はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アスペ日記

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 74件)

Google 辞めました - アスペ日記

2012/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 1653 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google Twitter ハロワ 有給 有給消化

Google辞めました。最終出社日は 5月11日。5月31日まで有給消化。その後は無職。転職先が決まっていて有給消化している「なんちゃって無職」ではなく、ガチ無職。とりあえずハロワでも行こうと思う。 まず初めに。この記事は、Twitter で @takeda25 をフォローしてくれている人たちが主な読者だ。また、これは相当長くなると思う。さらに、中ではたとえ話を使うので、読んでもさっぱりピンと来な... 続きを読む

ぼくはこうやって(8年前)Googleに入った - アスペ日記

2019/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1046 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入社試験 視点 ボク うち 意味

入って1年ちょっとで辞めたぼくだが、流れに乗って書いてみる。 正直なところ、ぼくが書く意味はないと思った。 「どうやって」という話になると「入社試験を受けたら入れた」ということになるし、それはもう他の人が書いているからだ。 しかし、他の人の記事を見ているうちに、これならぼくが書けば違った視点からの記... 続きを読む

いい話(ウェブリオ辞めました) - アスペ日記

2014/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 1006 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いい話

記事タイトルの通り、ウェブリオ株式会社を退職したので、退職エントリを書く。(最近雑文に対していろいろと予防線を張ることが流行っているらしいので、一応これもポエムだと書いておく。役に立つことは書いていない) 今日が最終出社日だった。ちょうど 1 年ぐらい勤めたことになる。 2 社連続で 1 年で辞めたことで、自分が社会不適合者であることが誰の目にも明らかになってしまった。これから先の人生の見通しは暗... 続きを読む

「了解」は失礼か? - アスペ日記

2014/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 854 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 了解 失礼 改訂版 ルール マナー本

最近、「了解」は失礼だという説が出てきているようです。どこの誰が言い出したのか知りませんが、ごく最近であることは確かです。 少し前のマナー本には、そんなことは書いてありません。たとえば、2003年のこれだけは知っておきたい! 改訂版 ビジネス・マナーハンドブックには、次のようにあります。 しかしそうしたルールができていない社外の人からのメールを受信したときには、「メール、受けとりました」「その件、... 続きを読む

志村けんのパラドックス - アスペ日記

2020/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 795 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パラドックス 志村けん

みんな冷静に計算してほしいけど、東京都の新コロナ感染者数は現在171人。東京から無作為に200人をピックアップしたときに、その中に超有名人の志村けん氏が入ってる確率ってどのくらいだと思う? 現在の感染拡大ペースは我々の想像をはるかに超えてるよ。桁違いの感染者数になってるよ。— 森岡正博 (@Sukuitohan... 続きを読む

SICPを訳し直した - アスペ日記

2015/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 724 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SICP hiroshi-manabe MIT 解釈 翻訳

計算機プログラムの構造と解釈、通称SICPを一から翻訳し直しました。 ファイル: SICP非公式日本語版 翻訳改訂版リポジトリ: https://github.com/hiroshi-manabe/sicp-pdf また、今回の翻訳をするにあたって考えたことを別記事にまとめました。 腐った翻訳に対する態度について SICPはMITの有名なプログラミングの教科書です。詳しくはminghai氏の記事を... 続きを読む

機械翻訳と意味 - アスペ日記

2016/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 667 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機械翻訳 意味

ここ最近、Google翻訳がリニューアルされ、性能が向上したという話が流れてきたので、さっそく試してみた。 ぼくが真っ先に試したのは、「母は、父が誕生日を忘れたので、怒っている。」だ。 なぜこの文が気にかかっていたかは後述する。 結果は次の通り。 "My mother is angry because my father forgot her birthday." すばらしい。 では、「母は、父が... 続きを読む

時間のない人のための、本気の英語学習法 - アスペ日記

2013/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 600 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無職 RPG 単語 本気 語学学習

こんにちは。無職です。*1毎日時間が余ってます。そんな私ですが、時間のない人のための英語学習法を書いてみたいと思います。それなりに長いです。 ポイントは 3 つ。文を暗記する。空き時間に復習する。単語は詰め込む。 前提まず前提として、語学学習には毎日一時間以上の学習時間が必要です。欲を言えば二時間。なぜかというと、覚えたことはどんどん忘れるからです。RPG で言うと、敵にちょこちょこダメージを与え... 続きを読む

「間髪をいれず」が殺された日 - アスペ日記

2013/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 576 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

最近、マイナビウーマンが「日本語を貧しくしようキャンペーン」を展開しているようです。 じつは読み間違ったことのある漢字1位「貼付」間違っている読み方が定着していると知らずに使っていた日本語1位「輸入(ゆにゅう)【正】しゅにゅう」 「正しい日本語」ネタはPVが稼げるのでしかたないのでしょうが、日本語が金儲けのネタにされるのを見ると悲しくてなりません。 この中で、見逃せないのは次の部分です。■番外編:... 続きを読む

身の振り方を考えるついでに、日本語について考えた - アスペ日記

2012/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 497 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 振り方 日本語

Google を辞めてから、頭を冷やすためにゆっくり休んで、その間にいろいろ考えた。辞めた時に勢いで書いた記事には「IME の会社を受けてみたい」と書いたけれど、それでいいのか確信もなかった。だって、IME の会社というと、某国産 IME *1を作っている*2徳島の会社ってことになるんだけど、はっきり言うと…斜陽の匂いがするっていうか…。一方で、ネットの日本語表記に対する違和感のようなものが、だん... 続きを読む

なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」という迷信 - アスペ日記

2012/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 476 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 迷信

タイトルはパクリ。二つの疑問タイトルを読んだ人の反応は、主に次の二つに分かれる*1だろう。「訊く」が正しいなんて思っている人がいるの?「たずねる」という意味では「訊く」が正しいんじゃないの? まず、「訊く」が正しいなんて思っている人がいるの? という人に対して。これが、本当にいる。Yahoo! 知恵袋の “聞く・聴く・訊く・・・「きく」の使い分けについて” という質問・回答から引用する。聞く・聴く... 続きを読む

情報系修士にもわかるダブル配列 - アスペ日記

2012/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 458 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダブル配列 情報系修士 trie LOUDS 感銘

最近話題の「日本語入力を支える技術」を途中まで読んだ。3章がものすごく気合いが入っている。trie(トライ)というデータ構造の2つの実装、「ダブル配列」と「LOUDS」について詳しく説明がされている。ダブル配列については、ぼくは以前論文を読んで勉強しようとしたのだが、その時は難しくてあきらめた覚えがある。しかし、この本の説明を読むことで理解ができた。ありがたい。 感銘を受けたので、この本を教材に友... 続きを読む

善意のひどい訳について - アスペ日記

2014/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 450 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 善意 ひどい訳

ぼくは、ずっと昔から「ひどい翻訳」というものに憤りを感じてきた。以前、別の記事に書いたこともある。統計学を拓いた異才たちのようなひどい翻訳を見るたびに、どうして世の中からはこの手の悲劇がなくならないのかとため息が出る。 この前、またひどい翻訳を目にする機会があった。C言語でプログラミングする際の覚書 ちょっと原文と比較すると致命的な誤訳がいくつも見つかる、最低クラスの翻訳だ。やれやれと思いながら、... 続きを読む

日本語入力について - アスペ日記

2012/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 448 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ATOK 日本語入力 Baidu IME 精度 単語

私が日本語入力について思っていることを書いてみる。 自分としては、デフォルト以外の日本語入力システムとして、ATOK と Google 日本語入力ぐらい(まあ、Baidu IME とかもあるが)しかないのが心の底から残念でたまらない。 雑誌の特集などで、Google 日本語入力と ATOK に単語や文章を変換させて精度を比較しているものを見かける。まあ総合的には同じぐらいの結果になっている。だが、... 続きを読む

中学生にもわかるウェーブレット行列 - アスペ日記

2013/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 440 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェーブレット行列 中学生

id:echizen_tm さんの記事「ウェーブレット木の効率的で簡単な実装 ”The Wavelet Matrix”」から始まったウェーブレット行列ブームから半年以上が過ぎ、すでに枯れた技術として確立されつつある感があります。 …嘘です。日本以外ではあんまり来ていません。理由としては、やはりアルファベット圏では単語境界が明確であるため、こちらの記事で書かれているような「キーワード分割の難易度」と... 続きを読む

カッコイイほうの漢字 - アスペ日記

2013/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 439 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢字 日食 麻痺 発酵 日蝕

「醱酵」って漢字、見たことあるでしょうか。「発酵」の別の書き方です。 「日食」「月蝕」に対する「日蝕」「月蝕」などもあります。難しい分だけ、かっこいいですよね。これらの「かっこいいほうの漢字」のことを、ぼんやりと「旧字=本来の字=正しい字」とか思っていたりしませんか? 最近、こういう「かっこいいほう」の漢字を見る機会が増えました。マイナーなところでは、「○○年 没」を「○○年 歿」とか、「麻痺」を... 続きを読む

はてなーはお願いだから自閉症についての理解を深めてくれ - アスペ日記

2019/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 421 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自閉症 はてなー 理解

この記事を読んだ。 【追記あり】僕は異常だ とにかくブコメがひどい。 「中二病だろ」の声一色*1だ。 例の記事を読んで、ぼくとしては「あー」という感じだった。 人間エミュレーションじゃん、と。 ぼくの人間関係には自閉傾向の人が多い。 ASDの診断を受けた人もいるし、自閉グレーだと言われた人、PDD(広汎性発達障... 続きを読む

ちょまど氏をめぐる異常事態 - アスペ日記

2016/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 383 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異常事態 ちょまど氏 Xamarin JXUG 泥沼

最近、Xamarinという製品についての勉強会で炎上騒動がありました。 初期の記事としては、以下のものがあります。 xamarinコミュニティの炎上について思うこと その後、主催者側や批判側からいろいろな記事が出て、泥沼の様相を呈していました。 以下はその例です。 JXUG 名古屋ハンズオンでの事実について 続ちょまど問題 これらの記事を見てもわかるように、ちょまど氏をめぐっては、 アンチ と フ... 続きを読む

プログラマの生産性と報酬 - アスペ日記

2014/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ 報酬 低いエンジニア 貢献 高いエンジニア

最近、プログラマの生産性が話題です。いろんな意見があるものの、個人的には 10〜100倍の生産性の違いはあると思います。 いや、それは違う、生産性の高いエンジニアは生産性の低いエンジニアに作れないものが作れるのだからそういう話ではない、という意見もあります。しかし、実際には生産性の低いエンジニアができもしないことをしようとして結局できないで終わるということがあったりしつつも、何らかの貢献をするとい... 続きを読む

「許す」と「赦す」の件(みんな間違っている) - アスペ日記

2015/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みんな

「シャルリー・エブド」誌の翻訳の問題がホットなようです。銃撃の政治紙「すべては許される」と預言者風刺「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題「許す」と「赦す」は同じ意味ですよ私から見ると、みんな三者三様に間違っています。(最初に書いておきますが、ここでは主に日本語表記について述べ、シャルリー・エブド誌の表紙という本題にはあまり触れません) 関口涼子氏の間違いまず、関口... 続きを読む

C言語プログラミングの覚え書き(改訳) - アスペ日記

2014/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 265 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 覚え書き 改訳 C言語プログラミング

原文: Notes on Programming in CRob Pike1989年2月21日前書きKernighanとPlaugerによる“The Elements of Programming Style” (「プログラム書法」木村泉訳)は重要で影響力のある本です。この本にはそれだけの価値があります。しかし、その中の簡潔なルールが、本来意図されたような哲学の簡潔な表現としてではなく、よいスタイ... 続きを読む

岩波文庫は ISBN のルールに従っていない - アスペ日記

2013/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ISBN 岩波文庫 ルール

まず宣伝から。最近、カフカ「変身」を翻訳して Kindle に出しました。おかげさまで、ロイヤリティが缶ジュース一本分をちょうど越えたところです。もう一人買ってくれたら自販機のペットボトルが買えるぐらいになります。世の中ちょろいですね。 まあ、それはともかく。Amazon に消された本を救出したいを読んで。 「変身」を訳す際に、著作権の切れた原田義人氏のバージョンを参考に訳し、訳し終わってからは誤... 続きを読む

「履く」と「穿く」が面倒なことになったいきさつ - アスペ日記

2014/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いきさつ

ズボンや靴を「はく」というのは、どう書くか。*1ご存じの方は多いと思いますが、これはけっこうやっかいな問題なんですよね。 もっとも、「あ、これ正解知ってる」という人もいるでしょう。ズボン・スカートは「穿く」で、靴は「履く」でしょ、と。 ここで、「じゃあ、靴下は?」となると、問題が急に面倒になります。というのは、靴下を「はく」をどう書くかについては、辞書によって主張が分かれているからです。 国語辞典... 続きを読む

腐った翻訳に対する態度について - アスペ日記

2015/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 翻訳 態度 SICP 善意 本心

今回、SICPの翻訳改訂版を公開するにあたって、minghai氏の非公式日本語版(以下、minghai氏版)については「惨憺たる翻訳」「そびえ立つクソの山」などと書きました。これらの言葉は、もちろん本心からのものです。しかし、それを表に出すかどうかについては、冷静に考えた結果として意図的に選択したことも確かです。ここでは、その背景について書こうと思います。約一年前、私が善意のひどい訳についてという... 続きを読む

いつからその方法で偏りのない乱数が得られると錯覚していた? - アスペ日記

2013/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乱数 Rand 割り算 int return

私はつい最近まで勘違いしていました。ここのページに書いてあるような方法で、一様分布する整数が得られると。 int random(int n) { return (int)(( rand() / (RAND_MAX + 1.0) ) * n); } (int のままなので割り算が 0 になるけれど、そこは単純ミスとしてスルー) この方法、一見すると実に一様分布が得られそうに見えるんですよね。どういう... 続きを読む

 
(1 - 25 / 74件)