はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ タブ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 825件)

「Google ドキュメント」に文書を複数の“タブ”に分割して作成する機能が追加/長い文書を分割、構造化して整理することで、より編集しやすく読みやすいドキュメントに

2024/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドキュメント 文書 分割 長い文書 複数

続きを読む

iPhone 16、9V電池をつなげるとバッテリーの接着剤がはがれる仕組みに セルフ修理マニュアルで判明

2024/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッテリー 接着剤 判明 電圧 銀色

マニュアルでは、9V乾電池を使ったiPhone 16のバッテリー交換方法を紹介している。9V電池の端子の片方をバッテリー近くの銀色のタブに接続し、もう片方を下部スピーカー右下の接地ネジに接続。1分半ほど待つと接着剤が弱まり、吸着カップやブラックスティックで剥がせるようになるという。電圧は最大30Vまで対応しており... 続きを読む

ITのひどすぎる記事をみんながブクマして辛い

2024/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みんな テントリ ブクマ ひどい はてなブックマーク

内容がひどくて空いた口が塞がらない記事だったのだが、ブクマカして下手にホッテントリにでもなった日にはこれを真に受けて変なこと言い出す人が増えると嫌だなと思ってたそっとブラウザのタブ閉じていたがしばらくするとホッテントリ入りしてしまったのでブクマカしたが、どうひどいかの感想をはてなブックマークの100... 続きを読む

ダブとは何か?400枚以上を紹介するダブ・ディスクガイド『DUB入門――ルーツからニューウェイヴ、テクノ、ベース・ミュージックへ』発売 - amass

2024/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ele amass アンビエント ディスコ テクノ

ダブとは何か?それはどのように生まれ、いかにして広まり、拡張したのか? そのすべてを俯瞰する。ルーツからニューウェイヴ、ディスコ、テクノ、アンビエント、ベース・ミュージックまで400枚以上の作品を紹介する、ダブ・ディスクガイド『DUB入門――ルーツからニューウェイヴ、テクノ、ベース・ミュージックへ』がele-... 続きを読む

X、返信(リプライ)の並べ替えが可能に 「トレンド」「新しい順」「いいねが多い」

2024/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リプライ リポスト イイネ トレンド モバイルアプリ

米Xは8月9日(現地時間)、投稿へのリプライ(返信)の表示順を並べ替えられるようにしたと発表した。 返信は個別ポストの返信やリポストをするためのタブの下に表示される。モバイルアプリで、その「返信」の表示が「返信(トレンド)」に変わり、これをタップすると「返信を並べ替え」というカードがポップアップする... 続きを読む

復活版「ニコニコ動画」はデザイン刷新 YouTubeに近い雰囲気に

2024/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube ニコニ デザイン刷新 クリエイター 近い雰囲気

コメントリストはプレーヤー右側に、再生リストはコメントリストの下に置いた。コメントリストは開閉でき、開閉状態は一定期間維持される。 おすすめタブの隣には、視聴中の動画を投稿したクリエイターの投稿動画が見れるタブを追加した。 まず視聴機能をリリース。今後、ライセンス情報の表示や親子作品の表示、ニコニ... 続きを読む

Xが「いいね!」非公開化 日本ユーザーは大混乱 イーロン・マスク氏「非公開にしてから『いいね!』激増!」

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 激増 米X 他人 X上 ユーザー

米Xは、X上での「いいね!」の非公開化を実施した。他のユーザーの「いいね!」タブが見られなくなり、他人のポストについた「いいね!」も、誰がそれをつけたのか分からなくなった。 続きを読む

「Firefox 127」正式版リリース、重複しているタブをボタン一発でまとめて整理できるように

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正式版リリース Firefox ウェブブラウザ ボタン一発

ウェブブラウザ「Firefox 127」の正式版が公開されました。PCの起動時にFirefoxを自動起動する設定が可能になったり、重複タブをまとめて閉じる機能が追加されたりしています。 Firefox 127.0, See All New Features, Updates and Fixes https://www.mozilla.org/en-US/firefox/127.0/releasenotes/ ◆PC起動時にFirefox... 続きを読む

X、「いいね!」を週内に非公開化すると発表

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発表 週内 旧twitter 非公開化 他人

X(旧Twitter)は6月12日(米国時間)、今週中に「いいね!」を非公開にすると、エンジニアリングチームの公式アカウントで発表した。他ユーザーの「いいね!」タブが見られなくなり、他人の投稿に誰が「いいね!」したかが非公開になる。 自分が押した「いいね!」は確認でき、自分の投稿についた「いいね!」も通知に... 続きを読む

釣銭不足に困った昭和のスーパーが苦肉の策で私製券を出したら「日本の貨幣体制が危ない!」と日銀が大慌てした話

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦肉の策 dendentown 釣銭 日銀 ダイエー

ぽんタブ │ NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE │ 大阪・日本橋 @dendentown その昔(昭和30年代)、当時神戸で急成長していたスーパーのダイエーが、あまりに客が来すぎて会計時の釣銭(1円玉)が用意できない事態となり、やむなく私製の「1円金券」を作って釣銭の代わりにお客に渡したところ、その金券が神戸市内で大量に流通... 続きを読む

瀬戸内海の離島で、既存フェリー会社にブチ切れた島民がお金を出し合い高速船を購入したら運輸省に邪魔された話→「プロジェクトXみたい」

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 島民 瀬戸内海 横やり ゼニ 航路

ぽんタブ │ NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE │ 大阪・日本橋 @dendentown 瀬戸内海のとある離島で、既存の船会社のサービスの悪さにブチ切れた島民たちが、ゼニを出し合い自前で高速船を買って本土への航路を新たに立ち上げようとするも、運輸省(現在の国土交通省)から「そんな航路は認可しない」と横やりが。島民たちは一... 続きを読む

Xのエンジニア、「いいね」タブを全ユーザーで非表示にするとポスト

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア イイネ エンジニアリング担当ディレクター 米X

米Xで一般ユーザーのプロフィールから「いいね」を表示するタブが消えているといういくつかのポストを受け、同社のエンジニアリング担当ディレクターのワン・ハフェイ氏は5月22日、「はい、いいねを非公開にしています」とポストした。 ハフェイ氏は非公開にする理由として、「公開いいねは間違った行動を助長します。た... 続きを読む

[VS Code]タブのカスタムラベル設定でpage.tsx、layout.tsxなどのファイルを見やすくする | DevelopersIO

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Page.tsx layout TSX 西村祐二 実装

[VS Code]タブのカスタムラベル設定でpage.tsx、layout.tsxなどのファイルを見やすくする どうも!オペレーション部の西村祐二です。 最近、Next.jsなどでフロントエンドの実装も行うことが増えてきました。 実装を進めていくと、page.tsx,layout.tsx,index.tsx,route.tsなど同名のファイルが増えてきて、どのファイルを... 続きを読む

「エクスプローラー」にタブを複製するコマンドが追加へ

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エクスプローラー コマンド 追加

続きを読む

タブやアコーディオンの非表示コンテンツにはhidden="until-found"を使うべし | TAKLOG

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hidden None TAKLOG display HTML

タブやアコーディオンの非表示コンテンツにはdisplay:noneがよく用いられますが、hidden="until-found"を利用するほうがメリットがあります。 hidden=“until-found”で非表示にしたコンテンツはページ内検索でアクセスできるhidden="until-found"はhidden属性に新たに追加された属性値です。 hidden - HTML: ハイパーテキ... 続きを読む

1週間前に再起不能になったEdgeを、今日復旧させた

2024/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再起 Edge タスクマネージャー Twitter 備忘録

同問題の再発に備えて書いた日記的備忘録 ブログやIT技術者向けSNS等は利用しておらず、はてブやTwitterでやるにはやや長いので、増田に投稿 発端Windows 10 (22H2 19045.4170) 上のEdgeを、数十のタブを開いたまま新バージョン (123.0.2420.53) に更新したらハングアップしたため、タスクマネージャーで強制終了させた ... 続きを読む

【Windows 11】タスクマネージャーの「パフォーマンス」タブの見方

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タスクマネージャー メモリサイズ アプリケーション 見方 把握

タスクマネージャーでシステムの動作状態を知りたい! Windows OSにおいて、システムの動作状態をチェックしたり、必要なメモリサイズを見積もったりするには、タスクマネージャーによるシステム状態の把握が必要である。これを使えば、簡単にシステムの動作状況を調査できるし、必要ならアプリケーション(プロセス)ご... 続きを読む

Google検索結果から「ニュース」のタブが消える現象についてGoogleが説明

2024/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現象 Google Google検索結果 ニュース 説明

Google検索結果をフィルタリングする「ニュース」タブが一部のユーザーに表示されていないことがわかりました。Googleは「ユーザーの好みを理解するためのテスト」と述べ、ニュースタブを完全に削除する予定はないと説明しました。 Google tests removing the News tab from search results | Nieman Journalism Lab htt... 続きを読む

スタジオダブの裏話: サンライズの名作アニメを作った人々 - 西村誠芳ロングインタビュー - fullfrontal.moe

2024/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメーター サンライズ 作画 裏話 西村

1980年代または1990年代のサンライズのアニメを見たことがあるなら、西村誠芳の作画を見たことがあるか、西村氏の名前を知っている可能性があります。アニメーターと作画監督として、西村は主にサンライズと協力している作画会社、スタジオダブの中心メンバーの一人でした。ダブは、東京ではなく福島県いわき市に設置さ... 続きを読む

小型スポット溶接機「W04」を使うと一瞬で電池にタブを付けられます

2024/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電池 一瞬

※注意:こちらは資格等不要の小型版ですが「火花が目に入る」「火傷する」などの危険はあります。お子様の近くで使わない・ゴーグルを付ける等の安全対策は必ず自己責任にて行ってください 金属同士を溶かして接合する“溶接”。溶接棒やトーチを使い、バチバチと火花を散らしながら作業していく様子は特別感があります。... 続きを読む

EdgeがChromeで開いたタブを盗み取る謎現象が発生しているとの報告

2024/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Edge Chrome yours 謎現象 too

Microsoft Edgeを起動すると、データをインポートしたり同期したりしていないにもかかわらず、直前までGoogle Chromeで閲覧していたウェブサイトがEdgeで開かれるという挙動が報告されました。 Microsoft stole my Chrome tabs, and it wants yours, too - The Verge https://www.theverge.com/24054329/microsoft-edge-... 続きを読む

Google、Chromeのタブ増えすぎ問題をAIで解決。スマートタブ整理やどこでも文例生成など3つの実験AI機能を導入 | テクノエッジ TechnoEdge

2024/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge テクノエッジ Chrome 導入 解決

著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN... 続きを読む

2023年のベストバイは激安スポット溶接機。約4000円で電池のタブが付け放題に(宮里圭介) | テクノエッジ TechnoEdge

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストバイ TechnoEdge 宮里圭介 テクノエッジ 電池

需要のわからない記事を作る自由物書き。分解とかアホな工作とかもやるよー。USBを「ゆしば」と呼ぼう協会実質代表。 工作機械とか工具は、見てると欲しくなりますよね。溶接機なんかもそのひとつで、100Vでも使える安物なら1万円せずに手に入ったりもします。ただ、買っても使わない自信が120%あるので、買いませんけど... 続きを読む

Chrome拡張なのにOS……だと!? スゴすぎてもはや説明しきれない「VisiOS」の衝撃/タブとブックマークを極めたらOSになった? アプリのインストール・実行まで可能【やじうまの杜】

2023/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 340 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじうま Chrome拡張 インストール 実行 衝撃

続きを読む

X(Twitter)、「いいねタブ」を非表示にする有料向け機能 第三者から「いいね」隠せるように

2023/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 有料サブスクリプション イイネ カスタマイズ

米X社は8月29日(現地時間)ごろ、X(Twitter)に「いいね」タブを非表示にする機能を追加した。有料サブスクリプションの「X Premium」(Twitter Blue)加入者であれば設定画面から適用できる。 設定項目を探す「検索設定」機能で「プロフィールのカスタマイズ」を検索し、その中の「[いいね]タブを非表示にする」とい... 続きを読む

 
(1 - 25 / 825件)