はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 主要先進国

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

日本の最低賃金は韓国以下、豪州の2分の1 専門家「差は開く一方」:朝日新聞デジタル

2023/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 豪州 物価 英独仏 最低賃金 円換算

海外の先進国と比べ、日本の最低賃金(時給)の低さが際立ってきた。物価の違いがあることに加え、他国の方が引き上げ率が日本より大きいためだ。円安も進んでいるため、円換算で見ると日本の最低賃金は英独仏といった主要先進国だけでなく、韓国よりも低く、豪州と比べると2分の1以下になっている。 労働政策研究・研修... 続きを読む

日本のジェンダーギャップ指数、116位 今回も主要先進国で最下位(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2022/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェンダーギャップ指数 WEF 朝日新聞デジタル 最下位 図解

世界経済フォーラム(WEF)は13日、世界の男女格差の状況をまとめた2022年版の「ジェンダーギャップ報告書」を発表した。男女が平等な状態を100%とした場合、世界全体での達成率は68・1%。平等の実現までの年数はコロナ禍で1世代分遅れ、今のペースでは132年かかると警告した。日本は116位だった。 【図解】世界経済フォ... 続きを読む

立候補だけで300万円 「乱立防ぐ」高額な供託金、なぜ日本だけ?:朝日新聞デジタル

2022/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乱立 立候補 違憲判決 署名 供託金

社会を変えたいと思って政治家を志しても日本では簡単には立候補できない。立候補の乱立を防ぐために設けられた供託金制度があるためだ。主要先進国と比べて高額な日本の供託金は、政治参加を制限しているとの指摘もある。海外では裁判所の違憲判決を受けて制度を廃止した国や有権者らの一定数の署名を金銭の代わりに立... 続きを読む

日銀が屈するまで日本国債をショート-ヘッジファンドのブルーベイ

2022/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 ヘッジファンド 日本銀行 CIO 債券利回り

日銀は債券利回りを抑える取り組みを強めているが、ブルーベイは他の主要先進国・地域の金融当局の方向性に反するこの政策を日銀が放棄せざるを得なくなるとみている。ブルーベイの最高投資責任者(CIO)、マーク・ダウディング氏(ロンドン在勤)によれば、日銀のイールドカーブコントロール(YCC)は「維持不可... 続きを読む

日本の賃金、低すぎる? 国際比較と春闘の推移から考える“豊かな日本の残像”:G7の中で最下位(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

2021/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OECD 春闘 残像 下落 平均賃金

1.国際比較で考える日本の賃金 日本の平均賃金の相対的な下落が止まらない。諸外国との比較による低下が指摘されて久しいが、主要先進国(G7)の中で最下位である。OECD(経済協力開発機構)加盟国の中でも平均以下であり、低水準のグループに属するようになった。19年時点のOECDの平均賃金の国際比較表を図1に示す。 図... 続きを読む

声をつないで:モーリーさんが見た日本の女性 今も「オヤジ物語の装飾品」 | 毎日新聞

2021/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 ジェンダーギャップ指数 装飾品 ジェンダー問題 女性

日本は男女格差を示すジェンダーギャップ指数が153カ国中121位で、主要先進国で最低レベル。政治の世界でも、女性議員や女性閣僚は少ない状況が続いている。毎日新聞で初の女性記者だった母を持ち、タレントや国際ジャーナリストなどとして幅広く活躍するモーリー・ロバートソンさん(58)に、日本のジェンダー問題につ... 続きを読む

新型コロナ対応「日本モデル」とは何だったのか | コロナ後を生き抜く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ対応 コロナ後 東洋経済オンライン ロイター 新基準

安倍晋三前首相と当時、官房長官だった菅義偉首相が主導した日本政府の新型コロナ対応を総括する(写真:ロイター) 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界的に流行する中、日本の感染者数、死者数は主要先進国の中では少なく、日本のパフォーマンスは十分に及第点のように見える。ただ、台湾、ベトナム、韓国、シ... 続きを読む

世界成長マイナス3・0% 日本はマイナス5・2% 2020年、IMF見通し(産経新聞) - Yahoo!ニュース

2020/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IMF見通し パンデミック IMF Yahoo 産経新聞

【ワシントン=塩原永久】国際通貨基金(IMF)は14日に公表した世界経済見通しで、今年の世界全体の実質成長率をマイナス3・0%と予測した。新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が停滞し、日本がマイナス5・2%となるなど、主要先進国が軒並みマイナス成長に転じる。IMFはパンデミック(世界的流行)の... 続きを読む

日本の生産性が低いのは、我々が「合理性」を憎んでいるからだった(橘 玲) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2019/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 我々 講談社 合理性 現代ビジネス 余勢

主要先進国で最下位の生産性 平成もいよいよ終わりつつあるが、この30年間の変化をひと言でまとめれば「日本がどんどん貧乏くさくなった」だ。 国民のゆたかさの指標としては1人当たりGDP(国内総生産)を使うのが一般的だ。日本はバブル経済の余勢をかって1990年代はベスト5の常連で、2000年にはルクセンブルクに次いで... 続きを読む

日本の労働生産性に関する基本的な事実 - 経済学と会計学のあいだ

2019/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あいだ 会計学 事実 経済学 労働生産性

今から言うことは大した話じゃないけど、巷の議論を見ていると意外に共有されていないようなので記事にしておく。なおここで労働生産性はGDP per hour worked (USD, constant prices, 2010 PPPs)を使っている。 日本の労働生産性は昔から低い 他の主要先進国と比べて一貫して低い。ジャパンアズナンバーワン等と言われた... 続きを読む

若者の死因、自殺が1位…「死にたい」「消えたい」SNSに氾濫 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 463 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 氾濫 死因 総数 ヨミドクター 遺体

自殺者の総数が減り続ける中、自殺する若者がなかなか減らない。若年層の死因のトップが自殺なのは、主要先進国で日本だけだ。若者の自殺を防ごうと、様々な団体が取り組みを進め、政府も対策強化に乗り出した。3月の自殺対策強化月間を前に、現状と課題を探った。 神奈川県座間市のアパートで昨年10月、男女9人の遺体が見つかった事件。犠牲者の多くは自殺願望をツイッターでつぶやいたのがきっかけで、事件に巻き込まれた。... 続きを読む

IMFの緊縮策要求は誤りだった-金融危機後の対応で報告書 - Bloomberg

2014/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bloomberg IMF ブルームバーグ 緊縮策 内部監察

11月4日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)が2008年の金融危機後に各国政府に緊縮策を求めたことは誤りだったと内部監察を行う独立評価機関(IEO)が結論付けた。 IEOは4日公表の報告書で、IMFが2010年に景気刺激策を奨励するそれまでの姿勢を転換し、主要先進国に予算削減を求めたことは、誤りだったとの判断を示した。世界経済の回復ペースが緩やかだったことを考えると、方針の変更は不適切だっ... 続きを読む

男女間格差 日本は主要先進国で最低104位 NHKニュース

2014/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 男女間格差 NHKニュース 日本

スイスの研究機関が行った世界各国の社会的な男女間の格差に関する調査で、日本は女性の国会議員や企業経営者が少ないことなどから142か国中104位にとどまり、主要な先進国では最低の順位となっています。 世界の政界や経済界のリーダーが集まる「ダボス会議」を主催するスイスの研究機関「世界経済フォーラム」は、経済、教育、政治、健康の4つの分野のデータを基に世界各国の男女の格差について毎年、調査していて、28... 続きを読む

アメリカの「中流」は、もはや世界一リッチではない NYタイムズとLISの調査から - Market Hack

2014/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LIS ルクセンブルク 中流 本拠 NYタイムズ

ニューヨーク・タイムズがLISと共同で行った所得調査によると、アメリカの「中流」は、もはや世界一リッチではなくなったそうです。 LISとはルクセンブルグに本拠を置く、世界各国の所得データの収集、比較を行っている団体です。 かつてアメリカの「中流」は、世界の主要先進国の中で最もリッチでした。 しかし近年になって次のような傾向が顕著になっています; 1. 最下層(ボトム5%)の米国人の実質所得は198... 続きを読む

「日本は本当に先進国なのか?」 報道の自由ランキング 主要先進国の中で最下位

2014/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最下位 報道 先進国 日本 RSF

報道の自由、日本後退59位 福島事故と秘密法響く 【パリ共同】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)が12日発表した、世界各国の報道の自由度を順位付けした報告書で日本は昨年の53位から59位に後退した。 東京電力福島第1原発事故の影響を取材しようとするとさまざまな圧力を受けるとされたほか、特定秘密保護法の成立が響いた。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http:/... 続きを読む

報道の自由度、日本後退59位 原発事故取材で「圧力」  :日本経済新聞

2014/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 圧力 報道 自由度 日本経済新聞 RSF

【パリ=共同】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)が12日発表した、世界各国・地域の報道の自由度を順位付けした報告書で日本は昨年の53位から59位に後退した。東京電力福島第1原発事故の影響を取材しようとすると様々な圧力を受けるとされたほか、特定秘密保護法の成立が響いた。 日本は各国・地域を5段階に分けた分類で上から2番目の「満足できる状況」から、主要先進国で唯一、3番目の「... 続きを読む

報道の自由、日本後退59位 福島事故と秘密法響く - 47NEWS(よんななニュース)

2014/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福島事故 報道 47NEWS なニュース RSF

【パリ共同】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)が12日発表した、世界各国の報道の自由度を順位付けした報告書で日本は昨年の53位から59位に後退した。東京電力福島第1原発事故の影響を取材しようとするとさまざまな圧力を受けるとされたほか、特定秘密保護法の成立が響いた。 日本は、各国を5段階に分けた分類で上から2番目の「満足できる状況」から、主要先進国で唯一、3番目の「顕著な問... 続きを読む

従来の説はほとんどウソだった。日本でベンチャー企業が発達しない本当の理由。 – ガジェット通信

2013/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガジェット通信 従来 ベンチャー企業 理由 日本

日本でベンチャー振興が叫ばれてから久しいが、一向にベンチャー企業が盛り上がる気配はない。日本における開業率は減少の一途をたどっており、逆に廃業率は高止まりしたままだ。 米国バブソン大学や英国ロンドン大学ビジネススクールの研究者らで組織するベンチャービジネスの国際調査機関GEM(グローバル・アントレプレナーシップ・モニター)の調査では、主要先進国における日本の起業活動率は最低である。調査開始以来、こ... 続きを読む

従来の説はほとんどウソだった。日本でベンチャー企業が発達しない本当の理由。 | ニュースの教科書

2013/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 398 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 従来 ベンチャー企業 教科書 ニュース 理由

日本でベンチャー振興が叫ばれてから久しいが、一向にベンチャー企業が盛り上がる気配はない。日本における開業率は減少の一途をたどっており、逆に廃業率は高止まりしたままだ。  米国バブソン大学や英国ロンドン大学ビジネススクールの研究者らで組織するベンチャービジネスの国際調査機関GEM(グローバル・アントレプレナーシップ・モニター)の調査では、主要先進国における日本の起業活動率は最低である。調査開始以来、... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)