はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Noah Smith

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

ノア・スミス「マクロ経済学はいまだに揺籃期にある」(2022年11月8日)

2022/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア Noahpinion マクロ経済学 知見

[Noah Smith, “Macroeconomics is still in its infancy,” Noahpinion, November 8, 2022] アイディアはたくさん,でもたしかな知見はそう多くない 先日,エド・プレスコットが81歳で死去した.彼は,いくつかの点で現代マクロ経済学の父にあたる人物だった.これを機に,科学としてのマクロ経済学の現状について書いて... 続きを読む

ノア・スミス「弱い円は日本にとって好機,なんだけど」(2022年11月24日)

2022/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 482 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 好機 スミス ノア Noahpinion 値札

[Noah Smith, “The weak yen is an opportunity,” Noahpinion, November 24, 2022] じゃあ,なんで日本はその好機を利用してないのさ? ぼくが日本にはじめて暮らしたのは,2000年代中盤のことだった.当時,円の値打ちはすごく覚えやすかった――だいたい,1ドル=100円だったからだ.どんなものでも,日本で値札を見かけ... 続きを読む

ノア・スミス「意識高い系の起源に関する考察・後編」(2022年9月10日)

2022/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス 起源 ノア 後編 Noahpinion

[Noah Smith, “Thoughts on the origins of wokeness,” Noahpinion, September 10, 2022] 昔ながらのアメリカの宗教としての意識高い系 「待て、これはみんな、会衆派の奴隷反対運動家たちか?」 「お前は知りすぎた」 美しい百合の中 海の向こうで 主は生まれた 主の懐で 栄光と共に あなた方と私は変容する 主の死... 続きを読む

ノア・スミス「安倍晋三のもとで大きく変わった日本」(2022年6月4日)

2022/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア 首相 加速 半世紀

[Noah Smith, “The Japan that Abe Shinzo made,” Noahpinion, June 4, 2022] この半世紀で最重要の首相がもたらした3つの大きな変化 今回で,日本に関するシリーズは5本目になる.これが最後だ.第1回目では,日本の生活水準が低めなことを嘆いて,現金ベースの福祉政策を提案した.第2回目では,日本が経済成長を加速... 続きを読む

ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)

2022/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 1369 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア Noahpinion Low 生活水準

[Noah Smith, “Japan’s living standards are too low,” Noahpinion, May 24, 2022] 働きづめでも報われない国 日本からこんにちはこんにちは! 2週間の旅行でこっちにきてて,せっかくだから日本について何本か記事を書こうと思う.まずは,経済の話からはじめよう. たいていの人たちが日本について最初に気づくのは,... 続きを読む

ノア・スミス「輸入は GDP から差し引かれないよ」(2022年4月29日) – 経済学101

2022/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス GDP ノア ニューヨークタイムズ 輸入

[Noah Smith, “Imports do not subtract from GDP,” Noahpinion, April 29, 2022] 経済ジャーナリズムでいちばんありがちなまちがい 今朝,『ニューヨークタイムズ』を読んでたら,こんな話が目にとまった――2022年の第1四半期にアメリカの GDP が減少したのは,輸入が増えたせいなんだって: 他方で,ますます膨れ上がっ... 続きを読む

ノア・スミス「インタビュー:エミ・ナカムラ,マクロ経済学者」(2022年2月21日)

2022/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア マクロ経済学者 Noahpinion クラーク

[Noah Smith, “Interview: Emi Nakamura, macroeconomist,” Noahpinion, February 21, 2022] どのマクロ経済学者でも,「いまそちらの業界のスターといったら誰です?」って効いたら,きっとそのリストのトップかそのあたりにエミ・ナカムラの名前が挙がるはずだ.2019年に,エミ・ナカムラはジョン・ベイツ・クラーク・... 続きを読む

ノア・スミス「ニューヨークタイムズのMMT記事は悪質な提灯記事だ」(2022年2月7日)

2022/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューヨークタイムズ MMT Noahpinion スミス

Noah Smith “The NYT article on MMT is really bad – The fringe ideology’s star is falling, and puff pieces will not resuscitate it-” Noahpinion, February 7, 2022 ニューヨークタイムズがMMTを持ち上げる長文記事を出した。その名も「勝利への階段を登る時*」だ。この記事はTwitter上にいるほとんどすべてのマ... 続きを読む

ノア・スミス「2022年に向けてのテクノ楽観主義」

2022/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア Noahpinion December 看板

[Noah Smith, “Techno-optimism for 2022,” Noahpinion, December 8, 2021] いまわくわくしてなきゃおかしい技術の展開 去年,このブログをはじめたとき,これはテクノ楽観主義のブログだよって明言しておいたんだけど,このところその看板からちょっとばかり遠ざかってしまった気がしてる.べつにテクノロジーについて... 続きを読む

ノア・スミス「みんなが待ち望んでいた授賞:カード、アングリスト、インベンスのおかげで経済学はより科学的になった」(2021年10月12日)

2021/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インベンス アングリスト 授賞 スミス Noahpinion

ノア・スミス「みんなが待ち望んでいた授賞:カード、アングリスト、インベンスのおかげで経済学はより科学的になった」(2021年10月12日) Noah Smith ”The Econ Nobel we were all waiting for -Card, Angrist, and Imbens have made econ a more scientific field.-“, Noahpinion, October 12, 2021 新しい考えは全... 続きを読む

ノア・スミス「出生率の話を書くのはほんとにたいへん」(2021年5月10日) — 経済学101

2021/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア 出生率 レトリック Noahpinion

[Noah Smith, “Writing about fertility is really hard,” Noahpinion, May 10, 2021] 出生率は重要な経済問題だけれど,レトリックの海域には危険がいっぱい. “Between Scylla and Charybdis” by Cea., CC BY 2.0 出生率という話題は,とても扱いにくい.子供をつくるかどうかを決めるのはごく個人的な問題で,その判... 続きを読む

ノア・スミス「時給15ドルの最低賃金がかなり安全な理由」(2021年1月15日) — 経済学101

2021/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア 最低賃金 Noahpinion 時給15ドル

[Noah Smith, “Why $15 minimum wage is pretty safe,” Noahpinion, January 15, 2021] 最低賃金について経済学者たちが考えを改めた理由 1994年に,デイヴィッド・カードとアラン・クルーガーが画期的な研究を発表した.最低賃金を大幅に引き上げても,(大半の経済学者の予測に反して)失業が増えないというのが,その... 続きを読む

ノア・スミス「移民がやってきても賃金が下がらない理由」(2020年12月30日) — 経済学101

2021/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス 移民 ノア 賃金 Noahpinion

[Noah Smith, “Why immigration doesn’t reduce wages,” Noahpinion, December 30, 2020] 証拠に耳をかしてもらえるわけじゃないけれど… この記事では,移民がやってきても,その国で生まれ育った人たちの賃金が下がらない理由を解説する(ただし,一握りの特別な状況ではもしかすると少しばかり下がるかもしれない).... 続きを読む

ノア・スミス「貧困と悪癖についてケヴィン・ウィリアムソンが間違っているところ」(2019年8月3日) — 経済学101

2019/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悪癖 Noahpinion ブルームバーグ スミス 貧困

[Noah Smith “Why Kevin Williamson is wrong about poverty and bad behavior,” Noahpinion, August 3, 2019] 先日,ブルームバーグのコラムでこう論じた.先進国において,「悪癖」は――ドラッグ使用・暴力・片親の育児・怠け癖などは――貧困の主な原因ではない.証拠に挙げた国は日本だ.日本は,ドラッグしようも暴力... 続きを読む

ノア・スミス「書評: ライアン・D・イーノス『ぼくらのあいだの隙間』」 — 経済学101

2018/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HEY ぼくら スミス 本書 書評

[Noah Smith, “Book Review – ‘The Space Between Us’”, Noahpinion, June 30, 2018] “Hey, there ain’t no space between us!” – a flight attendant who saw me reading this book 「おいおい,ぼくらのあいだに隙間なんてありゃしませんって」 – 機中で本書を読んでいたぼくを目にした客室乗務員の言葉 この本は分離... 続きを読む

人口爆発による食糧危機の可能性は小さくなっている - GIGAZINE

2018/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人類 出生率 主張 GIGAZINE 人口増加

by Gabby Orcutt 過去に何度も「人口増加によって人類は食糧危機を迎える」という主張が行われてきましたが、世界規模で出生率が減少傾向に転じていることから、この可能性は2018年現在、非常に小さくなっているとニューヨーク州立大学ストーニーブルック校の金融学助教授である Noah Smith 氏が述べています。 The Population Bomb Has Been Defused ht... 続きを読む

ノア・スミス「エアカーも宇宙植民もないけどサイバーパンクは実現した21世紀」 — 経済学101

2017/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア Twitter Noahpinion 連投

[Noah Smith, “ What we didn’t get ,” Noahpinion, September 24, 2017] 先日,1980年代と1990年代のサイバーパンク SF がいまの世界について多くのことをいかに正確に予測していたかという話題で Twitter に連投 したらけっこう好評だった.現代社会はなにもかもがネットに接続されてつながっているけど,同時に,なにもかもが不平... 続きを読む

ノア・スミス「泥壕としての膨大な文献」 — 経済学101

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス 文献 ノア Noahpinion May

[Noah Smith, “ Vast literatures as mud moats ,” Noahpinion, May 16, 2017] どういうわけか,学術文献はよく「膨大な」と言われる(このフレーズは 1世紀以上もさかのぼる ).ただ,どうやらどんな話題について語っていようと,きまって誰かがひょっこりやってきてわざわざこう教えてくれる――その話題については,すでに「膨大な文献」があり... 続きを読む

ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5) — 経済学101

2017/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セイレーン Noahpinion スミス April 論点

[Noah Smith, “ The siren song of homogeneity ,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回は こちら 〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日本人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日本は2つの集団が混合して形成された... 続きを読む

ノア・スミス「数学の天才における性別格差の崩壊」 — 経済学101

2016/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア 数学 崩壊 Noahpinion

[Noah Smith, “ The collapsing math genius gender gap ,” Noahpinion, November 2, 2016] Allison Schrager , Andy McAfee その他経由のネタ.SATスコア上位層の性別格差のグラフだ: 【7年生の数学SATスコアにおける男女比率】 見てのとおり,比率はぜんぶの水準で下向きに推移しているけれど... 続きを読む

ノア・スミス 「アベノミクスの教訓」 — 経済学101

2014/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス アベノミクス 教訓 ノア Noahpinion

Noah Smith, “What can Abenomics teach us about macro (so far)?”(Noahpinion, February 02, 2014) ごく限られた数の生のデータを眺めるだけではマクロ経済を巡る問題について決定的な結論を下すことは非常に難しい。まずはこのことを留意しておこう。その上で、日本で進められているアベノミクスが現段階までのところでマク... 続きを読む

池田信夫 blog : 日本は不景気なのか - ライブドアブログ

2013/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ Krugman 池田信夫 blog GDP

2013年02月10日 07:23 日本は不景気なのか Krugmanがおもしろい記事を書いている。「日本経済は悪い悪いというが、その原因は労働人口が減っていることだ。労働者ひとり当たりのGDPをアメリカと比較すると、80年代とそんなに変わらない。2000年代の成長率はアメリカより高い」。 Noah Smithは「なぜ日本はこれほど力強く成長しているのに悲観しているのか?」と問いかけているが、その... 続きを読む

日本に必要なのは、より累進的な所得税だ --- ノア・スミス(Noah Smith) : アゴラ - ライブドアブログ

2012/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前代未聞 GDP 負債 終焉 赤字国債

日本に必要なのは、より累進的な所得税だ --- ノア・スミス(Noah Smith) / 記事一覧 日本の赤字国債は、欧米で報道されているような世界の終焉と言うほど大きな問題ではない。GDPの200%超という直近値は、政府関係機関債を含む総公債に対する比率である。純負債のGDP比率は100%をやや上回る程度だ。いずれにしても高比率だが、前代未聞の値というわけではない。これに加え、日本の負債は国内で... 続きを読む

Noah Smith: 日本のは失われた十年だ、二十年じゃないよ。 – 道草

2012/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道草 Matt 人口比 事実 高齢化

Matt Yglesiasは日本には「失われた十年」が二回あったと思ってる(1990年から2007年まで)。私はそうは思わない。2002年から2007年は、日本にとっていい年だったと思っている。 第一に、Mattは日本の労働者対労働可能人口比が1990年から徐々に下がっている、という事実を指摘している。だが、これは日本の急速な高齢化が不利に働いてのことだろう。とくに、2005年から日本のベビーブー... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)