はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 黒煙

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 120件)

【騒然】車が警察署に突っ込み複数台に衝突、車内に火をつける 黒煙立ち上り“何度も爆発音” 25歳男は病院搬送 福岡(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衝突 FNNプライムオンライン 筑後市 病院搬送 ブルーシート

25日午後3時過ぎ、福岡・筑後市にある警察署。 ここに車が突っ込み、運転していた男が自分で車内に火を付けた。 【画像】黒煙が立ち上る様子や、あちこちにブルーシートがかけられた警察署内など(計13枚) 「爆発してこっち来ない?うわ、真っ黒、煙上がってる。なんで爆発しよっと?」 事故直後の映像に映っていたのは、... 続きを読む

陸自ヘリが消息を絶った方角 黒煙50メートル、水しぶきも 伊良部島でサーファーが目撃 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

2023/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水しぶき 消息 方角 サーファー 晴れ間

黒煙を目撃した一人は宮古島市の芸術家、矢寺賢次さん(46)。事故のあった6日午後5時過ぎに、サーフィンをするため伊良部島の白鳥崎の休憩所から波の高さを確認するために訪れた。晴れ間がのぞき、風や波も穏やかでサーフィンには適さないかなと海を眺めていた同5時半ごろ、沖合数キロの地点に水しぶきを確認した... 続きを読む

陸自ヘリが消息を絶った方角 黒煙50メートル、水しぶきも 伊良部島でサーファーが目撃(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

2023/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水しぶき 消息 方角 サーファー 伊良部島

陸上自衛隊幹部ら10人が搭乗していたUH60JA多用途ヘリコプター1機が沖縄・宮古島周辺で行方不明となっている事故で、消息を絶ったとされる方角から、黒煙が上がるのを見たという複数の目撃情報が確認された。目撃者は「ヘリを直接見ていないが、黒煙は確かに上がっていた」と口をそろえる。(社会部・新垣亮) 【写真】... 続きを読む

「水しぶきから黒煙」 悪天候の中、懸命捜索―陸自ヘリ事故:時事ドットコム

2023/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水しぶき 沖合 ヘリコプター 海上 時事ドットコム

「水しぶきから黒煙」 悪天候の中、懸命捜索―陸自ヘリ事故 2023年04月08日07時16分 航跡消失位置に近い伊良部島北の沖合で立ち上る黒煙のようなもの=6日午後、沖縄県宮古島市(矢寺賢次さん提供) 10人が搭乗した陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明となった沖縄県・宮古島沿岸部の海上では7日、降りしきる激しい... 続きを読む

仁藤夢乃さんとColaboをめぐる騒動、「本当の問題」は何だったのか | 文春オンライン

2022/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Colabo 油田 見物 ブランド 仁藤夢乃さん

仁藤夢乃さんと、彼女が代表理事を務める一般社団法人「Colabo(コラボ)」が話題になっていたので見物に行きました。炎上しているというよりは、油田のプラントから圧力調整の炎が上がって黒煙が出ている感じで、問題の構造上、消えない炎であるダルヴァザの『地獄の門』みたいな構造になっております。 あまりにも問題... 続きを読む

ポーランドにミサイル着弾、2人死亡と ロシア製とポーランド外務省 - BBCニュース

2022/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポーランド ポーランド外務省 BBCニュース ミサイル着弾

画像説明, ウクライナとの国境に近いポーランドで黒煙が上がった。写真は現場から約10キロ離れた、ポーランド・ノヴォシオルキから撮影 ウクライナ国境に近いポーランド東部で15日午後、ミサイルが着弾し、2人が死亡した。ポーランド外務省が確認し、ロシア製のミサイルだと発表した。ポーランド政府は緊急会合を開き、... 続きを読む

【速報】元プロ野球選手・村田兆治さんが火災で死亡 東京・世田谷区の自宅(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2022/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火災 死亡 Yahoo 世田谷区 速報

きょう未明、「マサカリ投法」で知られる元プロ野球選手の村田兆治さんの住宅から火が出て、村田さんが意識不明の重体で病院に運ばれ、その後、死亡が確認されました きょう午前3時半ごろ、東京・世田谷区成城の住宅街で「住宅の2階から黒煙と火の手が見える」と目撃者から119番通報がありました。 この家には「マサカリ... 続きを読む

【速報】全土に75発のミサイル攻撃 41発を防空システムで撃墜 ウクライナ国防省

2022/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撃墜 全土 キーウ ウクライナ国防省 惨状

ウクライナの首都キーウ中心部で複数の爆発があり、少なくとも8人が死亡し、24人がけがをしました。8日に発生したクリミア大橋の爆発への報復なのでしょうか。 10日に首都キーウで起きた惨状です。 複数の地域で黒煙が上がり、道路では人が倒れた姿もあります。 ウクライナ侵攻初期にはあったキーウに対するミサイル攻撃... 続きを読む

爆発のクリミア橋、通行再開 ウクライナ顧問は「ロシア関与」示唆

2022/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリミア橋 示唆 ロシア関与 通行再開 爆発

クリミア半島とロシアを結ぶ橋でトラック爆発後に火災が発生し、立ち上る黒煙。マクサー・テクノロジーズ提供(2022年10月8日撮影、公開)。(c)AFP PHOTO / SATELLITE IMAGE ©2022 MAXAR TECHNOLOGIES 【10月9日 AFP】ロシア本土と同国が2014年に併合したウクライナ南部クリミア(Crimea)半島を結ぶ橋で起きた爆発で、... 続きを読む

クリミア半島とロシア本土結ぶ橋で爆発 燃料を積んだ貨物列車が炎上:朝日新聞デジタル

2022/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリミア半島 貨物列車 燃料 炎上 朝日新聞デジタル

ロシアが2014年に併合したクリミア半島の東部とロシア本土を結ぶクリミア橋で8日午前6時(日本時間同日正午)ごろ、爆発が起きた。地元メディアが伝えた。 燃料を積んだ貨物列車が激しく炎を上げて燃え、黒煙が立ち上る様子がSNSで発信されている。 続きを読む

中国の42階建て高層ビルで大規模火災、SNSに動画投稿相次ぐ 炎と黒煙が建物を包む様子も

2022/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 湖南省 各所 火災 報道 ビル

9月16日の午後5時ごろ(日本時間)、中国・湖南省にある中国電信ビル(長沙市)で大規模な火災があり、SNSに次々と写真や動画が投稿されました。 SNSに投稿された動画より 各所の報道によれば、同ビルは42階建てで、高さは約218メートル。SNSに投稿された動画を見ると、最初はビルの下層部ら立ち上った炎は、やがてビル... 続きを読む

中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る:朝日新聞デジタル

2022/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 低層 高層階 火災 大規模火災 地元当局

16日午後3時48分ごろ(日本時間同4時48分ごろ)、中国湖南省長沙市の42階建てビルで大規模な火災が起きた。SNSに投稿された動画によると、低層から高層階にかけて激しく火が回り、赤い炎と黒煙にビル全体が包まれた。地元当局によると、すでに鎮火し、初期的な調査では、死傷者はいないという。 火災が起きたのは、長沙... 続きを読む

突然バスが…強い衝撃、そしてぼうぜん 乗客が語る「死ぬのかなと」:朝日新聞デジタル

2022/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乗客 朝日新聞デジタル バス 強い衝撃 朝日新聞

名古屋市北区の名古屋高速小牧線で大型バスが横転して炎上し、計9人が死傷した事故で、乗客の男性が23日、朝日新聞の取材に応じた。黒煙が垂れ込め、燃え広がる炎を前に「死ぬのかなと思った」という。事故が起きて脱出するまでの緊迫した状況を語った。 22日午前10時過ぎ。愛知県営名古屋空港(同県豊山町)に向かう定... 続きを読む

【速報】ウクライナ南部クリミア半島で、また爆発 変電所からも火(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2022/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変電所 弾薬 クリミア半島 ウクライナ南部クリミア半島 弾薬庫

ロシアが一方的に併合したウクライナ南部のクリミア半島で弾薬庫が爆発、近くの住民が避難しているとロシアメディアが先ほど報じました。変電所からも火が出たということです。 【写真でみる】黒煙や炎があがる様子 ウクライナ南部クリミア半島でまた爆発 クリミア半島では今月9日にも航空機用の弾薬が爆発。また軍用機... 続きを読む

クリミア半島のロシア軍飛行場で爆発、1人死亡 攻撃否定(ロイター) - Yahoo!ニュース

2022/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリミア半島 ロイター 爆発 Yahoo Stringer

ウクライナ南部クリミア半島ノボフェドロフカでロシア空軍基地の方向から爆発音がし、黒煙が上がったと、地元の目撃者3人がロイターに明らかにした。9日ノボフェドロフカで撮影(2022年 ロイター/Stringer) [モスクワ 9日 ロイター] - ロシアが2014年に編入したウクライナ南部クリミア半島ノボフェドロフ... 続きを読む

ウクライナ、死傷者1日1000人 ロ軍も「第1次大戦のような消耗戦」―東部要衝で必死の抗戦:時事ドットコム

2022/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗戦 東部要衝 ウクライナ セベロドネツク 時事ドットコム

ウクライナ、死傷者1日1000人 ロ軍も「第1次大戦のような消耗戦」―東部要衝で必死の抗戦 2022年06月16日19時32分 ロシア軍との戦闘で黒煙が上がるウクライナ東部のセベロドネツク=14日(AFP時事) ウクライナ軍は東部ルガンスク州の残る拠点都市セベロドネツクの防衛に向け、必死の抗戦を続けている。米メ... 続きを読む

ロシア将校、危険冒してプーチン氏の戦争から離脱 内幕明かす CNN EXCLUSIVE

2022/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内幕 手りゅう弾 CNN EXCLUSIVE 離脱 プーチン氏

ウクライナ北東部ハルキウ近郊チュグエフにある軍の空港から立ち上る黒煙=2月24日/Aris Messinis/AFP/Getty Images (CNN) 手りゅう弾の入った木箱をベッド代わりに就寝し、募る罪悪感を胸にウクライナ人から顔を隠すこと数週間。ロシアの下級将校はひとつの結論に達した。「これは自分が戦うべき戦争ではない」... 続きを読む

「くら寿司」店長が店の駐車場で焼身自殺した 従業員が悲痛告発する「上司のパワハラ」 | 週刊文春 電子版

2022/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊文春 くら寿司 上司 店長 従業員

「店長は上司から日常的にパワハラを受けていました。いつも疲れ切った様子だったのですが、こんな惨(むご)い形で亡くなるとは思わなかった。死の理由を有耶無耶にされたくないのです」 小誌にこう告発するのは、大手寿司チェーン店「無添くら寿司」で働く現役の従業員である。 激しい炎と立ち昇る黒煙――。4月1日の午... 続きを読む

リビウにミサイル攻撃 機体整備工場破壊 市長

2022/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リビウ Lviv ミサイル攻撃 AFP ウクライナ西部リビウ

ウクライナ西部リビウで、爆発後に立ち上る黒煙(2022年3月18日撮影)。(c)Yuriy Dyachyshyn / AFP 【3月18日 AFP】(更新、写真追加)ウクライナ西部リビウ(Lviv)で18日、ロシア軍によるミサイル攻撃があり、航空機の整備工場が破壊された。死傷者はいない。アンドリー・サドビー(Andriy Sadovyi)市長がメッセージ... 続きを読む

財務省のぶっちゃけ話が文春に掲載されたら炎上した件について(山本 一郎) @gendai_biz

2021/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gendai_biz 文春 一郎 山本 矢野康治

間違いではございません 財務省の現役事務次官である矢野康治さんが、今月発売の『文藝春秋』にばら撒き政治にモノ申す的な記事を寄稿したところ爆発炎上して黒煙が上がっているというので見物に行ってきました(矢野康治「財務次官、モノ申す『このままでは国家財政は破綻する』文藝春秋11月号)。 官僚組織において「... 続きを読む

オープンカーが海で爆発・炎上…干潟に侵入し立ち往生 沖縄 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト

2021/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立ち往生 干潟 けが人 発火 火花

沖縄県宜野座村松田の海岸で19日午後3時20ごろ、「車で干潟に入ってしまい、抜け出せない」などと、110番通報があった。車はレンタカーで米国社製のオープンカー。干潟からけん引中にボンネット付近から発火、火花を散らして爆発、炎上した。けが人はいない。 【動画】黒煙上げて、あっという間に 関係者による... 続きを読む

乾電池でわが家は燃えた 被災男性「今も信じられない」|【西日本新聞me】

2021/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乾電池 わが家 電池 火災 西日本新聞me

拡大 炎と黒煙が上がる菊地一さんの住宅兼事務所=2020年8月26日、福岡市城南区(菊地さん提供、写真の一部を加工しています) 昨年8月に福岡市で2階建ての住宅兼事務所が全焼した火災が、室内にあった乾電池が他の電池と接触したことにより発火して起きたとみられることが、市消防局などへの取材で分かった。同様の火災... 続きを読む

乾電池でわが家は燃えた 被災男性「今も信じられない」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

2021/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乾電池 わが家 電池 Yahoo 火災

炎と黒煙が上がる菊地一さんの住宅兼事務所=2020年8月26日、福岡市城南区(菊地さん提供、写真の一部を加工しています) 昨年8月に福岡市で2階建ての住宅兼事務所が全焼した火災が、室内にあった乾電池が他の電池と接触したことにより発火して起きたとみられることが、市消防局などへの取材で分かった。同様の火災は、... 続きを読む

工業地区が戦場に、戒厳令下のミャンマー・ヤンゴン 写真16枚 国際ニュース:AFPBB News

2021/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤンゴン str ミャンマー バリケード 戒厳令下

ミャンマー最大都市ヤンゴンで、タイヤを燃やす黒煙の下を歩くデモ参加者(2021年3月16日撮影)。(c)STR / AFP 【3月18日 AFP】バリケードが燃やされ、煙が立ち上る中、丸腰でクーデターに抗議するデモ隊に向けて治安部隊が発砲を繰り返す──軍事政権が戒厳令を敷いたミャンマー最大都市ヤンゴンの工業地区は17日、戦場と... 続きを読む

眼下の黒煙、真珠湾の朝 102歳元搭乗員がいま語る [戦後75年特集]:朝日新聞デジタル

2020/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 眼下 真珠湾 朝日新聞デジタル 戦後75年特集

「どこか遠くにいくのだろうか」。1941年11月18日、大分・佐伯湾を出港した日本海軍の空母「蒼龍(そうりゅう)」。艦載機の搭乗員だった吉岡政光さん(102)=東京都足立区=はそんな思いを巡らせていた。 集結した空母・赤城(あかぎ)や飛龍(ひりゅう)なども出港した。ただ、いつもは事前に伝えられる行き先がわから... 続きを読む

 
(1 - 25 / 120件)