はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スラッシュドット・ジャパン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 287件)

コミュニティ型ニュースサイト「スラド」オープン | スラド

2015/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド ジャーナル 工学 トピック 特許

本日、新たなコミュニティ型ニュースサイト「スラド」がオープンしました。スラドはインターネットやソフトウェア、科学、技術、工学、数学といった分野、そしてそれらに関連する技術や政治、法律、特許や権利といったトピックについてのニュースと、それに対する議論を行うためのコミュニティ型ニュースサイトです(スラドについて)。 旧サイト「スラッシュドット・ジャパン」上にあった記事やジャーナル、コメントと言ったコン... 続きを読む

NASA、真空中でEM Driveの実験に成功 | スラッシュドット・ジャパン サイエンス

2015/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA サイエンス 実験 推力 真空中

昨年、NASA EagleworksがEM Drive(電磁駆動: electromagnetic drive)の実験結果を発表して話題を呼んだが、真空中でも推力が得られることが確認されたそうだ( NASASpaceFlight.comの記事、 io9の記事、 本家/.)。 EM Driveは密閉された空間でマイクロ波を反射させることにより、推進剤を放出することなく推力が得られるというもの。200... 続きを読む

電波望遠鏡が検知した謎の信号、正体は電子レンジからの電波だった | スラッシュドット・ジャパン サイエンス

2015/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス 電波 電波望遠鏡 信号 正体

オーストラリア・パークス天文台の電波望遠鏡が謎の電波を検知していたそうだ。この「強力なバースト信号」の正体は当初不明で、深宇宙から来たものではないかと思われていたという。しかし、その正体は電子レンジに由来するものだったという(FUTURUS、National Geographics)。 この電波は1990年代から記録されており、当初は球電光もしくは飛行機、電波望遠鏡のどこかの部品から発せられるもの... 続きを読む

FF6に任意のコードを実行できる脆弱性が発見される | スラッシュドット・ジャパン IT

2015/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脆弱性 コード FF6 insiderman パク

insiderman 曰く、スーパーファミコンの人気RPG、ファイナルファンタジー6(FF6)にて、任意のコードを実行できる脆弱性が発見された(ニコニコ動画で公開されているデモ動画)。 FF6には、本来キャラクターが装備できないアイテムを武器として装備できてしまうバグがあるのだが、この際に特定のアイテムを装備させて戦闘中に攻撃すると、メモリ内の$000Fおよび$0010部分に格納されているデータを... 続きを読む

都市伝説の作り方教えます - 最終防衛ライン3

2015/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都市伝説 最終防衛ライン 作り方 ymitsu 創作実話

2015-04-21 都市伝説の作り方教えます タイトルは釣りです。「釣りタイトル」だけを読み本文を吟味しない人によって都市伝説は広まっていきます。 最近は「創作実話」という言葉がありますが、「都市伝説」も「釣り」もある種の「お話」になっています。 「創作実話」と言うジャンルがある | ymitsuの日記 | スラッシュドット・ジャパン 「『創作実話』と言うジャンルがある」という創作実話 | ym... 続きを読む

国税庁、馬券や車券の払戻金をごく限られた条件下でのみ雑所得とするよう法改正へ | スラッシュドット・ジャパン

2015/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 馬券 国税庁 雑所得 払戻金 e-Gov

あるAnonymous Coward 曰く、先日、「外れ馬券購入費は経費か」を争っていた裁判で、最高裁が経費と認める判断を行ったが、これを受けて国税庁が所得税法の改正を計画している模様。現在これに帯するパブリックコメントの受付が行われている(e-Gov)。 所得税法第34条第1項では、「次に掲げるようなものに係る所得は、一時所得に該当する。」と定められており、それに続く(2)で「競馬の馬券の払戻金... 続きを読む

人気ゲームGTA5の不具合、「それを利用するとプレイヤーキャラが死ぬ」という方法で修正される | スラッシュドット・ジャパン IT

2015/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレイヤーキャラ 方法

あるAnonymous Coward 曰く、人気ゲームGrand Theft Auto(GTA) 5に見つかったバグに対し、開発元のRockstar社が非常に「GTA流」なバグフィックスを提供したそうだ(kotaku.com)。 GTAシリーズは架空の都市を舞台に、主人公が犯罪行為を行いながら成り上がっていくというゲーム。GTAの1つのウリとして、都市内を自動車などの乗り物に乗って自由に移動できる... 続きを読む

スラッシュドット・ジャパン終了と新サイト「スラド」始動のお知らせ | スラッシュドット・ジャパン /.

2015/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド OSDN srad.jp slashdot.jp 始動

2001年5月28日の正式オープンから今年で14年目を迎えようとしているスラッシュドット・ジャパン(Slashdot Japan)ですが、5月11日よりサイト名を「スラド」に変更することとなりました(スラッシュドット・ジャパンを運営するOSDNのプレスリリース)。また、サイトのドメインも現在の「slashdot.jp」から、「srad.jp」に変更されます。 米Slashdotは元々は1997年に... 続きを読む

経済産業省が地域ごとの生活コストを比較できるExcelファイルを公開 | スラッシュドット・ジャパン

2015/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Excelファイル 経済産業省 生活コスト 地域ごと マクロ

あるAnonymous Coward 曰く、経済産業省が、地域の暮らしやすさを貨幣価値で比較できる『生活コストの「見える化」システム』を作ったそうだ(経済産業省の発表、マイナビニュース)。 この「システム」はExcelワークシートとマクロを使って作成されており、選択した地域で生活する場合の平均的な家計収入を確認したり、「利便性、教育・子育て、福祉・医療などの暮らしやすさに関する指標に関する貨幣価値... 続きを読む

「NHKだけ写らないアンテナ」、筑波大学視覚メディア研究室が開発 | スラッシュドット・ジャパン

2015/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK アンテナ 筑波大学視覚メディア研究室 開発 マッドネス

あるAnonymous Coward 曰く、筑波大学視覚メディア研究室が、「NHKだけ映らないアンテナ」を開発したという。この成果は、今年4月25・26日に開催されるニコニコ超会議2015にて行われる「第8回ニコニコ学会βシンポジウム研究してみたマッドネス」に応募されている(第8回ニコニコ学会βシンポジウム — 研究してみたマッドネス 応募者紹介 No.13)。 スカイツリーから送信されているNH... 続きを読む

RHEL6でsquidを再起動するとrm -rf /*が実行されるバグが発見される | スラッシュドット・ジャパン IT

2015/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Squid Bugzilla RHEL RHEL6 パク

RHEL 6.7で、「service squid restart」コマンドを実行してsquidを再起動すると、ルートディレクトリ以下が削除されるというバグが発見されたという(Red HatのBugzilla)。 原因などは不明だが、仮想マシン上で再現できたというコメントもある。Hacker Newsでは、起動スクリプト内に「rm -rf $SQUID_PIDFILE_DIR/*」という行があり、こ... 続きを読む

MySQL/MariaDBではなくPostgreSQLを選ぶ理由 | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー

2015/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MariaDB PostgreSQL デベロッパー 後者 本家

本家/.「Why I Choose PostgreSQL Over MySQL/MariaDB」過去10年、開発者や技術者はMySQLとPostgreSQLを比較し、後者が技術的には優れていると考える人が多かった。PostgreSQLの支持者は、そのANSI標準サポートやACID準拠がMySQLのスピードに勝ると主張する。しかし、すべてのLinux Webホスティングパッケージに含まれることから、... 続きを読む

「正しい英語」などというものが存在しない理由とは | スラッシュドット・ジャパン

2015/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正しい英語 理由

言葉の乱れはメディアが好んで取り上げる題材だが、英文法の細かい誤りを指摘するようなことは歴史の本にでも入れておけばいいと、Oliver Kamm氏は主張する(WSJの記事、 本家/.)。 言語学者は「正しい」用法をルールブックで調べるのではなく、実際に人々がどのように言葉を使っているのかを検証していく。ある言語で一般的に使われている用法であれば、すべて文法的に正しいといえる。一方、物知り顔の人々が... 続きを読む

複数の言語を話す人は、思考がより柔軟であるという研究結果 | スラッシュドット・ジャパン サイエンス

2015/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス 言語 思考 複数 slashdot

eggy 曰く、二カ国語を話す人を対象に行われた新たな研究によれば、複数の言語を話す人は、それぞれの言語の持つ世界観の良い所を持ち合わせているため、柔軟に思考することができるとのこと(Slashdot、Science)。 認知科学者らは1940年代より、母国語が思考に及ぼす影響について研究を行ってきた。これによれば、話し手が何に焦点をあてるのかは母国語の影響を受けているのだそうだ。そこで、二カ国語... 続きを読む

Linus氏のC++に対する最近の否定的見解 | taro-nishinoの日記 | スラッシュドット・ジャパン

2015/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cfm Linus氏 Action forums 見解

最近、Linus氏はまたしてもReal World TechnologiesのModerated DiscussionsフォーラムでC++に対する否定的見解を投稿したことは皆さんも御存知でしょう。主要な投稿は以下の5つです。 http://www.realworldtech.com/forums/index.cfm?action=detail&id=110563&threadid=110549&r... 続きを読む

「プログラミング時専用BGM」を収録したアルバムがリリースされる | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー

2015/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デベロッパー slashdot headless アルバム

headless 曰く、Slashdot「Musician Releases Album of Music To Code By」より。 MIDI楽器を使用してプログラムコードを入力する試みが以前話題となったが、今度はプロのミュージシャンでプログラマーのCarl Franklin氏が、コードを書く時に特化したBGMのアルバムをリリースした。Franklin氏は「最も難しかったのは、本当の音楽を作る... 続きを読む

2ちゃんねるを離脱したユーザーら、redditに「移住」 | スラッシュドット・ジャパン IT

2015/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip reddit 移住 議論 方針転換 移住組

一部の2ちゃんねるユーザー達がredditに「移住」しはじめており、日本語によるニュース投稿などが増えている。この動きはコンテンツ配信と広告に関する2ちゃんねる運営者の今年2月の方針転換を受けてのもの。 移住組の事実上の核となった「ニュー速R」はアクティブユーザー数がピーク時で500人以上、アクセス数は1日10万を超えはじめた。2ちゃんねるには及ばないとはいえ、活発なニュース投稿や議論がある。 r... 続きを読む

スラッシュドットに聞け:ソフトウェア開発の現場で設計書は必須か | スラッシュドット・ジャパン IT

2015/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Anonymous Coward プログラマ タレ 見積もり

あるAnonymous Coward 曰く、先日、「ソフトウェアの開発における見積もり」が話題になっていたが、ふと設計書についても同様の事を感じていたのでタレコミしてみた。 以前大手SIでプログラマをしていたとき、自分一人のワンマンプロジェクトをいくつか持っており、それに加えてチームプロジェクトにプログラマとして参加していたのだが、自分のプロジェクトではプログラミング時に設計書を使う事はなかった。... 続きを読む

2ちゃんねる離脱ユーザーによって reddit に日本語コミュニティが形成される [修正版] | スラッシュドット・ジャパン Submission

2015/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip reddit Submission ニュ コミュニティ 移住組

あるAnonymous Coward 曰く、 一部の2ちゃんねるユーザー達が reddit に移住しはじめ、コミュニティが成長している。この動きはコンテンツ配信と広告に関する2ちゃんねる運営者の今年2月の方針転換を受けてのもの。 移住組の事実上の核となった「ニュー速R」はアクティブユーザー数がピーク時で500人以上、アクセス数は1日10万を超えはじめた。2ちゃんねるには及ばないとはいえ、活発なニュ... 続きを読む

Microsoft、Windows 7のISOイメージ提供を開始 | スラッシュドット・ジャパン

2015/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Microsoft HotHardware リテール 開始

MicrosoftがWindows 7の正規ユーザーを対象に、ISOイメージのダウンロード提供を開始した(Microsoft Software Recovery、 HotHardwareの記事、 ZDNetの記事、 本家/.)。 ダウンロードするにはMicrosoft Software Recoveryのページで正規のプロダクトキーを入力し、言語を選択する必要がある。ただし、使用できるのはリテール... 続きを読む

ソフトウェアの開発にかかる時間の見積を廃止したいプログラマーたち | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー

2015/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デベロッパー medium ソフトウェア 見積 本家

本家/.「The Programmers Who Want To Get Rid of Software Estimates」よりソフトウェアの世界からプロジェクトの所要時間の見積をなくそうとする#NoEstimatesムーブメントについて、Mediumの記事が紹介している。所要時間を正しく見積もることは困難であり、時間の無駄だとプログラマーたちは主張する。一方、他のプロジェクト関係者は、計画を立... 続きを読む

腕を切断して置き換える「サイバー義手」、オーストラリアで患者に移植される | スラッシュドット・ジャパン

2015/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーストラリア 患者 slashdot Telegraph

insiderman 曰く、オーストラリアで、神経に直接接続して物をつかんだり運んだりといった操作ができる「サイバー義手」が3人の患者に提供された(Telegraph、Slashdot)。 義手を移植された患者らは、事故で腕の神経を損傷し、手を動かしたり物をつかむことができなくなっていたそうだ。記事によると、患者らの下碗部を切断し、代わりにロボットアームを接続。このアームは神経を流れる微弱信号を検... 続きを読む

注目を集め始めるプログラミング言語「Nim」 | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー

2015/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nim パフォーマン Pascal デベロッパー 文法

本家/.「Nim Programming Language Gaining Traction」より Nimは最近注目を集め始めている新しい静的型付けプログラミング言語だ。入門用としては「Nimの特別な点は何か」「何がNimを実用的なものにしているか」「どのように導入するか」といった記事を読んでみるといいだろう。言語的にはPythonやPascalの影響を受けた文法を使用しており、優れたパフォーマン... 続きを読む

C言語の開発者によるgoto文の使い方を対象とした実証研究の結果、「goto文は無害だと考えられる」 | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー

2015/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デベロッパー GOTO文 本家 パク 実証研究

Edsger Dijkstra氏がgoto文の危険性を主張したのは1968年。それから50年近く経過した現在もgoto文は使われ続けているが、Dijkstra氏が懸念したようなgoto文の無制限な使用が行われているのかどうかという点や、それがバグの原因となるような有害なものなのかどうかといった点については、よくわかっていなかったという。こういった点に関する実証研究が本家/.で紹介されている。 本家... 続きを読む

肥満者から糞便移植を受けた女性、急激に体重が増加 | スラッシュドット・ジャパン

2015/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 糞便移植 体重 増加 肥満者 女性

eggy 曰く、腸内細菌のバランスを整えるための治療法として、「糞便移植」なるものがある(All About)。大腸炎を患っていた32歳女性がこの糞便移植手術を受けたところ、体重が一気に16キロも増加し肥満体型になってしまったそうだ。女性はもともと肥満体型ではなかったそうだが、糞便の提供者である娘は当時太り気味で肥満に向かっていたという(Slashdot、BBC )。 手術から1年後、女性は病院を... 続きを読む

 
(1 - 25 / 287件)