はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ユーザー体験

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

UI 開発における ヘッドレス UI ライブラリの重要性とデザインシステムへの取り入れ方

2024/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブラリ 取り入れ方 ヘッドレス 開発 デザインシステム

昨今の Web 開発における UI はますます複雑化し、アクセシビリティの重要性が高まっています。ブラウザの標準機能だけでは実現できない複雑な UI を実装する際、アクセシビリティに関する誤った実装が原因で、ユーザー体験を損なう可能性があります。ヘッドレス UI ライブラリは、あらかじめアクセシビリティ… 続きを読む

「パスキー」のユーザー体験を最適化させるデザインガイドライン、FIDOアライアンスが公開

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FIDOアライアンス 普及 認証方式 従来 ハスキー

パスワードレスなユーザー認証を実現する業界標準である「パスキー」を策定するFIDOアライアンスは、パスキーのユーザー体験を最適化させるためのデザインガイドラインの公開を発表しました。 パスキーは、従来のパスワードによるユーザー認証よりも強力で安全な認証方式とされており、普及が期待されていますが、多くの... 続きを読む

JavaScript なしで動作するモダンなコードの書き方

2023/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コード JavaScript 書き方 SvelteKit 近年

Next.js、Remix、SvelteKit といった近年のフレームワークは、JavaScript がなくても動作することを一つの価値として提供しています。 例えばSvelteKit のフォームではプログレッシブエンハンスメントとして、JavaScript が利用できる環境ではリッチなユーザー体験を提供しつつ、JavaScript が使えない環境においては HT... 続きを読む

UIは閲覧画面からつくろう。|Shino | Software Designer

2023/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストーリー すごい違和感 ユーザー 閲覧 Shino

ユーザー体験的なものをストーリーで整理し次にUIを作成するとき、閲覧・参照系より先に新規作成のUIから考える、というケースをときどき見かけます。 これ、すごい違和感あります。 ストーリーにおいてユーザーはまず新規作成するので、そのまま新規作成から着手してしまう、といったところでしょうか。 その場合、新規... 続きを読む

270万人が登録、月間5億円が取引される「Skeb」のクリエイターファースト戦略。SNSで広まる仕組みと、「やらないこと」を決めるとユーザー体験が変わる話。|アプリマーケティング研究所

2023/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 303 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Skeb スケブ ドワンゴ DMM 株式会社スケブ

270万人が登録、月間5億円が取引される「Skeb」のクリエイターファースト戦略。SNSで広まる仕組みと、「やらないこと」を決めるとユーザー体験が変わる話。 コミッションサービスの「Skeb」さんを取材しました。 株式会社スケブ 代表取締役 なるがみさん。DMMやドワンゴで働いた後に独立してSkebを開発。Skeb(スケブ)... 続きを読む

Azure AD が提供するパスワードレスのユーザー体験

2023/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Azure AD パスワードレス Azure 米国 全体像

こんにちは、Azure Identity サポート チームの 竜 です。 本記事は、2022 年 12 月 15 日に米国の Azure Active Directory Identity Blog で公開された End user passwordless utopia を意訳したものになります。 Azure と Azure Active Directory (Azure AD) で利用できる技術はたくさんありますが、全体像を把握し、... 続きを読む

サービスに求められるものを、6段階に分類する|深津 貴之 (fladdict)|note

2019/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 625 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 施策 低レイヤー プロダクト 現状 ベース

「サービスの体験をよくする」というのが、漠然としてどうすればいいかわからないとき、まずユーザー体験を6段階に分類するのをオススメします。 この図をベースに、 ・あなたのプロダクトの現状 ・やろうとする施策やアップデートが、それぞれどのレイヤーに属するかを見て、基本は低レイヤー(機能より)のものから、... 続きを読む

アニメーションを使った効果的なモバイルなトランジション例 | UX MILK

2018/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメーション UX MILK ソフトウェアデベロッパー

Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 アニメーションはユーザー体験において重要な要素です。モバイルアプリ画面のトランジションにおいて、アニメーションで伝えられることはたくさんあります。メッセージ送信、設定画面を... 続きを読む

エラーメッセージはフォームのどこに表示するべきか | UX MILK

2018/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 599 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UX MILK UX Movement 著者 フォーム 開発

UX Movementの著者および設立者です。ユーザー体験のデザインスキルの開発を手助けしてよりユーザーフレンドリーな世界のために、このブログを創設しました。 フォームのどこにエラーメッセージを配置していますか? ユーザーの期待する場所にエラーメッセージが置かれていないと、ユーザーはフォーム入力を完了できな... 続きを読む

20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。|アプリマーケティング研究

2018/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 731 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地続き Slack 目次 アマゾン 中学生

20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。 スマホユーザー3名にインタビューしました。楽天をつかうのは「メール便」で送ってほしいから・・・!? 目次: ・アマゾンより楽天をつかう理由は「メール便で送ってほしい」 ・中学生の妹のLINEで「いまの気持ち」を伝える斬新な方法 ・Slackが「彼氏専用... 続きを読む

「iPhoneは早ければ1年後に性能が落ち始める」のをAppleが正式に認める - GIGAZINE

2017/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 491 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE iPhone Slow iOS更新 公表

「AppleがiOS更新によってiPhoneの性能を落としている」というベンチマークソフトGeekbenchの 公表 を受けて、Appleが正式にiPhoneのピーク性能を意図的に落としていることを認めました。これは「最高のユーザー体験を提供するため」だとAppleは述べています。 Is your old iPhone ridiculously slow? It could be all Appl... 続きを読む

「iPhoneは早ければ1年後に性能が落ち始める」のをAppleが正式に認める - GIGAZINE

2017/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 491 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE iPhone Slow iOS更新 公表

「AppleがiOS更新によってiPhoneの性能を落としている」というベンチマークソフトGeekbenchの 公表 を受けて、Appleが正式にiPhoneのピーク性能を意図的に落としていることを認めました。これは「最高のユーザー体験を提供するため」だとAppleは述べています。 Is your old iPhone ridiculously slow? It could be all Appl... 続きを読む

ブルーボトルコーヒーはUX(ユーザー体験)の設計を間違えた。 - アイデアのスープのレシピ

2017/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルーボトルコーヒー ブルーボトル スープ アイデア レシピ

2017 - 09 - 22 ブルーボトルコーヒーはUX(ユーザー体験)の設計を間違えた。 デザイン ビジネス アイデアのスープ 起業 ブルーボトル、買収されましたね。 www.nikkei.com お題「コーヒー」   ブルーボトル、サードウエーブコーヒーですか、人気ですね。オシャレで流行に敏感な若い人たちはこぞって行っていたのではないでしょうか。ここ数年でカフェを開業した若いオーナーたちは、少... 続きを読む

ニュース解説 - なぜマイナポータルはJava必須なのか、開発者側の理屈でユーザー体験がおざなりに:ITpro

2017/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 465 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブラウザー ITpro ITリテラシー 経緯 マイナポータル

ICリーダーライターを購入し、民間サイトを含む複数のサイトを巡ってソフトをインストールし、設定を完了させる。ITリテラシーの高いユーザーでも、ログイン成功まで至るのは相当な苦労を要する。 さらにJava実行環境は、2013~2014年にかけて、脆弱性を狙ったサイバー攻撃が多発した経緯がある。通常利用のブラウザーに組み込むにはセキュリティ面で不安が残る。 なぜ、マイナポータルはJava実行環境が必須... 続きを読む

5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択理由と開発過程は?(前編) Developers Summit 2016 - Publickey

2016/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 305 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey AngularJS アーキテクチャ 反応

5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択理由と開発過程は?(前編) Developers Summit 2016 シングルページアプリケーション(SPA)は、最近注目を集めているWebアプリケーションのアーキテクチャです。HTML全体の書き換えは行わず、変更が必要な部分だけをJavaScriptで動的に書き換えていくことにより、反応がよくユーザー体験にすぐれた... 続きを読む

顧客は機内食で航空会社を選ばない--50年以上信じられてきた“ウソ”を暴いたJALのCX戦略 - CNET Japan

2015/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAL ウソ CX戦略 顧客 CNET Japan

カスタマーエクスペリエンス(CX)が重要視され始めた昨今、注目を集めているのがCMO(チーフマーケティングオフィサー)の存在だ。CXとは、単なる商品に対するユーザー満足度ではない。サービスや商品の中身だけでなく、ユーザーがどのようにして商品を選び決定するのかという購買行動まで含めて、ユーザー体験を最適化するという考え方なのだ。 そんなCXに力を入れて取り組んでいる企業の1つが、日本航空(JAL)で... 続きを読む

広告業界人だけど「アドブロック」を使ってみた結果:「ユーザー体験が劇的に向上して驚いた」 | DIGIDAY[日本版]

2015/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Digiday アドブロック 結果 日本版

この記事は、ニューヨークのクリエイティブ・エージェンシー(広告制作代理店)「The Media Kitchen」のプレジデント、バリー・ロウェンサル氏による寄稿です。 ◆ ◆ ◆ 私は最近、あまりテレビを見なくなった。めずしく観てみようと思ったときでも、コマーシャルを飛ばしたいため、あえて録画をしている。アカデミー賞やスーパーボールのときでさえ、コマーシャルを飛ばすため、あえて録画したものを15分... 続きを読む

ユーザーのハッピーを優先する「ユーザーファースト推進部」がスゴい! クックパッド × UX侍 | UXサムライ | Web担当者Forum

2014/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド UXサムライ UX侍 森田 UX侍 UXサムライ

Web担トップ » 編集記事一覧 » UXサムライ » ユーザーのハッピーを優先する「ユーザーファースト推進部」がスゴい! クックパッド × UX侍 UXサムライ ユーザーのハッピーを優先する「ユーザーファースト推進部」がスゴい! クックパッド × UX侍 「ユーザーの体験」を最優先に考えるのが、クックパッドのユーザーファースト推進部。理想的なユーザー体験のあり方を、池田氏と元山氏に聞いた。 森田... 続きを読む

1年で工数は4分の1に。グリーのゲーム開発部門がUXテストの効率化に取り組んだ本当の理由 - エンジニアtype

2014/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリー 成否 エンジニアtype 作り手 UXデザイン

1年で工数は4分の1に。グリーのゲーム開発部門がUXテストの効率化に取り組んだ本当の理由 2014/11/20公開 最高の「ユーザー体験(UX)」をデザインできるかどうかが、Webサービスの成否を分ける——。こうした考え方は、いまやサービスの作り手にとって常識となりつつある。 しかし、「UXデザイン」という、ある種あいまいなものに組織として真剣に向き合うためには、越えなければならない、いくつかのハ... 続きを読む

UXの本質について | underconcept

2014/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 479 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤用 ウェブデザイン ユーザーエクスペリエンス 真意 本稿

ユーザー体験(ユーザーエクスペリエンス/User Experience: UX)という言葉が広く聞かれるようになってきた。半ばバズワードのように、特にウェブデザインやマーケティングの記事などの中では、この言葉を見ない日はない。しかしながら、多くの場合、UXという言葉の真意や可能性を取り違えてしまっている。本稿では、いくつかの観点からUXの本質を考えてみる。 1.UI/UXという誤用 1.1. UI... 続きを読む

まずは根性、そして「ユーザー体験の最大化」を考えろ!iQONの投稿数を40倍に急成長させたグロースハックの考え方-VASILYセミナー前編 | アプリマーケティング研究所

2014/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iQON VASILY グロースハック 根性 満席

2/28に東京(恵比寿)で開催された、株式会社VASILY主催のセミナー「iQONグロースハック・セミナー。VASILYが考えるグロースハックの追体験」に参加してきました。 こちらのセミナーは参加応募が殺到してすぐに満席になってしまったため、 急遽2日に日程を分けて開催することになったそうです。 実際に内容についても非常に勉強になったため、 セミナーの内容を前後編に分けてお送りしたいと思います。 ... 続きを読む

グロースハックについて思うこと - 運河

2014/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 運河 グロースハック 犠牲 小遣い トレードオフ

2014-02-22 グロースハックについて思うこと Webサービスにおいて定量的に評価できる数字とユーザー体験はトレードオフであることが多い。たとえば、広告のクリック率を上げようと思えば、広告枠を過剰にチカチカさせたりボタンに隣接させて配置したりすればよい。運営者の小遣いが増える代わりに、ユーザーにとっての心地よさを犠牲にする。 必要なのはバランス感覚だ。価値基準が歪むと"Don't be ev... 続きを読む

レスポンシブWebデザインがユーザー体験に最適化できていない5つの実例 | SEO Japan

2013/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実例 レスポンシブWebデザイン SEO Japan 5つ

スマホの普及で導入サイトも増えているレスポンシブWebデザイン。作り手からするとまだまだ目新しいですし、ブラウザサイズを変えてサクッとデザインが柔軟に変わるのはそれなりに自己満足度も高く時代の最先端を走っている気分になれる仕組みではあります。一方、デバイスやスクリーンサイズにデザインが最適化できたとしても、それがそのデバイスを使っているユーザーに本当に最適化できているかというと、全くの別問題。Go... 続きを読む

書評『スマートフォンのためのUIデザイン』 - delirious thoughts

2013/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 delirious thoughts UIデザイン

2013-03-26 書評『スマートフォンのためのUIデザイン』 tikedaさんより、新著『スマートフォンのためのUIデザイン』をご恵投いただきました。ありがとうございます。結論からいうと、名著、英語でいうと、"Epic, just epic"って感じ。必読です。 スマートフォンのためのUIデザイン ユーザー体験に大切なルールとパターン作者: 池田拓司出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティ... 続きを読む

「はてブ Windows 8 アプリ」開発から考えた、これからのユーザー体験 マイクロソフト×はてな対談 - はてなブックマークニュース

2012/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 575 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてブ アプリ 開発 はてなブックマークニュース 春日

10月26日(金)、マイクロソフトから「Windows 8」が発売されました。これまでのWindowsから大きく変化したWindows 8は、タッチに最適化された新しいユーザーインターフェース(UI)が話題を呼んでいます。はてなはWindowsストアアプリ「はてなブックマーク」を同日にリリース。新OSとアプリについて、はてなのエンジニア&デザイナーと、日本マイクロソフト UXエバンジェリストの春日... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)