新着エントリー 2022年12月15日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users中国コロナ、感染爆発の様相か 「部署は全滅」「社員9割感染」:朝日新聞デジタル
「ゼロコロナ」政策が緩和された中国で、新型コロナの感染が急拡大している。日系を含め多くの企業で部署のほぼ全員が感染するようなケースが相次ぐ。政府が感染者の全数を把握することをやめたために正確な数字は不明だが、取材からは感染の「爆発」に近い実態が見えてきている。 「営業や総務の社員はほぼ全滅した」。... 続きを読む
元中小企業庁長官、使い込み1千万円超の指摘 コンパニオンと混浴も:朝日新聞デジタル
プロパンガス事業を手がけるTOKAIホールディングス(本社・静岡市)の鴇田(ときた)勝彦取締役(77)が9月、交際費の使い込みを理由に社長職を解任された問題で、社外有識者らの特別調査委員会がまとめた報告書が15日、公表された。経費を私的に使った疑いが認められたほか、保養施設で女性コンパニオンと混浴を繰り返... 続きを読む
【閲覧注意】『六歳女児の頭に〇精した性暴力写真』が「児童ポルノに該当しない」という判決が下された話→「実在児童を守れない『悪法』になってしまった」
神崎ゆき @yukinoko811 この事実を知らない人は多い。児童ポルノ禁止法に「架空の創作表現」を含めて規制しようとする旨が書かれた請願が、毎年のように国会へ提出されています。実は、これは"表現の自由"の問題に留まらず『実在する児童』の人権も守れなくなる危険性がある。一体、どういうことか。以下、詳しく解説し... 続きを読む
独身KKOが知らなそうなこと【結婚披露宴編】
・新郎の足元には酒を捨てる用のバケツが置かれる ・ウェディングケーキの本物は切るとこだけ ・ウェディングドレス着た新婦は絶対に一人きりになる事は無いのでウェディングドレスプレイは幻想 他にもあるだろ 続きを読む
【漫画】『結婚する親友に素直におめでとうが言えない』がとてもエモいので読んで欲しい→「仕事の合間に読むんじゃなかった…」
リンク DAYS NEO -デイズネオ- かばねのうえにて|作品詳細|DAYS NEO -デイズネオ- 命とは、大切なものとの向き合い方とはと考えながら描いた作品です。 男性妊娠を匂わせる描写があるのでご注意ください。 続きを読む
食洗機は60cm機をおすすめしますが
食洗機。 はてブで激推しされていたけど買ってみてかなり微妙だった。 はてブだとまるでボタン押すだけで洗えるかのように喧伝されているけどぜんぜん違う。 食器をどう配置するか考えなきゃいけないし、洗うのも一時間ぐらいかかって音もうるさい。 うっかり放置していると食器がすぐ必要なときに詰む。 自分で洗ったら... 続きを読む
暇空氏による共産党と新左翼にまつわる陰謀論
暇空茜 @himasoraakane ナニカはブントとか日本革命的共産主義者同盟(第4インターナショナルの資金源みたいですね 公安ーーーーーーーーーーーー! こーーーーーあーーーーーーーーーーん!!! https://twitter.com/himasoraakane/status/1603049340142227456 ↑これの話 まずそもそも論として、代々木(日本共産党のこ... 続きを読む
週刊文春様へ 山本一郎氏のColabo記事に関する公開質問状|暇な空白|note
問題となる虚偽記載 こちらの記事に以下のような記述があります 今回のColabo問題に参戦したのは暇空茜さんです。 奇しくも暇空茜さんとは、彼がかつて勤めていたソーシャルゲーム開発会社gloops社、およびグラニ社で私も仕事でご一緒しておりました。また、グラニ社が後日破綻するにあたり、暇空茜さんが開発の主要メン... 続きを読む
「バットを使った野球は禁止」「罰金または注射します」 #これを見た人は記憶に残った看板を貼れ
まび @mability #これを見た人は記憶に残った看板を貼れ 「男子トイレは左、女子トイレは右にそれぞれ130mほど進んだところにあります」以外の解釈が難しいんだけど、おそらくは違う意味の標識 pic.twitter.com/3MK8DrXTeK 2022-12-07 20:28:41 続きを読む
仁藤夢乃さんとColaboをめぐる騒動、「本当の問題」は何だったのか | 文春オンライン
仁藤夢乃さんと、彼女が代表理事を務める一般社団法人「Colabo(コラボ)」が話題になっていたので見物に行きました。炎上しているというよりは、油田のプラントから圧力調整の炎が上がって黒煙が出ている感じで、問題の構造上、消えない炎であるダルヴァザの『地獄の門』みたいな構造になっております。 あまりにも問題... 続きを読む
かづきち|12/11東5ア42a on Twitter: "トレース被害に遭いました。 本人と話し合いを重ねてきましたが誠意ある返答が頂けず、また信用できる内容ではないため注意喚起として画像とすべてのや
トレース被害に遭いました。 本人と話し合いを重ねてきましたが誠意ある返答が頂けず、また信用できる内容ではないため注意喚起として画像とすべてのやり取りを公開いたします。この画像は私の同人誌からトレースされたものでどちらも上が私の物で… https://t.co/3UEPDi5wwI 続きを読む
猫がドアを自分で開けるのでストッパーを使っていたが、仕掛けを理解して突破される動画「楽しんでる」
シロさんちのねこ@ココとルツとアールとヴェル @koko_lutz_R_bel 私と旦那さん、愛猫4匹。サバトラ白のココちゃんと、クロシロのルツくん。2020.2.6ココに見守られ永眠。生後7ヶ月でした。ルツ、うちの子になってくれてありがとう。ずっとずっと大好きだよ。2020.2.24次男茶トラのアールくん、2020.8.23次女黒猫のヴェル... 続きを読む
ぱっぷすはcolaboよりもヤバい団体です
最近の騒動でcolaboだけではなく、同じモデル事業を受注した他の団体にも注目が集まっているようだが、その中ではぱっぷすがかなり問題のある団体だ。 まずこの団体は、福島大学にいた中里見博が、身内での性暴力問題(https://ja.wikipedia.org/wiki/ABCD%E5%95%8F%E9%A1%8C)で組織が分裂した新左翼セクト・革共同第4... 続きを読む
氷川きよし “氷川きよし業”にお別れ「多くのお客さまのおかげで22年間やってこられた」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
氷川きよし “氷川きよし業”にお別れ「多くのお客さまのおかげで22年間やってこられた」 続きを読む
AI評価によってパッケージデザインが決定した商品とその効果が興味深い「お客さんへの説得材料になりそう」「将来仕事なくなる...?」
デザイン研究所 (デザ研) @designkenkyujo 消費者がパッケージデザインをどう好むか予測する『パッケージデザインAI』と呼ばれるAIで、 今回の場合、人間が作った複数デザインをAIに判断させるという使い方でした! ▼リンクまとめ advertimes.com/20200928/artic… ledge.ai/packaging_desi… prtimes.jp/main/html/rd/p… ... 続きを読む
別に流行りじゃないけど今年読んで面白かった漫画
年末セールなので教えてほしい。 ちなみに女である自分が読んで面白かったおすすめしたい作品は以下です。これも大体おすすめしてもらったもの。なので流行ってるやつでも可 ・来世は他人がいい (ヤクザの息子と娘が半グレ抗争に巻き込まれるやつ) ・女の園の星 (女子校で働く地味な星先生のギャグ漫画) ・ゴールデ... 続きを読む
東京都 新築住宅に太陽光パネル設置義務化の条例成立 全国初 | NHK
温室効果ガスの排出量の削減に向け、東京都で新築住宅への太陽光パネルの設置を義務化するための条例が、全国で初めて成立しました。 15日に開かれた都議会の本会議では、2025年4月から都内に新築される住宅に太陽光パネルの設置を義務化するための条例の改正案の採決が行われました。 その結果、改正条例は都民ファース... 続きを読む
TypeScriptにおける配列の共変性
const animal: Animal = { animal: "string", }; const dog: Dog = { animal: "string", dog: "string", }; いま,Dog <: Animalです. <:という記号は2つの型のあいだに書いて,「左の型が右の型のサブタイプである」と読みます. TypeScriptの型システムは構造的なので,2つのオブジェクトがサブタイプ関係にあるには... 続きを読む
人気洋菓子ブランド「パクリケーキ騒動」で謝罪 デザイン模倣の事実認める...商品は販売停止&回収に
東京都内などで教室を開いているフラワーケーキデザイナーの女性が、フランス発の人気洋菓子ブランド「beillevaire(ベイユヴェール)」にデザインを模倣されたと訴えていた問題をめぐり、同ブランドの運営会社が2022年12月15日、模倣の事実を認めて謝罪した。 問題となったのは、バタークリームで花を表現した「フラワ... 続きを読む
世界最大の「UFOロボ グレンダイザー」像がサウジアラビアで公開 ギネス世界記録を達成 - amass
『UFOロボ グレンダイザー』の世界最大立像が、サウジアラビア首都リヤドで公開されました。この全高33.7mの「グレンダイザー」像は、世界最大の架空のキャラクターの金属製彫刻としてギネス世界記録に認定されています。 以下、プレスリリースより 12月15日:マンガプロダクションズ(サウジアラビア・リヤド)は、サ... 続きを読む
堀井雄二 on Twitter: "なんと電ファミさんのおかげで、ウィザードリィの作者ロバート・ウッドヘッド氏と対談することが出来ました。思えば40年前、ウィザードリィにガチハマリしたが始ま
なんと電ファミさんのおかげで、ウィザードリィの作者ロバート・ウッドヘッド氏と対談することが出来ました。思えば40年前、ウィザードリィにガチハマリしたが始まりでした。40年を経て、その作者のロバートさんからドラクエの感想を聞ける日が… https://t.co/Welmv6uuzU 続きを読む
長束恭行 on Twitter: "W杯決勝トーナメント1回戦「日本vs.クロアチア」の試合後会見で、ダリッチ監督が 「日本人は我々を過小評価したが、彼らの間違いだった。彼らは我々を簡単な相手だと
W杯決勝トーナメント1回戦「日本vs.クロアチア」の試合後会見で、ダリッチ監督が 「日本人は我々を過小評価したが、彼らの間違いだった。彼らは我々を簡単な相手だと思っていた」 と発言したのは記憶にあるでしょうが、こちらを調査し、衝撃… https://t.co/Ti40XiS9Bx 続きを読む
暇空茜 on Twitter: "間違いなくナニカグループは抱樸に金を集めるような形になってて、4団体以外にも全国各地から税金を抱樸に献上してる団体がいるようなんだよ それはスーパーバイザー
間違いなくナニカグループは抱樸に金を集めるような形になってて、4団体以外にも全国各地から税金を抱樸に献上してる団体がいるようなんだよ それはスーパーバイザー費であったり、20万ポッキリ領収書の人件費だったり、研修費として、各地のナニカグループが公金から吸い上げた金なんだよ 続きを読む
ラップ超難曲で「NHKのど自慢」優勝 SOUL'd OUT歌唱男性が話題...本人驚き「ネタ枠だと思っていた」
戦後から続く長寿番組「NHKのど自慢」で、衝撃のチャンピオンが誕生した。2022年12月11日放送回で、人気ヒップホップグループ・SOUL'd OUT(ソウルドアウト)の代表曲「ウェカピポ」を歌唱した男性が優勝し、ネット上で大きな話題を呼んだ。 歌うのが難しいことで知られている同曲を、なぜ歌おうと思ったのだろうか。歌... 続きを読む
科学データが見せる10世紀に社会が 大きく変化したわけ – 國學院大學
科学データが見せる10世紀に社会が 大きく変化したわけ ヒトと自然、これまでとこれから(笹生衛 教授 前編) 神道文化学部全ての方向け Tweet 旱魃(かんばつ)、大雨、洪水。そして都市部への人口集中による感染症の大流行。古代の人々の姿と、現代に生きる私たちの姿はほとんど変わらないことが、古代の遺跡調査と文... 続きを読む