はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 事柄

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 321件)

Deep Dive 大規模システムアーキテクチャ/開発組織エンジニアリング / Deep Dive Large-Scale System Architecture, Development Organization Engineering

2024/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アブストラクト 深堀りし アーキテクチャ Deep Dive

学生向けのイベント技育祭2024にて、大規模システムにおけるアーキテクチャの触りをお話したものです。 ビギナー向けなのでそれほど深いお話はしておりません。 【アブストラクト】 本トークでは大規模システムアーキテクチャで考慮すべき事柄とそれを実現する技術スタックや運用システムを深堀りし、それらを実現するた... 続きを読む

チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る | Mikiki

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チバユウスケ ちば Mikiki てき 休養

2023年11月26日、チバユウスケがこの世を去った。今年4月、食道がんと診断されたことを受け治療に専念するため休養を発表していたチバだが、最期は家族に見守られながら穏やかに息を引き取ったという。 Mikikiでは、長きにわたりチバユウスケに取材を行い、その姿を目にしてきたライターの長谷川誠にチバについてのテキ... 続きを読む

緑や透明など「赤くない血」が流れている5種類の動物とその理由

2023/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 透明 動物 理由 ヘモグロビン 5種類

人間を含めてほとんどの動物が持つ赤い血は、酸素を運ぶためのヘモグロビンに由来しており、こうした色素は呼吸色素と呼ばれています。人間とはまったく異なるメカニズムで体に酸素を取り入れている動物や、そもそも色素を持たず透明な血を持つ動物など、神秘的な血を持つ5種類の動物を、さまざまな事柄の仕組みを解説す... 続きを読む

明太子食べ放題という福岡らしいイベントに参加する→その結果、他の事柄にも生きそうなある知見を得た話

2023/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知見 福岡 結果 適量 イベント

その辺の血液内科医 @ikyokudaisuki 明太子食べ放題という、福岡らしいイベントに参加した結果、「旅館の朝食に入っているくらいの一切れ……あの一切れこそが明太子の適量なんだなあ」という知見を得た。 2023-11-05 15:30:26 続きを読む

杉田水脈氏の人権侵犯、官房長官が論評せず「プライバシーに関わる」 | 毎日新聞

2023/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人権侵犯 論評 毎日新聞 官房長官 松野博一官房長官

松野博一官房長官は19日の記者会見で、自民党の杉田水脈衆院議員がブログなどに在日コリアン女性らに差別的な投稿をしたとして、大阪法務局から「人権侵犯」の認定を受けたことについて、「関係者のプライバシーに関わる事柄で、答えは差し控える」と論評を避けた。その上で「特定の民族や国籍の人々を排斥する不当な差... 続きを読む

ギネスワールドレコーズがジャニー喜多川の記録を削除

2023/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャニー喜多川氏 ステートメント ジャニー喜多川 認定 掲載

興味深いものから珍妙なものまで、あらゆる事柄の「世界一」を認定・記録しているギネスワールドレコーズが、ジャニーズ事務所の元代表取締役社長で2019年に亡くなったジャニー喜多川氏の記録について、「掲載に適さない」として削除したことを発表しました。 ギネスワールドレコーズ ステートメント | ギネス世界記録 ... 続きを読む

【独自】愛子さまが選挙の立会人に 明日開催の「皇族議員」選挙 (FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

2023/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立会人 皇室 天皇皇后両陛下 長女 FNNプライムオンライン

あす行われる「皇室会議」の皇族議員選挙について、天皇皇后両陛下の長女の愛子さまが立会人を務められることがわかった。 「皇室会議」は、男性皇族の結婚など、皇室に関する重要な事柄を審議する際に開かれるもので、定員は10人。皇族議員2人と、総理大臣や衆参両議長などで構成される。 皇族議員は、天皇陛下と上皇さ... 続きを読む

1on1で質問をする側になって「工夫したこと」と「気づいたこと」 - Qiita

2023/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 531 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進捗 Qiita プロジェクト 1on 質問

プロジェクトでの進捗確認ミーティングもありますが、進捗を聞くだけに終始してしまいます。「働くこと」にもう少し視野を広げて、いろいろ聞いてみることがあります。1on1です。進捗確認MTGとは別の事柄を聞けます。以前は、1on1で質問される側でしたが、最近は1on1で質問をする側になったので、気づきをメモしておきま... 続きを読む

デジタル庁、公式のイラストとアイコン素材を無償公開 ~400種類以上、商用可/行政手続きに関する事柄をわかりやすく、親しみやすく表現

2023/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 商用可 デジタル庁 行政手続き アイコン素材 イラスト

続きを読む

映画『怪物』はなぜ性的マイノリティを描きながら不可視化したのか。映画製作の構造的な問題を考える(文:久保豊)

2023/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイノリティ フェミニスト ジェンダー規範 異議申し立て 怪物

クィア・パルム賞の受賞前夜クィア・パルム賞とは、性的マイノリティやフェミニストの登場人物、また、それらに関わる事柄を描く長編・短編作品のみならず、家父長的なジェンダー規範への異議申し立てを試みる作品に与えられる賞である。 カンヌ国際映画祭の公式部門とは独立した賞として2010年に始まり、その選出の対象... 続きを読む

Windows 10で正式に導入され、11で改良が進んだ「仮想デスクトップ」 (1/2)

2023/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 改良 仮想デスクトップ マウスカーソル Windows 1

「仮想デスクトップ」には長い歴史と面倒な事柄が Windows 11には「仮想デスクトップ」と呼ばれる機能がある。Windows 10で標準搭載された機能を継承したものだ。この「仮想デスクトップ」には、長い歴史と面倒な事柄がある。 Windows 11では、タスクビューアイコンの上にマウスカーソルを置くと仮想デスクトップのフラ... 続きを読む

幸宏さんについて私が思っている二、三の事柄|佐々木敦|note

2023/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 佐々木敦 幸宏さん テクスト YMO

初出は「ユリイカ」。『批評王』に収録されているテクストです。 私は音楽ライター稼業が長かったので、YMOのお三方とは過去何度かお話させていただいたことがある。それぞれのソロ活動にかんして折々の機会にインタビューすることもあったし、YMOとして、あるいはまだそう名乗ることをしていなかった、まだYMO... 続きを読む

暇空茜さんの目的と、Colabo訴訟は悪手であるという話

2022/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目次 立場 個別 現状 分析

暇空茜さんを社団法人Colaboが訴えた件についての分析です。なるべく中立的な立場での分析になるよう心がけています。個別の事柄について良いとか悪いとかいう価値判断を下すものではないことにご注意ください。そうではなく、良し悪しはともかく私には現状こう見える、この先こうなっていくだろうという予想です。 目次... 続きを読む

最近、他人と“壁”を感じるあなたへ。「コスパを意識しない人間関係」のあり方を社会学者に聞いた - りっすん by イーアイデム

2022/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーアイデム 同僚 解消 導入 機会

リモートワーク・テレワークの導入や飲み会文化の変化などにより、最近は同じ会社で働く同僚とも、特別な機会がない限り交流の機会は少なくなりがちです。このことは、無理な人間関係の解消にもつながり、これまで歓迎すべき事柄として語られることも多かったように思います。 他方で、こうした人間関係の変化に対し、「... 続きを読む

『私たちが図書館について知っている二、三の事柄』批判

2022/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 批判 図書館 サンキュータツオ asahi.com 私たち

10月16日付け朝日新聞の書評欄に標記の本(中村文孝・小田光雄著、論創社, 2022年8月刊)の書評が出た(https://book.asahi.com/article/14744652)。「とんでもない本を手にとってしまった」で始まる記事の書き手はサンキュータツオという人である。これを要約しておこう。 図書館の数は1970年代からの半世紀で4倍近く... 続きを読む

元任天堂開発者が解説 「反対」のテクニックを使ってアイデアの質を高める

2022/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 454 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反対 テクニック 解説 Wii Switch

元任天堂開発者が解説 「反対」のテクニックを使ってアイデアの質を高める:リンゴの反対はダルマ?(1/2 ページ) 新しい価値ある画期的なアイデアは、一見関係のなさそうな事柄を結び付けることで生まれる。その手順は? やり方は?――。WiiやSwitchの開発者が伝授する「アイデアの考え方」、今回は反対のテクニック... 続きを読む

拙速だった国葬実施の決定 政府は世論を読み間違えた | | 曽我部真裕 | 毎日新聞「政治プレミア」

2022/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国葬実施 世論 曽我部真裕 毎日新聞 政治プレミア

9月27日に予定される安倍晋三元首相の国葬について、実施するための個別的な法律の根拠がないのではないかと論争になっている。どういう事柄は法律が必要で、何が内閣の決定のみでできるのかは、憲法41条で「国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である」とされているうちの、「立法」の解釈の問題である... 続きを読む

教育学部に進学してくる学生には「学校に適応した人」だからこそなかなか脱却するのが難しい落とし穴が存在した

2022/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教育学部 学生 学校 外側 感覚

菊池哲平 @tep_kikuchi 教育学部に進学してくる学生さんの多くは学校文化に適者生存した人たちなので、まずは自分の感覚の外側にある事柄に目を向けて、受け入れられる多様性の幅と深さを拡げることが大事と思うのだけど、これがなかなか難しい。 2022-06-27 13:38:37 菊池哲平 @tep_kikuchi 熊本大学大学院教育学研究科... 続きを読む

インターネットユーザーのための、クイズで学ぶ「ライティング」入門|オグラホロ|note

2022/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 被写体 照明 背景 ライティング Note

写真や動画を撮るときに、よく「ライティング」が大事だと言われます。 「なにそれ?」という方のために説明すると、 ライティングとは、被写体や背景に当たる光をコントロールし、演出効果を加えること。 という感じ。 簡単に言えば、照明を当てたり、逆に当てなかったりすることです。 しかし、 その単純な事柄が、実... 続きを読む

「ニコニコ動画」と「YouTube」、どちらが稼げるか論争 ドワンゴCOOの見解が「めっちゃ真理説いてる」などと話題

2022/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 388 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube ドワンゴ 栗田穣崇COO 論争 真理

動画クリエイターにとって、主要な動画投稿サイト「ニコニコ動画」と「YouTube」のどちらが稼げるのか。長く議論されてきた事柄の一つだ。そうした論争に関して、ニコニコ動画の代表で、ドワンゴの栗田穣崇COO(最高執行責任者)が自身の公式Twitterアカウントで示した見解が「めっちゃ真理説いてる」などと注目を集めて... 続きを読む

自分自身をニュースサイトにしない - やしお

2022/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 441 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自分自身 ニュースサイト 風潮 言及 ハードル

SNSでもブログでも、時事的な事柄・ホットな話題への反射的な言及が自分自身では減ったと感じている。気を付けてそうしているというより、そうすると自分が嫌になる・苦しくなる、という心理的なハードルが上がって勝手にやらなくなってきている。 この「気分」は個人的なものだけでなく、全体の風潮の影響も受けていて... 続きを読む

WIP: 「ソフトウェアアーキテクチャの基礎」読書感想

2022/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトウェアアーキテクチャ wip イントロダクション 前提

ちなみにこれ書いている私はソフトウェアアーキテクトではなく、フロントエンドアプリケーションの設計を担当するテックリードぐらいのレイヤーです。この書籍の中でいう「開発者」です。 業務ではこういう感じのことをしています: https://zenn.dev/yoshiko/articles/32371c83e68cbe 1章 イントロダクション この本の... 続きを読む

「依頼された仕事をやらない人」は、なぜあれほど言われても、仕事をしないのか

2022/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仕事 部下 コンサルティング 執筆 同僚

私は、あらゆる組織・個人の中に、「依頼された仕事をやらない人」を見てきた。 例えば、コンサルティングに訪問した会社のプロジェクトチーム内に。 あるいは、執筆を依頼したライターさんに。 またあるいは、会社の同僚・部下に。 彼らは確かに、「依頼された事柄」に対して、「はい、引き受けます」という。 しかし、... 続きを読む

やさしい茶の歴史(一)(橋本素子) | 八木書店グループ

2022/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通史 歴史 茶の湯 ブラ 分野

喫茶文化史とは何か これまで、茶の歴史を扱う分野は、「茶道史」や農業史のなかの「茶業史」であった。特に茶道史では、千利休が「茶の湯」を大成するまでのひとすじの流れを描くものであった。しかし、その流れから外れる事柄は、「茶の湯」の通史に無理に引き付けて理解されたり、逆に全く評価されなかったりと、フラ... 続きを読む

無料で論文をシンプルに管理できて引用文献リスト作成もワンクリックな高性能文献管理ソフト「Zotero」レビュー

2022/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 収拾 Zotero 参考文献 卒業論文 参照

学生時代に卒業論文に取り組んだことがある人なら「参考文献が多すぎて収拾がつかなくなってしまった」という経験があるはず。学生や研究職ではない人でも、興味がある事柄についてインターネットで調べることがよくありますが、引用や参照を次々とたどっていくと、何がどの論文に書いてあったのか分からなくなってしま... 続きを読む

 
(1 - 25 / 321件)