はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ rbenv

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 35件)

ちゃんと理解するrbenv : (1) 概念理解

2024/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip README Ruby 単位 概念理解 ツール

はじめに 本記事は、Rubyで開発している人にとってほぼ必須ツールと言ってよいであろう rbenv について、ちゃんと理解して使えるようになることを目指して解説・整理したものです。少し長くなるため、読みやすい単位で記事を分けるつもりです。 rbenvはとてもシンプルで洗練されたツールなので、READMEをさっと読むだけ... 続きを読む

言語環境の管理は *env や *vm を超えて、 mise へ

2024/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ENV nvm asdf mise ミース

mise はミーズと読みます。 mise とは *env や *vm が担っていた言語環境(コンパイラ・インタプリタ)のバージョンを管理するツールです。 rbenv や nvm のように単一言語に対するサポートではなく、標準で Go、 Node.js、 Python などの複数の言語に対応しています。 類似のソフトウェアに asdf が存在しますが、 mise ... 続きを読む

Ubuntu 22.10 に rbenv を使わずに Ruby をインストールする - tmtms のメモ

2022/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tmtms prefix configure Ruby メモ

Ruby 3.1.3 / 3.0.5 / 2.7.7 が出たので普段使いの Ubuntu 22.10 にインストールした。 rbenv とかを使えばいいんだけど、自分は普段から rbenv は使ってないので。 Ruby 3.1.3 特別なことは何もしていない。 % tar xf ruby-3.1.3.tar.xz % cd ruby-3.1.3 % ./configure --prefix=$HOME/ruby31 --with-ext=openssl,zlib,... 続きを読む

CアプリケーションからRubyスクリプトを呼び出す方法 - sonots:blog

2017/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip sonots Versions Rubyスクリプト lib

Cアプリケーションから libruby を使ってRubyコードに定義されている関数を呼び出す方法について記載する。 対象の Ruby バージョンは 2.4.1。 libruby の生成 libruby は rbenv で ruby をインストールすると、実はすでにできているのでご利用いただける。 ~/.rbenv/versions/2.4.1/lib ~/.rbenv/versions/2.4.1... 続きを読む

Rubyist が pyenv を使うときに知っておいてほしいこと - Qiita

2017/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rubyist Qiita pyenv Python Ruby

はじめに 機械学習ブームなどにより、 Python を触り始める Rubyist が増えてきたと思います。その際に問題になりやすいのが環境構築です。Rubyだと rbenv がデファクトスタンダードになっているのに、なぜか Python には pyenv に否定的な意見が多いんですよね。 私は pyenv を使っていますし、便利だと思っています。また、 Ruby は殆ど使わないのですが、Rubyと... 続きを読む

セットアップスクリプトでは必ず rbenv exec/rbenv which したほうがいい理由 - Sexually Knowing

2017/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip README plenv Path セットアップスクリプト

2017 - 02 - 14 セットアップスクリプトでは必ず rbenv exec/rbenv which したほうがいい理由 簡単に言うと、 rbenv の shims はシェルの `PATH` 探索とは独立して実行ファイルを探索しているため。 以下、単に rbenv としているけれどクローンである plenv なども同様と考えてよい。 shims とは rbenv の README が詳しい。... 続きを読む

CentOS に pyenv で Python インストールしてみた · enomotodev

2016/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CentOS pyenv コマンドラインツール Python

pyenv とは pyenv とは Python のバージョン管理を行なうコマンドラインツールで、複数のバージョンの Python のインストールや、インストールしたバージョンの変更を簡単に行うことができます。 Ruby では rbenv + ruby-build が有名ですが、それの Python 版だと考えていただけたらと思います。 作業環境 CentOS 7.3 pyenv のインストール ... 続きを読む

[ruby] Ruby 2.3.0へ - ただのにっき(2015-12-26)

2015/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ruby Heroku Ansible にっき Heroku上

Ruby 2.3.0へ 例年どおり25日にrubyがリリースされたので「帰ったらさっそくアップデートだ」と思っていたが、昨日は仕事納めで *1 、軽く飲んで帰ったらまったくそんな感じにはならず、翌日の今日からずるずると開始……。 とはいえ手元の環境はrbenv + ansibleのおかげでさくっと終わり、トラブルもなかったんだけど、面倒なのはHeroku上のサービス群なんだよなぁ。Herokuでは... 続きを読む

Release rbenv 1.0.0 · rbenv/rbenv · GitHub

2015/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub

rbenv 1.0.0 mislav released this Dec 24, 2015 · 2 commits to master since this release Speed Speed up rbenv with dynamically loaded realpath C extension Speed up rbenv rehash for when there are many R... 続きを読む

rbenv organization が爆誕 - HsbtDiary(2015-11-26)

2015/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ruby-build github.com 作者 https

rbenv organization が爆誕 今までオリジナルオーサーである sstephenson の下にあった rbenv, ruby-build が rbenv organization として独立した https://github.com/rbenv 実は rbenv, ruby-build は will_paginate の作者である mislav が精力的にメンテナンスを続けていて... 続きを読む

Rubyを扱う際に出てくる「rbenv」や「gem」などの用語を理解する | RAINGARDEN

2015/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails bundler RAINGARDEN gem 概念

今回はRubyを扱う上で必須となる「rbenv」や「gem」などの概念、使い方を詳しくまとめます。 RubyやRailsの勉強を最近始めた人なんかは、ほかにも「bundler」とか、ワケがわからない専門用語飛び交ってモヤモヤしてるはずです。そういう状況の人にとっては、この記事が参考になるかもしれません。最近気づいたのですが、Rubyの記事が1つもないのでとりあえず 今回は、Rubyを扱う上で必須の... 続きを読む

Ruby 2.2.0をrbenvとruby-buildでインストール - Qiita

2014/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita ruby-build インストール

とやればOK。 Ubuntu14.04およびUbuntu14.10の場合 ・・・のはずだったのですが、自分の環境(Ubuntu14.04及びUbuntu14.10)では下記のようなエラーが出てビルドに失敗しました。 % rbenv install 2.2.0 Downloading ruby-2.2.0.tar.gz... -> http://dqw8nmjcqpjn7.cloudfront.ne... 続きを読む

プロンプトにRubyのバージョンを表示したい - ザリガニが見ていた...。

2014/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロンプト ザリガニ コマンドプロンプト system 由来

コマンド, Rubyrbenvによって、Rubyバージョンは素早く、簡単に切り替えられるようになった。すると、作業中にいったい自分はどのRuby環境にいるのか、見失ってしまうことがある...。そうならないように、コマンドプロンプトにRubyのバージョンを表示しておきたい。やってみた。プロンプトRubyバージョンの由来を調べて(rbenvのglobal・local・shellのどれか)systemの... 続きを読む

rbenvは何をしているのか? - ザリガニが見ていた...。

2014/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ザリガニ gem Ruby version ラッパー

Ruby~/.rbenv/以下に複数のRubyバージョンをインストールして、それぞれのRuby環境を切り替える仕組みを提供する。~/.rbenv/ (rbenvがRubyを管理するルートフォルダ)~/.rbenv/shims/ (rubyやgemがインストールするコマンドへのラッパーを保存しておくフォルダ)~/.rbenv/version (global環境のRubyバージョンを記録するファイル)... 続きを読む

rbenv / Ruby / Ruby on Rails アップグレードの手順 | Workabroad.jp

2014/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ruby-build Install list Ruby 手順

そろそろRubyまわりの環境をバージョンアップせねばと思ったのでメモ。 rbenvを最新にする。 $ cd ~/.rbenv $ git pull origin master $ cd plugins/ruby-build $ git pull origin master インストール可能なバージョンを表示 $ rbenv install --list インストール $ rbenv install... 続きを読む

Chef + VagrantでCentOS 6.5 + rbenv + Nginx + Passenger + Rails4 環境を構築する | もふもふ技術部

2014/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nginx Passenger Vagrant Chef 自前

自作cookbooksは最小限にしてなるべくcommunity cookbookを使う方針で。 けっこうハマりました。特にNginx + Passengerあたりがcommunity cookbookではうまくいかず(rbenvだからいけなかったか?)、仕方なく自前でソースコードをコンパイルするレシピを書いたりした。 環境はMac 10.9 marvericksで。 お料理するよ! Vagrant... 続きを読む

rbenv を利用した Ruby 環境の構築 | Developers.IO

2014/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クラスメソッド 稲毛 Ruby Developers.IO

こんにちは、クラスメソッドの稲毛です。 複数バージョンの Ruby を切り替えるだけでなく、ローカルディレクトリ毎に Ruby のバージョンを指定できる「 rbenv 」がとても便利だったので、インストール方法などを記しておきます。 ビルド環境の構築 Ruby をビルドする環境が構築されていない場合は、下記 ruby-build の Wiki を参考にビルド環境を構築する。 Suggested b... 続きを読む

Emacsのバージョンマネージャ "evm" がEmacs LispのCIにおすすめ - Copy/Cut/Paste/Hatena

2014/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip phpenv Paste emacs evm Emacsユーザ

2014-04-15 Emacsのバージョンマネージャ "evm" がEmacs LispのCIにおすすめ Emacs RubyのrbenvやPHPのphpenvと同じように、Emacsにもバージョンマネージャがあります。 まあ、だいたいの人は最新のEmacsをエディタとして、もしくは環境として利用していると思いますので、普通のEmacsユーザにはあまり必要ないかもしれません。 ただ、Emacs ... 続きを読む

Big Sky :: bundle exec がウザい

2014/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bundle exec Big Sky Rails ウザい

ruby のアプリを動かす時にいちいち bundle exec って書くのがダルい。書きたくない。でもシステムに入ってたり違うバージョンの物が動いて変な動作をされても困る。 どうにかしてこのダルさを解消できないかと考えてみた。 まず rbenv を使ってるなら gem でインストールされるコマンドは必ずシェルのラッパとして生成され、そこから本物が起動する様になっている。例えば rails であれば... 続きを読む

perlでのgem which相当コマンド - $shibayu36->blog;

2014/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip perl gems Versions $shibayu36

2014-03-08 perlでのgem which相当コマンド perl tech gemにはあるモジュールのファイルがどこに置かれているか知るためのコマンドがある。 $ gem which nokogiri /Users/shibayu36/.rbenv/versions/2.1.0/lib/ruby/gems/2.1.0/gems/nokogiri-1.6.1/lib/nokogiri.rb... 続きを読む

rbenv rehashは何をやっているのか? - DQNEO起業日記

2014/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DQNEO起業日記 Versions bin コマンド群 直後

ruby初心者ですが調べてみました。 (何か間違っていたら教えてください>< ) rbenv rehashは何をやっているのか? 端的にいうと、 「~/.rbenv/versions/2.x.y/bin/ 以下に置いてあるコマンド群を ~/.rbenv/shims/以下に置いて使えるようにする」 ことです。 例えば、rbenvとRubyBuildでruby2.1.0をインストールした直後だと、~/... 続きを読む

anyenvで開発環境を整える - Qiita [キータ]

2014/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 251 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ENV nodeJS nodebrew plenv pyenv

私の場合、開発環境では複数の言語のコードを買いたり実行したりします。 例えば perl, ruby, nodejs, python など。 これらを利用するために、plenv, rbenv, nodebrew, pyenv などを利用していました。 しかし、遅ればせながら anyenv というものがあると聞いたので、こっちに乗り換えました。 **envを2つ以上使ってる人はこれ使うのが良いと思いま... 続きを読む

PHPの複数バージョン管理に php-nabe とかどう? - Qiita [キータ]

2013/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip phpenv php-build キータ Qiita PHP

複数バージョンの PHP を入れようと思ったら有名な phpenv + php-build とか、phpbrew とかありますが、php-nabe ってものもあるよってことでひとつ。 php-nabe ってどこが良いの? PHP をビルドするのに PHP が不要 RBENV_ なんちゃらみたいに ruby っぽいのがでてこない シンプル! ただ、php-nabe という名前の PHP versio... 続きを読む

gitでブランチを切り替えた時に何かする(例えばrbenvでRubyのバージョンを切り替えたり) - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

2013/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Git developブランチ REE Ruby よろ日記

2013-10-07 gitでブランチを切り替えた時に何かする(例えばrbenvでRubyのバージョンを切り替えたり) git タイトルの通りのことをやりたかったっぽいので。 例えば、現在のRubyのバージョンはREE 1.8.7だけど、次回リリースからは1.9.3にあげることになっている場合なんか、masterブランチはREE使うけどdevelopブランチは1.9.3で動作させる必要があるっぽい... 続きを読む

Mac で rbenv を使って Ruby をインストールするときに使うスクリプト - Qiita

2013/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita CXX Ruby スクリプト Array

#! /bin/bash PATH=~/.rbenv/bin:~/.rbenv/plugins/ruby-build/bin:$PATH version=${1:-2.1.0-dev} trap 'exit 1' 2 eval "$(rbenv init -)" export RUBY_CONFIGURE_OPTS_ARRAY=( \ CC=clang, CXX=clang++, \ optfla... 続きを読む

 
(1 - 25 / 35件)