はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



新着エントリー 2024年6月16日

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users

名作で振り返るライトノベル40年史

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名作

好きな作品を挙げながらライトノベルの歴史を振り返ろうという試みです。ライトノベルを読み始めたのは、男性向けだと『キマイラ吼』、女性向けだと『なぎさボーイ』からなので、そこら辺から振り返っていきますね。だいたい40年ぐらいのライトノベル史をカバーしていると思います。 1982年 キマイラ吼 /夢枕獏 /ソノラ... 続きを読む

Don't refactor the code

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

This is a piece of advice someone gave me a long time ago. Unfortunately, I don't really remember who, so I cannot properly attribute (although chances are they heard it somewhere too). But I decided to re-share this. What is refactoring? I'm sure we can find multitude of definitions. But with mo... 続きを読む

小浜・京都ルートで早期延伸決議 「米原ルートはない」との見通しも:朝日新聞デジタル

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小浜 米原ルート 朝日新聞デジタル 京都ルート

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

安彦良和:回顧展「描く人、安彦良和」インタビュー(2) 引退はしない 「ガンダム」映像化はもうないのか? - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MANTANWEB 安彦良和 安彦良和さん まんたんウェブ

(インタビュー(1)の続き)アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを担当したことで知られ、マンガ家などとして活躍する安彦良和さんの回顧展「描く人、安彦良和」が、兵庫県立美術館(神戸市中央区)で開催されている。幼少期から現在に至るまでの安彦さんの創作活動の軌跡をたどる回顧展で、約1400点の貴... 続きを読む

東京都知事選挙 小林興起 元衆院議員が立候補を見送り | NHK

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立候補 反対 衆院議員 明治神宮外苑 意向

来月の東京都知事選挙に立候補する意向を表明していた元衆議院議員の小林興起氏は16日、立候補を見送ることを明らかにしました。 小林氏は、都内で記者会見を開き、東京都知事選挙への立候補を見送ることを明らかにしました。 理由について、小林氏は、都が事業を認可し、反対の声も上がっている明治神宮外苑の再開発に... 続きを読む

「殺される」電話で訴えた父 精神科病院で患者死亡 遺族が語る実態 | 毎日新聞

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺族 毎日新聞 実態 患者死亡 精神科病院

入院直前の父親の写真を見つめる三男。入院後、わずか1カ月で写真のような褥瘡ができた=東京都内で2023年11月16日午前11時53分、最上和喜撮影 「この病院にいたら殺される」――。電話越しに聞いた父の言葉が、現実になろうとは夢にも思わなかった。昨年、入院患者への傷害容疑で看護師らが書類送検された静岡県沼津市の... 続きを読む

精神科病院で重度の床ずれ発症、転院後に患者死亡 遺族が提訴へ | 毎日新聞

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提訴 遺族 重度 毎日新聞 褥瘡

静岡県沼津市の精神科病院で2021年、入院患者の男性(当時80歳)が重度の褥瘡(じょくそう)(床ずれ)を発症し転院後に死亡したのは、入院中に必要な処置を受けられなかったのが原因として、遺族が病院側に慰謝料などを求める訴訟を起こすことが分かった。18日にも静岡地裁沼津支部に提訴する。 遺族代理人の貞友義典弁... 続きを読む

年収1000万40歳は4910万円、年収400万35歳は2742万円が限界…年齢・年収別「マイホーム価格」早見表 前提は「定年時のローン残高が1000万円以下」になること

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 340 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 早見表 ローン残高 前提 限界 定年時

広告に書かれているのは「オトリ価格」 「今の自分の収入で、いったい自分はどれくらいの価格の家が買えるのか」ということが気になるとは思いますが、実は単純に年収だけでは判断がつかないのです。これから、無理なく完済できる住宅ローンの4つのルールをご紹介します。 このルールを知ることで、「人生のプロジェクト... 続きを読む

10年ぶりにテレビ周りを刷新した話

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 423 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テレビ周り 10年ぶり

昨年度末になんやかんやあって収支がだいぶプラス寄りになって「なんかバーっとお金使いたいなー」という気持ちが自然発生したものの、生来の貧乏性でお金の使い方がわからない。 安直に高いものといえば家電だろということで、次世代Switchが出る前にゲームプレイ環境を最新化することにした。 [こうなりました] 以前の... 続きを読む

エコキュート故障で夜9時ぐらいに対応したところ、取り替えになったから見積もりだしたら県外移住息子が出てきて「高すぎる」と言い出した

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見積もり 御宅 ところ 夜9時 専務

㈱専務 @sukosiyasumo_yo エコキュート故障で夜9時ぐらいに対応したところ、故障2回目やし年数も年数て事で取替になったから口頭で工事金額伝えたら即工事頼まれて、翌日問屋さんに納期確認して日程調整できたから電話して工事日伝えて、後日見積書持ってった御宅。 県外移住息子が出てきて「高すぎる」とか何とか。 2... 続きを読む

石丸伸二氏、秋葉原で街頭演説 自民党選挙の聖地で豊富なアニメ知識まじえ「東京再建」訴える(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 街頭演説 聴衆 聖地 秋葉原 出馬

20日に告示される東京都知事選(7月7日投開票)に出馬表明している、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が16日、JR秋葉原駅前で街頭演説を行った。 【写真】秋葉原での街頭演説会場に詰めかけた多くの聴衆 前日の渋谷スクランブル交差点前に続く2日連続の街頭演説は、自民党が選挙演説の打ち上げで使う「聖地」でも... 続きを読む

Terraformを採用する前に知っておくべき6つの課題

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Terraform 要件 インフラエンジニア クラウド 組織

こんにちは、株式会社FIXER@名古屋オフィスの村上です。 クラウドインフラのシステム基盤構築にTerraformを採用している組織は多いですね。村上自身は特別な要件がない限り、”どのクラウドを使う場合でも” システム基盤構築にはTerraformを使いたいと考えているインフラエンジニアです。 私は、Terraformを3年間使用す... 続きを読む

先輩に「最近、嫁の肌が荒れている」と話したら原因がわかってしまった話→「つチョコラBB」

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 先輩 前職 顔色 原因 エンジニア

エンジニアの猫 @neco_engineer 前職の同僚、先輩、ワイで5年ぶりの再開 ワイ「顔色!健康そうやな!」 同僚「せやろか(照れ」 ワイ「最近、嫁の肌が荒れてるんです…」 先輩「嫁ちゃん仕事何してんの?」 ワイ「専業主婦です」 先輩「お前リモートワークやんな?」 ワイ「はい」 先輩「ストレスの原因お前しかないやん... 続きを読む

止まらない中国人の密漁…「捕まえてみろ」伊勢海老やアワビなどの“漁果”をSNSで自慢 | 日刊SPA!

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 密漁 趨勢 アワビ 日刊SPA 始末

近年深刻化する中国人による密漁は在日中国人のみならず、中国人観光客によっても行われている。しかも、密漁者たちは中国語で漁を意味する「赶海」(ガンハイ)というハッシュタグとともに、漁果を堂々とSNSで自慢する始末。 そして昨今、その趨勢に変化がみられるという。中国事情に詳しいライターは語る。 「日本で散... 続きを読む

「sudo」の読み方は“須藤”でよい? “難読”IT用語9個の読み方

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechTargetジャパン sudo IT用語 IT製品

システム開発の世界では、さまざまな専門用語が飛び交っている。その中には、読み方が分かりづらいものが少なからず存在する。こうした“難読”IT用語の読み方を覚えることは、他の開発者とのコミュニケーションをスムーズにするのに役立つ。 IT製品/サービスの導入・購買支援サイト「TechTargetジャパン」の記事をまとめ... 続きを読む

Chromeで広告ブロックを使い続ける方法

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chrome 広告ブロック manifest 方法 廃止

2024年5月30日に、GoogleはChromeにおける「Manifest V2」の廃止を段階的に開始しました。このManifest V2を受けて広告ブロック拡張機能が使用不能になる可能性が浮上しているのですが、Manifest V2を強制的に有効化する設定を施すことでManifest V2にしか対応していない拡張機能も実行できるようになります。 Manifest ... 続きを読む

安彦良和:回顧展「描く人、安彦良和」インタビュー(1) 創作の原点 転機となった「ヤマト」「ガンダム」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MANTANWEB 安彦良和 転機 まんたんウェブ 原点

安彦さんは1947年、北海道遠軽町に開拓民3世として生まれ、大学時代は学生運動に参加。同展では、中学生の時にノートに授業の内容をまとめた“重点整理帳”。ノートに描いたマンガ「遙かなるタホ河の流れ」、同人誌「こんみゆん」などが公開されている。「遙かなるタホ河の流れ」はスペイン内戦を描いたマンガだ。安彦さん... 続きを読む

ロシア極東大の函館校、今年度の入学は3人だけ…新規募集停止で在校生は14人

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 在校生 入学 年度 契機 ウクライナ侵略

【読売新聞】 来年度以降の新入学生募集を停止したロシア極東大函館校(北海道函館市)。ロシアによるウクライナ侵略を契機に、ロシアへの感情が悪化したこともあり、入学者数が急減していた。今年度の入学者は3人。市民からは惜しむ声が聞かれ、運 続きを読む

「非現実的な」フラミンゴの姿、AI部門で賞獲得 実は本物の写真

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フラミンゴ CNN マイル 人工知能 コンテスト

首が消えたかのようなフラミンゴの写真。加工作品のようだが実際の姿を撮ったものだ/Miles Astray (CNN) 人工知能(AI)の生成したイメージが、ここ2年の間にアートや写真のコンテストへと入り込み始めた。それは時に審査員をだまし、アーティストの間で不安や怒りを引き起こしている。そんな中、写真家のマイル... 続きを読む

ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャニオタ 陰謀論 活動

これまでのあらすじBBCのジャニーズ性被害報道に端を発する一連の騒動を受け入れられない一部ジャニオタが ジャニーさんは性加害などしていない。自称被害者達は嘘つきジャニーズ事務所をデマで追い込んだのは既に事務所を退所した元SMAPのマネージャーとタッキー彼らと繋がっているのが日本財団。J-POPを衰退させてK-PO... 続きを読む

【JJUG CCC 2024 Spring】物理削除/論理削除 #jjug_ccc_c #jjug_ccc | ドクセル

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VOCALOID jjug_ccc 謎解き spring 河野

TORANOANA Lab 物理削除 vs 論理削除 レコード消滅作戦 虎の穴ラボ 河野 裕隆 JJUG CCC 2024 Spring Copyright (C) 2024 Toranoana Lab Inc. All Rights Reserved. #jjug_ccc_c 自己紹介 河野 裕隆(こうの ひろたか) 好きなもの ● 2019/08 虎の穴ラボ入社 ● VOCALOID(初音ミク) ● 新規開発チーム ● 謎解き、クイズ ○... 続きを読む

米銀大手、社員十数人を解雇 キーボード操作偽装で仕事のふり

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふり 解雇 Bloomberg ファーゴ CNN

米金融機関大手ウェルズ・ファーゴで、。キーボードの操作活動を偽装して働いているふりをしていたとして十数人の社員が解雇された/Stephanie Keith/Bloomberg/Getty Images/File ニューヨーク(CNN) 米金融機関大手「ウェルズ・ファーゴ」は、「キーボードの操作活動を偽装」して働いているふりをしていたとして十... 続きを読む

前川喜平氏「小池百合子氏は中身空っぽ」 蓮舫氏支援集会が過熱 革新都政再来への期待も

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓮舫参院議員 蓮舫氏 過熱 離党届提出 小池百合子都知事

東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に出馬する蓮舫参院議員=立憲民主党に離党届提出=を支援する市民集会が15日、立川市内で開かれ、約450人が集まった。蓮舫氏は欠席したが、文部科学省元事務次官の前川喜平氏が登壇し、3選を目指す小池百合子都知事について「中身は空っぽだ」と厳しく批判した。出席... 続きを読む

師弟カップル

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

90年台は小室哲哉と華原朋美、keiko、松浦とあゆ等、プロデューサーとの師弟愛カップルが多かった。 歌謡曲の成長期にも似たようなことがあって、ジャンルが成熟してくると、商品や作品を作る“マニュアル”ができて来るのに対して、成長期は一個人の力が非常に大きいから、個人と個人の結びつきでものを作っていくことが... 続きを読む

OM SYSTEM OM-1 Mark II 初撮り - 六時のおやつ

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おやつ ぶき CAMERA M.ZUIKO トンボ

camera: NIKON Z8 lens: f/4.5-5.6 VR S ↑ 今回のトンボは「モイワサナエ」の♂だ。 上から見るとこんな感じでフキの葉やアスファルトの道に止まっていた。 これはNIKON Z8で撮影 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ OM SYSTEM OM-1 Mark IIでの初撮りはモイワサナエの正面か... 続きを読む