はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ポピュリズム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 39件)

維新の躍進は予想通り? 「ポピュリズム」という評価は的外れ? 大阪で自民党が全敗した理由

2021/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 躍進 自民党 維新 予測 選挙

「維新が関西において自民党の候補者に競り勝つ可能性が高いことは、選挙の前から調査をする中で一定の予測ができていました。ただし、維新が候補者を擁立した大阪の選挙区全てで勝ったことには驚きました」 大阪維新の会、そして日本維新の会の強さについて語られる時、セットで提示されることが多いのが「ポピュリズム... 続きを読む

こたつぬこ(木下ちがや)氏、池江選手を攻撃する限界サヨクに嫌気 - Togetter

2021/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter sangituyama 民意 嫌気 こたつ

こたつぬこ?野党系政治クラスタ @sangituyama 木下ちがやのアカウント 著書:『「社会を変えよう」といわれたら』(大月書店:2019)。『ポピュリズムと「民意」の政治学 : 3・11以後の民主主義』 (大月書店:2017)。『国家と治安ーアメリカ治安法制と自由の歴史』(青土社:2015)。翻訳:D.ハーヴェイ『新自由主義』J.ヤング『... 続きを読む

上念 司 on Twitter: "虎ノ門ニュース、ニュース女子等、本日付ですべて降板となりました。DHCサイドからの要望です。電話等含む「ご意見」が理由だそうです。現時点でお伝えできる内容は

2021/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DHCサイト 虎ノ門ニュース 極左 上念 現時点

虎ノ門ニュース、ニュース女子等、本日付ですべて降板となりました。DHCサイドからの要望です。電話等含む「ご意見」が理由だそうです。現時点でお伝えできる内容は以上です。 尚、今後も私は極左、極右等偏った思想や、ポピュリズム、差別主義には迎合しない姿勢を貫き通します。 続きを読む

「みんながマイノリティ」の時代に民主主義は可能か / 吉田徹×西山隆行×石神圭子×河村真実 | SYNODOS -シノドス-

2019/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos マイノリティ シノドス ゆくえ EU離脱

アメリカにおけるトランプ政権誕生とイギリスのEU離脱を支持し、その原動力となったといわれる「白人労働者階級」の人々。ポピュリズムと片付けられがちな彼らの政治行動はしかし、これからの民主主義のゆくえを占うものであることには誰もが薄々気づいている。 喪失感に苛まれる英米の白人労働者たちの生の声から彼らの... 続きを読む

「日本死ね!」ブログが予言した日本 自己責任論でがんじがらめ - withnews(ウィズニュース)

2019/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 337 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip withnews 政党 国会 参院選 税金

2016年(平成28年)、ブログ「保育園落ちた日本死ね!!!」が「炎上ワード」となり、国会でも議論されるほど注目を集めた。それから3年。巨額の税金が使われているとして批判された東京五輪の準備は着々と進み、参院選ではポピュリズムと呼ばれる政党が躍進した。「社会の問題」を自己責任論などによって「個人化」させ... 続きを読む

れいわ新選組の底力を、ポピュリズム批判だけでは見誤る「真の理由」(真鍋 厚) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2019/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真鍋 底力 れいわ 左派ポピュリズム 健闘

ポピュリズム」の裏にある必然 今回の参院選では「れいわ新選組」や「NHKから国民を守る党」が思わぬ健闘を見せ、世間を驚かせた。 特に「れいわ」の躍進については、ついに日本でも欧米と同様に「左派ポピュリズム」政党が登場したとの議論が起きている。だが、ポピュリズム的な傾向そのものは、多かれ少なかれどの政... 続きを読む

山本太郎、れいわ…左派ポピュリズムの衝撃とどう向き合うか?(石戸諭) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 485 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石戸諭 左派ポピュリズム 受け皿 比例 政党要件

日本政治に左派ポピュリズム政党が誕生した。7月21日の参院選は日本においても、欧州で吹き荒れるポピュリズムの風が吹くという結果になった。山本太郎、「れいわ新選組」である。比例での得票率は4・6%に達し、既成野党への不満の受け皿となり、政党要件を満たした。大事な点は彼らの主張は、欧米の左派ポピュリズムそ... 続きを読む

いま「左派のポピュリズム」に注目すべき理由 :朝日新聞GLOBE+

2019/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公私 左派 朝日新聞GLOBE 理性 アルゼンチン出身

山本圭・立命館大准教授=2019年2月、京都市内 最近出版されたのは、アルゼンチン出身の政治学者、エルネスト・ラクラウ(1935~2014)の代表作「ポピュリズムの理性」(澤里岳史、河村一郎訳、山本圭解説、明石書店)と、ベルギー出身の政治学者でラクラウの公私にわたるパートナーでもあったシャンタル・ムフ(75)の「左派ポ... 続きを読む

ベネズエラを事実上のデフォルトに追い込んだ「ポピュリズム」の恐怖(小出 フィッシャー 美奈) | マネー現代 | 講談社(1/4)

2019/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フィッシャー 美奈 ベネズエラ 小出 ハイパーインフレ

一説には今年のインフレ率が1000万パーセントと言われる、南米の国ベネズエラ。日本人には想像もつかないハイパーインフレで苦しむ同国は、一体どこでつまずいたのか? 米国の投資運用会社で働いた経験があり、『マネーの代理人たち』の著書もある小出・フィッシャー・美奈氏が、「中南米の優等生」の転落の軌跡を追う。... 続きを読む

「これは平成の盧溝橋事件だ」 こたつぬこ(木下ちがや)さんのレーダー照射事件論と、それへの反応 - Togetter

2018/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デヴィッド 民意 Togetter 治安ーアメリカ治安法制

木下ちがやのアカウント 最近のお仕事 著書:『ポピュリズムと「民意」の政治学 : 3・11以後の民主主義』 (大月書店:2017)。『国家と治安ーアメリカ治安法制と自由の歴史』(青土社:2015)。翻訳:デヴィッド グレーバー『デモクラシー・プロジェクト』(航思社:2015)。 続きを読む

最低賃金上げ、アジア席巻 「人気取り政策」外資警戒  :日本経済新聞

2018/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アジア席巻 最低賃金 賃上げ 人気取り政策 日本経済新聞

東南アジアの各国が法令で定める最低賃金を大きく引き上げている。新興国の賃上げは消費の市場を広げるが、生産性の伸びを上回る賃上げは外資の投資を鈍らせる恐れがある。自国民の優遇を強める政権の姿勢が背景にあり、労働力が安価なカンボジアの最低賃金も数年後にはマレーシアなどに追いつく。新興国のポピュリズム... 続きを読む

最低賃金上げ、アジア席巻 「人気取り政策」外資警戒  :日本経済新聞

2018/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アジア席巻 最低賃金 賃上げ 人気取り政策 日本経済新聞

東南アジアの各国が法令で定める最低賃金を大きく引き上げている。新興国の賃上げは消費の市場を広げるが、生産性の伸びを上回る賃上げは外資の投資を鈍らせる恐れがある。自国民の優遇を強める政権の姿勢が背景にあり、労働力が安価なカンボジアの最低賃金も数年後にはマレーシアなどに追いつく。新興国のポピュリズム... 続きを読む

世界に広がる「“弱者の大義”に憤る人々」とどう向き合うか(望月 優大) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 515 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大義 養分 弱者 分断 望月

「“弱者の大義”に対する憤り」とも言うべき現象が世界中に広がっている。巷ではポピュリズムが広がっているとも言われるが、その多くがこの憤りを養分にしている。 つまり、この憤りへの向き合い方を考えなければ、ポピュリズムにしろ社会的な分断にしろ正しく対処することができないのではないか。対処の方法を誤れば、... 続きを読む

橋下徹氏が語るポピュリズム「生み出すのはメディアだ」:朝日新聞デジタル

2017/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難民排斥 朝日新聞GLOBE 橋下徹 朝日新聞 人種差別

昨年11月の米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利して1年。「自国第一」主義は世界各国へ波及し、人種差別や難民排斥の動きも広がる。1年前に「大統領選の敗北者はメディアを含めた知識層だ」と指摘した橋下徹・前大阪市長が朝日新聞のインタビューに再び応じ、「ポピュリズムを生み出すのはメディアだ」と主張した。 ――ドナルド・トランプ氏が米大統領選で勝利した直後、2016年12月の朝日新聞GLOBEの特集「ト... 続きを読む

大衆迎合、なぜダメ? ポピュリズムと民主主義の違いは:朝日新聞デジタル

2017/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文脈 大衆迎合 団結 大衆迎合主義 大衆

各国で注目される選挙が近づくたびに必ず耳にする言葉がある。ポピュリズムだ。大衆迎合主義とも訳され、批判する文脈で使われる。でも、大衆が決めるのは民主主義の基本のはず。大衆に迎合して決めたら、なぜだめなのか? 「今日はみなさんの一日。米国はみなさんの国です」 今年1月の就任演説で、米国のトランプ大統領はそう語り、国民の団結を訴えた。選挙戦でトランプ氏はツイッターで虚実ない交ぜの情報を発信するなどして... 続きを読む

改めて考える、「ポピュリズム」とは一体何か? / 水島治郎×遠藤乾×荻上チキ | SYNODOS -シノドス-

2017/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 功罪 synodos EU離脱 シノドス 区別

トランプ大統領の誕生や、英国のEU離脱の原動力となったとも言われる「ポピュリズム」。日本では、小泉純一郎元総理や橋下徹元大阪市長などに対する批判的な言葉として用いられるが、しばしば民主主義との区別が明確でないまま使われているのが現状だ。そもそもポピュリズムとは一体何なのか、その功罪を専門家とともに考える。2017年1月16日放送TBSラジオ荻上チキ・Session22「トランプ大統領誕生、英国のE... 続きを読む

英紙が分析 日本人がポピュリズムの波に抵抗できている理由は「投票率の低さと自殺率の高さ」 | クーリエ・ジャポン

2017/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橋下徹 EU離脱 クーリエ・ジャポン 石原慎太郎 英国

From Financial Times (UK) フィナンシャル・タイムス(英国) Text by John Plender 2017.3.20 「もしかすると日本人は、自分たちの怒りの声を、投票所ではなく、自殺率で示すことを選んでいるのかもしれない」 トランプ現象やEU離脱は言うに及ばず、世界的にポピュリズムの流れが蔓延している。だが、日本はそうでもない。石原慎太郎や橋下徹は結果的には大きな力... 続きを読む

民主主義(デモクラシー)の曲がり角で、今『ポピュリズムとは何か』×『保守主義とは何か』(共に中央公論新社)|読書人

2017/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デモクラシー 曲がり角 ポピュリズム政党 売春 安楽死

デモクラシーが大きな曲がり角を迎えている時代ですよね。私は二〇一二年に『反転する福祉国家』という、オランダから欧州の福祉改革と移民排除の論理を分析する本を出しました。オランダという国は、安楽死にしろ、売春や同性婚にしろ、他国に先駆けて合法化しています。同時に影の部分も先進的で、二〇〇二年に右のポピュリズム政党が政権入りし、反移民政策へと舵を切りました。それがその後、ポピュリズム政党の主張の核となっ... 続きを読む

インタビュー:橋下徹さんに聞く「トランプ現象」 - 毎日新聞

2017/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 トランプ現象 橋下徹さん 党首 聞き手

既成の政治の枠外から来たトップが、その言動で物議を醸しながらも政治を進めていく――。米大統領に就任するドナルド・トランプ氏だけではない。日本では大阪府知事・市長を8年近く務め、国政政党の党首でもあった橋下徹さん(47)を思い浮かべる人も多いだろう。政治の一線から身を引いた橋下さんは、「トランプ現象」をどう見ているのか。ポピュリズムと民主政治、政治とメディアのあり方なども交えて聞いた。【聞き手は大阪... 続きを読む

いまこそ「ゆだねる力」を:ブライアン・イーノが語るAI、ポピュリズム、アート、そして「川の流れ」|WIRED.jp

2017/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Reflection プログラマー ブライアン・イーノ 現代

INSIGHT 2017.01.06 FRI 19:15 いまこそ「ゆだねる力」を:ブライアン・イーノが語るAI、ポピュリズム、アート、そして「川の流れ」 ブライアン・イーノ最新作『Reflection』のiOSアプリ版に関して、プログラマー・徳井直生がイーノ本人に行ったメールインタヴューを全文掲載。アプリの制作秘話のみならず、人工知能が浸透しポピュリズムが台頭する現代での生き方についても語ってく... 続きを読む

ポピュリズムって民主主義と何が違う? 知っておくべき「5つの事」 - withnews(ウィズニュース)

2017/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip withnews 民主主義 ウィズニュース 5つ

無料ログインをすると「フカボリ取材のリクエスト投稿」や「取材済みの通知」など全ての便利な機能がご利用いただけます。詳細は こちら をご覧ください。 本サービスをご利用の前に 利用規約・プライバシーポリシー をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用いただくようお願い申し上げます。 続きを読む

【翻訳】 アメリカに警告する:トランプを無かった事にできるとは考えない方がいい - グローバル引きこもりブログ

2016/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トランプ 翻訳 グローバル引きこもりブログ アメリカ ゲイリー

2016 - 11 - 07 【翻訳】 アメリカに警告する:トランプを無かった事にできるとは考えない方がいい Note to America: Don’t Be So Sure You’ve Put Trump Behind You | The Nation イギリス人なのだが聞いてほしい、真に問題に取り組まない限り右翼的な ポピュリズム は繁栄する ゲイリー・ヤング(Gary Younge) 私... 続きを読む

霞が関の視点から「シン・ゴジラ」を見る:危機管理とポピュリズム | 新潮社フォーサイト

2016/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 霞が関 新潮社フォーサイト 視点 シン・ゴジラ 危機管理

「シン・ゴジラ」は、政府における危機管理を描いた映画として、とてもよくできている。筆者は、かつて通商産業省から内閣官房の危機管理担当の部局に出向したことがある。映画にも出てくる「内閣危機管理監」の下、当時、東海村JCO臨界事故(1999年)や、西暦2000年の正月(コンピュータ誤作動による問題発生のおそれがあったことから警戒態勢をとっていた)など、オペレーションルームでの対応にあたった経験があるが... 続きを読む

「民主主義のバグ」を使ったトランプの躍進──“感情”に働きかけるポピュリズムのリスク(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 544 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共和党 要人 憂慮 躍進 松谷創一郎

トランプ支持者の“感情” アメリカが、ドナルド・トランプに困り果てている。 共和党の大統領候補者争いにおいて、トランプの指名が確定した。2月のスーパー・チューズデー以降も勢いは止まらず、5月2日のインディアナ州予備選でも勝利。獲得代議員数で2位と3位につけていたテッド・クルーズとジョン・ケーシックは、それぞれ撤退を発表した。 ローマ法王をはじめ世界中の要人もトランプに憂慮を示しているが、もっとも困... 続きを読む

軽減税率というポピュリズムが政治を汚染する 200億円で新聞を「買収」した安倍政権 | JBpress(日本ビジネスプレス)

2015/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 丸のみ 財源 酒類 買収

自民党の税制調査会は12月16日、消費税の10%への引き上げにともなう軽減税率を正式決定した。酒類と外食を除く食品を8%に据え置くというのは、公明党案の丸のみに近い。これで約1兆円の財源が消えるが、その具体策は決まっていない。 おまけに「宅配の新聞」がこっそり軽減対象にまぎれこんだ。新聞協会は「EU(欧州連合)でも軽減対象になっている」と主張しているが、EUでは水道も電気もガスも軽減対象だ。日本で... 続きを読む

 
(1 - 25 / 39件)