はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ サブカル

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 200件)

第694回:唐沢俊一氏の訃報に、サブカルと孤独死とヘイトと「受援力」などについて考えた。の巻(雨宮処凛)

2024/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイト スーパーバイザー 訃報 唐沢俊一氏 雨宮処凛

ホーム 雨宮処凛がゆく! 第694回:唐沢俊一氏の訃報に、サブカルと孤独死とヘイトと「受援力」などについて考えた。の巻(雨宮処凛) 9月末、唐沢俊一氏が亡くなったことが報じられた。享年66。 2000年代に放送されたバラエティー番組「トリビアの泉」のスーパーバイザーをつとめ、「トンデモ本」などを品評する「と学... 続きを読む

「地方創生」や「地域活性化」についてわりとゆるく考えるマンガに様々な反応「サブカルの力は偉大」「ツタヤ図書館の大失敗の解説でしかない」

2024/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツタヤ図書館 マンガ 反応 地方創生 解説

太田匡英@10/27浅草紙芝居路上口演 @masahide_ota 浅草ストリート俱楽部時代(2007~2011年)の自分はこの考え方を理想とし、その理想を実現する為に活動をしていました。 そして、その活動の終着点は「その理想は限られた予算と資源の範囲内で実現可能だが、それを喜ぶ人が1人もいないのなら、その理想を実現する意味... 続きを読む

サブカルとしてのヴィレヴァン:ロマン優光連載307

2024/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヴィレヴァン 旧twitter 何事 大量閉店 ロマン優光連載

307回 サブカルとしてのヴィレヴァン ヴィレッジヴァンガードについて語るポストを自分のX(旧Twitter)のTLで多く見かけるようになり、「一体、何事かな」と思っていたが、きっかけは東洋経済オンラインの『大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗 山ほどある判断ミス、一番まずかったのはこれだ』という記事... 続きを読む

「ヴィレヴァン」大量閉店の理由→昔は不謹慎グッズとか誰も知らないグッズで溢れてたのに、今はどこもサンリオポケモンクレしんおぱんちゅうさぎやもんな

2024/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヴィレヴァン livedoor.com detail 識者

ライブドアニュース @livedoornews 【大量閉店】「ヴィレヴァン」経営が犯した失敗とは news.livedoor.com/article/detail… 人材教育が十分にされなかったことで、ヴィレヴァンを支える店員にサブカルの知識が薄く、普通の売り場しか作れなくなってしまったこと、多店舗化などが原因だと識者は語る。 pic.x.com/5w7rva51eq... 続きを読む

京都駅八条口が「オタクの聖地」に変身中 かつての「裏口」エリアにアニメ・漫画の店が続々開業|社会|地域のニュース|京都新聞

2024/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏口 聖地 オタク サブカル系 双方向型報道

今年4月に掲載した本紙記事「アバンティ開業40年『サブカルの聖地』に」を読んだ読者から、「京都駅八条口周辺には近年、他にもサブカル系の店が集まって面白くなってきている。ぜひもっと取材してほしい」との声が、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」に寄せられた。かつては京都の「裏口」という印象もあっ... 続きを読む

小山田圭吾のイジメ発言は当時の雰囲気からしたら普通のことだよ

2024/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小山田圭吾 建前 連中 イジメ発言 本音主義

またぞろ歴史を知らない連中が薄っぺらい批判をしているけど、小山田圭吾の発言は当時の雰囲気からしたら普通のことだよ。 90年代のサブカルって今よりもはるかに非・倫理的でダウナーだったから。 建前だけの優等生をぶっ飛ばせ!って感じで進んでいた。 具体的に言えば「鬼畜系」のことで、とにかく本音主義で露悪的に... 続きを読む

大槻ケンヂさん「陰性なものに目を向ける。自分が落ち込んでいる時、闇の世界、負の世界を見ることによって超越感を得ようとすることがあります。サブカルの一ジャンルとして、犯罪や

2024/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大槻ケンヂさん サブアカウント 犯罪 作風 フォ

u1_2 @u1_2nd @u1__ の絵以外のサブアカウント、u1_2(ユーイチ・ツー)です。フォローしてください。本体で相互の人はフォロバします (作風がとてもよく似たR-18絵を描いている兄弟→@u1_r18) u1_2 @u1_2nd これ読んでから一層、大槻ケンヂさんは本当に信用に足るひとだな、と思っている (『サブカルで食う 就職せず... 続きを読む

故人をデジタル上で蘇らせるのはアリか、ナシか? 亡き妻の歌声をAIで制作した松尾公也さんと考える | スタッフブログ | マイネ王

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイネ王 故人 松尾公也さん 佳作 歌声

ライター: 村中貴士 大阪府出身。日々エッジの効いたネタを探し続けるフリーライター。得意ジャンルはサブカル、テレビ、音楽、現代アートなど。デイリーポータルZ 新人賞2017で佳作。自称・無料イベントマニア。 近年、故人をデジタル上で復活・再生させる動きが増えています。2019年には「AI美空ひばり」がNHK紅白歌合... 続きを読む

生まれ変わる下北沢 若者が集うまちづくりのヒントは「地域との対話」 | NHK

2024/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下北沢 対話 若者 ヒント NHK

古着や雑貨、小劇場にライブハウスなどサブカルの街、東京・下北沢。通称、シモキタ。 個性的な街に、多くの若者たちが魅了されてきました。 その下北沢が、街の個性はそのままに生まれ変わりつつあります。古きよきシモキタを残しながら進められる新たなまちづくり。そのヒントは、開発する鉄道会社と地域の人たちとの... 続きを読む

某元祖サブカル系書店の店員さんに『最近はサブカルといえば何なんですか?』と聞いたら『ないですねー。強いて言うなら“本”ですかね』と言われた

2023/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆名 筒井 ユーモア 同僚 店員さん

筒井菜央 @tsutsui_ota 書籍編集の筒井です。短詩の本および愛とユーモアのある本を作ります。その昔は太田ユリという筆名でした。アイコン画像は写真家の南阿沙美さん撮影。赤いものはだいたい好き。 筒井菜央 @tsutsui_ota 同僚が某元祖サブカル系書店の店員さんに「最近はサブカルといえばなんなんですか?」と訊いた... 続きを読む

本橋信宏×鈴木エイト、僕“たち”とジャニーズ…35年の時を超えた「サブカルの逆襲」|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)

2023/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逆襲 BUBKA Web ブブカ ウェブ

連日メディアでの報道が後を絶たない「ジャニーズ問題」。その問題の原点には、35年前のベストセラー『光GENJIへ』のゴーストライターであることを明らかにした本橋信宏氏の存在があった。今回は、9月7日の記者会見にも出席したジャーナリスト・鈴木エイト氏を迎え、長らくタブーとされてきた一連の真実に関する考えを語... 続きを読む

ここはサブカルの国会図書館だ…半世紀で300万冊、コミケ全同人誌が眠る倉庫に入ったら:東京新聞 TOKYO Web

2023/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 320 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 背丈 通路 半世紀 倉庫 左右

埼玉県某所──。かつて工場だったというビルに入ると、人ひとりがやっと歩けるほどの通路の左右に、大人の背丈ほどの大量の段ボール箱が、まるで巨大なブロックのように、ぎっしり積み上げられていた。 ここはコミックマーケット準備会が管理する倉庫。約3万5000個に及ぶ段ボール箱それぞれに収められているのは、これま... 続きを読む

親子で見るサブカルとは - 玖足手帖-アニメブログ-

2023/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 玖足手帖 親子 アニメブログ

前回の記事は一発ネタだったわりにアクセスが妙に増えたからか、またしいたけさんに有料記事をプレゼントされたのだが。 ガンダムやデレマスとは関係ないけど、グ・ダちんさんエントリーの内容に関して興味深い記事があったので、またしても有料記事プレゼントしました。つか私も味を占めた。 今の親子関係や大人と子ど... 続きを読む

星 暁雄 (ITと人権) on Twitter: "オタクによる深刻な人権侵害。 オタク人口が増えると、中には犯罪者も混じる。人口が増えている現在、何をやっても許される「マイナーなサブカル」だった時

2022/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人権 暁雄 人権侵害 オタク 人口

オタクによる深刻な人権侵害。 オタク人口が増えると、中には犯罪者も混じる。人口が増えている現在、何をやっても許される「マイナーなサブカル」だった時代とは違う基準が必要と認識する。 「犯罪者は関係ない」と無視するのではなく、有害… https://t.co/JedCMExOpi 続きを読む

サブカルのシモキタ」開発で再注目。熱気と個性が下北沢に戻ってきた!

2022/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サブカルチャー 脚光 下北沢 シモキタ 聖地

下北沢は「サブカルチャーの聖地」「若者のまち」として1970年代から人気を集めてきた。しかしここ20年はチェーン店が増加し、「かつての熱気が失われたのでは」ともささやかれていた。しかし現在、再び脚光を浴びているのだ。 京王井の頭線と小田急線が通る下北沢エリア(東京都世田谷区)は2013年から在来線の地下化や... 続きを読む

コミケ100回目が開幕 75年開始、サブカルの祭典 | 共同通信

2022/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サブカルチャー 祭典 新型コロナウイルス禍 会期 開幕

国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット100」が13日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開幕した。1975年から始まり、日本の漫画文化、創作活動を支えてきたサブカルチャーの祭典。2020年の新型コロナウイルス禍による開催中止などを乗り越え、100回目を迎えた。 夏の開催は3年ぶりで、会期は14日までの2日間。21年... 続きを読む

「表現の自由」を叫ぶオタク共の「オウム化」をどう止めるかを考える - サブカル 語る。

2022/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オタク共 自由 表現

こんにちは。 そろそろ参議員選挙も近づき、政治クラスタ界隈の人らの叫びがそこかしこで見られる今日、この頃。選挙といったら「ラブひな」の作者が自民党から比例での出馬を決定だそうな。 news.yahoo.co.jp 別に漫画家が選挙に出馬したっていいんだけど、事あるごとに権力を振りかざして「ある」ものを「ない」とした... 続きを読む

「若者の街」は原宿から下北沢に?盛り上がりを見せるカルチャーの街シモキタ

2022/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下北沢 原宿 カルチャー コロナ禍 若者

サブカルの聖地、古着の街、演劇の街、音楽の街、カレーの街......と様々な異名を持つ下北沢。再開発もあって、今若者を中心に賑わいを見せている。一方で、「若者の街」としても知られる原宿はコロナ禍で閉店するショップが続出したほか、街へ集う人も減少傾向にあり、流行の発信地としての側面は陰りを見せている。様... 続きを読む

「今ここ」に無理に適応しなくていいということを知るために人文知やサブカルはある - あままこのブログ

2022/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 416 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人文知 あままこのブログ

note.com plagmaticjam.hatenablog.com 人がどういう風に学問や思想を学んできたかということを読むのは好きなので、1000円払って白饅頭氏の記事を読み、その後plagmaticjam氏の記事を読みました。 白饅頭氏の記事の要約 まず、白饅頭氏の記事を要約すると次のような内容になります。 最近、経営者やそれなりの役職に就... 続きを読む

最近の『なんかいい感じの邦画』はこういう字体のタイトル表記が多い?→“サブカルのチョロい化”なのでは?→様々な意見が集まる

2022/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 字体 邦画 意見 タイトル表記 いい感じ

柴崎祐二 @shibasakiyuji 音楽ディレクター/評論家 執筆やインタビュー、Dj、音楽制作業務のお問い合わせはお気軽に… 著書『ミュージック・ゴーズ・オン〜最新音楽生活考』(ミュージック・マガジン)、編共著『オブスキュア・シティポップ・ディスクガイド』(DUブックス) 他 shibasaki1011@gmail.com shibasakiyuji.... 続きを読む

僕らの周りに溢れるエロ文法に、みんな麻痺していないかを考える - サブカル 語る。

2021/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 僕ら 周り みんな

こんにちは。 先月はあまりにも業務が立て込んでいたためブログ更新をサボることになりました。とかいっても所詮、このブログは新聞広告の裏紙にテキトーなよしなしごとなんぞを、そこはかとなく書き綴っただけの駄文集なので、サボったところで誰かに怒られるっていうものでもございません。ただ、更新を行っていなかっ... 続きを読む

まんだらけ擁護の声が招いた?サブカルの聖地で起きたバッドエンド (1/2)

2021/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッドエンド アダルトショップ 赤木智弘 聖地 Tweet

記事 赤木智弘 2021年10月29日 11:36 まんだらけ擁護の声が招いた?サブカルの聖地で起きたバッドエンド 1/2 Tweet 写真AC 10月22日、警視庁はアダルトショップを禁じられた地域で営業したとして、マンガやグッズなどを扱う古書店「まんだらけ」を風俗営業法違反の疑いで書類送検した。(*1)(*2) この一報を聞いたとき「... 続きを読む

「まんだらけ」書類送検 サブカルへの偏見懸念も | 毎日新聞

2021/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 書類送検 まんだらけ

続きを読む

松永天馬「私はサブカルが嫌いだ」を読んでみた:ロマン優光連載197

2021/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松永天馬 ロマン優光連載

実話BUNKA超タブー2021年11月号 コンビニ・書店で10/2発売 毎月2日発売 特別定価620円(税込) ▼「自分は正しい」と信じる迷惑な奴が多すぎる 反ワクチン派とゼロコロナという極論2大バカたち ▼統一教会と安倍晋三 カルト宗教と政界のドンの不適切な関係 ▼爆笑問題太田光は弱小事務所なのに天皇松本人志いじりが許... 続きを読む

赤松健の「ムリ」発言は表現の自由戦士の敗北を表すものである - サブカル 語る。

2021/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤松健 敗北 ムリ 自由戦士 発言

こんにちは。 今月もなんだかんだで月一の更新でございます。このブログはアニメや漫画、ゲームその他諸々の「なんだコリャ?」な情報やモノを紹介することで、それらの持っている「くだらなさ」「発想の奇抜さ」「時代を先取りしすぎた先駆性」など独特な味わいを楽しみたくて始めたものだったんだけど、気づいたら「オ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 200件)