はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ YAMDAS現更新履歴

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 257件)

超富裕層とその「秘密の世界」についての本 - YAMDAS現更新履歴

2024/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーロン 世界 エントリ 別物 ティム・オライリー

www.codastory.com 以前、ティム・オライリーの経済指南「なんでイーロン・マスクはそんなにリッチなのか」というエントリを書いたことがあるが、我々の世界の経済とイーロン・マスクのような超富裕層の世界の経済はまったく別物だから、がその答えだった。 Atossa Araxia Abrahamian の The Hidden Globe という新刊を... 続きを読む

長年の誤ったパスワードポリシーが推奨された原因はあの偉人の論文だった? - YAMDAS現更新履歴

2024/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偉人 論文 長年 NIST パスワードポリシー

stuartschechter.org 米国立標準技術研究所(NIST)の認証に関するガイドライン「NIST SP 800-63」が改訂され、「パスワードは「複雑」より「長い」が重要、定期的な変更を義務付けてはならない」というのがようやく周知された。 しかし、「複雑なパスワード」と「定期的なパスワードの変更」が長年推奨されてきたのか。... 続きを読む

「はてな故人リスト」の必要性? - YAMDAS現更新履歴

2024/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 必要性

[B! はてな] はてなアイドルの今 [B! はてな] はてブ有名人の生存確認 はてな版「あの人は今」が定期的に話題になるが、インターネットのゴミだめとして知られるはてなも歴史を重ねた証といえる。なにしろ20年以上前からのユーザもいるわけで。 たいていの人は X なりを探せば消息はつかめるのだが、知られたユーザの中... 続きを読む

ロバート・ケネディ・ジュニアが過去発言した陰謀論一覧 - YAMDAS現更新履歴

2024/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジュニア ロバート・ケネディ 陰謀論一覧 過去 HIV

www.newsguardrealitycheck.com 本当に厚生長官の起用が発表されたロバート・ケネディ・ジュニアだが、彼は反ワクチンなどの陰謀論を発信してきたことで知られる。 NewsGuard が、彼が過去の主張に関して検証可能なものの一覧を公開しているので、単純に訳しておく。 ワクチンは自閉症を引き起こす HIV はエイズの原因で... 続きを読む

アメリカで投票をするとウェブサイトに個人情報を晒されるというすごく怖い話 - YAMDAS現更新履歴

2024/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブサイト アメリカ 怖い話 選挙人名簿 公文書

www.404media.co 「アメリカで投票した? このサイトがあなたの情報を晒す」というすごいタイトルの記事だが、どういうことかというと、アメリカにおいて選挙人名簿は厳密には公文書だが、現実には入手に手間がかかる選挙人名簿から得た情報をネットに晒す右派サイト VoteRef があるというのだ(リンクはしません)。 そ... 続きを読む

開発者がAIコーディングアシスタントから得る恩恵はほとんどない? - YAMDAS現更新履歴

2024/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恩恵 開発者

www.cio.com 先月末にこの記事を見たときは、これは日本の技術系ニュースサイトでも取り上げられるだろうなと思ったのだが、観測範囲が狭いのかそういうのを見かけなかったので、一応紹介しておく。 コーディングアシスタントは、生成 AI のユースケースとして有望視されているが、期待される生産性の向上はほとんどない... 続きを読む

いかにしてイーロン・マスクはTwitterを破壊してしまったかを描くノンフィクション『Character Limit』 - YAMDAS現更新履歴

2024/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 315 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter イーロン 共和党 ノンフィクション 金持ち

www.nytimes.com New York Times のミシェル・ゴールドバーグが、先月出た話題の新刊 Character Limit を引き合いに出して、「ドナルド・トランプが共和党にしたことは、イーロン・マスクが Twitter にしたことと同じ」と寄稿している。 彼女がまず取り上げるのは、昨年2月に世界でもっとも金持ちなはずの男が見せた驚く... 続きを読む

Amazonは生成AIアシスタントで開発者4500人年の工数を節約し、年間2億6000万ドルもの効率向上を実現したって? - YAMDAS現更新履歴

2024/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AIアシスタント Amazon forward 効率向上

Amazon のアンディ・ジャシー CEO の以下の投稿が話題になっている。 One of the most tedious (but critical tasks) for software development teams is updating foundational software. It’s not new feature work, and it doesn’t feel like you’re moving the experience forward. As a result, this work is eithe... 続きを読む

産業ロックについて語るときに渋谷陽一の語ること - YAMDAS現更新履歴

2024/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渋谷陽一 ジャーニー 著書 会長 rockinon.com

rockinon.com この記事タイトルには苦笑してしまった。ジャーニーを「「産業ロック」呼ばわり」って、それやったの、お前のとこの社長(現在は会長)だろが! というわけで、渋谷陽一の著書などからの引用を今月もやらせてもらう。今回は、彼が「週刊FM」1982年12号に寄稿した「産業ロックへの挑戦状」を紹介する(『ロッ... 続きを読む

Windowsコンピュータがもう自分のものに思えない、という感覚 - YAMDAS現更新履歴

2024/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 678 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Windowsコンピュータ 感覚 オペレーティングシステム

www.howtogeek.com 「オペレーティングシステムは、『パーソナル』コンピュータのもっともパーソナルな部分で、かつては Windows ユーザとして、自分がマイクロソフトからコンピュータを借りてるような感覚はなかったのだが、最近では自分のものだという感覚がまったく消えてしまった。私には Windows がかつてないほど... 続きを読む

Google検索結果からAIによるまとめを排除するフィルタ「&udm=14」 - YAMDAS現更新履歴

2024/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フィルタ わたし Google検索結果 コリィ・ドクトロウ

udm14.com このサイトのドメイン名にもなっている「&udm=14」とは何かということだが、その前に the disenshittification Konami code というサイト名にも注意する必要がある。 disenshittification とは、ワタシも何度も(その1、その2)取り上げているコリイ・ドクトロウによるオンラインプラットフォームの質低下を指... 続きを読む

邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2024年版) - YAMDAS現更新履歴

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 邦訳 洋書 エントリ 刊行 過去回

さて、私的ゴールデンウィーク恒例企画である「邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする」の季節である(過去回は「洋書紹介特集」カテゴリから辿れます)。 以前から書いているが、このブログは一度の更新で5つのエントリを公開するのを通例としており、そうするとそのうちひとつくらいは洋書を紹介するエ... 続きを読む

WirelessWire News連載更新(BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智) - YAMDAS現更新履歴

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 叡智 ネット原住民 支障 WirelessWire News

WirelessWire Newsで「BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智」を公開。 毎度毎度同じことを書いて恐縮だが、今回もまた3回分の内容を1回にぶちこんでしまった……冗談抜きで健康に支障をきたしているので、次回こそは短くします。 書き終わる頃には意識がもうろうとなってしまうのだが、今回は基本的に書いて... 続きを読む

SFが未来を方向づけるのか? 当代の人気SF作家が答える - YAMDAS現更新履歴

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 当代 イーロン セルゲイ・ブリン 今どき nautil.us

nautil.us これは面白いインタビュー記事だ! 冒頭で、今どきのテック大富豪はたいていティーンエージャーの頃に SF を読んで影響を受けているとして、ビル・ゲイツ、セルゲイ・ブリン、ジェフ・ベゾス、そしてイーロン・マスクの名前を挙げているのだが、このあたりについては『天才読書 世界一の富を築いたマスク、ベ... 続きを読む

AI界隈で「オープンソース」が最新のバズワードになっている……って何をいまさら - YAMDAS現更新履歴

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パスワード AI界隈 オープンソース 最新

www.technologyreview.com 日本語版にはまだ翻訳があがってないので取り上げておく。 「テック業界はオープンソース AI のなんたるかで合意できない。それは問題だ――その答えが、このテクノロジーの未来を誰が形作るかを決めるかもしれない」という文章である。記事の冒頭を訳してみよう。 突如として、AI 界隈で「オー... 続きを読む

MetaがAIをオープンソースにする理由をマーク・ザッカーバーグが語る - YAMDAS現更新履歴

2024/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Meta slashdot マーク・ザッカーバーグ 我々 成果

news.slashdot.org Meta のマーク・ザッカーバーグが、AI のオープンソース化について語った言葉がなぜか Slashdot に掲載されているので、その部分を訳してみた。 我々が研究や膨大な計算の成果をオープンソースにして、どのように利益を得るのか疑問に思っている人がいるのは承知しています。ここで戦略的なメリットを... 続きを読む

グリーンソフトウェアとは何ぞや? - YAMDAS現更新履歴

2024/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刊行 作者

オライリー本家から Building Green Software なる本の刊行が予告されている。 Building Green Software: A Sustainable Approach to Software Development and Operations 作者:Currie, Anne,Hsu, Sarah,Bergman, SaraOreilly & Associates IncAmazon 恥ずかしながら、「グリーンソフトウェア」という言葉自体知らなか... 続きを読む

メタバースが死んだのは、シリコンバレーが「楽しみ」というものが分かっていないから? - YAMDAS現更新履歴

2023/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シリコンバレー die メタバース GET 作者

Why did the metaverse die? Because Silicon Valley doesn't 'get' fun Components の作者であるライターでデータアナリストのアンドリュー・トンプソンの文章だが、メタバース、すっかり廃れたよねという話から始まる。 それは単なる誇大広告の失敗という話に留まるものではなく、シリコンバレーが「楽しみ」、つまり... 続きを読む

なぜ我々は電子書籍を「所有」できないのか? 出版社とプラットフォームの力学を解き明かす研究 - YAMDAS現更新履歴

2023/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 力学 プラットフォーム 我々 ワインバーグ 電子書籍

michaelweinberg.org Open Source Hardware Association の理事を務め、ワタシが訳した『3Dプリンティングと著作権を考える』の著者であるマイケル・ワインバーグが、「なんで電子書籍を所有できないの?」という直球なエントリを書いている。 もはや電子書籍はまったく珍しいものではなく、お金を払ってアクセスするの... 続きを読む

なぜサイバーセキュリティ分野で人材が不足しており、職が埋まらないのか? - YAMDAS現更新履歴

2023/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 265 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイバーセキュリティ分野 稀有 人材 apnews.com

apnews.com 2025年にはサイバーセキュリティ分野での未採用の職が350万になるよという、昨今の米国 IT 業界におけるレイオフ事情を知るとホントかよという話である。なんでそんなことになるのか? 過去2年間、テクノロジー企業では30万人が雇用を失ったというが、サイバーセキュリティ分野は失業率ゼロを維持する稀有な... 続きを読む

ソフトウェア開発の真の問題点は、コードを書くことではなく、問題の複雑さの管理にある - YAMDAS現更新履歴

2023/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトウェア開発 複雑さ コード 問題点 問題

www.oreilly.com オライリー・メディアのコンテンツ戦略部門のバイスプレジデントであるマイク・ルキダスの文章だが、彼が数週間前、「コードを書くことが問題なのではない。複雑さをコントロールすることが問題なのだ」というツイートを見かけた話から始まる。彼はこれに感心したようで、これから何度も引用すると思う... 続きを読む

オープンソースの定義にこだわるのはもう無意味なのか? - YAMDAS現更新履歴

2023/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定義 オープンソース LLM 記述 商業

weblab.t.u-tokyo.ac.jp 東京大学松尾研究室が大規模言語モデル(LLM)を公開というニュースが先週話題となったが、「商用利用不可のオープンソース」という記述に「商業利用できない」のであれば、オープンソースではないという突っ込みがすかさずあがり、佐渡秀治さんも「座視することが難しい」と意見表明している。 ... 続きを読む

はてなダイアリーを使い始めて20年が経ち再認識する主戦場としてのブログ - YAMDAS現更新履歴

2023/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主戦場 感慨 yamdas.hatenablog com

今日2023年7月7日で、はてなダイアリーを使い始めてちょうど20年になる。 といっても特に何の感慨もない。 ……あれ? 10年前にもそういうこと書いてなかったか? yamdas.hatenablog.com もう今では「はてなダイアリー」と言っても通じないのかもしれない。2019年にはてなブログに移行した後も、結局、現在まで続いている... 続きを読む

56か国の177人もの専門家が選りすぐった最高の児童書100選(の邦訳リスト) - YAMDAS現更新履歴

2023/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 767 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBC 邦訳リスト センダック 56カ国 モーリス

[追記]:内容に誤りがあったので、タイトル並びに本文を修正しました。 www.bbc.com BBC が史上最高の児童書100選を発表しているのだが、これが56か国の177人もの本の専門家による投票結果というのだから力が入っている。 まぁ、ワタシなど映画やアニメでは観ていても、原作をちゃんと読んでいないのがほぼすべてでお恥... 続きを読む

ローレンス・レッシグはAIが作成した作品に著作権を認めるべきという立場みたい - YAMDAS現更新履歴

2023/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローレンス・レッシグ プロンプト ご存じ 著作権 ガイドライン

medium.lessig.org ローレンス・レッシグ先生が、AI 技術が生み出した作品に著作権が認められるべきかについて論じている。 ご存じの通り、米著作権局によるガイドラインによれば、AI が自動生成したものには著作権はないが、アーティストが十分にクリエイティブなプロンプトを与えるなら著作権が認められる可能性がある... 続きを読む

 
(1 - 25 / 257件)