳が出版されたピケティの「21世紀の資本」はまちがいなくその1つだろう。 加えて、OECDの最近の発表も、注目を集めた。OE... 続きを読む

大学入試、親の付き添いはいつから? | 山口浩

2014/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大学入試

大学入試がらみでちょっと話題になったこの件。 「東北大2次試験、バス満員受験生乗れず 同行の親増加で」(朝日新聞2014年2月26日) 東北大などによると、午前10時から外国語の試験を予定していたが、午前9時半ごろになっても、仙台駅では300人ほどの学生らが東北大行きのバスを待っている状況だったという。東北大は試験開始に間に合わないと判断し、開始を30分遅らせた。 市バスを運行する仙台市交通局によ... 続きを読む

「デスブログ」といういじめ(山口浩) - BLOGOS(ブロゴス)

2013/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デスノート BLOGOS 言及 ボーイング787旅客機 確率

あるタレントのブログを「デスブログ」と呼ぶ人たちがいる。「このデスブログに書かれた人物や企業などはかなりの確率で不幸に見舞われるため、「デスノートのブログ版」としてこの名が定着している」(ニコニコ大百科による説明)のだそうだ。今問題になっているボーイング787旅客機についてもこのブログで言及があったという情報が出ていたが、それだけでなく、少なくとも過去数年にわたって、数多くの例で、何かよくないこと... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : ステルスマーケティングへの「対策」について 山口浩

2013/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNODOS JOURNAL ステルスマーケティング

2013/1/169:0 ステルスマーケティングへの「対策」について 山口浩 ペニーオークション詐欺に関連して、広告塔となった複数のタレントがブログ上でやらせ口コミを行っていた件が、ステルスマーケティングだとして話題になっている。口コミマーケティングに関するガイドラインをつくっているWOMマーケティング協議会(WOMJ)のガイドライン委員会メンバーであるせいもあるかもしれないが、この件ではわたしも... 続きを読む

ステマというより芸能人詐欺広告塔事件だろうこれは(山口浩) - BLOGOS(ブロゴス)

2012/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BLOGOS ブロゴス ステマ

水曜あたりからあちこちで騒ぎが起きているこの件。 「お笑い芸人も“やらせ広告塔” 業界騒然、タレントら対応大わらわ」(産経新聞2012年12月14日) ペニーオークション詐欺でサイト運営者の男らが京都、大阪両府警に逮捕された事件を受け、別のオークションサイトで格安で商品を落札したと自身のブログで紹介していた人気お笑いコンビの男性芸人(35)が「実際には落札していなかった。5万円の報酬をもらって書き... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 「ごめん」ですむなら警察はいらない、という話 山口浩

2012/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNODOS JOURNAL ごめん www.yomi

2012/10/239:0 「ごめん」ですむなら警察はいらない、という話 山口浩 脅迫メールを送りつけたとして逮捕された4人が、実際には遠隔操作ウィルスに感染したPCで勝手にメールを送られたものであったことが明らかとなった件は、警察庁長官が誤認逮捕を事実上認めて謝罪する事態となった。  「警察庁長官、誤認逮捕「可能性高い」…PC操作」(読売新聞2012年10月18日)http://www.yomi... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : リスクと無駄とコスト  山口浩

2012/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNODOS JOURNAL シノドスジャーナル 残暑

2012/9/69:0 リスクと無駄とコスト  山口浩 8月が終わった。この夏心配された電力不足問題については、少なくともこれまでのところ、懸念されたような深刻なトラブルは発生していない。今もまだ残暑は厳しいので安心はできないが、突発的な大停電や、それを避けるための計画停電のような事態に陥るおそれは次第に低くなってきているといってもいいだろう。4月にこのシノドスジャーナルで、「この夏猛暑にならない... 続きを読む

夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか(山口浩) - BLOGOS(ブロゴス)

2012/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シノドスジャーナル 節電 好感 電力 BLOGOS

先日、シノドスジャーナルに「この夏を乗り切るために私たちがすべき10のこと」と題して、節電しよう、みたいな文章を書いたのだが、昨日「報道ステーション」で、家庭やオフィスの具体的な節電提案をしていて、そうそうこれこれ、と思った。単に節電が必要、じゃなくて、視聴者に自分たちの問題ととらえさせようとしている姿勢は好感がもてる。 脱原発をアツく語り続けている同番組がやるべきなのは、電力が足りてる足りてると... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : この夏を乗り切るために私たちがすべき10のこと 山口浩

2012/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNODOS JOURNAL 電力需 論点 点検 政府

2012/4/207:0 この夏を乗り切るために私たちがすべき10のこと 山口浩 昨年から予想されていた通りではあるのだろうが、点検のため停止している原子力発電所の再稼働問題が大きな論点となってきた。日本に全部で54基ある商用原子力発電所のうち、現在、稼働しているのは北海道電力泊原子力発電所の3号機だけとなっている。3号機の定期点検入りは当初の予定から延期され5月上旬になった。政府としては、電力需... 続きを読む

福島原発 民間事故調査 「ぞっとした」報道ににぞっとした話(山口浩) - BLOGOS(ブロゴス)

2012/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北沢宏一 BLOGOS 介入 菅首相 ブロゴス

最初に目にしたときから、何か違和感があった。 福島第一原発の事故に関する民間事故調(正式には「東京電力福島第一原発事故に関する独立検証委員会」というらしい)の報告書が公表されたとするニュースについての話だ。たとえばこれ。 「菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調」(読売新聞2012年2月28日) 東京電力福島第一原発事故に関する独立検証委員会(民間事故調、委員長=北沢宏一・前科学技術振興機構... 続きを読む

「若者が」「外国人労働者が」ではなく、「自分が」という意識を持って欲しい - yuhka-unoの日記

2012/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 子離れ yuhka-uno 新春暴論 エントリ 下地

22:15 | まだ助かるつもりのバブル世代が「若者を見限ろう」とは笑わせる前回、『SYNODOS JOURNAL : 新春暴論 ――「幸福」な若者を見限ろう 山口浩』という記事に対して、『「子離れ」とは、親の期待を跳ね除ける子供に逆ギレすることではない』というエントリを書いたが、ちょうど、はてな匿名ダイアリーのほうで頷けるエントリが上がっていたので、今回はそれを下地に話を進めようと思う。 どうも... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 新春暴論 ――「幸福」な若者を見限ろう 山口浩

2012/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新春暴論 ブータン SYNODOS JOURNAL 国王夫妻

2012/1/59:37 新春暴論 ――「幸福」な若者を見限ろう 山口浩 昨今、「幸福」をめぐる議論をよくみかける。「国民総幸福」を政府の目標に掲げるブータンの国王夫妻が来日したこともひとつのきっかけになっているのだろうが、政府の研究会でも経済成長だけでない政策目標を設定すべきであるとの議論が行われたり、都道府県別の幸福度ランキングが発表されたりと、いろいろな話がでてくるのは、やはり経済の停滞が長... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 都市部の自動車はもうちょっと不便でもいいのではないか 山口浩

2011/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNODOS JOURNAL シノドスジャーナル 本題

2011/11/1013:42 都市部の自動車はもうちょっと不便でもいいのではないか 山口浩 タイトルに反して、まずは自転車の話から。というか本題は自転車の話でもある。自転車については、少し前に、「シノドスジャーナル」で取り上げたことがある。以下は、いわばその「つづき」にあたるものといってもよい。 「そろそろ自転車についてまじめに考えよう」 http://synodos.livedoor.biz/... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : あの戦争から学ぶべきこと 山口浩

2011/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNODOS JOURNAL 異論 終結 終戦 戦争

2011/8/2411:16 あの戦争から学ぶべきこと 山口浩 2011年8月15日、日本は66回目の終戦の日を迎えた。何をもって「終戦」とするかについては、正式には議論があるらしい(日本が降伏文書に調印したのは9月2日)が、少なくとも多くの日本人がこの日、つまり昭和天皇による玉音放送が行われた日をもって戦争の終結を認識したということについては、あまり異論はないだろう。今年は3月に東日本大震災と福... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性 山口浩

2011/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SYNODOS JOURNAL 余震 風評被害 放射線漏れ

2011/4/1923:17 「ゼロリスク幻想」とソーシャル・リスクコミュニケーションの可能性 山口浩 2011年3月11日に発生した東日本大震災と、それによって引き起こされた福島第一原発の事故は、1ヶ月以上経過した現在もなお、大きな余震や放射線漏れ、あるいは風評被害など、現在進行形のリスク要因としてわたしたちの生活を脅かしつづけている。 わたしたちが何をして何をしなかったか、何がどういうふうに起... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 不満との共生、もしくは「無縁社会」の新たな自己責任論〜「孤族の国」を考える(6) 山口浩

2011/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 孤族 共生 SYNODOS JOURNAL 無縁社会 わか

2011/2/227:0不満との共生、もしくは「無縁社会」の新たな自己責任論〜「孤族の国」を考える(6) 山口浩「無縁社会」ということばがにわかに注目を集めるようになった。NHKが「キャンペーン無縁社会」として一連の特集番組を放送していた(http://www.nhk.or.jp/muen/)から、おそらくNHK発なのだろう。ちょっとおどろおどろしいことばだとは思うが、まあいわんとするところはわか... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)