はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Web scratch

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 39件)

textlint - Linterの作り方

2022/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linter textlint Fit website 言語

[fit] textlint - Linterの作り方 自己紹介 Name : azu Twitter : @azu_re Website: Web scratch, JSer.info Book: JavaScript Primer アジェンダ Linterを作る人向けの話 Linterの考え方とアーキテクチャを一致させる 使うものを作ろう、作るために使おう textlint とは 自然言語(日本語や英語など)に対するLinter Mark... 続きを読む

記憶に残らないものをメモするためにMemory Noteという仕組みを書いた | Web Scratch

2021/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 465 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 記憶 ミドルウェア Cloudflare Workers

Memory NoteというプログラマブルなTodoアプリのミドルウェアを書きました。 ややこしいですが、大雑把に言えばReminder的なTodoリストを扱うREST APIをCloudflare Workersで動かす仕組みです。 単体だと何ができるのかよくわからないものですが、Todoサービスを自分用に作れる仕組みです。 対象ユーザーは主に自分です... 続きを読む

見ているサイト上に露出している機密情報(APIトークン、IPアドレスなど)を見つけるブラウザ拡張を作りました | Web Scratch

2021/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 547 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip APIトークン ブラウザ拡張 コマンドラインツール 機密情報

SecretlintというAPIトークンなどの機密情報がファイル内に含まれているかをチェックできるツールを書いています。 Secretlintはコマンドラインツールとして動くので、主にCIやGitのpre-commit hookを利用して、リポジトリに機密情報が入るのを防止できます。 SecretlintでAPIトークンや秘密鍵などのコミットを防止する ... 続きを読む

GitHub Issuesを個人用のTodo管理アプリとして使っている | Web Scratch

2020/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Github Issues Todo管理アプリ 個人用

個人的なタスク管理ツールとしてGitHub Issueを使うようにしてその仕組みを色々と作っているので、そのアーキテクチャについてのメモ書きです。 後述しますが、GitHubをベースとすることでプログラムでの拡張性が高いというのが特徴です。 セットアップが色々と必要になるためぱっと再現しやすい感じではなかったり一部... 続きを読む

JavaScript Primer 2.0 - ECMAScript 2020に対応した入門書を公開しました | Web Scratch

2020/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JavaScript Primer 入門書 リリースノート

ECMAScript 2020の変更に対応したJavaScriptの入門書としてJavaScript Primer 2.0.0を公開しました。 JavaScript Primerのウェブサイトから閲覧できます。 ウェブサイト: https://jsprimer.net/ サマリIssue: ECMAScript 2020の対応 · Issue #1145 · asciidwango/js-primer 変更内容の詳細はリリースノートを参照してく... 続きを読む

JavaScriptの歴史については「JavaScript: The First 20 Years」を読む | Web Scratch

2020/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JavaScript 歴史 ECMAscript 文章

JavaScript/ECMAScriptというプログラミング言語の歴史について書いた文章はWikipediaなどいろいろなものがあります。 その中でも、ECMAScript 5とECMAScript 2015のSpec EditorであるAllen Wirfs-Brockによって書かれた"JavaScript: The First 20 Years"が特におすすめです。 JavaScript: The First 20 Years JavaScrip... 続きを読む

JavaScript Primerを出版しました!/JavaScript Primerはなぜ書かれたのか? | Web Scratch

2020/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JavaScript Primer azu 物理書籍 入門書

JavaScriptの入門書であるJavaScript Primerの書籍版が出版されました! JavaScript Primer 迷わないための入門書 | azu, Suguru Inatomi 次のサイトから購入できます。 物理書籍 Amazon: JavaScript Primer 迷わないための入門書 | azu, Suguru Inatomi |本 | 通販 | Amazon ヨドバシ: JavaScript Primer 迷わないため... 続きを読む

JavaScript Promiseの本 v2リリース、ES2015+に対応、Async Functionの章を追加 | Web Scratch

2019/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip async function Promise 追加 書籍

JavaScriptのPromiseについて学ぶ書籍であるJavaScript Promiseの本 v2をリリースしました。 Promise本 1.0.0をリリースしたのは2014年6月ですが、そこから少しづつアップデートしていました。 JavaScript Promiseの本を書きました | Web Scratch ES6がリリースされたのでPromiseについて学びましょう | Web Scratch 今... 続きを読む

GitHubで管理する個人向けブックマークシステムを書いた | Web Scratch

2019/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub API スライド エラー ブックマーク

GitHubにブックマークをコミットして管理できるはてなブックマークみたいなブックマークシステムを書きました。 詳しいモチベーションなどについては次のスライドで発表しています。 スライド: ブックマーク管理システム: 動くアプリをとにかく早く安く作ろう はてなブックマークのAPIが2019/5/31ぐらいエラーを返すよう... 続きを読む

Markdownで年表的なタイムラインを管理するツール | Web Scratch

2019/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Markdown パーザ mdline ジェネレーター 年表

mdlineというMarkdownでタイムライン(年表)を書いて、HTMLなどの形式にしたりできるパーサ、ジェネレーターなどのツールを書きました。 特定の記法で書いたMarkdownから年表的なタイムラインを作成するツール書いた。 $ npx mdline ./timeline.md -o timeline.html 現在はMarkdown to HTMLができる。https://t.co/7Vv0DU... 続きを読む

JavaScriptの入門書を jsprimer.net で公開しました | Web Scratch

2018/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jsprimer.net プログラミング https ベース

ここ数年書いているJavaScript入門本ですが https://jsprimer.net/ というURLで公開しました。 まだ開発中です これからJavaScriptを始める人がES2015以降をベースにして学べる本 プログラミングをやったことがあるが、今のJavaScriptがよくわからないという人が、今のJavaScriptアプリケーションを読み書きできるように... 続きを読む

JavaScript Promiseの本を書きました | Web Scratch

2018/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JavaScript Promise Promise 書籍

JavaScript Promiseの本という無料で読める電子書籍を書きました。 タイトルそのままで、JavaScriptのPromiseについて書いた書籍です。 書籍の目的 この書籍を読むことで学べる事として、次の3つを目標にして書きました。 Promiseについて学び、パターンやテストを扱えるようになる事 Promiseの向き不向きについて学び、... 続きを読む

LDRライクなRSSリーダのIrodr 1.0.0をリリースした | Web Scratch

2018/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip azu InoReader Irodr RSSリーダ t.co

Inoreaderのフロントエンドとして動くRSSリーダのIrodrが十分安定したので1.0.0をリリースしました。 LDRライクなInoreaderクライントのIrodr 1.0.0リリース。https://t.co/oco0VlPbBDhttps://t.co/UTPYfW3FnW pic.twitter.com/GzKLSj9zeo — azu (@azu_re) September 30, 2018 Release Release 1.0.0 · azu/irodr Irodr... 続きを読む

Webpagetestから始める継続的パフォーマンス改善

2018/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Webpagetest autoscale website

autoscale: true Webpagetestから始める継続的 パフォーマンス改善 ページロードタイム編 :hourglass: 自己紹介 Name : azu Twitter : @azu_re Website: Web scratch, JSer.info Create: textlint, Almin アジェンダ パフォーマンス改善は指標を決めて行わないと迷子になる パフォーマンス改善を行うには継続的な計測を... 続きを読む

ECMAScript 2015以降のJavaScriptの`this`を理解する | Web Scratch

2018/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 608 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip this js-primer 挙動 JavaScript 時点

この記事はJavaScriptの入門書として書いている js-primer の this に関する部分をベースにしています。 またjs-primerでは書けなかった現在時点(2018年1月1日)でのブラウザの挙動についてを加えたものです。 次の場所に js-primer 版のか this についての解説があります。 この記事と違って実際にコードを実行しながら読めるので、学習ソースとしては js-p... 続きを読む

Faao - ドメイン駆動設計で作るGitHub Issue Client -

2017/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip autoscale website Name azu_re

autoscale: true Faao - ドメイン駆動設計で作るGitHub Issue Client - 自己紹介 Name : azu Twitter : @ azu_re Website: Web scratch , JSer.info 過去に作ったやつ azu/GithubReader: Github Notifications Client for OS X azu/github-r... 続きを読む

複雑なJavaScriptアプリケーションを考えながら作る話

2016/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 745 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JavaScriptアプリケーション Warning 注意

autoscale: true theme: Plain Jane,5 複雑なJavaScriptアプリケーションを考えながら作る話 自己紹介 Name : azu Twitter : @ azu_re Website: Web scratch , JSer.info #jsprimer を書いています JavaScript入門書に興味ある人はウォッチ :star: :warning: 注意 :w... 続きを読む

JavaScript Plugin Architectureというプラグイン設計について学ぶ無料の電子書籍を書いた | Web Scratch

2016/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 399 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電子書籍 無料 プラグインアーキテクチャ GitHub ツール

JavaScript Plugin Architecture というJavaScriptのプラグイン設計についての電子書籍を書きました。 この書籍はJavaScriptのライブラリやツールにおけるプラグインアーキテクチャについて見ていく事を目的としたものです。 以下の形式で読むことができます。 Web版 PDF形式 - レンダリングに難あり ePub形式 Mobi形式 GitHub 上にソースコー... 続きを読む

Markdownで書く電子書籍開発環境

2015/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Markdown Issue website Name 開発中

Markdownで書く電子書籍開発環境 自己紹介 Name : azu Twitter : @azu_re Website: Web scratch, JSer.info JavaScript Plugin Architecture JavaScript Plugin Architecture 電子書籍の開発中にやったこと やりたかったこと [Markdown] 電子書籍開発環境 · Issue ... 続きを読む

textlintで日本語の文章をチェックする | Web Scratch

2015/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip textlint azu Markdown Lintツール

textlint textlintはMarkdownやテキスト向けのLintツールで、テキスト版ESLintみたいな感じのツールです。 JavaScriptでルールを書けるテキスト/Markdownの校正ツール textlint を作った | Web Scratch 最近azu/JavaScript-Plugin-Architectureという小さな書籍を書いていて、色々簡単に使えるような仕組みを... 続きを読む

ブラウザでビジュアルテストをするreftest-runnerを作った | Web Scratch

2015/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip azu reftest ライブラリ スライド レイアウト

概要 reftest-runnerというブラウザで描画内容やレイアウトといった表示結果をテストするためのライブラリを作りました。 要素技術としてはブラウザ、WebDriver API、レンダリングキャプチャ、画像Diffという感じです。 azu/reftest-runner 時間が無い人向け 以下のスライドに簡単にreftest-runnerやreftestとはなにか、どういうユースケースがあるの... 続きを読む

PDFを見ながらMarkdownでメモを取れるアプリを書いた | Web Scratch

2015/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Markdown プレビューモード azu PDF メモ

NW.js(node-webkit)でazu/pdf-markdown-annotatorというアプリを作りました。 pdf-markdown-annotator 簡単に書くと PDFとMarkdownエディタを横に並べてメモを書けるアプリ PDFから選択範囲をエディタに引用 プレビューモードから該当ページにジャンプできる Markdownの読み書き Markdownのプレビュー という感じのシン... 続きを読む

10分で実装するFlux

2015/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 346 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flux Facebook CQRS 焼き直し ks

10分で実装するFlux 自己紹介 azu @azu_re Web scratch, JSer.info Flux /flˈʌks/ Fluxとは Facebookが提唱したSmalltalk MVCの焼き直し CQRS(Command Query Responsibility Segregation)と類似 データが一方通行へ流れるようにするアーキテクチャ ウェブUIについてそれを適応する 今日... 続きを読む

歌舞伎座.tech#6「VirtualDOMとReact」 アウトラインメモ | Web Scratch

2015/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歌舞伎座.tech connpass JSer CSS 継承

歌舞伎座.tech#6「VirtualDOMとReact」 - connpass に参加した来たのでメモ。 すべてのCSSに死を!これはJSerの叫び!- @kyo_ago スライド: CSSに死を!これはJSerの叫び! #kbkz_tech CSSが辛い CSSはカプセル化とか継承とか、プログラムからの概念がそのまま持ってこれない ReactStyle js-next/react-style ... 続きを読む

テストできないコードをE2Eテストを使ってリファクタリングしよう | Web Scratch

2015/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コード E2Eテスト ユニットテスト jQuery View

ユニットテストがしにくい状態となってるコードをTestiumを使ったE2Eテストを書いてリファクタリングしてみる話です。 例えば、以下のようなjQueryで書いたコードは外(テストコード)から取り出すポイントがないので、ユニットテストを書くのは難しいと思います。(そもそもViewのコードなので) 特定のバージョンでの変更点を簡単に確認できるよう、 「Aの列のラジオボタンを選ぶと同じ行より一つ下にあ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 39件)