タグ Quipper Product Team Blog
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users「スタディサプリ」が React Native から卒業するまで、あるいは技術的負債への感謝と敬意 - Quipper Product Team Blog
こんにちは、Quipper iOS エンジニアの @manicmaniac です。 現在スタディサプリ iOS アプリ開発チームのエンジニアリングマネージャをしています。 今回はスタディサプリで長らく使われていた React Native のコードを Swift に書き換えた話をします。 実は React Native から Swift への置き換え自体は半年ほど前に完... 続きを読む
差し込みの多いプロダクト開発のスケジュールの精度を上げるためにはバーンアップチャートがおすすめです - Quipper Product Team Blog
こんにちは。 今回は差し込みの多いプロダクト開発におけるスケジュール精度の上げ方として、バーンアップチャートの利用をおすすめしたいと思います。 どんな人に読んでほしいか Product GrowthやEnhancementに携わっているけど、やることが多くて思ったように進捗が管理できない人 ↑のようなProduct Manager(PdM)やPro... 続きを読む
負荷試験との向き合い方 - Quipper Product Team Blog
こんにちは。SRE の近藤(@chaspy)です。 先日、より高い信頼性でサービスを提供するために、スタディサプリ小中高大のサービスの最後の砦であるデータベース、MongoDB のインスタンスクラスのスケールアップを行いました。また、スケールアップをするにあたり、負荷試験を行いました。 本記事では、データベースインス... 続きを読む
新メンバーが多い大型プロジェクトでの不確実性との戦い方 - Quipper Product Team Blog
ペアプロ・モブプロ、スキルマップ、1-on-1等々… チーム開発にまつわる各論・方法論・話題をよく見る昨今、関心の高まりは歓迎さるべきことながら つまるところそれらが現実のどのような問題を解決していくのか? どのように相互作用するのか? これらが有機的に結びつくことで現実のどのような問題を解決していくか? ... 続きを読む
異動のおともにスキルマップ - Quipper Product Team Blog
こんにちは、Web Engineer の @wozaki です。 今回は、スキルマップを開発チームに導入した事例をご紹介します。 スキルマップとは、業務で必要なスキル(技術力、業務知識)と、チームメンバーのスキルレベルを一覧にした表です。 スキルマップの例 引用 スキルマップ作成のすすめ | Ryuzee.com 目次 概要 スキルマップ導... 続きを読む
RubyKaigi 2019でujihisaが登壇した裏話 - Quipper Product Team Blog
ujihisaです。先日2019年4月に日本の福岡で開催されたRubyKaigi 2019にて、ujihisaが "Play with local vars"というタイトルで発表してきました。この発表は、40分間英語でひたすらRubyのローカル変数についてだけ語るというものです。 発表スライドは公開済みで、こちらのgistですが、レンダリングにはshowtime.vimを要... 続きを読む
オンボーディングのはじめかた - Quipper Product Team Blog
オンボーディングのはじめかた こんにちは。SREの近藤(@chaspy)です。 今回、SREチームではじめてオンボーディングプロセスを実施しました。本日はその内容について紹介します。 オンボーディングとは Onboardingとは、新しく入社した従業員が組織の中で効果的に成果を発揮するたために、必要なナレッジ、スキル、行動... 続きを読む
Vim初心者に贈る、Vimの各種モードを完全に理解するとっておきの方法 - Quipper Product Team Blog
つい先日, 2018-11-24 (土) に開催された VimConf 2018にて、弊Quipper社の ujihisa さんが登壇しVimの技術発表を行いました。本記事ではその発表の解説と、その裏話をめいっぱい記します。 発表タイトルは "Modes" という一単語のみで、公式サイトに載っているtalk abstractによると以下のようなものです。 Abstract Di... 続きを読む
React Nativeアプリのメモリリークを追いかける - Quipper Product Team Blog
モバイルエンジニアの@hotchemiです。 今回は少し前にReact Nativeアプリの開発中にメモリリークを調査、解決した体験が学びが多かったので調査の顛末を共有できればと思います。 概要 今回問題となったのは、上記の課題・宿題を管理する画面の開発でした。 QA中に発覚した問題としては、「アプリを操作していると特定の... 続きを読む
決済単位でのトランザクション管理モデルを用意すると調査にも開発にも役立つ - Quipper Product Team Blog
Web Engineer の @kachick です。 今回はスタディサプリのクレジットカード決済を堅牢化するために行っている工夫の一部を抜粋して紹介したいと思います。 前提 本記事で紹介する内容は、過去に我々が提供していたサービス(以下、サービスAとします)において直面した決済バグから学び、スタディサプリに導入したもので... 続きを読む
Working Out Loud 大声作業(しなさい)、チームメンバー同士でのトレーニング文化の醸成 - Quipper Product Team Blog
ソフトウェアエンジニアリングと一見関わりはなさそうで、しかしチームで成果を出す過程においてとても重要だと筆者が考えているコンセプト、 "Working Out Loud" について書いてみます。 日本語の記事がほとんど見当たらないのであまり知られている言葉ではないかもしれません。 対象読者 以下に興味や関心を持つ方を対... 続きを読む
QuipperのWebエンジニア採用におけるコードテスト - Quipper Product Team Blog
こんにちは、Web エンジニアの @kechol です。 Quipper では現在、ブログを再開したり StudySapuri Meetup(Product 回、Data 回)を開催したりと、採用活動に力を入れています。今日はそんな採用活動について、僕も関わっている Web エンジニアの採用プロセスの裏側を少しご紹介と思います。 TL;DR Quipper における We... 続きを読む
より良い面接を実現するために "Quipper採用面接ガイド" を公開しました - Quipper Product Team Blog
Engineering Manager の @ohbarye です。 このたび"Quipper Web Engineer 東京オフィス採用面接ガイド"を Quipper Handbook*1 の一部として公開しました。 Quipper Web Engineer 東京オフィス採用面接ガイド 本記事では同ガイドについてご紹介させてください。 採用面接ガイドとは? Quipper Web Engineer 東京オフィス... 続きを読む
Kubernetes導入で実現したい世界とその先にあるMicroservices - Quipper Product Team Blog
はじめに CTO兼SREエンジニアリングマネージャーの中野です。ここしばらくの間、CTO/SREエンジニアリングマネージャーとして注力しているKubernetes導入について紹介したいと思います。 今回は、Kubernetes自体がどういうものなのかということより、それをツールとしてどう使い、それでどういう世界を実現したいのかみた... 続きを読む
React Nativeハイブリッドアプリへの挑戦 ~Part1: Monorepo/CI~ - Quipper Product Team Blog
モバイルエンジニアの@hotchemiです。 数週間前にReact Native at Airbnb(非公式の日本語訳)が世間を賑わせましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 弊社でもここ数ヶ月Nativeで書かれたスタディサプリのiOS/AndroidアプリにReact Nativeを部分的に導入していく、いわゆるハイブリッドアプリ開発体制に挑戦しており、... 続きを読む
Web Developer も知っておきたい Kubernetes における Sidecar Pattern と Ambassador Pattern - Quipper Product Team Blog
2018 - 06 - 18 Web Developer も知っておきたい Kubernetes における Sidecar Pattern と Ambassador Pattern Site Reliability Engineering チームの @yuya-takeyama です。 年末年始頃は React Native でのアプリ開発 をやっていた気がしますが、「スキルを Web 開発から ... 続きを読む
モバイルエンジニアが H.265/HEVC 使った方がいい理由(わけ) - Quipper Product Team Blog
2018 - 06 - 13 モバイルエンジニアが H.265/HEVC 使った方がいい理由(わけ) こんにちは。モバイルエンジニアの @daisukefuji です。 少し前になりますが、 WWDC 2017 にて H.265/high-efficiency video coding(HEVC) のサポートが発表されました。 iOS デベロッパ ーの方はご存知だと思いますが App Store審... 続きを読む
エンジニアを魅了する次世代 BI ツール『Looker』を Quipper が導入した理由(わけ) - Quipper Product Team Blog
2018 - 06 - 04 エンジニアを魅了する次世代 BI ツール『Looker』を Quipper が導入した理由(わけ) こんにちは、データグループのマネージャーをやっています beniyama と申します。 先の記事 『プロダクトの「負債」を「機能」と呼び直す 〜A/Bテストを用いた"価値"の定量化〜』 でも触れられていますが、データグループではデータ分析基盤の構築( 参考資料 )からデ... 続きを読む
プロダクトの「負債」を「機能」と呼び直す 〜A/Bテストを用いた"価値"の定量化〜 - Quipper Product Team Blog
2018 - 05 - 31 プロダクトの「負債」を「機能」と呼び直す 〜A/Bテストを用いた"価値"の定量化〜 Quipper で Web Engineer 兼 Engineering Manager を務める @ohbarye です。スタディサプリの開発、その中でも特に 合格特訓コース や決済周りの機能開発・保守が主な業務です。 弊社が開発するプロダクト「 スタディサプリ 」ではA/Bテストを... 続きを読む