はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ノーベル賞

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 619件)

フィリピンでの市民殺害「日本人は忘れてはいけない」 マグサイサイ賞の宮崎駿監督

2024/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マグサイサイ賞 スタジオジブリ フィリピン 宮崎駿監督 マニラ

16日、マニラで開かれたマグサイサイ賞の授賞式で、宮崎駿監督に代わり賞を受け取ったスタジオジブリの依田謙一取締役(中央)(共同) 「アジアのノーベル賞」といわれるマグサイサイ賞の授賞式が16日、マニラで開かれた。受賞したアニメ映画監督の宮崎駿氏(83)は式典を欠席。代わりに寄せたメッセージで、先の大戦時... 続きを読む

宮崎駿監督「日本人は忘れるな」 戦時の比市民殺害、授賞式で言及 | 共同通信

2024/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦時 言及 JST 宮崎駿監督 授賞式

Published 2024/11/16 20:51 (JST) Updated 2024/11/16 21:09 (JST) 【マニラ共同】「アジアのノーベル賞」といわれるマグサイサイ賞の授賞式が16日、マニラで開かれた。受賞したアニメ映画監督の宮崎駿氏(83)は式典を欠席。代わりに寄せたメッセージで、太平洋戦争時にフィリピンで日本による多数の市民殺害を「日本... 続きを読む

宮崎駿監督「日本人は忘れるな」 戦時の比市民殺害、授賞式で言及

2024/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 530 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦時 言及 宮崎駿監督 スタジオジブリ 授賞式

16日、マニラで開かれたマグサイサイ賞の授賞式で、宮崎駿監督のメッセージを代読するスタジオジブリの依田謙一取締役(左端)(共同) 【マニラ共同】「アジアのノーベル賞」といわれるマグサイサイ賞の授賞式が16日、マニラで開かれた。受賞したアニメ映画監督の宮崎駿氏(83)は式典を欠席。代わりに寄せたメッセージ... 続きを読む

人工ニューラルネットワーク研究を牽引してきた日本。なぜノーベル賞を逃したか? | 文春オンライン

2024/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文春オンライン 日本

2024年度のノーベル物理学賞、ノーベル化学賞がともにAI関連の受賞であったことは驚きをもって伝えられた。なぜAI関連の受賞が相次いだのか? 人工ニューラルネットワークの概念を確立し、深層学習(ディープラーニング)の発展に大きく貢献したプリンストン大学名誉教授のジョン・ホップフィールドとトロント大学名誉... 続きを読む

ノーベル賞が見逃したAI研究者、甘利俊一氏「ヒントンはよく粘った」

2024/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 甘利氏 ジェフリー・ヒントン氏 ヒントン氏 トロント大学 人物

2024年のノーベル物理学賞は人工知能(AI)研究者であるカナダ・トロント大学のジェフリー・ヒントン氏と米プリンストン大学のジョン・ホップフィールド氏に与えられた。しかしその陰で、「この人が受賞しないのはおかしい」と騒がれている人物がいる。東京大学名誉教授の甘利俊一氏だ。 甘利氏はヒントン氏やホップフィ... 続きを読む

海外が驚く被爆者の姿勢 日本被団協のノーベル賞が与えるインパクト:朝日新聞デジタル

2024/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インパクト 朝日新聞デジタル 姿勢 被爆者 日本被団協

「復讐(ふくしゅう)の連鎖」が世界中で続く今こそ、日本被団協がノーベル平和賞を受賞した意味は大きい――。国際政治学者で、広島大学での勤務経験もある篠田英朗・東京外国語大学教授(平和構築論)はこう力説… 続きを読む

ゲームオタクが変えた生命科学 福岡伸一氏「ノーベル賞はAI祭り」:朝日新聞デジタル

2024/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 生命科学 ゲームオタク

9日に発表された今年のノーベル化学賞は、前日の物理学賞に続き、人工知能(AI)にかかわる研究に贈られることが決まった。分子生物学者の福岡伸一さんに解説してもらった。福岡さんは「生物学はコンピューター… 続きを読む

ノーベル化学賞 今夜発表 【ライブ配信予定】 | NHK

2024/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノーベル化学賞 NHK 今夜発表 スウェーデン 会見

2024年のノーベル賞の受賞者は、日本時間の10月9日(水)午後6時45分以降にスウェーデンの首都・ストックホルムで発表されます。 こちらのNHKのニュースサイトでは、現地の会見の様子を同時通訳付きの「ライブ配信」でお伝えするとともに、受賞者の情報を速報します。 続きを読む

ノーベル物理学賞にヒントン教授など2人【速報中】

2024/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノーベル物理学賞 NHK 今夜発表 スウェーデン 会見

2024年のノーベル賞の受賞者は、日本時間の10月7日(月)から14日(月・祝)にかけて発表されます。 物理学賞の受賞者は、日本時間の8日(火)午後6時45分以降にスウェーデンの首都・ストックホルムで発表されます。 NHKのニュースサイトでは、現地の会見の様子をライブ配信でお伝えするとともに、受賞者の情報を速報し... 続きを読む

【ライブ配信予定】ノーベル賞2024 生理学・医学賞 きょう発表 | NHK

2024/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 医学賞 NHK 生理学 きょう発表 スウェーデン

2024年のノーベル賞の受賞者は、日本時間の10月7日(月)から14日(月・祝)にかけて発表されます。 最初の「ノーベル生理学・医学賞」の受賞者は、日本時間の10月7日(月)午後6時30分以降に、スウェーデンの首都・ストックホルムで発表されます。 こちらのNHKのニュースサイトでは、現地の発表会見の様子を、同時通訳... 続きを読む

ノーベル賞 7日から発表 日本人3年ぶりの受賞なるか 注目は? | NHK

2024/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 受賞 NHK 注目 発表 ダイナマイト

ノーベル賞は、ダイナマイトを発明したスウェーデンのアルフレッド・ノーベルの遺言に基づいて、「人類に最大の貢献をもたらした人々」に贈るとされています。 ことしの受賞者の発表は、7日が生理学・医学賞、8日が物理学賞、9日が化学賞、10日が文学賞、11日が平和賞、14日が経済学賞となっています。 日本人の受賞はこ... 続きを読む

ChatGPTのo1は「ノーベル賞ものだと思う」──孫正義氏による“成年の主張”

2024/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt LLM 成年 主張 孫正義氏

「これ(o1)はノーベル賞ものだと思う」──ソフトバンクグループの孫正義代表取締役社長兼社長は10月3日、グループの定例イベント「SoftBank World 2024」(東京都港区)の基調講演で、米OpenAIが9月に発表したLLM(大規模言語モデル)「o1」に受けたという感動をこう表現した。 2023年のSoftBank Worldでは「ChatGPTを... 続きを読む

北半球と南半球、つむじの向きが違う?面白いイグ・ノーベル賞の研究

2024/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イク つむじ 半々 武部貴則教授ら 米マサチューセッツ工科大学

人口統計学賞「ご長寿記録、実は」 医学賞「痛くなる偽薬はよく効く」 確率賞「コイン投げは半々なのか」 2024年のイグ・ノーベル賞が米マサチューセッツ工科大学で9月12日(日本時間13日朝)、発表されました。東京医科歯科大の武部貴則教授らのグループが生理学賞を受賞し、日本人のイグ・ノーベル賞はこれで18年連続... 続きを読む

お尻で呼吸する「EVA法」、イグ・ノーベル賞を受賞 日本人の受賞は18年連続

2024/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イク 武部貴則教授ら 肛門 哺乳類 新型コロナウイルス感染症

人々を笑わせながらも考えさせる研究に贈られるイグ・ノーベル賞の授賞式が9月12日(現地時間)に米国ケンブリッジで行われ、“哺乳類が肛門で呼吸する方法”を発見した日本医科歯科大学の武部貴則教授らの研究チームが生理学賞を受賞した。日本人の受賞は18年連続となった。 研究のきっかけは、新型コロナウイルス感染症... 続きを読む

「イグ・ノーベル賞は科学で最高の賞」酔っ払ったミミズを研究して…

2024/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミミズ イク ハト 武部貴則教授ら 米マサチューセッツ工科大学

物理学賞「死んだマスの遊泳能力」 平和賞「ハトの力でミサイル誘導」 植物学賞「植物には『目』がある」 2024年のイグ・ノーベル賞が米マサチューセッツ工科大学で9月12日(日本時間13日朝)、発表されました。東京医科歯科大の武部貴則教授らのグループが生理学賞を受賞し、日本人のイグ・ノーベル賞はこれで18年連続... 続きを読む

哺乳類がおしりで呼吸できるのを発見 今年も日本にイグ・ノーベル賞:朝日新聞デジタル

2024/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イク 哺乳類 朝日新聞デジタル 発見 日本

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

イグ・ノーベル賞に「哺乳類が肛門を使って呼吸する仕組み」…日本の研究者、18年連続受賞

2024/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イク ケンブリッジ 冨山優介 肛門 米マサチューセッツ州

【読売新聞】 【ケンブリッジ(米マサチューセッツ州)=冨山優介】人々を笑わせ、考えさせる優れた研究を顕彰する「イグ・ノーベル賞」の今年の受賞者が12日(日本時間13日)、発表された。哺乳類が肛門を使って呼吸する仕組みを医療応用に結び 続きを読む

イグ・ノーベル賞 18年連続日本人が受賞 ブタはお尻からも呼吸 | NHK

2024/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 335 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イク パロディー ふた 受賞 NHK

ノーベル賞のパロディーで、ユニークな研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、ことしは、ブタなどの動物に「お尻から呼吸する能力があることを発見した」として、日本などの研究チームが「生理学賞」を受賞しました。日本人の受賞は18年連続です。 「イグ・ノーベル賞」は、1991年にノーベル賞のパ... 続きを読む

宮崎駿監督がマグサイサイ賞を受賞 “アジアのノーベル賞” | NHK

2024/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マグサイサイ賞 宮崎駿監督 受賞 アニメーション映画 NHK

アジアの平和や発展に尽くした個人や団体をたたえ、「アジアのノーベル賞」とも呼ばれるマグサイサイ賞に、ことしは平和や環境の問題をテーマに数多くのアニメーション映画を手がけ、海外でも高く評価されている宮崎駿監督が選ばれました。 マグサイサイ賞は毎年、アジアの平和や発展に尽くした個人や団体に贈られ、「ア... 続きを読む

「周辺環境への配慮を感じることができません」プリツカー賞受賞・山本理顕氏が語る「大阪万博」の問題点 | 文春オンライン

2024/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 丹下健三 文春オンライン 大阪万博 プリツカー賞 配慮

「建築界のノーベル賞」とも称されるプリツカー賞を受賞した建築家の山本理顕氏。日本人受賞者としては丹下健三、槇文彦らに続く9人目で、日本は受賞最多の国となった。その要因について山本氏は「建築家にとって厳しい環境の中で、どうすれば自分のメッセージやアイディアを伝えることができるのか、タフに考えてきた建... 続きを読む

世界的建築家 槇文彦さん死去 95歳 幕張メッセなど設計 | NHK

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幕張メッセ 老衰 NHK 設計 プリツカー賞

千葉市の幕張メッセやアメリカの同時多発テロ事件の現場の跡地に建設された高層ビルなどの設計を手がけ、建築界のノーベル賞と言われる「プリツカー賞」を受賞した世界的な建築家、槇文彦さんが6月6日、老衰のため亡くなりました。95歳でした。 槇さんは1928年東京生まれで、東京大学工学部建築学科を卒業後、アメリカに... 続きを読む

ノーベル賞に最も近い睡眠の研究者”が教える「快眠メソッド」9つの心得 「スマホはブルーライトより見る内容に注意」「寝酒よりも睡眠薬のほうが安全」

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 快眠メソッド 睡眠薬 ブルーライト 寝酒 スマホ

【5】パートナーと寝る場合、寝具は分けて寝たほうがいい。掛け寝具はもちろん、マットレスも2つに分かれているほうがいいですね。温度の好み、布団の重さの好みは十人十色なので、一人ひとり自分の好みに合わせたほうがいいと考えます。日本では、親子が川の字になって眠ることも少なくありませんが、これでは、子ども... 続きを読む

ノーベル賞に最も近い睡眠の研究者”が教える「快眠メソッド」9つの心得 「スマホはブルーライトより見る内容に注意」「寝酒よりも睡眠薬のほうが安全」

2024/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 快眠メソッド 柳沢教授 寝室 照明 欧米

こうすれば眠れるという万人に共通する方法はない、と柳沢教授は言う。いい睡眠を手に入れるには、消去法で眠れない要素を排除していくしかないのだ。 その上で9つの心得を教えてくれた。 【1】日本の寝室は明るすぎます。寝室の照明を、雰囲気のいいレストランか、欧米のホテルぐらいまでに落とすのが必要です。光その... 続きを読む

ノーベル賞候補となった研究者に訊いた“睡眠の謎”「自称ショートスリーパーの99%以上はただの寝不足です」

2024/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳沢正史教授 第一人者 不眠 快眠メソッド ジャーナリスト

睡眠の研究で今、「最もノーベル賞に近い」と評される学者が筑波大学にいる。睡眠研究の第一人者、柳沢正史教授である。学生時代から不眠に悩まされてきたという59歳のジャーナリスト・横田増生氏が、その快眠メソッドを学びに門を叩いた。【前後編の前編。後編を読む】 * * * 睡眠を「見える化」する 筑波大学国際... 続きを読む

【ネタバレなし解説】「三体」入門:“再現性”が崩壊する世界で科学者たちは何を見るか? | Fan's Voice | ファンズボイス

2024/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 337 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファンズボイス 劉慈欣 Fan's Voice ヒューゴー賞

世界で爆発的なヒットを記録した劉慈欣によるSF小説「三体」(早川書房)。SF界のノーベル賞と呼ばれるヒューゴー賞(長編部門)をアジア圏作品として初めて受賞し、その累計発行部数は2,900万部に上る。「世界で最も売れたSF小説の1つ」と呼んでも過言ではないだろう。かくいう筆者も原作小説の大ファンの1人で、翻訳版... 続きを読む

 
(1 - 25 / 619件)