はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アジアインフラ投資銀行

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

麻生氏「サラ金に取り込まれちゃう」 AIIB巡り発言:朝日新聞デジタル

2017/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 麻生氏 サラ金 AIIB 一幕

麻生太郎財務相が29日午前の参院予算委員会で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を「サラ金」に例えて答弁し、野党議員からたしなめられる一幕があった。麻生氏は、AIIBから融資を受けた国が返済できずに中国の影響力が強まる事態を懸念する文脈で発言していた。 増子輝彦氏(民進)の質問に対する答弁。麻生氏は「急にお金を持った人が急にお金貸しになるって、どれだけノウハウがあるのと。私どもはお手... 続きを読む

「AIIB 正式に設立」中国が発表 NHKニュース

2015/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AIIB 国々 会合 協定 イギリス

中国が主導し世界の50を超える国が参加するAIIB=アジアインフラ投資銀行について、中国は、創設メンバーの国々による必要な手続きを経て、25日に銀行が正式に設立されたと伝えました。 中国財政省は25日、これまでに中国やイギリス、それに韓国など17か国が協定を批准したうえ出資金も50%を超えたとして、銀行が正式に設立されたと発表しました。 今後は、来月16日から18日にかけて設立式典と初めての会合が... 続きを読む

中国 ADBとAIIBの連携必要性を訴え NHKニュース

2015/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip adb AIIB 楼継偉財政相 融資枠 設立

中国の楼継偉財政相は、ADB=アジア開発銀行はさらに融資枠を拡大すべきだと批判するとともに、中国が設立を提唱しているAIIB=アジアインフラ投資銀行との連携の必要性を訴えました。 その中で、楼財政相は、アジア開発銀行が融資枠を今の1.5倍に拡大することについて、「やはり保守的すぎる。できるだけ多くの資金を提供し地域の経済の成長を支えるべきだ」と批判し、さらなる融資枠の拡大などを求めました。 また、... 続きを読む

中国人記者への対応に波紋=麻生氏に批判相次ぐ (時事通信) - Yahoo!ニュース

2015/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 AIIB 批判 時事通信 Yahoo

【北京時事】麻生太郎副総理兼財務相が今月3日の記者会見で、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を見送った日本政府の対応を「野党が批判している」とただした中国人女性記者に対し、笑った上で「うちは共産主義じゃないから中国と違って(野党が)何でも言える。パクられることもない」と答えたことが波紋を呼んでいる。記者自身が「からかわれた」と感じた麻生氏の発言に中国メディアやインターネットで批判... 続きを読む

AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ NHKニュース

2015/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AIIB メルケル首相 独首相 安倍総理大臣 財政負担

中国が設立を提唱しているAIIB=アジアインフラ投資銀行を巡って、安倍総理大臣と、参加を表明したドイツのメルケル首相が、今月初めに電話会談し、メルケル首相が日本も参加するよう呼びかけていたことが分かりました。政府は、ドイツなどと情報交換するとともに、日本と同様に参加に慎重な姿勢を示すアメリカと連携して、今後の対応を検討することにしています。 これに対し日本は、参加した場合に求められる財政負担が最大... 続きを読む

中国 AIIB創設メンバーに台湾認めず NHKニュース

2015/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AIIB創設メンバー AIIB NHKニュース 中国 当局

中国が設立を提唱するAIIB=アジアインフラ投資銀行への参加を申請した台湾について、中国政府は、創設メンバーとして認めないことを明らかにしました。 これに対し、台湾の当局は遺憾の意を示しながらも、今後、一般のメンバーとしての参加を目指すとしています。 これについて、中国国営の新華社通信は、13日、中国政府の当局者が、台湾を創設メンバーとして認めないことを明らかにしたと伝えました。 この当局者は、理... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 麻生財務相「返ってこないお金は貸せない」 AIIB不参加の理由を説明 - ライブドアブログ

2015/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ AIIB シャチ 戦時公債 麻生財務相

麻生財務相「返ってこないお金は貸せない」 AIIB不参加の理由を説明 1 名前:シャチ ★:2015/04/09(木) 20:45:30.41 ID:???*.net 麻生太郎財務相は9日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、現段階での参加を見送った理由を約10分間にわたって説明した。日露戦争の際に戦時公債を発行したことに触れ、「(日本は)1日も遅れず、1銭たりとも... 続きを読む

「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2015/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 麻生財務相 税金 Yahoo 産経新聞 ニュース

「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白 産経新聞 4月9日(木)20時10分配信 麻生太郎財務相は9日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、現段階での参加を見送った理由を約10分間にわたって説明した。日露戦争の際に戦時公債を発行したことに触れ、「(日本は)1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。し... 続きを読む

中国の当初の思惑から遠ざかるアジアインフラ投資銀行 | 清涟居

2015/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思惑 当初 民心 コミュニケー 中国

何清漣 2015年3月30日 全文日本語概訳/Minya_J Takeuchi Jun http://twishort.com/yuVhc 中国が提唱するアジアインフラ投資銀行(AIIB)のメンバー資格申請が3月末で終わります。中国の国家発展開発委などは3月28日に「一帯一路」(*海と陸のシルクロード沿い国家開発援助)の「ビジョンと行動」として、「5通(*政策、施設、贸易、資金、民心のコミュニケー... 続きを読む

AIIBは「中国外交の完全勝利」。間違った安倍首相は、官邸で財務省、外務省幹部を怒鳴った!  | 歳川隆雄「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

2015/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AIIB 江田憲司代表 官邸 深層 維新

2014年3月の習-キャメロン会談。AIIB設立は完全に中国外交の勝利               photo Getty Images 維新の党の江田憲司代表は4月2日の記者会見で、中国主導によって発足するアジアインフラ投資銀行(AIIB)参加国・地域が50ヵ国・地域を超えたことについて、「中国外交の勝利、日本外交の完全敗北だ」と述べた上で「今からでも遅くないので(日本政府は)参加して欲しい」と... 続きを読む

「中国主導のAIIB参加で日米孤立」(朝日新聞)に反論する〜日本は焦ってAIIBに参加すべきではない!日米参加を切望しているのは中国のほうである理由 - 木走日記

2015/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AIIB NEWS AIIB参加 朝日新聞 HTML

中国主導のAIIB(アジアインフラ投資銀行)の創設メンバー国が50を越えた模様です。(参考記事)NHKニュースAIIB参加申請 51の国と地域に4月2日 7時38分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150402/k10010035921000.html 一方、日本とアメリカは、銀行の運営に不透明な点が残るなどとして参加の申請をしていません。 この流れを受けて朝日新... 続きを読む

中国が突然「尖閣諸島問題」を叫ばなくなったワケ - DMMニュース

2015/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 尖閣諸島問題 わけ DMMニュース 殲滅 中国

「この頃、中国が尖閣問題に大騒ぎしないと思っていたら、日本を徹底して殲滅する別の手を着々と打っていた。それが中国主導のアジアインフラ投資銀行・AIIBですよ」 こう嘆くのは某シンクタンク関係者だ。 アジアインフラ投資銀行とは、中国が2013年から提唱、今年中にスタートする見込みで、資本金1000億ドル(約12兆円)規模を誇る。その目的はアジアにインフラを整備していくためのお金を貸す銀行だ。 年間1... 続きを読む

AIIB(アジアインフラ投資銀行)は生暖かい目で見守るのが日本にとっての最良の道 - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ

2015/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AIIB ライトニング ストレージ 生暖かい目 最良

アジア投資銀参加、麻生氏が先送りを表明  :日本経済新聞 http://t.co/MRYBbF0t1M— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 3月 31 創設メンバー、45カ国=中国主導で仕組みづくり―日米は申請見送り・アジア投資銀(時事通信) - Yahoo!ニュース http://t.co/h3hEpl3eC5— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 3月... 続きを読む

AIIB 日本は当面参加を見送り NHKニュース

2015/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AIIB 出方 枠組み 当面 既存

中国が設立を提唱しているAIIB=アジアインフラ投資銀行について、日本は組織運営の透明性が確保されるかどうかを確認する必要があるとして当面は参加を見送り、引き続き中国側の出方を見守るなど、慎重に判断していく方針です。 またAIIBは中国の強い発言権が予想され、日本とアメリカが中心となって設立したアジア開発銀行や世界銀行など既存の国際機関にとって、支援の枠組みを揺るがすことも懸念されるとしています。... 続きを読む

日本は中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加しなくていい 日本が中国にして上げることが出来る最大の親切とは? - Market Hack

2015/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AIIB 締切 Market Hack 創立メンバー アジア

3月31日に中国が提唱するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の「創立メンバー」の参加表明の締切がやってきます。 僕はAIIBは高邁な理想の下に企画された、世界平和に貢献するポジティブな存在になると思うし、アジアにはまだまだそういう機関の開発資金を必要とする人々が居ると思うし、AIIBは、「大いに結構!」だと思っています。 でも、日本が「バスに乗り遅れるな!」式のアタフタした様子で、AIIBに慌てて... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)