タグ Matz
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 usersプログラミング言語の未来はどうなるか | κeenのHappy Hacκing Blog
κeenです。最近JEITAのソフトウェアエンジニアリング技術ワークショップ2020に参加したんですが、そこで五十嵐先生、柴田さん、Matzとパネルティスカッションをしました。その議論が面白かったので個人的に話を広げようと思います。 年末年始休暇に書き始めたんですが体調を崩したりと色々あって執筆に時間がかかってし... 続きを読む
エンジニアがフォローすべき、エンジニアのTwitterアカウント15選 | コードラン | プログラミングスクール 比較・口コミサイト
エンジニアがフォローすべきTwitterアカウントです。 1. Rubyのパパ Matz https://twitter.com/yukihiro_matz 日本人にして、プログラミング言語Rubyの開発者 Matzです。 2. 小飼弾 https://twitter.com/dankogai 日本のオープンソース開発者で、アルファブロガー。 彼のブログ 404 Blog Not Foundは界隈にはあまりにも... 続きを読む
【まつもとゆきひろ氏 特別講演】20代エンジニアのためのプログラマー勉強法 に行ってきた感想&講演内容メモ - kumatira blog
Rubyの生みの親Matzことまつもとゆきひろさんの講演「20代エンジニアのためのプログラマー勉強法」に行ってきました。 supporterzcolab.com 6月にもMatzの「若手エンジニアの生存戦略」と言う講演を聴いてきました。扱うテーマは若干違いますが、そこに共通して現れている価値観は共通するものがたくさんありました。 2... 続きを読む
【まつもとゆきひろ氏 特別講演】若手エンジニアの生存戦略に行ってきたので私的メモ
生Matzを拝みに「【まつもとゆきひろ氏 特別講演】若手エンジニアの生存戦略」に行ってきました。 https://supporterzcolab.com/event/403/ その私的メモ。 講演内容 1.生存戦略とは 2.成功者の得意なこと 3.抽象化は万能でない 4.ロールモデルについて 5.Matzの例 6.Matzの例②(社会人時代編) 7.Matzの例をメタ化する... 続きを読む
Big Sky :: Matz の「言語のしくみ」を読んだ。
Twitter で「言語のしくみ」読みたいなって呟いたら Matz 本人から「献本しましょうか」とメンション頂いて即答でお願いしました。ありがとうございます。 まつもとゆきひろ 言語のしくみ まつもとゆきひろ 日経BP社 / (2016-12-22) 発送可能時間: ひさびさ紙の本を通勤電車の中で立ちながら読んだので手がだるくなりました。なんだか懐かしい感じがしました。 さてこの本ですが、一言で言... 続きを読む
Python と Ruby と typing - methaneのブログ
2016 - 09 - 09 Python と Ruby と typing うーん、structural subtypingとダックタイピングは同じものなんだろうか。 — Yukihiro Matsumoto (@ yukihiro _matz) 2016年9月8日 https://t.co/5Rv86piThC wikipedia によると似て非なる物のようですね。 https://t.co/V... 続きを読む
Optcarrot: Ruby で書かれたファミコンエミュレータ - まめめも
ウソみたいな本当の話。Ruby でファミコンエミュレータを書いてみました。 気になる速度ですが、自分の環境では 20 fps ちょっと出ます。ファミコンは 60 fps なので、実速の 1/3 です。Ruby3x3 (Ruby 3 は Ruby 2 の 3 倍速い)という matz の宣言が実現すれば、実速が達成されることになりますね! 試してみたい人はこんなふうに実行してください。 $ git ... 続きを読む
golang で streem を実装した。 - Qiita
golang で streem を実装した。Go(752)golang(201)streem(1)mattnが2014/12/15に投稿(2014/12/15に編集)編集履歴(2)編集リクエストを作成する この記事は Go Advent Calendar 2014、16日目の記事です。 はじめに Matz さんが streem という、ストリーム指向言語の開発を始めるらしいです。 https://... 続きを読む
matz/streem · GitHub
README.md Streem - stream based concurrent scripting language Streem is a concurrent scripting language based on programming model similar to shell, with influence from Ruby, Erlang and other function... 続きを読む
まつもとゆきひろ×増井雄一郎のオープンソース談義 「1人の熱烈なフォロワーがいれば、OSSで世界を変えられる」 - エンジニアtype
「まつもとさんと日本のオープンソースが世界で生き残るために的な対談みたいなものをしたいなぁ」 今回取り上げる“オープンソース談義”は、そんなFecebookポストから生まれた。 まつもとゆきひろ氏(以下、Matz)が昨年4月に一般公開したmruby(組込み向け軽量Ruby)をもとに作られた、iOSネイティブアプリ開発を可能にするオープンソース・フレームワーク『MobiRuby』。これを開発した増井... 続きを読む
軽量Ruby – mrubyとRubyの違い - @masuidrive blog
MobiRubyで書いた”さめがめ” 去年の春からずっとコツコツと作っているmrubyでiOSアプリが書けるMobiRubyが久々に動く様になったので、1年近くmrubyを触ってきて気になった所を少し書いてみます。 以下、mrubyと区別しやすくするために、普段みなさんがお使いのRubyをCRubyと書いています。 mrubyって? mrubyはMatzが去年発表した省メモリ版のRuby実装です。... 続きを読む
Rails Hub情報局: 「なんでRubyなんか作った!? 迷惑だ!」に対するMatzの答え
2012年9月に行われた札幌Ruby会議2012の基調講演の1つで、Rubyの生みの親のまつもとゆきひろさんが、最近あった面白いエピソードを混じえて“イノベーション”の本質について語っていました(44分の動画)。ポイントとなる部分をまとめてみました。まつもとさんの話はもちろん、統計的裏付けだとか学問的裏付けがある議論というものではありませんし、ご本人も楽しそうに話し、聴衆も楽しんでトークを聞くとい... 続きを読む
How Emacs changed my life
How Emacs changed my life — Presentation Transcript How Emacs changed my Life Yukihiro "Matz" Matsumoto @yukihiro_matz Powered by Rabbit 0.9.2 1980 1/74 Powered by Rabbit 0.9.2 I started programming... 続きを読む
Heroku | Matz氏がHerokuに入社
英語版はこちら(English version here)。 本日は、Herokuの歴史において非常に特別な日です ―― Rubyの作者、まつもとゆきひろ氏、Matzを、RubyのチーフアーキテクトとしてHerokuに迎えることになったのです。 ほとんどのプログラミング言語が計算効率を重視していた1993年、Matzは開発者の作業環境、満足度、生産性に重点を置いた言語を生み出したいと考えました。こ... 続きを読む
ITmedia エンタープライズ:第3回 ハッカーと仕事 (1/2)
まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第3回 ハッカーと仕事 (1/2) ハッカー傾向のある人々は、正直あまりビジネス向きではないように思います。しかし、いくらハッカーでも、霞を食べて生きていくわけにはいきません。そこで今回は、ハッカーの仕事生活を紹介しましょう。 [Yukihiro “Matz” Matsumoto,ITmedia] ハッカー傾向のある人々は、正直あまりビジネス向きではないように思... 続きを読む
ITmedia エンタープライズ:第2回 キーボードへのこだわり (1/2)
まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第2回 キーボードへのこだわり (1/2) 生産性にこだわる職人は、自分の道具を選びます。現代のコンピュータ職人が最も接する道具といえば、キーボードではないでしょうか。今回は、ハッカーのキーボードへのこだわりについて考察します。 [Yukihiro “Matz” Matsumoto,ITmedia] キーボードと鞍 生産性にこだわる職人は、自分の道具を選びます。... 続きを読む
まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第1回 ハッカーとの遭遇 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第1回 ハッカーとの遭遇 (1/2) 知られざる「ハッカー」の生態や心理についてまつもとゆきひろ氏が紹介する人気連載がITmediaに登場。ハッカーの生き方を知ることは、あなたがより良いプログラマーになるのに役立つかもしれません。もちろん保証はできませんが。 [Yukihiro “Matz” Matsumoto,ITmedia] こんにちは、はじめまして。まつも... 続きを読む
ITmedia エンタープライズ:まつもとゆきひろ――第1回:オープンソースという「お仕事」
Focus on People:まつもとゆきひろ――第1回:オープンソースという「お仕事」 オープンソースソフトウェアの開発にかかわっている人のインタビューをシリーズでお届けする「Open Source People」。記念すべき第1回はMatzのニックネームでも知られるまつもとゆきひろ氏の「人となり」に迫る。 [風穴 江,ITmedia] 連載を始めるに当たって オープンソースソフトウェアを開発... 続きを読む