はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ディレクトリ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 212件)

奥野さんと社員のリファクタリング部屋 -リポジトリ層のディレクトリをどう作る?- - トレタ開発者ブログ

2024/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リファクタリング 奥野さん フロントエ 社員 トレタ

「奥野さんと社員のリファクタリング部屋」は、リファクタリングに励むトレタの社員と技術顧問の奥野さん ( @okunokentaro ) の間で実際に行われた会話を切り取った開発現場実録コンテンツです。 技術顧問;奥野さん 三度の飯よりリファクタリングが好き。 今回の質問者: 武市さん トレタ在籍2年。沖縄在住のフロントエ... 続きを読む

超楽にRubyで雑に書いたスクリプトをsystemdで管理したい! - 宇宙行きたい

2024/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gem systemd Ruby スクリプト 宇宙

ちょっとした雑なスクリプト書いてそれを常に起動しておきたいときないですか?僕はあります。 しかもめんどくさがり屋なのでghq管理化のディレクトリでgemに頼って雑に書いたスクリプトがそのまま動いてほしいんです。 systemd使えば出来るんだろうなぁと思いつつ「色々面倒くさいんだろうな」と思って手を出していなか... 続きを読む

Stable Diffusion web UI (Forge) の個人的な設定メモ|まゆひら

2024/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Forge ext Stable Diffusion メモ

Last update 2-18-2024 ※モデルのディレクトリを変更して統一する等もしているので、よければ参考にしてください。 ▼ 0. 本記事について0-1. 概要 現在使用しているAUTOMATIC1111氏のStable Diffusion web UI(以下AUTOMATIC1111版)と、Stable Diffusion WebUI Forge(以下Forge版)設定に関する個人的なメモです(Ext... 続きを読む

Steamでゲームをリリースするときは、セーブデータの保存パスにSteamIDを入れよう! - きゅぶろぐ

2023/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Steam username users local Save

具体的に言うと、 C:/Users/{UserName}/AppData/Local/{GameTitle}/Save/{SteamID}/ というディレクトリ以下にファイルを置いていくのが理想系かなと思います。 LocalがLocalLowだったり、Saveの部分が違ったりするのは趣味の範囲。 伝えたいことは、 セーブデータのファイルを保存するディレクトリのパスにSteamIDが含... 続きを読む

ライブラリにTypeScriptコードを同梱するときはディレクトリを分けよう - Qiita

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip npm Qiita index.ts TypeScript製

ライブラリがこんな構成になっていませんか? TypeScript製のライブラリをnpmで配布するとき、そのパッケージの構成は次のようなフラットな構造になっていませんか?フラットな構造とは、TypeScriptファイル(.ts)と、型定義ファイル(.d.ts)が同じディレクトリにあるような構成です。 ├── index.ts ...... TypeScriptファ... 続きを読む

GitHubのCODEOWNERSで一部サブディレクトリだけ別のオーナーを指定する

2023/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub docs レビュワー gitignore オーナ

docs/ @docs-owners docs/another-dir/ docs/another-dir/ @another-team 背景 GitHub のコードオーナーは、プルリクエストを作成した際に自動的にレビュワーをリクエストすることができる機能です。 CODEOWNERS という名前のファイルをリポジトリに配置し、.gitignore と似たような構文でディレクトリと対応するオーナ... 続きを読む

キャッシュを利用してCircleCIのRuboCopを高速化する (35秒 -> 4秒)

2023/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rubocop CircleCI キャッシュディレクトリ

はじめに ローカル環境などでRuboCopを実行する際にはよしなにキャッシュが利用され、高速化が図られています。 一方で、CircleCI上ではそうはいきません。RuboCopのキャッシュディレクトリを設定し、設定したディレクトリをCircleCIの依存関係のキャッシュ[1]を用いて次回以降のジョブに使い回す必要があります。 そこ... 続きを読む

あの日見たLinuxのディレクトリやコマンドのフルネームを僕達はまだ知らない - Qiita

2023/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 略称 Qiita コマンド名 Linux 僕達

はじめに Linux利用歴はそこそこありますが、よく使うディレクトリやコマンドのフルネームを全て知っているかというと、そうでもないなと思ったので、今回はそれについてまとめてみました。 特にLinux初学者の方にとっては、各ディレクトリ名やコマンド名は何の略称かを知っておいた方が、覚えやすいと思うので、ぜひ参... 続きを読む

GitHub のインターフェースを拡張できる「GitHub Blocks」が Technical Preview となっていました | DevelopersIO

2023/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub DevelopersIO Blocks URL

一覧にはすでに GitHub 公式ではないものも登録されており、サードパーティ開発が可能になっています。 一覧に表示されているもの以外にも、URL で Blocks を直接指定することも可能です。 左ペインのファイルツリーでディレクトリを選択した場合は、ファイルでは使えなかった Minimap などの Blocks が利用可能になりま... 続きを読む

Slack のアップデートと変更

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Slack アクセスログ アクセシビリティ 承認 メンバー

アクション,アクティビティ,アクセスログ,アクセシビリティ,追加する,アプリを連携させる,メンバーを追加する,Slack に追加する,管理者すべてのパスワード,アナリティクスandroid,社内通知,社内お知らせ,App ディレクトリ,アプリのアイコン,Apple Watch,アプリの承認,アーカイブする,Asana,Atlassian,オートメーション化... 続きを読む

Next.js App Router (app ディレクトリ) の逆引き辞典

2023/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip App 逆引き辞典 Next.js App Router

ドキュメントが英語で書かれていて、かつ把握し切れないほど膨大なので、 pages で使えたあの機能って、App Router ではどう書けばいいの? という初歩的な疑問点や、ドキュメント未記載の機能に着目して、逆引きっぽい形式でざっくりとまとめてみました。 割愛した要素 以下の要素については、煩雑になる or ドキュメン... 続きを読む

Webアプリケーション設計の第一歩は
ディレクトリの整理から / Encraft 1

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 整理 第一歩

「新卒エンジニアが1年間で顔を売るために取った行動100連発」/YAPC::Kyoto 2023 前日祭 ネコトーストラボ杯争奪東西対抗LTマッチ 続きを読む

1Passwordを使って、ローカルにファイル(~/.configや.env)として置かれてる生のパスワードなどを削除した

2023/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 473 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ENV config コミット マルウェア 1Password

最近、コミットはされないがローカルのディレクトリに置かれている.envのようなファイルから生のパスワードやAPI Tokenを削除しました。 これは、ローカルでマルウェアを実行した場合に、ローカルに置かれている生のパスワードやAPI Tokenを盗まれる可能性があるためです。 最近は、npm install時のpostinstallでのデー... 続きを読む

【Linux】100万ファイルくらいあるディレクトリのファイルのリストを高速に表示したい - 地方エンジニアの学習日記

2022/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux Proc 地方エンジニア ファイル 学習日記

概要 ファイル名のリストだけ高速に欲しいみたいな場合に大量にファイルがあるディレクトリでlsを打って返ってこないみたいなのが地味にストレスになったりするので高速に済ませる手段が無いかを調べてみた。 1ディレクトリに100万ファイル程度 計測前にecho 3 > /proc/sys/vm/drop_cachesを都度実行し10回程度計測 計測... 続きを読む

Windowsの「System32」からランダムにファイルを選んで削除し再起動できるかどうかを試し続ける恐るべき飲み会「System32ルーレット」

2022/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Windows ランダム ファイル 飲み会 プログラムファイル

Windowsの「System32」は、Windowsが正常に動作するために必要なプログラムファイルが格納されるディレクトリで、このディレクトリや以下にあるファイルが壊れるとWindowsそのものが正常に動作しなくなる恐れがあります。そんなSystem32からランダムにファイルを選んで削除し、再起動できるかどうかを試して遊ぶという度... 続きを読む

Web フロントエンドにおけるコロケーション (co-location) という考え方について - mizdra's blog

2022/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロケーション クエ 文献 mizdra's blog web

Webフロントエンド界隈の文献などにあたっていると、「コロケーション (co-location)」という考え方が時々登場します。 コロケーションを簡単に説明すると、関連するリソース同士を近くに置いておく、という考え方です。 FooComponent.tsx と同じディレクトリに FooComponent.test.tsx を置く GraphQL fragment は、クエ... 続きを読む

シェルスクリプトで安全簡単な二重起動防止・排他/共有ロックの徹底解説 - Qiita

2022/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 474 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita シェルスクリプト mkdir 排他 実装

はじめに シェルスクリプトで二重起動防止やロックをする方法を検索すると、いろいろな方法や書き方が見つかりますが、どれを使えばよいのか、本当に正しく動くのか、不安になりますよね? ディレクトリ (mkdir) やシンボリックリンク (ln) を使った独自実装の例も見かけますが、エラー発生時や予期せぬ電源断、CTRL+C ... 続きを読む

Next.jsのスタンドアロンモードでビルドしたイメージを Cloud Run へデプロイする

2022/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NEXT node_modules yarn build

Next.js の experimental features のひとつに、スタンドアロンモードがあります。 通常モードでは、本番リリース可能なビルドを用意する場合、yarn build による .next/ ディレクトリとあわせて node_modules も含めます。依存関係を解決するために必要ですね。一方スタンドアロンモードを有効にした上で yarn build す... 続きを読む

VSCode のリモートコンテナ機能を用いて、あるリポジトリ専用の環境を開発者間で統一する

2022/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dockerfile vscode コンテナ リポジトリごと

概要 VSCode のリモートコンテナ機能を用いると、開発環境を dockerfile の形でコード管理することができます。これにより、開発者が開発に用いる環境をリポジトリごとに統一できます。 VSCodeのリモートコンテナ機能とは コンテナの中に開発環境を押し込んで、その中にディレクトリをマウントして開発するVSCodeの機能... 続きを読む

遅いDocker for macを「Mutagen compose」で爆速にする(M1対応) - Qiita

2022/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Mutagen Mac 爆速 Docker環境

Mutagen composeは、Mutagenというローカル環境とリモート環境のディレクトリを高速に同期させることができるオープンソースの開発ツールをDocker composeと統合させたツール。 つまり、Docker環境でホスト側とコンテナー側のファイル同期を高速で行うのに特化したサードパーティーのツール。 事前準備 mutagen-compose... 続きを読む

Windowsにおけるフォルダーとディレクトリとは (1/2)

2022/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォルダー folder directory Windows

Windowsにおいて、「フォルダー」と「ディレクトリ」は 実は厳格に区別されている Windowsにおけるフォルダー(Folder)とディレクトリ(Directory)の違いをご存じだろうか? Windowsにおいてフォルダーとは、「仮想フォルダー」(Virtual folder)と「ファイルシステムフォルダー」(File system folder)からなるオ... 続きを読む

追加の依存パッケージなしでプロジェクトごとのGitコミットフックを設定する方法 | Web Scratch

2021/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Git pre-commit husky 依存パッケージ 追加

Git 2.9以降はcore.hooksPathというオプションでグローバルまたはローカルのGitフックのディレクトリを指定できるようになっています。 core.hooksPathオプションを利用するとhusky、pre-commit、simple-git-hooks、Lefthookのような追加の依存がなくても、Gitの機能だけでGitフックのコードをバージョン管理して、プロ... 続きを読む

eslint-plugin-import-accessではじめるディレクトリ単位カプセル化

2021/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PACKAGE JSDoc 筆者 概念 プラグイン

こんにちは。この記事は筆者が製作したESLint向けプラグイン eslint-plugin-import-accessを紹介する記事です。 このプラグインによりTypeScriptプログラムに擬似的なpackage-private exportの概念が生まれます。JSDocで@packageとアノテートされたexport宣言は、そのファイルが属するディレクトリの外からインポートす... 続きを読む

ブラウザのタブをファイルシステムとして扱えるChrome・Firefox拡張機能「TabFS」レビュー - GIGAZINE

2021/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE DOM タブ ブラウザ ファイルシステム

ブラウザのタブをファイルシステム上で扱えるようにするChrome・Firefox拡張機能が「TabFS」です。TabFSを使うと、ディレクトリを消去することでブラウザのタブを閉じたり、ページのDOMを操作したりすることが可能とのことなので、実際に使ってどんな感じでタブを操作できるのかを確かめてみました。 TabFS https://omar... 続きを読む

著名なオープンソースRailsアプリのapp/以下を見る

2020/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip App Rails Railsアプリケーション アフ 以下

Railsにおける app/ とは app/はRailsのアプリケーション用ディレクトリで、普通のRailsアプリケーションでは、この下にmodels,controllers,viewsを含めた様々なディレクトリが作られます。 基本的には新しいディレクトリを追加する必要はないのですが、アプリケーションが複雑になると、Railsを拡張するべくここにアプ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 212件)