新着エントリー 2023年6月19日
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersキャンドル・ジュン氏「あけすけ」会見に疑問の声 広末の心情慮り「私だったらすごいイヤ」「了承も得ずに言って良い事ではない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
令和5年度著作権セミナー「AI と著作権」実況と感想ツイートまとめ
ぶんかる【文化庁公式】 @prmag_bunka 6 月 19 日(月)14 時~ 令和5年度著作権セミナー「AI と著作権」を開催いたします。 是非、ご参加ください。 詳細はこちらから bunka.go.jp/seisaku/chosak… pic.twitter.com/IJLcTIlGkt 2023-06-02 15:00:00 続きを読む
この宇宙は丸ごとブラックホールの中にあると主張する「シュワルツシルト宇宙論」とは?
この宇宙が、より大きな「親宇宙」にある超巨大ブラックホールの中にすっぽり収まっているという壮大な理論である「シュワルツシルト宇宙論」について、科学系ニュースサイトのLive Scienceが解説しました。 Could Earth be inside a black hole? | Live Science https://www.livescience.com/space/could-earth-be-insi... 続きを読む
台湾に来る日本人観光客へ。スーパーなどで雑魚パイナップルケーキを買うより台湾で一番美味しい「俊美」のやつを買って
薛南🏳️🌈歌唱依頼受付中-31kg @setsunann_vocal タピオカの国出身。 同人、商業問わず色々やっています。 関わった作品:太鼓の達人/Cytus/Lanota/VOEZ/KALPA/陽春白雪/HexaHysteria/進め!高捷少女 Initiating Station/食用系少女など。 同人作品まとめ→reurl.cc/VE3QGR twpf.jp/setsunann_vocal 続きを読む
中国 日本側に「重大な懸念」情報漏えいで中国籍研究員逮捕に | NHK
先端技術の情報を漏えいしたとして、産業技術総合研究所の中国籍の研究員が日本で逮捕されたことについて、中国外務省は、日本側に「重大な懸念を伝えた」と強調しました。 国立研究開発法人・産業技術総合研究所の上級主任研究員で、中国籍の権恒道容疑者(59)は、自身が研究するフッ素化合物に関する先端技術の情報を... 続きを読む
Pixel Foldは6月20日から予約販売。約25万円のGoogle折り畳みスマホ、公式ストアでは5万円分還元も | テクノエッジ TechnoEdge
Google初の折りたたみスマートフォンPixel Foldの国内予約販売が、いよいよ6月20日から始まります。 公式Googleストアでの価格は25万3000円。Pixel Foldを購入すると、次回以降に使用できる5万2000円分のストアクレジットが得られるキャンペーンも実施します。出荷は7月中旬以降の予定です。 なお、Pixel Foldはドコモ、... 続きを読む
EVで旅行してみた
東京の電車通勤圏から関東圏内の温泉宿まで、だいたい片道150kmと温泉地周辺の観光も含めて、一泊二日の週末EVトライアル。日産レンタカーでリーフを借りて試してみました。 誰かの参考になるかもしれないので、どんな感じだったか記しておきます。結論から言うと余裕でした。自宅充電もできる環境だし、近いうちに今あ... 続きを読む
ウェブをますます暗い森にし、人間の能力を増強する新しい仲間としての生成AI
ウェブをますます暗い森にし、人間の能力を増強する新しい仲間としての生成AI 2023.06.19 Updated by yomoyomo on June 19, 2023, 16:16 pm JST 少し前に佐々木俊尚氏の「オープンなウェブ世界とジェネレーティブAIの終わりなき戦いが始まる」という記事を読みました。自分の電子書籍に『もうすぐ絶滅するという開かれた... 続きを読む
ジャズの未来を担う若者たちへ ミシェル・ンデゲオチェロが語る共感・信頼・リスペクト | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
ミシェル・ンデゲオチェロ(Meshell Ndegeocello)の5年ぶり最新アルバム『The Omnichord Real Book』は、ブルーノートに移籍してのリリースとなる。1968年生まれの彼女はもともと、ロバート・グラスパーの『Black Radio』、ジェイソン・モランの『All Rise』、マーカス・ストリックランド率いるTwi-Lifeの『Nihil Novi... 続きを読む
Windows 11の累積更新プログラムを入れると特定のセキュリティソフトを入れたユーザーのChromeが機能しなくなる
2023年6月14日にリリースされたWindowsの累積更新プログラム「KB5027231」を導入すると、特定のセキュリティソフトを導入しているユーザーのChromeが機能しなくなることが報告されています。KB5027231との競合によってプロセスは実行されているものの、Chromeのユーザーインターフェースを読み込むことができなくなる模... 続きを読む
一晩で100万円動く”スマブラ賭博”も流行…歌舞伎町で「ホス狂いギャンブラー」が急増中(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
ホストに大金を貢ぐ女性を「ホス狂い」と呼ぶが、彼女たちがカネを稼ぐ方法は多種多様だ。経営者や女医といったセレブがいる一方、大久保公園で立ちんぼをしてホスト通いのカネを捻出するオンナのコもいる。そんななか、最近の歌舞伎町で増え始めているのが、「ホス狂いギャンブラー」である。 何回か無料で”行為”をして... 続きを読む
プロダクトオーナーの考えるべきところ - kawaguti’s diary
プロダクトオーナー(PO)の考えるべきところ、もしくは「はまりがちな罠」について、いくつかのトピックを思いつくまま書き出してみました。悩めるPOさんの手助けになれば幸いです。 序盤戦、中盤戦、終盤戦の戦略 一番美味しいアイデアがでる可能性に備えるために 引き継ぎにはコストがかかるので人を追加すると遅くなる... 続きを読む
「大阪だけ無償は不公平」近畿の私学団体が難色 大阪府の高校無償化策がピンチ
近畿2府4県の私学団体が集まり、大阪府が進める授業料の完全無償化について意見交換が行われた=大阪市都島区 大阪府が進める高校授業料の完全無償化をめぐり、近畿2府4県の私学団体でつくる近畿私立中学高等学校連合会は19日、大阪市内で臨時総会を開き、府が示す現時点での素案について「賛成できない」との意見... 続きを読む
あるドラマをきっかけに台湾で「#MeToo」が過熱! 政治家らが相次ぎ辞任へ | 総統が公に謝罪するほどに発展…
ネットフリックスドラマの影響で、台湾で#MeToo運動が起きている。 きっかけは、台湾で制作されたネットフリックスのドラマ『WAVE MAKERS 選挙の人々』 だったと、国立中山大学の社会学の教授は米紙「ワシントン・ポスト」に語っている。 4月末より公開された本作は、台湾の政治選挙の舞台裏を描いたもので、物語は総統... 続きを読む
問題「一つのピクセルを切り替えて数式を成立させて下さい」
Dave Richeson @divbyzero Mathematician. John J. & Ann Curley Chair in Liberal Arts at Dickinson College. Author of Tales of Impossibility and Euler's Gem. Coffee drinker. Dave Richeson @divbyzero Nice puzzle posted by @icecolbeveridge on Mastodon (that he said came from Reddit): Toggle one pixel ... 続きを読む
エッジで輝くフロントエンド
(LT)歌え!GPT!text LMによるアドリブ生成AIコンテスト参戦!歌え!GPT!text LMによるアドリブ生成AIコンテスト参戦! 続きを読む
1000円以内で出来る最高の贅沢を教えてください
ピノ @pino_14se @SaaS_product スーパーでネギトロを900円程度で買う。 ご飯の上に山盛りにして卵の黄身を落とし、醤油をかけて頬張る。これが一番うまい 2023-06-19 00:09:37 続きを読む
坂本龍一さん最期の日々「もうここまでに」 日記含め刊行 - 日本経済新聞
NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。 続きを読む
ダム干上がり教会出現 メキシコ
【6月19日 AFP】メキシコ・チアパス(Chiapas)州ヌエボケチュラ(Nuevo Quechula)で16日、グリハルバ(Grijalba)川が干上がり、ダム湖から教会が出現した。 教会は16世紀に、ドミニコ会修道士によって建てられた。1966年にマルパソ(Malpaso)ダムが建設されると、ほぼ完全に水没。しかし、現在は門まで車やバイクで... 続きを読む
封印されたウルトラセブン「第12話」 53年前の朝日新聞がきっかけで55周年でも欠番 | デイリー新潮
7月7日、「ウルトラセブン」(TBS)の放送55周年を記念し、「ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラセブン 4K UHD & MovieNEX」が発売される。4K・HDR(ハイダイナミックレンジ)リマスターで蘇る映像がウリだが、第12話が欠番になっていることをご存知だろうか。 *** 【写真を見る】放送開始から55周年 今もシリーズ最高傑作... 続きを読む
【100切り】ティーショットを成功させるためには? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
100切りを成功させるために ゴルフは1ラウンドで18回ティーショットをします。ゴルフをしている人には当たり前のことなので「バカにしてるのか?」でしょうね。 普通のラウンドでは昼食をはさみ午前午後に分けて9回づつです。しかもそのうち2ホールはショートホールのためドライバーが使えるのは7回づつかそれ以下が一... 続きを読む
子供の喚き声を全国のスピーカーから流そう
幼稚園や保育園の建設に地域住民が反対するという問題がよく聞かれるが、その一因は子供がいない場所で喚き声が聞こえないことにある。 どこでも子供の元気な喚き声が聞こえれば幼稚園があってもなくても同じになる。 だとすれば日本中の防災スピーカーから無邪気なお子さん方の喚き声を流し続ければ良い。 そうすれば幼... 続きを読む
【ティアキン】 ゲームの「自由」に潜む魔物たち 【レビュー】|羊谷知嘉ChikaHitujiya
オープンワールドの自由とは? デジタルゲームの自由度はいまや大きな関心事だ。 The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom での兵器や乗り物のクラフト術が巷を賑わせるなか、今月末に発売を控えた Final Fantasy XVI の「自由度のゲームではない」という先行プレイの感想が話題を呼んだことは記憶にあたらしい。好き... 続きを読む
「自転車のベルを注意喚起のために鳴らす」のってあり?
自転車のベルを鳴らしたことによるトラブルが話題に 「狭い通路で前を歩いている人がいたので注意喚起のために自転車のベルを鳴らしたら、自転車のカゴを掴まれ怒鳴られた」というツイートが拡散されていました。 怖い思いをされたことは気の毒ですが、該当のツイートは(おそらく無断で)トラブルになった歩行者の方の動... 続きを読む
山崎元がホンネで回答(1):「オールカントリー」より「S&&P500」の方が優れているという検証、どう考えますか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
先ず、ご質問にコンパクトにお答えしましょう。 ある銘柄の集合の部分集合を取った時に、ある期間においてリターンが優れていることはよくあります。部分集合は銘柄数が減るので、リスクは低くならない場合が多かろうと思われますが、ある期間(例えば過去30年)を取った時に、リターンが高くて同時にリスクが低い部分集... 続きを読む