はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ えいのうにっき

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 62件)

自分のアクスタがあると便利 - えいのうにっき

2024/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ossan.fm アクスタ アクリルスタンド エピソード 自分

アクスタとは、アクリルスタンドのことです。 visipri.com 元をたどると、それは日々愛聴しているポッドキャスト・Ossan.fm で、どのエピソードだったかはわからないのだけど、Ossan.fm のホストお二人のアクリルスタンドを作りましょう、でもおじさん二人のアクリルスタンドなんか作ってどうするんですかね、みたいなお... 続きを読む

地方でのITコミュニティの一つの在り方の可能性を探っている - えいのうにっき

2024/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITコミュニティ 在り方 地方 可能性

だいぶ前の話になるんですが、昨年末あたりに、こんな↓内容のLTをしていました。(今回このブログのために若干内容をアップデートしてます) 以下の文章は上のスライドをある程度確認してもらった前提でのものになるんですが、 "Okayama.なんか" はまだ3回目を終えたばかりという、まだまだヒヨッコなコミュニティではあ... 続きを読む

自宅の消費/発電電力量を記録しはじめてから1年経った - Datadog Synthetic Tests はじめの一歩 - えいのうにっき

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PPA 発電電力量 自宅 一昨年 一歩

こんなかんじで記録・確認できるようにしています 一昨年、PPAの制度を利用して自宅に太陽光発電を導入してそれなりに便利に活用していたのですが、唯一引っかかっていたのが、その実績値の確認や記録のこと。 我が家で利用しているシステムの場合、↓のようなWebサービスでそれを確認することができるんですが、 なんと... 続きを読む

Mac → Windows に慣れない、苦戦してる - えいのうにっき

2023/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新卒 転職 なか 最初 うち

今月から新しい職場で働いています。それによってありとあらゆるものが変化したわけですが、そのなかでも大きなもののうちのひとつが、社用PCが Windows になったこと。 Windows PC を仕事で使うのは、新卒入社した会社以来なので、11年ぶりくらい。最初の転職のときに Mac に切り替わった際には「初の転職で OS まで変... 続きを読む

「Okayama.なんか(おかやまドットなんか)」というコミュニティを立ち上げました & 第1回イベントやります! - えいのうにっき

2023/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip okayama いろ ドット おか プログラミング

「Okayama.なんか(おかやまドットなんか)」というコミュニティを立ち上げました! 立ち上げました!うおお!! okayama-nanka.connpass.com Q. 「Okayama.なんか(おかやまドットなんか)」とは? "なんか" にはいろいろ入る、ざっくりテック系の地域コミュニティとして、IT、プログラミング、システム開発、etc. いろ... 続きを読む

僕は CREing:ソフトウェアエンジニアにカスタマーサクセスを任せたときに起こるもの、を Autify で実現したいと思っている - えいのうにっき

2021/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Autify カスタマーサクセス ソフトウェアエンジニア

この文章で出てくる用語たち: SRE Site Reliability Engineering / Engineer 。 前者のことを指して SREing, 後者のことを指して SREs, と表記することもある サイトリライアビリティエンジニアリング - Wikipedia CRE Customer Reliability Engineering / Engineer 。 「CRE」という言葉が使われるときはだいたい後者... 続きを読む

"草APIサービス" Pixela の登録ユーザー数が10,000人を超えました! - えいのうにっき

2021/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixela ナレッジコミュニティ Qiita 日数 リリース

2018年10月14日にリリースをした Pixela ですが、このたび7月27日、登録ユーザー数が10,000人を超えました! 日数にして1,018日。これ、どのくらいすごいんだろう(もしくは、すごくないんだろう)と思って、ちょっと調べて見たところ、プログラミング情報のナレッジコミュニティ である Qiita(2011年9月16日ローンチ)... 続きを読む

入社二ヶ月・Autify CSチームに入って驚いたこと 7選 - えいのうにっき

2021/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Autify a-know.me OSS オーティファイ 7選

E2Eテスト自動化のAutify(オーティファイ)に入社しました & ご挨拶も兼ねて OSS を書きました - えいのうにっき というエントリを書いて約二ヶ月が経ちました。はやい! blog.a-know.me 気持ち的には、「振り返るよりも、とにかく前に進みたい!」というのが正直なところなんですが、入社直後のフレッシュな気持ちや... 続きを読む

E2Eテスト自動化のAutify(オーティファイ)に入社しました & ご挨拶も兼ねて OSS を書きました - えいのうにっき

2021/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Autify OSS オーティファイ 前職 SaaSプロダクト

前職である株式会社はてなの最終出社を2月19日に終え、本日 Autify に入社しました! Autify は、同名のE2Eテスト自動化のSaaSプロダクトを開発・提供しています。 autify.com さきほど初日としての業務を終えたところです。ありがたいことに、非常に高い期待を掛けてもらっていることをひしひしと感じていて、初日にイ... 続きを読む

Pixela への活動記録をスマホとNFCタグで自動化する(iOS / Android) - えいのうにっき

2020/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixela iOS NFCタグ pixe.la かんたん

Pixela は、さまざまな数値情報を記録・可視化できる無料のWebサービスです。私が開発・運営しています。 pixe.la 今回、記事タイトルの内容を自分でもやってみて、比較的カンタンに実現できたので紹介します。これを使えば、何かの回数とか時間とかを Pixela に記録するのが、より手軽にできるようになると思います。 ... 続きを読む

中身が不定のJSONオブジェクトをGo言語で扱うのに mattn/go-jsonpointer が便利だった - えいのうにっき

2020/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mattn Pixela Graphs Go言語 users

今日書くのは、先日Go言語の個人プロジェクトである Pixela に手を加えた際に実感したことについて。 先日手を加えたものの一部に、以下のようなものがあった。 > 以下のようなコマンドを実行してみましょう。 > > curl -X GET https://pixe.la/v1/users/a-know/graphs/stopwatch-test/20200504 -H 'X-USER-TOKEN:thisis... 続きを読む

はてな の CRE の今 - えいのうにっき

2020/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip うおおおおおお a-know syou6162 cre 同僚

ウオオオオオオ!!! はてなのCREが新たなステージに突入するぞ!! https://t.co/itwjrAu9ae— a-know (@a_know) 2020年2月5日 上記の引用リツイート元のツイート主である id:syou6162 は、社(はてな)の同僚なのですが、この2月から、僕と同じ職種・CRE(Customer Reliability Engineer)になってくれることになりま... 続きを読む

Mackerelを用いた、メトリック化したログに対する監視のご提案 - えいのうにっき

2019/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mackerel 監視 ロク ご提案

この記事は Mackerel アドベントカレンダー 2019 の25日目の記事です。僭越ながらトリを務めさせていただきます、株式会社はてな の Mackerelチーム・CRE(Customer Reliability Engineer)である a-know です。よろしくお願いします。メリークリスマス。 tl;dr 特定条件に合致するログ出力がどれくらいあったか、という... 続きを読む

#pmconfjp 1日目の資料などのまとめと自分の感想 - えいのうにっき

2019/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PdM プロダクトオーナーシップ 資料 感想 関心

11月12日・13日の日程で開催されている pmconf こと、プロダクトマネージャーカンファレンス 2019。 2019.pmconf.jp 現在僕は仕事でもプロダクトオーナーシップに近いところにいたりして、「プロダクトマネージャー(PdM)」への関心が急激に高まっていたりする。趣味開発プロダクトにおいては常に自分がプロダクトオー... 続きを読む

Mackerel のログ監視で検知された出力行をグラフにプロットする - えいのうにっき

2019/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mackerel グラフ ログ監視

本日、mackerel-agent の v0.64.0 がリリースされました。 github.com これにより、取り込まれたいくつかの Pull Request が v0.64.0 に含まれているわけですが、そのうちの Pass the check monitoring result message to "action" by env という Pull Request により、以下のスクリーンショットのようなことができるよ... 続きを読む

2ヶ月間の半育休を終えるので感じたこと学んだことを書きます - えいのうにっき

2019/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長男 人生 経験 期間 自分自身

去る7月3日、めでたく第一子となる長男が生まれてきてくれたこともあり、僕は8月13日から10月12日までの2ヶ月間、半育休を取得していました。自分自身の人生にとっても今までにない経験ができた期間であったし、また今後世の中でも同じような経験をしたいと思っている人にはそれができるようになって欲しいとも思ったの... 続きを読む

たぶん参考にならない、僕のリモートワーク知見(開始1ヶ月時点) - えいのうにっき

2019/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 参考

以下のエントリの通り、7月からリモートワークを開始しています。 blog.a-know.me 社会人になってからはや15年、ずっとオフラインな働き方をしてきたしどちらかというと自分自身でもオフライン派だと思っている自分が、「リモートワークを始めた際に気をつけたこと」「開始から1ヶ月弱が経過した時点で気をつけているこ... 続きを読む

お知らせ・地元である岡山に引っ越します - えいのうにっき

2019/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拠点 地元 変化 強い気持ち 話題

極めて個人的な話題なんですが、このブログを通じてしかお伝えできない人もいたりするので、こちらで失礼します。 7月1日より、日々の生活の拠点を自分の地元である岡山に移します。主に自分の "ライフステージ的なもの" の変化を起因としたものですが、以前より「いつかは岡山に戻りたい」という強い気持ちを常々持って... 続きを読む

mackerel-container-agent の写経が高じて独自エージェントを作ってしまった - えいのうにっき

2019/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mackerel-container-agent 写経

先週くらいから、何の気なしに mackerel-container-agent のソースコードリーディングをしていたら、 github.com 「ここがこう書いてあるってことは、ここをああしたらああなる?」みたいな気持ちになり、写経をしはじめ、そして気がついたら、オリジナリティのある動作をする非公式エージェントを作ってしまっていたの... 続きを読む

"草APIサービス" Pixela のコマンドラインツールを作ったので、OSごとのインストール・使い方を書きます! - えいのうにっき

2019/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixela コマンドラインツール http 念願 OSごと

"草APIサービス" Pixela のコマンドラインツールを作りました! Pixelaをリリースした瞬間からほしいと思っていたので、念願が叶った! その名も pi (読み方は ピ )です! github.com pixe.la これまでは、curl コマンドを使ったりだとか、HTTPとかに対する歩み寄りといったものを、Pixela のユーザーになろうとしてく... 続きを読む

DeNA TechCon 2019 に参加してきた #denatechcon - えいのうにっき

2019/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeNA TechCon

techcon.dena.com 個人的に今年はGCPをやっていこうと思っていたところに、GCPの話しますよという文脈でこのカンファレンスの存在を知ったため参加してみました。そのレポート的なやつです。 全体的な感想 当たり前なのかもだけど、基本的には良い部分・カッコいいところを中心としたお話で構成されてるな〜〜という印象... 続きを読む

最高のアクセスカウンターソリューションができたよー! - えいのうにっき

2019/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

すみません釣りタイトルです。最高かどうかはわからないけどでもおもしろいと思うので、ぜひ試してみて欲しいです。 拙作のPixelaで、比較的かんたんに、サイトのアクセスカウンター(PV数)をGitHubのグラフっぽいやつで設置できるようになったよーというエントリです。 pixe.la どんなのが設置できるのよ、というと、↓... 続きを読む

「GDPRとかいろいろあるけど、それでも個人でWebサービス開発やっていこうよ」という話 - えいのうにっき

2018/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 434 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GDPR エントリ 整備 文章 前回

前回のエントリ↓のつづき。 blog.a-know.me Pixelaを作り、運用するにあたって、「今までやったことなかったけど、今回は絶対にやってみよう」と思っていたことがあって、それが「利用規約の整備」と「GDPRにちゃんと向き合うこと」だった。 なお、以下の文章は「ごく最近に "利用規約" というものに向き合い始めたばか... 続きを読む

Pixelaを支える技術 - えいのうにっき

2018/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixela うち 数値 技術 ところ

Pixelaの技術的な話(といっても高度なことは殆どしてないんだけど......)とか、あと今回の個人的な頑張りポイントである利用規約・GDPR対応といったところは、後日別エントリとしてまとめたいな〜と思っています。そのうち書くので、よろしかったらそちらも楽しみにしてやってくださいっ。 commit以外の数値でも草を生... 続きを読む

GAE/Go アプリケーションを Go 1.11 に移行するためにやったこと - えいのうにっき

2018/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GAE Application Go アプリケーション 開発

先日公開した Web API サービス Pixelaは、Google App Engine 上で Go Web Application として動いている。Go のバージョンには特に気を使わずに開発をしてたんだけど、GAE で Go の 1.11 がサポート(まだ β だけど)されたこと、そして Go 1.11 であれば GAE Standard Environment で System Package として imagemagi... 続きを読む

 
(1 - 25 / 62件)