新着エントリー 2018年9月15日
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users#平成最後の関ケ原 #関ケ原2018 結果はわかっているのに、やっぱり今年もTLで熱い戦いを繰り広げる武将様たち - Togetter
リンク Wikipedia 3 users 関ヶ原の戦い 関ヶ原の戦い(せきがはらのたたかい)は、安土桃山時代の慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)に、美濃国不破郡関ヶ原(岐阜県不破郡関ケ原町)を主戦場として行われた野戦。関ヶ原における決戦を中心に日本の全国各地で戦闘が行われ、関ヶ原の合戦、関ヶ原合戦とも呼ばれる。... 続きを読む
ファンク・ギターの50年:人物、歴史、スタイル - obakeweb
ファンク・ギターとはなにか。 僕は学部生のころ、ブラック・ミュージックを専門に演奏するサークルに所属していた。 ファンク・ギタリストとして4年間活動し、改めて思うことがある。 「ファンク・ギターってなんだ?」 折しも分析哲学という「言葉遣いや概念の定義を扱う学問」に携わっている身として、この問題を一身... 続きを読む
はてなサマーインターン2018で社長とCTOと完全新規サービスを開発してきた話 - 忘れないうちに
思いついたおもしろそうなものをプログラミングで作って見せるのが趣味の id:turtar_fms と申します 8/13~9/7までの4週間、はてなサマーインターン2018で最高の夏を過ごしてきました! いろんな話は後にしてまずは、 インターンでの成果物です! 「特命!社長とWebサービス開発コース」(社長コース)にて、 2週間で以下... 続きを読む
人工知能はロシア宇宙主義の夢を見るか? ――新反動主義のもうひとつの潮流 - Mal d’archive
■新ユーラシア主義、ロシア宇宙主義、シリコンバレー 現代ロシア思想の一潮流を形成する極右思想、新ユーラシア主義を代表する哲学者にアレクサンドル・ドゥーギンがいる。ユーラシア主義によれば、ユーラシア大陸の他民族を包み込む受容性=帝国性こそがロシアの本質であるとされ、現にドゥーギンは旧ソ連領(ユーラシ... 続きを読む
機材管理ツールをFirebaseで構築しようとした話 / Building equipment management software with Firebase - Speaker Deck
機材管理ツールをFirebaseで構築しようとした話 / Building equipment management software with Firebase 続きを読む
穴という穴にブロッコリーを挿すことで日常がアートになる。おすすめ。
穴という穴にブロッコリーを挿すことで日常がアートになる。おすすめ。 続きを読む
「電子書籍より紙の本を買ってもらえるとうれしい」――漫画編集者の意見に賛否 「出版のシステム自体に問題があるのでは」 - ねとらぼ
「電子書籍より紙の本を買ってもらえるとうれしい」と主張する、編集者による漫画がTwitterで議論を呼んでいます。作者は『終末のワルキューレ』や『北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌』を担当している山中(@ComicYamanaka)さん。個人的見解として、出版社の事情を伝えています。 「紙の本が売れないと、次巻を多く刷るの... 続きを読む
「どんな大人になっていた?」意識不明15年、亡き娘へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
福島県須賀川市の中学校で2003年、柔道部の練習中、意識不明になった当時1年生の車谷侑子(くるまたにゆうこ)さん(27)が12日、急性気管支肺炎のため、亡くなった。家族は15年にわたって介護を続けたが、「もう一度、話をしたかった」という願いはかなわなかった。16日に通夜が営まれる。 ベッドの周りに... 続きを読む
自由意志、存在するだろ
ちょっと待ってくれよ。確かに人間は状況に応じてパターンマッチで反応する高機能AIって側面はあるけどさ。 でも、次の瞬間にどうするか、コーヒーを飲むか紅茶を飲むか、は自由に選ぶことができるよな。 それを他人に証明するのは不可能かもしれないけど、自分自身ではそれは解ってるよね。 我思う・ゆえに我あり。疑う... 続きを読む
家事育児は大変だと書く度に批判するのは、世の中が変わって自分が家事育児をしなくてはならなくなるのが嫌なのではないのか。 - 主夫の日々
毎日ブログを書いていると色々な反応をいただきます。 先日はTwitterでこんな反応をいただきました。 【あるお店で男性店員が保育園の送り迎えをしているという話を聞き、それを旦那さんに話すと「そんなのは客商売だから合わせているだけで実際にしているわけがない」と言われた】 というものです。 子供を送り迎えして... 続きを読む
100均で揃う防災グッズで防災セットを作ってみた【ダイソー・セリア】 - ビルメンデス
島根、大阪、北海道と、9月までに3度も大規模な地震が発生した2018年。 年初の豪雪や記憶に新しい猛暑や豪雨、台風21号などの異常気象などもあって、「明日は我が身だな…」と不安を感じている方も多いかと思います。 用意しないとな、とは思いつつ、先延ばしになっていた我が家の防災袋の準備なんですが、先日の「北海道... 続きを読む
1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
伝統菓子「朝鮮飴(ちょうせんあめ)」で知られる熊本市中央区の老舗和菓子店「園田屋」が8月、115年ぶりの新商品「れもん飴」を、本店とネット通販限定で発売した。 【写真】「れもん飴」の箱には美少女のイラストが 1582年創業。加藤清正が朝鮮出兵で保存食にしたとされる朝鮮飴に、レモンの皮を加えた。軟ら... 続きを読む
志村けん 〜日本にファンク・ウィルスをばら撒いた男〜 | SAPPORO POSSE
Rapper’s Delight発売の翌年すでに、 志村けんはウィルソン・ピケットからサンプリングしたビートに、 リズミカルに早口言葉を乗せていたのだ。 1.子供たちに向けてばら撒かれたファンク・ウィルス 上の画像は合成なので気にしないでください。そんなことよりまずはこちらをお聴きください。 「日本一有名なベースリフ」... 続きを読む
AIを利用したプログラミングで、何が開発できるのかまとめてみた 【学習方法つき 】|Dai|note
独学でAIを学んで何かを開発してみたいと思っていても、なかなか何を作れるのかがよくわからないですよね。また、どのように勉強すればAIを利用したアプリケーションを作れるのかもネットで調べてもでてきません。 そこでプログラミングでAIを利用してどんなことができるのかをまとめたら嬉しいか聞いて見たところ、需要... 続きを読む
723万円の水素自動車を“タダ”で購入。補助金半端ないって! — 益満 寛志 – アゴラ
東京・元港区議の益満寛志です。 日々の貧乏生活の中でも無料で楽しめる自動車ディーラー巡りを1つの趣味としているのですが、天下のトヨタ自動車に超絶お買い得すぎる1台があったのでついつい買ってしまいました。 その名も「ミライ」。 定価723.6万円の車です。 トヨタではセンチュリーの次に高い車です。もちろんクラ... 続きを読む
インド出身、シリコンバレーのエンジニアが驚いたアメリカの“食“にまつわる11のこと(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
アメリカに初めて来た人にとって、アメリカの“食“は驚きに満ちているかもしれない。 2011年にインドからやってきた、リンクトインのシニアソフトウエア・デザイナーのアニルッド・チャトゥルヴェディさんは、母国とアメリカの食文化にいくつか違いがあることに気付いた。 【全画像】インド出身、シリコンバレーのエンジ... 続きを読む
1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売:朝日新聞デジタル
伝統菓子「朝鮮飴(ちょうせんあめ)」で知られる熊本市中央区の老舗和菓子店「園田屋」が8月、115年ぶりの新商品「れもん飴」を、本店とネット通販限定で発売した。 1582年創業。加藤清正が朝鮮出兵で保存食にしたとされる朝鮮飴に、レモンの皮を加えた。軟らかいお餅のような感触に、さわやかな酸味が広がる。... 続きを読む
トマトパスタって全然やすくない
トマト300g分 298円ぐらい パスタ150g 80円ぐらい ナスピーマンキノコなど 300円ほど ほかにももろもっろで二人前800円程度かかってるな レトルトは偉大なり 続きを読む
「絵がが下手な漫画」が嫌いって言う奴なんなの?
「この漫画は絵が下手だけど面白い」って言えば何か通ぶれるじゃん 「面白い」までは言わなくても、何か光る点があるとか言えば、更に通ぶれるのに 何でわざわざ「絵が下手だから嫌い」っていうごくごく普通の、ありきたりな、何のひねりもない、凡夫じみた、つまんない主張をして 自分の価値観をわざわざ頑張って引き下... 続きを読む
BLTサンド
のTってなに 続きを読む
首都圏に所得減のドーナツ 衰える「始発のまち」 :日本経済新聞
かつて栄えたベッドタウンの衰えが際立ってきた。市区町村別に2011~16年の住民所得を調べると、首都圏の郊外でドーナツ状に減少が続いていた。団塊世代が年金生活に入り、モノづくりの空洞化で働き手も集まらないからだ。上昇に転じた都心部などとの違いは鮮明で、若い世代を呼び込む工夫が要る。 総務省の「市町村税課... 続きを読む
ふわふわで絶品!『ノンオイルダイエットシフォンケーキ』の作り方 - てぬキッチン
ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ノンオイル!ダイエットシフォンケーキ☆ 今回紹介するのは、ダイエットの強い味方である『ノンオイルのダイエットシフォンケーキ』です。 基本的なシフォンケーキというとサラダ油をたっぷり... 続きを読む
CNN.co.jp : 「夫を殺す方法」執筆の米女性小説家、夫殺害容疑で逮捕
(CNN) 「夫を殺す方法」の随筆を発表したことがある米オレゴン州居住の女性小説家が自らの夫を殺害した容疑で逮捕されたことが15日までにわかった。 同州の巡回裁判所に提出された刑事訴状で判明したもので、小説家のナンシー・クランプトンブロフィー容疑者(68)は殺人や武器の違法使用の罪に問われている。 ... 続きを読む
プロ棋士先崎学さんの「うつ病九段」は、絶対に読んだほうがいい。誰もがうつになる可能性があるのだから。 | Books&Apps
ホーム > プロ棋士先崎学さんの「うつ病九段」は、絶対に読んだほうがいい。誰もがうつになる可能性があるのだから。 本書は筆者である先崎学さんがうつ病になる事からスタートし、その後回復するまでの過程を極めてわかりやすく記述した本だ。 僕も一応医者であり元同僚にもうつを発症した人がいたので、多少はうつにつ... 続きを読む
高額課金が自動継続するアプリの問題 | 280blocker
広告経由でインストールしたiOSアプリによって、高額課金が自動継続する契約をされ、多額のお金が請求される被害が急増しています。 ただ、メディアではほとんど取り上げられていません。 iOSアプリの自動継続課金のこれまで 以前より継続的な課金は有りましたが、雑誌などしか認められていませんでした。それが、2016年... 続きを読む