はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コンストラクタ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

なぜ Go ではロガーをコンストラクタ DI してはならないのか

2023/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロガー

問題のある実装パターン 共通実装 以下のような applog パッケージ上のロガー実装を考えましょう。ここでは Go 標準の log.Logger をラップしていますが,様々な実装に拡張できることを想定しています。 package applog import ( "fmt" "log" "os" ) type Logger interface { Info(message string) Error(message string... 続きを読む

コンストラクタの外からresolve/rejectを呼ぶPromsieテク

2023/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip resolve reject Promise 引数 変数

Promsie を作って返す関数で、Promise コンストラクタの引数のコールバックではないところで resolve とか reject とかしたいことがある。 こんな感じで、外部に変数を作って普通に代入して外から resolve/reject を呼べるテクがある。 function registerSomething() { let resolve, reject; const promise = new Promis... 続きを読む

Rubyのインスタンス変数の直接参照について - 雑草SEの備忘録

2021/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 Ruby インスタンスメソッド インスタンス変数 参照

会社で議論になり、未だに私の中で決着がついていない問題を取り上げてみます。 Rubyのインスタンス変数を直接参照することについてです。 例えば、コンストラクタでインスタンス変数を設定します。 そして、インスタンスメソッドでそのインスタンス変数を直接参照して処理をして値を返却するということをします。 良い... 続きを読む

golangのstructに対してコンストラクタを自動生成するCLIツール "gonstructor" を書いた - その手の平は尻もつかめるさ

2019/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip struct golang CLIツール

github.com 表題の通りです.出オチのような名前です. 使い方やどういう挙動をするかという話題についてはREADME.mdのSynopsisをご覧いただければと思います.Javaのlombokをご存知の方はlombokの@Valueのような挙動をする,と言えばイメージしやすいでしょう. 基本的にはgo:generateと組み合わせて使うことになるだろ... 続きを読む

DataBindingとActivityのコンストラクタ Layout Id指定を一緒に使う - stsnブログ

2019/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DataBinding Activity stsnブログ

DataBindingとActivityのコンストラクタ Layout Id指定を一緒に使う Created at Thu, Apr 4, 2019 JetpackのActivityとFragmentのコンストラクタに、Layout Idが指定できるようになりました。 Activity Version 1.0.0-alpha06 Fragment Version 1.1.0-alpha06 これは、次のように使うことが出来ます。 class MainActivit... 続きを読む

Activity、Fragment、Viewにコンストラクタインジェクションする · stsnブログ

2018/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Activity Fragment Nov View FRI

Activity、Fragment、Viewにコンストラクタインジェクションする Fri, Nov 16, 2018 Daggerライブラリを使い、Androidフレームワークが提供するActivityなどのクラスにコンストラクタインジェクションしたい、 そんな夢をみたAndroidエンジニアは数多くいると思います。 この記事ではそんな夢を叶える方法を紹介します。... 続きを読む

シグネチャに、T とか、K とか書いてあると API そっ閉じしちゃうジェネリクス フォビア向けに、Java の総称型を説明してみた - KUSAMAKURA

2017/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェネリクス extends シグネチャ ワイルドカード

2017 - 01 - 10 シグネチャに、T とか、K とか書いてあると API そっ閉じしちゃうジェネリクス フォビア向けに、Java の総称型を説明してみた Java 総称型(ジェネリクス)とは 総称型の書き方 クラス メソッド コンストラクタ 総称型のネーミング ワイルドカード(非境界ワイルドカード) extends と super(境界ワイルドカード) <? extends T>(上限付... 続きを読む

コンストラクタのメソッド利用で注意すること - 日々常々

2016/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Java メソッド 入門 インスタンス 初期

2016 - 01 - 09 コンストラクタのメソッド利用で注意すること Java Java入門+α Java 入門ではさらっと以下のように書いた、 コンストラクタ で インスタンス メソッド を実行することについて掘り下げてみます。 コンストラクタ から インスタンス メソッド を使用することは可能ですが、避けたほうが無難です。 コンストラクタ の実行中は インスタンス 自体が構築中のため、初期... 続きを読む

ReactComponentのコンストラクタを追いかけて // Speaker Deck

2015/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ReactComponent Speaker Deck

All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む

Python入門 - クラス

2015/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python入門 クラス SEL def init

Python の クラス(class)は次のように定義します。クラス名は慣習的に大文字で始めます。 class MyClass: """A simple example class""" # 三重クォートによるコメント def __init__(self): # コンストラクタ self.name = "" def getName(self): # getName()メソッド return sel... 続きを読む

JavaのString生成方法がボトルネックになっていた話 - WAF Tech Blog | クラウド型 WAFサービス Scutum 【スキュータム】

2015/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 376 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scutum ボトルネック スキュータム Java エントリ

はじめに 先日、私たちが開発しているクラウド型WAFサービス、Scutum(スキュータム)において、予想していなかった箇所の修正によってサーバの負荷が大幅に減るということがありました。原因はこのエントリのタイトルにもあるように、Stringクラスのインスタンスを生成する際の方法にありました。 Stringクラスのコンストラクタとcharset Stringクラスにはいくつかのコンストラクタが用意さ... 続きを読む

Swift 1.2 + UITableViewControllerで発生する問題と回避方法 - Qiita

2015/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita UITableViewController

以下の記事はbanjun氏との共同執筆です。 banjun氏の深い知識と経験に尊敬と感謝の意を表します。 要約 UITableViewControllerを使わずに、自分で実装しろ。 ちょっと長い要約 UITableViewControllerのコンストラクタにはバグがある Swift 1.1には、簡単な回避方法があった Swift 1.2で使えなくなったので、別の回避方法が必要 前提知識 Swi... 続きを読む

Class構文が実装された - JS.next

2014/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 389 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JS.next prototype Class構文 関数 定義

2014-11-01 Class構文が実装された ★★★ ES6 新仕様実装 V8 概要 待ち焦がれた人も多いことだろう。ES6の一番の目玉機能とも言えるクラス構文が、ついにV8でサポートされた。 Class構文は、『関数(コンストラクタ)定義』+『.prototypeへのメソッド定義』の糖衣構文である。 JSで今まで様々に工夫されてきたクラスの書き方を、綺麗に統一してくれる可能性を秘めている。 ... 続きを読む

PHP Badparts 4.catch節(というよりタイプヒンティング) - MANA-DOT

2014/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MANA-DOT Exception TRY New 出力

2013-09-19 PHP Badparts 4.catch節(というよりタイプヒンティング) PHP PHP bad parts プログラミング いきなりですが問題。次のコードを実行するとどんな出力がされるでしょうか。 (前提知識として、DateTimeクラスのコンストラクタに不正な値を渡すと、Exceptionが投げられます。) <?php namespace Hoge; try { new... 続きを読む

プログラミングは、コピペです | ただの通りすがり

2014/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通りすがり コピペ プログラミング バブルソート ダイジ

プログラミングは、コピペです メソッド?コンストラクタ?再帰?このfor文どういう動きなわけ?! バブルソートってなに?来週までに作ってこいってなんだよその宿題。ってな具合で 完全に置いてけぼり食らった。俺の周りはそこそこプログラミング経験者が居て、 俺みたいな完全初心者は殆ど居ない。 マジでなんでこんな学部選んじまったんだ。プログラミングに適正あるなんて聞いてないよ;;たいしに パソコンが好きで... 続きを読む

canvas,svg,webglを使った2次元画像/アニメーションを描画できる「Two.js」:phpspot開発日誌

2013/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip phpspot開発日誌 アニメーション SVG canvas

canvas,svg,webglを使った2次元画像/アニメーションを描画できる「Two.js」 2013年05月28日- Two.js canvas,svg,webglを使った2次元画像/アニメーションを描画できる「Two.js」。 Twoというクラスのコンストラクタにcanvasやsvgを指定することで描画エンジンを選択し、2次元のグラフィックを描画できます。 直感的なAPIで使いやすく、デモの... 続きを読む

Javaのクラスの半分以上は、引数なしのコンストラクタを持たない - 地平線に行く

2012/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 引数 Java 地平線 実験 クラス

Java, 実験 | 21:14 | よく使うJavaのクラスは、たいてい引数なしコンストラクタを持っています。 List list = new ArrayList(); Calendar calendar = new Calendar(); でも、引数なしコンストラクタを持たないクラス*1も結構あります。 InputStream inputStream = new FileInputStream... 続きを読む

JavaScriptでnamespaceを使おうとして分けがわからなくなった人へ - 科学と金融とプログラミング(閉館)

2011/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip namespace シンタックス functio 閉館 CSS

HTML5/CSS/JavaScript | 20:09 | JavaScriptには、JavaやC#やC++などにある名前空間(namespace)を定めるシンタックスがない。といっても、工夫すれば出来るのだが、ネット上でもいろんな意見やライブラリがあり、頭がこんがらがってしまう。なので、今日はちょっと整理してみよう。まず、簡単なコンストラクタを定義してみる。メソッドは1つだけ。 functio... 続きを読む

newを封印して、JavaScriptでオブジェクト指向する(2) - 泥のように

2011/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip New オブジェクト JavaScript Object 前回

前回の続きです。サンプルコードは前回から続いていると思ってください。 privateは諦めましょう 親のメソッドを呼ぶ コンストラクタ instanceofに対応する ダックタイピングのススメ 今回もobject関数を使うので再掲載。 /* * object - オブジェクトを作る * Object object(BaseObj [, mixinObj1 [, mixinObj2...]]) */... 続きを読む

コンストラクタ,デストラクタでの例外処理 - Life like a clown

2011/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デストラクタ Programming 例外処理 戦略 通常

Programming, C++この記事は, C++プログラマであるかを見分ける10の質問 - Life like a clown の「コンストラクタ,デストラクタにおける例外処理についての戦略を述べよ」に対する回答的な記事になります.例外処理は通常においてもなかなか難しい処理の一つですが,コンストラクタ,デストラクタにおける例外処理をどうするかは,さらに頭を悩ませる問題となります. コンストラク... 続きを読む

Java SE コアAPI 使用コード例一覧 - @IT

2009/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コアAPI Java SE Javadoc プログラマ API

@IT編集部 2009/3/24 最終更新: 2009/03/24 18:26 このページは、Java開発者/プログラマのための、Java SE(旧、J2SE)のコアAPIの使用コード例の記事へのリンク集です。パッケージごとに表でまとめてあります。メソッドやコンストラクタ、例外などAPIの使い方の参考にしてください。パッケージやクラスの並び順は、標準のJavaDoc(「Java Platform,... 続きを読む

EfficientJavaScript - Dev.Opera - 効率的な JavaScript

2007/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 922 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dev.Opera eval function 関数 目次

EfficientJavaScript - Dev.Opera - 効率的な JavaScript 目次 この文書について 効率的な JavaScript ECMAScript eval や Function のコンストラクタを使うのはやめよう eval を書き換えよう 関数を使いたいなら function を使おう with を使うのはやめよう 性能を決める関数で try-catch-final... 続きを読む

【ハウツー】このバランス感覚、さすが - GoogleのDIフレームワーク"Guice"を使ってみる (1) Googleが開発したDI - Guiceとは (MYCOMジャーナル)

2007/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Guice MYCOMジャーナル ハウツー メジャーリリース

Googleは3月8日(米国時間)、Guiceの初のメジャーリリースとなるGuice 1.0を公開した。GuiceはJavaで開発されたDI(Dependency Injection)フレームワーク。シンプルなアーキテクチャになっており、アノテーションやジェネリックを活用した開発が特徴。 Guiceが依存性注入できるのはコンストラクタ、フィールド、メソッドなど。セッターメソッドにかぎらず、複数の引... 続きを読む

いやなブログ: main() の前に関数を呼ぶ

2005/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関数 main constructor Attribute

main() の前に関数を呼ぶ C/C++ のプログラムで、main() の前に関数を暗黙的に呼びたいときがあります。ここでは GCC の拡張を使った方法と、C++ のコンストラクタを使った方法を紹介したいと思います。 GCC では main() の前に呼ばれる関数を __attribute__((constructor)) という拡張機能を使って定義できます。たとえば、次のプログラムでは mai... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)