新着エントリー 2020年10月24日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users太平洋フェリー on Twitter: "10/22仙台港に定刻で入港した「いしかり」から送られた画像です(1枚目)。 着岸直前に陸上社員からバルバスバウに鯨が乗ってないか?との事で確認すると… 直
10/22仙台港に定刻で入港した「いしかり」から送られた画像です(1枚目)。 着岸直前に陸上社員からバルバスバウに鯨が乗ってないか?との事で確認すると… 直ぐに関係官庁・専門機関にご報告をし、体長12mを超える「シロナガスクジラ… https://t.co/pxvmseeKSg 続きを読む
女性にAED ためらわないで | 未来スイッチ!課題解決で暮らしやすい社会へ|NHKニュース
心停止となった人の心臓の動きを正常に戻す医療機器、AED。 救急車が到着する前に、心臓マッサージ(=胸骨圧迫)とともに使えば、何もしない場合よりも救命率が4倍上がるとされています。 救命に欠かせないAEDですが、「倒れた人が女性だった」ことを理由に使われない、という事態が起きています。 スポーツ大会で、突然... 続きを読む
#タモリ倶楽部 うなぎを育てて安く食べよう企画から500日…愛情が湧いてしまったスタッフが議論、まさかの結末を迎えることに - Togetter
しずくβ @siz33 「番組がうなぎと過ごした500日…本当に食べますか?食べませんか?」養殖企画ですくすく育ったうなぎを食べるか食べないか、YOUやメイプル超合金ら名付け親と徹底討論。 #タモリ倶楽部 #tvasahi #tamoriclub #タモリ pic.twitter.com/HYk2cXdJHL 2020-10-24 00:24:39 続きを読む
麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視:朝日新聞デジタル
麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策の一環として国民1人あたり10万円を配った特別定額給付金について、「その分だけ(個人の)貯金が増えた」と述べ、消費を喚起する効果は限定的だったとの見方を示した。福岡市で開いた自身の政治資金パーティーで語った。 麻生氏は講演で「(個人の)現金がなくな... 続きを読む
カートリッジ会社がキヤノン提訴へ 「仕様変更は違法」:朝日新聞デジタル
インクカートリッジの仕様を変更してリサイクル品の販売を妨げたのは独占禁止法に違反するなどとして、リサイクル品を製造・販売する「エコリカ」(大阪市)が、大手精密機器メーカー「キヤノン」(東京)を相手取り、3千万円の損害賠償などを求める訴えを27日にも、大阪地裁に起こす。 インクカートリッジは主に家庭用... 続きを読む
リングフィットをやっていたら『くしゃみをする時は手を壁に付けて衝撃を逃がすと腰に響かない』という知識が腰痛人間をめちゃくちゃ救ってくれた - Togetter
S:now @gallopwind リングフィットを手に入れたのでリモートワークの運動不足解消にとても役立ってるんだけど、ストレッチ中の小ネタで「くしゃみをする時は手を壁に付けて衝撃を逃すと腰に響かない」という知識が腰痛人間をめちゃくちゃ救ったのでスタッフ本当にありがとう 2020-10-16 16:52:41 S:now @gallopwind くし... 続きを読む
正直に言う!俺はスガーリンこと菅総理大臣を支持したくなってる!
俺は第二次安倍政権以降の自民党下で選挙権を獲得した20代男性だけど、これまでずっと野党に入れてきた それは俺自身と保守的なイデオロギーとの親和性が少なく、またアベノミクスの恩恵を賜れなかった人間の1人だったからだ 正直俺は恩恵を賜ってたら支持してた可能性が高い あと様々な政治スキャンダルにおいて文書主... 続きを読む
「殺人バチ」オオスズメバチの巣、米国内で初めて発見 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
日本から研究のために持ち込まれたオオスズメバチの死体の標本(下)と在来種のホオナガスズメバチ。米ワシントン州ブレインで(2020年5月7日撮影)。(c)Elaine Thompson / POOL / AFP 【10月24日 AFP】米西部ワシントン州の当局は23日、「殺人バチ」として知られるオオスズメバチの巣を国内で初めて発見したと発表した... 続きを読む
飛び降りの巻き添えで重体の女子大学生が死亡 大阪 梅田 | NHKニュース
23日、阪急・大阪梅田駅近くの商業施設の屋上から飛び降りて死亡した高校生の巻き添えになり、意識不明の重体となっていた19歳の女子大学生が死亡しました。警察が詳しいいきさつを調べています。 女性は意識不明の状態で病院に運ばれ治療を受けていましたが、24日午後2時すぎに死亡しました。 警察によりますと死亡した... 続きを読む
転落に巻き添えの女子学生が死亡 大阪・梅田 - 産経ニュース
大阪・梅田で23日夕、商業施設「HEP FIVE(ヘップファイブ)」(10階建て)から転落した男子高校生(17)とぶつかり、意識不明の状態で搬送された兵庫県加古川市の大学2年の女子学生(19)について、大阪府警は24日、死亡したと明らかにした。 府警などによると、高校生は23日午後6時前、大阪市北... 続きを読む
目からウロコ!Excelのスキルが劇的にアップする時短ツール「Python」活用術|@DIME アットダイム
目からウロコ!Excelのスキルが劇的にアップする時短ツール「Python」活用術 2020.10.24 仕事には欠かせないExcelをもっと快適に使いこなす方法を@DIMEからピックアップした。 Excel×Python活用術 単純な事務作業の労力を10分の1以下に軽減する時短ツール「Excel×Python」活用術 みなさんは、話題のプログラミング言語... 続きを読む
餅 on Twitter: "タカラトミーは前フォローしてたけど、リカちゃんのパンツの紹介ばかりするのがキモすぎてフォロー外した。 今年だけでもう4回… https://t.co/K8v07wymI9"
タカラトミーは前フォローしてたけど、リカちゃんのパンツの紹介ばかりするのがキモすぎてフォロー外した。 今年だけでもう4回… https://t.co/K8v07wymI9 続きを読む
タカラトミー「不適切ツイート」を謝罪 物議の「リカちゃん個人情報を暴露」投稿か: J-CAST ニュース【全文表示】
タカラトミーのツイッター公式アカウントが、不適切な投稿を行っていたと2020年10月24日、当該ツイートを削除して謝罪した。 当該ツイートは10月21日になされたものだった。謝罪文では、どの投稿が不適切だったかは明示されていないが、同日に自社のキャラクター「リカちゃん」について触れたものではないかとの指摘が相... 続きを読む
電車で席を譲ろうとして断られても傷つかなくなった
自分は正しいことをした、自分に出来ることはしたと思えるようになった。 ストア派バンザイ。 おしまい。 続きを読む
アマゾンジャパンから出版社に対する、返品の質の悪さと量の多さに対する抗議・要望
2020年8月末ごろから9月にかけて、アマゾンジャパン(以下、貴社)からの商品(主に書籍)の返品の質の悪さや量の多さに関する報告が当会会員社である複数の出版社から寄せられております。いずれも貴社と直接取引を行っている社になります。 返品の質に関して具体的には、返品する書籍を段ボールに梱包する際、平... 続きを読む
アラフォーだけど初めて同人誌作った
オタクコンテンツ好きではあるけれど、二次創作方面にはとんと食指が動かないまま、四十の坂を越えた中年女。 同人誌買ったことないし、pixivもほぼ見たことがなかった。オタクだけど腐女子ではないので、BLもほぼたしなんでないし、乙女ゲーやったこともなかった。 ところが昨年、軽い気持ちで手を出したあるコンテンツ... 続きを読む
ポーランド 人工妊娠中絶ほぼ全面禁止に | 医療 | NHKニュース
人工妊娠中絶が厳しく制限されてきたポーランドで、憲法裁判所は胎児の先天的な異常を理由とした中絶手術についても違憲との判断を示し、法制化されれば、人工妊娠中絶がほぼ全面的に禁止されることになります。 ポーランドではもともと人工妊娠中絶が厳しく制限されてきましたが、この判断が法制化されれば、中絶手術が... 続きを読む
「ハーベスト」の天才的な食べ方を東ハト公式さんが紹介→全農公式さんが「ノーベル賞もん」と乗っかり話題に!「悪魔の食べ物」「罠」 - Togetter
キャラメルコーン【東ハト公式】 @CaramelCorn1971 ✨おいしいから定期的に紹介✨ #ハーベストミルフィーユサンド 【材料】 ① #ハーベストバタートースト (4~8枚) ② #水切りヨーグルト (作り方は調べてね。簡単) 【作り方】 ①の間に②を塗って挟み、ラップで包み冷蔵庫で数時間寝かせる。 まるでレアチーズケーキ... 続きを読む
霞が関騒然…!首相秘書官室の「女主人」が「突然のクビ」の裏事情(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
異例の人事 「こんな細かい人事に介入するのは、歴代の総理でも初めて。安倍前総理も『そこまでしなくてもいいのに』と漏らしている」(官邸スタッフ) 前の官房長官秘書官4人を首相秘書官に横滑りさせる、親しい記者で元共同通信社編集委員の柿崎明二氏を総理補佐官に就けるなど、就任早々異例の人事を繰り出している菅... 続きを読む
「驚異的な容量」--8GBメモリー版「Raspberry Pi 4」で何ができるのか - CNET Japan
Raspberry Pi Foundationが、8GBのメモリーを搭載する「Raspberry Pi 4」と新しい64ビットOSのベータ版を発表した。米国時間5月28日に75ドルで発売されたRaspberry Pi 4は、RAM容量が既存の「Raspberry Pi 4 Model B」から2倍に増量されており、Model Bの発売から1年後というタイミングで登場した。 「Raspberry Pi」の... 続きを読む
ADHDだけど服をどうすればいいかわからない助けて
めちゃくちゃ溜まった服の山の片付け方について夏物は1日着たら洗って仕舞えばいいからまだわかるけど、秋冬物は何回か着なきゃならんからどうしていいかわからない 何回来たら洗うべきなのかわからないからその辺に積んでるうちに山になってしまった そもそもうちには服を全て収納できるスペースがない 引越しのときの... 続きを読む
SNSで揺らぐ平和意識 戦争容認、簡単に「いいね」 :日本経済新聞
戦後75年を過ぎ、過去の戦争や悲劇の歴史について、若者が簡単に肯定的な姿勢を示すケースが目立っている。真偽不明のSNS(交流サイト)の投稿に大量の「いいね」が付いたり、戦争は「仕方ないこと」と捉えたり。専門家は「戦後培ってきた平和への意識が局所的に崩れてきた」と警鐘を鳴らしている。 「いくらユダヤ人を... 続きを読む
ランキングからアニメを除外の「映画芸術」に聞いた「荒井晴彦さん、あなたはアニメが嫌いなのですか?」 (2018年2月9日) - エキサイトニュース
「なんとも思ってはいない、ただ……」 夕方、会議を終えて少し疲れた様子の荒井晴彦は、少し考えてから口を開いた。 今、アニメ関係者の中でひとつの雑誌が話題になっている。荒井が編集発行人を務める「映画芸術」(編集プロダクション映芸)が、それだ。映画批評誌の中では老舗に位置づけられる雑誌。その最新号に掲載... 続きを読む
小規模(5〜20人)ベンチャーオフィスのネットワーク構築例
背景 株式会社マインディア CTOの@matsubokkuriです。 事業規模の拡大に伴いオフィスの移転がありました。それに伴い社内ネットワークインフラの構築を行いました。オンサイトで働く人は約10名。エンジニアは私1名なので自分でやるか外注するかという選択でしたが、RFP作るのが面倒だしコストを抑えるためにDIYしました... 続きを読む
令和の世に復活させて大丈夫なのか、ヘタリア
ヘタリアという漫画がある。戦時中ヘタレだったイタリアを指す2chの書き込みを元ネタとして、国家を擬人化している作品である。歴史上の出来事や国民性ジョークなどが主。 かつて腐女子の間でかなり流行った。アニメ化もされたし映画化もした。ミュージカルにもなってた。(役者が全員日本人だけど) 最近は特に動きもな... 続きを読む