はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Big Sky

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 306件)

Big Sky :: Go 言語プログラミングエッセンスという本を書きました。

2023/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コントリビュート mattn イベ 当初 周辺ツール

2023/3/12 発売です。 Go言語プログラミングエッセンス エンジニア選書 mattn 技術評論社 Kindle版 / ¥3,520 (2023年03月12日) 発送可能時間: Go が発表された当初から Go を見続けて来たので ずいぶん時間が経った気がします。僕なりにいろいろな活動をして来ました。Go 本体や周辺ツールへのコントリビュート、イベ... 続きを読む

Big Sky :: errors.Join が入った。

2022/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

errors, fmt: add support for wrapping multiple errors · golang/go@4a0a2b3 · GitHub An error which implements an "Unwrap() []error" method wraps all the non-nil errors in the returned ... https://github.com/golang/go/commit/4a0a2b33dfa3c99250efa222439f2c27d6780e4a Go でエラーを扱う際に、複数のエラ... 続きを読む

Big Sky :: unsafe.StringData、unsafe.String、unsafe.SliceData が入った。

2022/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

Go ではバイト列と文字列は異なる内部データとして扱っています。[]byte から string へ変換したり、またその逆を行う際にはキャストが必要になります。ですので string はイミュータブルになります。 しかしイミュータブルなのは理解しつつもバイト列を文字列にする為に無駄なアロケートをしたくない場合もあります。こ... 続きを読む

Big Sky :: Go の struct は小さくできる(fieldalignment のススメ)

2022/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip struct class メモリ メソッド プログラミング

動的型付けプログラミング言語や、class を持つようなプログラミング言語を使う場合、そのフィールドメンバの定義順などを意識する事は少ないかもしれません。 Go は struct という、C言語が持っている構造体と同じ様にメモリ配置され、構造体そのものをレシーバとして、メソッドを定義しつつプログラミングを行います。... 続きを読む

Big Sky :: Go に Fuzz testing が入った。

2021/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 先入観 パク 邪魔 昨今 みなさん

みなさん Fuzz testing ってご存じでしょうか。 人間が作る物は必ずといっていいほどバグが存在します。そしてそのコードをテストする人間も必ずバグを見逃します。 想定していなかった境界値テスト等、人間には先入観という物があり、それが邪魔をして簡単にバグを見逃します。昨今、この様な誰も気付かなかったバグの... 続きを読む

Big Sky :: コメントも扱える高機能な C++ 向け JSON パーサ「jsoncpp」

2021/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘッダファイル Boost JSONパーサ JSON パーサ

おなじみC/C++から使えるJSONライブラリを紹介するコーナー。まずは過去のまとめ。 ヘッダファイルだけでC++から使えるJSONパーサ「picojson」が凄い! 何も見ずにC++でjsonパーサが書けるか試してみた。 C言語から使えるJSONパーサ、JSMNを試してみた。 僕がboost::asioとboost::property_treeを使いHTTPプロキシ環境下... 続きを読む

Big Sky :: Go に go:embed が入った。

2020/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Embed シングルバイナリ scp バイナリファイル ウリ

Go 言語はシングルバイナリをウリにしたプログラミング言語です。バイナリファイルを1つポンと scp で転送すれば動くのでとても便利です。シングルバイナリとなると当然、画像や HTML といったアセットをバイナリに埋め込みたくなります。 Go 言語ではこれまで go-assets や go-bindata、statik というツールを使う事で... 続きを読む

Big Sky :: プログラマーのための新しい情報共有コミュニティ Zenn で本を書いてみた。

2020/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zenn Slack vim-jp プログラマー アイデア

先日、vim-jp の Slack で zenn という情報コミュニティを知りました。 Zenn|プログラマーのための情報共有コミュニティ Publish your book Zennではウェブ上で読める本を投稿することができます。本は無料公開も、有料販売もできます。 あなたが得意な技術やアイデアを、ぜひ1冊の本にまとめてみましょう。 本... http... 続きを読む

Big Sky :: os/signal に NotifyContext が入った。

2020/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

Go のアプリケーションを作っていると、シグナルの受信に伴い処理を中断したり再起動する処理を実装する事が多い。これまでは signal.Notify でシグナルをキャッチし、別途 context.WithCancel で作成したコンテキストを自ら cancel する処理を書かなければならなかった。Go の tip に入ったコミットにより、これが幾分... 続きを読む

Big Sky :: Windows ユーザは cmd.exe で生きるべき 2020年版

2020/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cmd.exe ターミナル Windows https 過去

はじめに 2016年にこんな記事を書きました。 Big Sky :: Windows ユーザは cmd.exe で生きるべき。 [D] Windowsはターミナルがダメだから使えないってのは過去の話? 基本的にはいい感じに見えますが、いくつか問題は発覚してます。 http://blog.drikin.com/2015/01/w... https://mattn.kaoriya.net/software/why-i-use-c... 続きを読む

Big Sky :: C++ で flask ライクなウェブサーバ「clask」書いた。

2020/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flask ウェブサーバ CROW GitHub ウェブアプリ

今まで C++ でちょっとしたウェブアプリを作る際は crow という micro-framework を使ってきました。 GitHub - ipkn/crow: Crow is very fast and easy to use C++ micro web framework (inspired by Python Flask) How to Build If you just want to use crow, copy amalgamate/crow_all.h and include it. Requirement... 続きを読む

Big Sky :: Go言語で Lisp 処理系を作った。

2020/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LISP CDR パーザ mattn Car

1週間ほど前の深夜、ふと Go で連結リスト構造を書いていたら次第に car/cdr 形式になってしまい、気付いたら手が滑って Lisp 処理系を作り始めてしまいました。 なぜかこんな時間から突然 lisp を書き始めてしまった。 — mattn (@mattn_jp) March 26, 2020 初日は深夜だったのでパーサを書いた所で終了。次の日の夕方に... 続きを読む

Big Sky :: 書評: Visual Studio Code 実践ガイド

2020/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 Visual Studio Code Twitter

執筆者様に Twitter でお声掛け頂き、発売前ながら献本頂く事になりました。執筆された森下様、送付頂いた技術評論社様、ありがとうございました。 Visual Studio Code実践ガイド —— 最新コードエディタを使い倒すテクニック 森下 篤 技術評論社 / (2020-02-21) 発送可能時間: Visual Studio Code は登場から色々な機能... 続きを読む

Big Sky :: Go 言語の struct の実体を引数で(なるべく)渡せない様にするテクニック

2020/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip struct fmt atomic sync レシーバ

Go 言語は struct のレシーバがポインタの場合は実体であってもポインタの場合であっても呼び出せるので、もし struct が参照カウントに従い動作する様な場合は実体でコピーされてしまっては困る場合があります。例えば以下の様なインタフェースを考えます。 package main import ( "fmt" "sync/atomic" "time" ) type f... 続きを読む

Big Sky :: Vim で Go 言語を書くために行った引越し作業 2020年度版

2020/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip vim syntax misc ベストプラクティス 言語

はじめに この文章は、普段から Vim を使い、仕事でも趣味でも Go 言語を書いている僕が、最近どの様な環境で書いているかを説明した文章です。ベストプラクティスではありません。 vim-go と僕 元々、Go 言語はリポジトリの misc/vim に Vim で Go 言語を書くための syntax やコマンドを持っていました。今でもそれらは... 続きを読む

Big Sky :: Vim をモダンな IDE に変える LSP の設定

2019/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LSP ボク vim 好み IDE

この記事は Go の編集環境について書いていません。昨日書いた、ぼくがかんがえたさいきょうの Vim のこうせい 2019年 年末版は、僕個人の好みに依存するため一緒に書くべきではないですし、おすすめするつもりも無いです。IDE 機能の説明だけ欲しいと思う方もいるでしょうし、また純粋に Go の編集環境だけの説明が欲し... 続きを読む

Big Sky :: ぼくがかんがえたさいきょうの Vim のこうせい 2019年 年末版

2019/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip vim vim-lsp ボク Linux Windows

はじめに 以下の記事では、僕の Vim の構成について記述しています。本来はこの記事で vim-lsp の導入方法と私的 Go 編集環境について書こうと思っていましたが、あまりにも長くなってしまったので別途書く事にしました。僕は Windows と Linux しか使わないので、皆さんの環境で使うとうまく動かない可能性があります。... 続きを読む

Big Sky :: ぼくがかんがえたさいきょうの Vim のこうせい 2019年 年末版

2019/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip vim vim-lsp ボク Linux Windows

はじめに 以下の記事では、僕の Vim の構成について記述しています。本来はこの記事で vim-lsp の導入方法と私的 Go 編集環境について書こうと思っていましたが、あまりにも長くなってしまったので別途書く事にしました。僕は Windows と Linux しか使わないので、皆さんの環境で使うとうまく動かない可能性があります。... 続きを読む

Big Sky :: Go 言語の Language Server「gopls」が completeUnimported に対応した。

2019/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fmt golang Gopls リリースノート import

先日、Gopls の v0.2.0 がリリースされました。 v0.2.0 https://github.com/golang/go/issues/33030#issuecomment-549629508 リリースノートに書かれていますが、このバージョンから completeUnimported に対応しています。fmt が import されていなくても fmt.Println が補完できる様になります。ただしデフォルトでは... 続きを読む

Big Sky :: sudo の特権昇格バグはなぜ起こったのか

2019/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip sudo root sudoコマンド root権限奪取 パク

Linux の sudo に root 権限を奪取できるバグが見つかった。 Linuxの「sudo」コマンドにroot権限奪取の脆弱性。ユーザーID処理のバグで制限無効化 - Engadget 日本版 この脆弱性は、sudoコマンドのユーザーIDに-1もしくは4294967295を指定すると、誤って0(ゼロ)と認識して処理してしまうというもの。0(ゼロ)はrootのユー... 続きを読む

Big Sky :: Microsoft Word を Markdown に変換するコマンド「docx2md」を作った。

2019/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 339 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Markdown docx2md コマンド

8月に Google Developers Expert となり、新米の様にオロオロとしています。過去の GDE ミーティングの議事録を見せて頂いているのですが Google Document に保存されており、Go だけでなく他のカテゴリの GDE に関する物も含めると全てに目を通すのはなかなか骨が折れます。技術者なので問題は技術で解決すべく、これら... 続きを読む

Big Sky :: Google Developers Expert (Go) になりました。

2019/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google Developers Expert 一部

Google の方からお誘いを頂き、Google Developers Expert (Go) になりました。 僕のこれまでの Go に対する活動を評価頂けました。僕が Go を触り始めたのが2009年、今から10年前でした。Go はまだメジャーリリースすらされておらず、誰も仕事で使っていない言わばホビー言語でした。 一部のアーリーアダプタが「この言... 続きを読む

Big Sky :: C++ な WebServer 実装 crow と TensorFlow Lite を使って Object Detection の API サーバを書いた。

2019/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CROW webserver TensorFlow リソース

自宅で動かしている物体認識サーバは TensorFlow を使って Go で書かれていたのだけど、CPU 負荷が高いので以前 go-tflite で書き換えた。その後 Raspberry Pi Zero W でそのまま使えるだろうと思っていたら結構リソースが厳しかったので C++ なウェブサーバの実装である crow と TensorFlow Lite を使って書き換える事... 続きを読む

Big Sky :: 改訂2版 みんなのGo言語

2019/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Go言語 主眼 改訂2版 みんな リファレンス本

2016年、普段から現場でGoを使っている名立たるGoプログラマの皆さんと一緒に「みんなのGo言語」という書籍を執筆させて頂きました。 「みんなのGo言語」は他のリファレンス本とは異なり、Go言語の最新事情をお伝えする事に主眼を置いて書きました。 インストール方法や使い方、モダンなテストの書き方、ツールの使い方... 続きを読む

Big Sky :: Go 言語で TensorFlow の学習

2019/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TensorFlow 推論 Python API 昨今

これまで Go で TensorFlow を扱うのは推論しかやった事が無かったけど、API を眺めていたら学習できそうだったので試してみた。 Go による機械学習 推論フレームワークの最新動向 2019 - Qiita Golang で推論 昨今では「機械学習と言えば Python」「Python と言えば機械学習」と思われがちなのですが、推論用途であれば... 続きを読む

 
(1 - 25 / 306件)