はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ザザムシ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

ざざむし。の人 on Twitter: "そもそも強制してないんだけど、虫を食べたくない人は永遠に食べなくて済むように食材を育む環境を守れるような生活を心がければ良いの。 環境を守るとは選択

2023/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食材 人 on Twitter 環境 選択 生活

そもそも強制してないんだけど、虫を食べたくない人は永遠に食べなくて済むように食材を育む環境を守れるような生活を心がければ良いの。 環境を守るとは選択肢を作る企業を責め潰すことではなく、食品ロスを減らし、海に連なる身近な自然の在り方… https://t.co/aboxbUkJwG 続きを読む

スギ花粉は料理してもバイオテロだった件 | ざざむし。

2019/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スギ花粉

毎年2月になると憂鬱になってきます。 あ、バレンタインデーの話ではないです。花粉症です。 私の場合は鼻づまり、くしゃみ、目の痒みのトリプルダメージで2月下旬~4月上旬は地獄です。特に鼻づまりは酷く、寝ている間に窒息しそうになって起きることも多々あり寝不足にもなるし、普通に生活している間も呼吸の不便さ... 続きを読む

ハクレンを食べて思う | ざざむし。

2019/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 槍玉 喉元 食糧 戦中戦後 外来生物

関東の一部には半ばスルーされている巨大魚が繁殖している。それがハクレンです。 ハクレンは大型化することから食糧として期待され1878年を始めに中国大陸から持ち込まれたが、戦中戦後の喉元を過ぎれば他の外来生物と同様に本来の目的は忘れ去られてしまった。 ただ、ハクレンが他の外来魚と違って槍玉に挙がりにくい... 続きを読む

フェモラータオオモモブトハムシの味を侮っていました | ざざむし。

2018/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昆虫 生息域 経緯 定着 外来種

ここ数年で生息域が拡大してきている外来種は多数あると思いますが、その中でも気になっていた昆虫がいます。 それがフェモラータオオモモブトハムシ。 どうやって日本に定着したか経緯ははっきりしていませんが2009年には三重県に定着が確認されており...ここ数年で生息域が拡大してきている外来種は多数あると思いますが、その中でも気になっていた昆虫がいます。 それがフェモラータオオモモブトハムシ。 どうやって... 続きを読む

ハスはもっと認められてもいい魚 | ざざむし。

2017/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バス

魚が好きな人には当たり前かもしれないが、そうでない現代人にとって特に日本産淡水魚は知らないものが多いのではないかと思う。 淡水魚の食文化がどんどん衰退しているいま、興味ない人に聞いて返ってくる魚種なんてコイ・フナ・アユ・ウナギ・マス類くらい...魚が好きな人には当たり前かもしれないが、そうでない現代人にとって特に日本産淡水魚は知らないものが多いのではないかと思う。 淡水魚の食文化がどんどん衰退して... 続きを読む

松ぼっくりジャムを作ってみた | ざざむし。

2017/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロシ 松ぼっくり ロシア 風邪 美味しい上

日本中ほぼ皆が知っているであろうに、私も今まで全く食べようと思ったことがなかったものがあった。 それが松ぼっくりジャム。今週初めて耳にした。 なにやらロシアで食べられているとか。美味しい上に風邪に効くとかなんとか。 松ぼっくりなんて飾りやオ...日本中ほぼ皆が知っているであろうに、私も今まで全く食べようと思ったことがなかったものがあった。 それが松ぼっくりジャム。今週初めて耳にした。 なにやらロシ... 続きを読む

エクストリーム納豆作りをしてみた | ざざむし。

2017/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

納豆は茹でた(または蒸した)大豆に納豆菌を繁殖させ発酵した食品で、好き嫌いは別にして日本人で知らない人は殆どいないだろう。私は美味い上に便通もよくなるので納豆がとても好きだ。 平安時代には納豆という言葉と共に親しまれてきたのがわかっているが...納豆は茹でた(または蒸した)大豆に納豆菌を繁殖させ発酵した食品で、好き嫌いは別にして日本人で知らない人は殆どいないだろう。私は美味い上に便通もよくなるので... 続きを読む

パクチー系代表クサギカメムシをいろいろ食べ比べてみる | ざざむし。

2017/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

カメムシというと昆虫の中でも特別に嫌われ者なイメージがある。 やっぱり私も「ウッ」となった経験が少なからずあるからだろう、ゴキブリやカマドウマと違ってすんなりそんな人達の気持ちが理解できる。 実際のところ、自転車やジョギングの際に口に入って...カメムシというと昆虫の中でも特別に嫌われ者なイメージがある。 やっぱり私も「ウッ」となった経験が少なからずあるからだろう、ゴキブリや カマドウマ と違って... 続きを読む

ヌタウナギを食べない意味がわからない | ざざむし。

2017/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヌタウナギ 意味

常々言っていることだが、食べ物の見た目というのは確かに味わいの一部であるとは思うが、かといって見た目が原因で食べられないというのは大変勿体無いことだ。 それは見た目さえ誤魔化されていれば毒物や食品でないものでさえ騙されて口にして気付かないこ...常々言っていることだが、食べ物の見た目というのは確かに味わいの一部であるとは思うが、かといって見た目が原因で食べられないというのは大変勿体無いことだ。 そ... 続きを読む

マムシグサとその仲間は救荒植物の皮を被った破壊神だった | ざざむし。

2016/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マムシグサ タネツケバナ ノビル 飢饉 Wikipedia

救荒植物とは飢饉や戦争などで食料が不足した時にしのぎの食糧として利用される植物。 多すぎるし定義がいまいちわからないのでwikipediaからコピペすると ・ 全草 – ノビル、タネツケバナ、イスランドゴケ、キクノリ、スギノリ ...救荒植物とは飢饉や戦争などで食料が不足した時にしのぎの食糧として利用される植物。 多すぎるし定義がいまいちわからないのでwikipediaからコピペすると ・  全草... 続きを読む

野食会 - パル

2016/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バル 文脈 姉ちゃん 野郎 前々回

2016 - 08 - 01 野食会 こんにちは。1 というわけで会にお呼ばれしました。文脈としては、野食会主宰の 茸本氏 が会場を探していると、 今回の会場 の店員氏が 前々回の野食会 で酔っ払っている僕に「姉ちゃんに肉食わせたる」的なことを言われたのを憶えており、茸本氏に「店を会場として提供できるが、特別ゲストは ざざむし のせつな氏だけでなくパルの野郎も呼ぶのが条件」と交渉するなどして、はい... 続きを読む

タコノマクラ | ざざむし。

2015/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大潮 動物界 1時間

真核生物上界 動物界 後生動物亜界 棘皮動物門 ウニ綱 有ランタン上目 タコノマクラ目 タコノマクラ亜目 タコノマクラ科 タコノマクラ属 タコノマクラである。 大潮になると手軽につまみが拾えるので1時間くらい散歩することがある。 潮汐スピー...真核生物上界 動物界 後生動物亜界 棘皮動物門 ウニ綱 有ランタン上目 タコノマクラ目 タコノマクラ亜目 タコノマクラ科 タコノマクラ属 タコノマクラであ... 続きを読む

ニュー速で暇潰しブログ 長野でイナゴ、ハチノコ、ザザムシの三色丼早食い大会 JKが優勝する

2012/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イナゴ 幼虫 かしわ餅 天竜川 暇潰しブログ

1 :かしわ餅φ ★:2012/10/13(土) 18:18:34.24 ID:???0 伊那市では地元の伝統食を使った早食い大会が開かれました。 伊那市の中心市街地で開かれた「まちの文化祭」。 男女10人が挑んだのは三色丼の早食い大会です。 その中身は、イナゴにハチノコ、そして天竜川で獲れたトビケラなどの幼虫=ザザムシの佃煮です。 箸で一匹ずつ食べる人や、ごはんと混ぜて一気にかき込む人など食べ方... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:伊那の人はローメンを食べる

2011/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローメン ウェブマスター 伊那 デイリーポータルZ 夕飯

長野県の伊那というところにいってきたのだが、案内をしてくれたIさんに「おいしいローメンの店にいこう」と誘われた。「ザザムシが平気なら大丈夫!」だそうだ。ローメンといえば、ウェブマスターの林さんが「ローメンの真実」という記事で、「町おこしにひと役買わない味」と評した謎の料理である。何度か伊那にきている同行カメラマンも一度食べて懲りたらしく、「夕飯はローメン以外にしよう」といっていた。それでも地元の人... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)