はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ egamiday 3

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 29件)

帰ってきた業界コント「もしも図書館の司書がチャットAIだったら」: egamiday 3

2023/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 司書 他意 index article チャットAI

※他意はありません。実在の技術やサービスとは無関係のフィクションです。 ※過去作は↓下記のindexよりごらんください。 ・業界コント 「もしも図書館がマクドナルドみたいだったら」: egamiday 3 http://egamiday3.seesaa.net/article/111499129.html ・業界コント「もしもマクドナルドみたいな図書館が、本のない電子書... 続きを読む

図書館が文献をメールで送るための近くて遠き道 : 「図書館に向けた図書館等公衆送信サービス説明会」メモ: egamiday 3

2022/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文献 所感 メモ 図書館 メール

2021年6月に著作権法が改正され、図書館がいよいよ文献複写をメール等で送っていいという時代が、来るのかどうなのか、それをどう段取りするのかを協議している関係者協議会による、2023年の本サービス開始を前にした、説明会、というのがおこなわれ動画配信もされていますので、それを見たまとめメモと所感。 2022年10... 続きを読む

もうすぐ終了するというCiNiiのArticlesについて: egamiday 3

2021/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip articles CiNii

国立情報学研究所(NII)、CiNii ArticlesをCiNii Researchに統合すると発表 | カレントアウェアネス・ポータル https://current.ndl.go.jp/node/44356 「2021年7月6日、国立情報学研究所(NII)が、CiNii ArticlesをCiNii Researchへ統合し、論文検索はCiNii Researchに一本化すると発表しました。」 な、なんだってー... 続きを読む

「大学図書館の検索インターフェースを考える座談会」視聴メモ ( #図書館総合展 2020まとめのうち) #カーリル: egamiday 3

2020/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カーリル 座談会 視聴メモ 図書館総合展 大学図書館

2020-11-04(水) 10:30 - 11:50 大学図書館の検索インターフェースを考える座談会 | 図書館総合展 https://2020.libraryfair.jp/forum/2020/f039 筑波大学図書館さんは、それまでのSummonベースのOPACをブラッシュアップさせたいと考えていたところ、京都府立図書館OPACの速さに注目し、カーリルさんに声をかけた。Summon... 続きを読む

(Q&A)「司書にならない(なるつもりはない)としても司書科目を勉強する意味は?」「利用者として図書館に貢献できることは?」: egamiday 3

2020/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 司書 図書館 Q&A 意味 利用者

学生さんから質問を出してもらってそれに答える、という三題噺のような企画を授業でよくやるのですが、毎年出てくる似たようなFAQはもちろんあって、そういう質問と自分なりの回答を、ボカシのため一部改変して載せるやつです。 なお参考まで、科目は「図書館情報資源概論」という、資料・情報に特化した内容ではありま... 続きを読む

この春から図書館員になったけどコロナ禍下の混乱で何をどう理解してよいか戸惑っている(としたらそのような)人のための読書案内: (1) 場の機能編: egamiday 3

2020/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍下 混乱 読書案内 図書館員 機能編

先日下記のようなツイートを拝見しまして。 これは、細かなことかもしれませんが、現在M1の私が、院生の生き方(例えば学振とはなんなのか、博士課程に進むべきか就職するべきか、どういう研究テーマがいいのかなどなど)を、相談するすべがないというのは、結構不安が大きいです。#大学院生の声 — ねころじかる (@neco_lo... 続きを読む

『事件の涙』「そして、研究棟の一室で~九州大学 ある研究者の死~」を見て、”共感”と”理解”について考えたメモ: egamiday 3

2019/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一室 www.nhk.or.jp 共感 メモ 研究棟

ちょっと考えるところがあって、昨年末(2018年12月)にNHKで放送されていたドキュメンタリー番組を、もう一度見返したんですね、それをめぐって考えたことのメモです。 『事件の涙』「そして、研究棟の一室で~九州大学 ある研究者の死~」 2018年12月28日(金) 午後10時45分~11時10分 https://www.nhk.or.jp/docudo... 続きを読む

201806euドイツ3日目その2「ありし日のままのすがた見せる書庫」: egamiday 3

2018/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ありし日 バンザ 過不足 書庫 寺院

(201806euドイツ3日目その1「ハンザという市の女王」 からの続きです。) ありし日のままの すがた見せる書庫 ありし日のままの 寺院もあるの さて、この北ドイツの古都・リューベックにやってきましたのには、もうひとつ理由があって。 ドイツ図書館入門―過去と未来への入り口 ↑ドイツの図書館の歴史と概要が過不足... 続きを読む

人はなぜ「図書館情報資源概論」を学ぶのか: egamiday 3

2018/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主語 概説 文部科学省 覚悟 各科目

人はなぜ、ってその主語のデカさはなんだという話ですが、司書科目として「図書館情報資源概論」をなぜ学ぶのか、何を学ぶのか、それはどういう意味を持つのか、ということを考えてまとめたものです。  ●”情報資源”への覚悟  そもそも「図書館情報資源概論」で学ぶのであろう”図書館情報資源”とは何なのか、からですが、これは一応、文部科学省さんが出してる各科目の概説を見ると、こういうことがちゃんと書いてあるわけ... 続きを読む

#JAL2016 その3 : 「指摘→反省」無限ループからの脱出、あるいは、”研修論”的なものの序奏として(「日本美術の資料に関わる情報発信力の向上のための提言」を受けて): egamiday 3

2016/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 無限ループ 脱出 反省 article

2016年12月9日におこなわれたワークショップ「日本美術の資料に関わる情報発信力の向上のための提言III」(海外日本美術資料専門家(司書)研修・2016)に関する、3部構成で考えたことの、ラストです。  JAL2016・その1、では、海外の日本美術司書・専門家から、日本のデジタル資料発信に対する提言がありました。   http://egamiday3.seesaa.net/article/444... 続きを読む

まだ白手袋で本さわってるの? : 古典籍と手袋にまつわるエトセトラなメモ: egamiday 3

2015/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エトセトラ select 古典籍 手袋 古書

長野県短大:学園祭で「和書喫茶」 古書を気軽に楽しんで - 毎日新聞  http://mainichi.jp/select/news/20151018k0000m040026000c.html  古典籍(以下、和装本、和本、貴重書等いろいろ)を手袋で取り扱うという類の報道写真・映像があとをたたず、時折思い出したように、あれはダメだ、え、ダメなの、ダメだよ、的な話が軽くこんがりします。あるいはその逆... 続きを読む

(メモ)「アクセスの再定義 : 日本におけるアクセス、アーカイブ、著作権をめぐる諸問題」(2015.6.13): egamiday 3

2015/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーカイブ メモ 再定義 諸問題 著作権

「アクセスの再定義 : 日本におけるアクセス、アーカイブ、著作権をめぐる諸問題」 2015.6.13 明治学院大学 主催: 明治学院大学文学部芸術学科、ハーバード大学 協力: ハーバード大学ライシャワー日本研究所、北米日本研究図書館資料調整協議会(NCC) (このメモはあくまでegamidayの聞き取れた/理解できた/書き取れた範囲での話であり、当日はかなりの知的刺激の嵐のため脳みそが”おもろしん... 続きを読む

(メモ)『近代学問の起源と編成』を読んだメモ: egamiday 3

2015/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 起源 恵贈 勉誠出版 編成 論文

近代学問の起源と編成 - 『近代学問の起源と編成』. 勉誠出版, 2014.  長尾宗典様よりご恵贈賜りました。  全部じゃなく気になったのを読んだのですが、視点の持ち方を勉強になったのでこれは折に触れて読み返したらいいなという感じでした。  例えば、最後の論文の最後のまとめに出てきた「予算獲得のための研究があってもいい」という言は、それだけ見るとえっ?てなるけど、ひととおりざっと読んだ上で最後に... 続きを読む

パネルディスカッションのコーディネータをユーやっちゃいなよと言われたのでドゥしたらどうだったかについて。: egamiday 3

2014/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーディネータ パネルディスカッション アウトリーチ ユー

去る2014/6/28、情報メディア学会の研究大会において、パネルディスカッションのコーディネータを務めさせていただきました。  情報メディア学会  http://www.jsims.jp/  第13回研究大会開催のご案内  http://www.jsims.jp/kenkyu-taikai/yokoku/13.html  情報メディア学会 第13回研究大会「デジタル化を拒む素材とアウトリーチ」 ... 続きを読む

うちとこの「NDL図書館送信サービス」レポ (2)-導入した結果編: egamiday 3

2014/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レポ うち article 感触 net

・うちとこの「NDL図書館送信サービス」レポ (1)-導入するまで編  http://egamiday3.seesaa.net/article/388711019.html  NDL図書館送信サービスを導入した、うちとこなりのレポの、続きです。  導入して2週間から1カ月程度時点での感触として、どうなのか。 ●利用は、まあまあ多い。  うちとこでの利用は、まあそこそこかな、という具合です。人社系が... 続きを読む

なぜブックツリーに胸が痛むのだろうか、を考えてみた: egamiday 3

2013/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わたくし メリー 趣旨 最初 整理

メリー・クリスマス!  というわけで、いわゆる”ブックツリー”です。  最初にお断りしておきたいのは、この記事はわたくしの個人的・極私的な感覚・感情・感傷にもとづいてその感じ方を記す、という趣旨のものであるので、ここに書いてあるようなことをそうだと思う人もあればまったく心得ないと思う人もあって、いっこうまとまりのつかぬ話になるであろうことは随分承知の上で、なお自分の考えの整理のために書き記していま... 続きを読む

《メモ》同志社大学・竹林熊彦文庫見学のメモ(2013.11.3): egamiday 3

2013/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同志社大学 メモ

関西・関東合同文脈の会合宿(2013.11.3)にて、同志社大学図書館の竹林熊彦文庫を拝見してきました。その極私的メモです。  ちなみに竹林文庫は、過去に2-3回見学させてもらえるチャンスがあったのを、行きそびれ続け続けてやっと行けたという。 ●総記 ・貴重書庫は、同志社図書館の開架書庫のフロアに直結したところにあり。外と貴重書庫の間に前室的なものは特になし。入口に靴底の不純物を除去する粘着シート... 続きを読む

業界コント「もしもマクドナルドみたいな図書館が、閲覧制限だらけの図書館だったら」: egamiday 3

2013/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マクドナルド 業界コント arti 他意 図書館

※他意はありません。実在・非実在の一切と無関係のフィクションです。  ピンポーン。 「いらっしゃいませ、幕土市立鳴門図書館へようこそー」 「やあ、どうも」 「あ、おひさしぶりです」 「戻ってきましたよ、マクドナルドみたいな図書館(http://egamiday3.seesaa.net/article/158803183.html , http://egamiday3.seesaa.net/arti... 続きを読む

大英博物館・春画展への”はじめてのおつかい”: egamiday 3

2013/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大英博物館 春画展 おつかい Shunga NEWS

イギリス・ロンドンの大英博物館にて、無事に春画展が開催されています。 ・British Museum - Shunga  http://www.britishmuseum.org/whats_on/exhibitions/shunga.aspx ・大英博物館で「春画展」始まる NHKニュース    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131004/k10015023... 続きを読む

日本の妖怪が好きなアメリカの院生さんに進路相談を受けたときの話: egamiday 3

2013/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 妖怪 かたち 院生さん 進路相談 Blog

この話って、まとまったかたちでどっかに書いたかどうか、もしかしたらこのblogにすでに書き記してるかもしれない(笑)んだけど、まあいいや、ちょっと書き記しておきますね。  アメリカのある大学図書館に話を聞きに行ったとき、そこで出逢った院生さん(日本研究が専門)に、日本への留学先とか進路的なことを相談されて、それに自分なりになんとなく答えた、っていうときのことの話です。  その院生さんは「日本の妖怪... 続きを読む

(メモ)「米国図書館界の目録業務調査 : RDA導入状況を中心に」(情報組織化研 2013.7.27): egamiday 3

2013/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メモ 中心

塩野さんはじめ京大図書館のメンバーによる2013年1月アメリカ調査については、公開された報告書や、NDLさんのニュースレター寄稿などがもうすでにあるわけなので、そちらも参照。 ●RDA導入に向けた米国図書館の現状について―米国図書館訪問記― | NDL書誌情報ニュースレター2013年1号 | 国立国会図書館-National Diet Library  http://www.ndl.go.jp/j... 続きを読む

ざっくりと、知的生産インフラ・知の揺籃インフラとしての図書館について、考えたことのメモ: egamiday 3

2013/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ustream channel メモ 登壇 図書館

メモ程度のあれなんで。  あるところで、図書館について話をする、という登壇の機会をいただいてるんです。 ●総合資料館開館50周年記念 トークセッション「新資料館に期待する」  http://www.pref.kyoto.jp/shiryokan/50shunen_talk.html  Ustream: http://www.ustream.tv/channel/kpla  2013.7.14 13... 続きを読む

「知の広場ー新しい時代の図書館の姿」アントネッラ・アンニョリ氏講演@京都 20130606: egamiday 3

2013/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アントネッラ 広場ー新しい時代 図書館

・6/6 イタリア語学科主催講演会 「知の広場ー新しい時代の図書館の姿」 http://www.kufs.ac.jp/news/detail.html?id=3eae071978e28fb904d9351d5a3ec734&auth=1 ・【イベント】アントネッラ・アンニョリ氏来日講演ツアー(5/25・仙台ほか) | カレントアウェアネス・ポータル http://current.ndl.go.jp... 続きを読む

崩れたら 補えばいいよ そういう職業だもの (みつを): egamiday 3

2013/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミッ 職業

学術リポジトリが変える論文の「価値」と読者層 - 日比嘉高研究室 http://d.hatena.ne.jp/hibi2007/20130210/1360484762 いい記事があったなあって。 まず思ったのは、リポジトリもGoogleも、何かを壊すために現れたわけではなくて、インフラとして社会に登場したんじゃないかな、と。結果として、崩した、ぶっ壊した見た目にはなってるけど。 インフラだから壊す... 続きを読む

海外研修に意義があるとしたら - ささくれ

2013/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意義 昨年の暮れ 海外研修 一連 わざわ

2013-02-10 海外研修に意義があるとしたら 江上さんが昨年の暮れに図書館員の海外研修について一連の記事を書いていました. 海外研修って何、って考える。(1)「でもそれを考えようとすることがもう 海外研修なのかもしれない。」: egamiday 3 海外研修って何、って考える。(2)「研修は、天から降ったか地から湧いたか。」: egamiday 3 海外研修って何、って考える。(3)「わざわ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 29件)