タグ LUNATIC PROPHET
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users「右派系市民」の反応は朝日新聞・産経新聞それぞれで変わるのか? | LUNATIC PROPHET
警察庁警備局のまとめた『治安の回顧と展望(平成25年版)』で、はじめて「右派系市民グループをめぐる動向」という項目が立てられた(第3章『治安情勢』第1『公安情勢』1『右翼等』の(4)、p20)。以下に同項目の全文を引用する。 平成25年中、極端な民族主義・排外主義的主張に基づき活動するいわゆる右派系市民グループが、韓国や北朝鮮問題等を捉えた徒歩デモや街頭宣伝活動等を各地で展開した。また、一部の過激... 続きを読む
アイヌ差別についてのブクマを全力でまとめてみた | LUNATIC PROPHET
アイヌの今:民族共生に向けて/中 生活 /北海道(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 痛いニュース(ノ∀`):【毎日新聞】 「お前アイヌだろ。気持ち悪い」「あそこの家はアイヌなんだよ」…今なお消えぬ格差、「血」隠す苦悩…北海道 ブックマークコメントを勝手に分類して寸評つけてみたよ! 一部重複しています(分類できずに拾いきれなかったものも多いです。すみません)。 アイヌ差別を見聞きしたことがないよ... 続きを読む
カドカワが半額!急いで買え! | LUNATIC PROPHET
サブタイトルは「墓地が無料!急いで死ね!」という2ちゃんねるの神スレタイのパクリです。えー、角川グループ9社が大合併してKADOKAWAなる大会社が誕生したことを寿いで、多くの電子書籍販売サイトで本日限り、Kindle版電子書籍の半額、もしくは50%キャッシュバックキャンペーンをやっているとのこと。 そこで、主にライトノベル系の各種レーベルから、ぼくのオススメ書籍を取り上げてみました。買いやがれく... 続きを読む
「○○屋は○○だけやってろ」という危険思想 | LUNATIC PROPHET
スタジオ・ジブリ – 小冊子『熱風』7月号 憲法改正特集 緊急PDF配信のお知らせ(リンク先原文は必読) 痛いニュース(ノ∀`) : 宮崎駿監督 「慰安婦問題、謝罪賠償すべき」「領土は他国と半分にして解決」「国防軍はやめろ攻められた方がマシ」 – ライブドアブログ 「うわぁ こんな人だったんだ・・・ 」「こういう人だとは思わなかった」「晩節を汚すなよ」等々の反応に対しては、昔から首尾一貫して... 続きを読む
「CGの児童ポルノ」とは? | LUNATIC PROPHET
CGの児童ポルノを初摘発=デザイン業の男を逮捕―警視庁 (時事通信) – Yahoo!ニュース この話、だいぶ情報が錯綜している。「CGの児童ポルノ」とはどういうものなのか? 1980~90年代の少女写真集などを参考に、写真そっくりのCGを描いていた。(時事通信) 1980年代に撮影された12歳から13歳の少女のわいせつな写真34枚をCGで加工(テレ朝News) 昭和57年~平成5年に出版された9... 続きを読む
異世界召喚モノについて一言言っとくか | LUNATIC PROPHET
なにやら「異世界召喚モノ」の話がはてな匿名ダイアリーでなされているのを目にした。 最近のファンタジーはなぜ転生や召喚ものが多いのだろうか。 異世界を舞台にしたアニメの召喚/非召喚の分類 小説投稿サイト「小説家になろう」が『理想のヒモ生活』など異世界召喚モノだらけだ、という話はこのところ東京大学新月お茶の会の主要な話題だった。さらに付け加えるなら、『ロビンソン・クルーソー』のごとく、異世界に召喚され... 続きを読む
「シコリティ」の意外な奥深さ――オタク界隈の内部運動という視点から - シロクマの屑籠
オタク趣味 オタク界隈に新たに広まりつつあるジャーゴン「シコれる」「シコリティ」 | LUNATIC PROPHET 半年ぐらい前から、オタク界隈のなかでもオシャレサブカル的に深夜アニメを観るようなファン層とは相容れない、濃くて原理的なファンの間で「シコリティ」というスラングが流通しているのを見かけるようになった。シコリティSicolityとは、シコSicoとクオリティQualityをかけあわ... 続きを読む
愛国者、反韓デモに涙する女子中学生を拉致ってマワせと叫ぶ | LUNATIC PROPHET
どうも、新年度初日から昼下がりに起床した有村です。今年度もよろしくお願いします。 さて、そんな日から胸糞悪 [...]愛国者、反韓デモに涙する女子中学生を拉致ってマワせと叫ぶ is a post from: LUNATIC PROPHET 続きを読む
ネットには割れ業界というものが存在するらしい | LUNATIC PROPHET
こーんなブログ記事があったわけ。 講談社のツイートが割れ業界に悪影響を与えてしまう。 – 紅籍会 [...]ネットには割れ業界というものが存在するらしい is a post from: LUNATIC PROPHET 続きを読む
「同性婚を認めると同性愛者が増える/出生率が下がる」というありがちな誤解 | LUNATIC PROPHET
ニコニコニュースやら、2chまとめサイトやらで同性婚がらみの話題が扱われると、必ず返ってくる反応に「同性婚なんか認めると同性愛者が増える」「ますます少子化が進む」というものがある。何をどうしたらそういう発想になるのかわからないけど、ちょっとこの誤解を自分なりに解いてみよう。 同性婚を認めても同性愛者は増えない まず、性的指向(これがまた性的嗜好とごっちゃにされたうえ『性癖』とか呼ばれて頭が痛いんだ... 続きを読む
はてなブックマーク - 新作同人誌がまったく売れず死にたい | LUNATIC PROPHET
新作同人誌がまったく売れず死にたい | LUNATIC PROPHET lunaticprophet.org タグ : 同人 y_arim 創作 ネット乞食 読み物 ネタ ありむー *thresh25 *あとで消す Other アニメとゲーム 74 users 392 clicks 3 RT ここ数日twitterで「死にたい」「早く命を断ちたい」などと連呼しているのには理由がある。 17日、アニ... 続きを読む
新作同人誌がまったく売れず死にたい | LUNATIC PROPHET
ここ数日twitterで「死にたい」「早く命を断ちたい」などと連呼しているのには理由がある。 17日、アニメ『ガールズ&パンツァー』のオンリー同人誌即売会か日本橋・サンライズビルにて催された。参加サークルは約80。思わぬ大手サークルも参加し、一般参加者・サークル参加者ともに大盛況であった。少なくとも、ぼくの周囲はそうだった。 では、ぼくはどうだったか。年末から気合を入れて作りはじめ、珍しくpixi... 続きを読む
オタク界隈に新たに広まりつつあるジャーゴン「シコれる」「シコリティ」 | LUNATIC PROPHET
昔、こんな記事を書いたことがある。 真・「ブヒる」の歴史 または、自虐も他者が行えば加虐です 「萌え」→「萌えヲタ」→「萌え豚」→「ブヒる」(ブヒれる)というオタク界隈のジャーゴンの変遷を明らかにしたものだが、最近さらに新しい、より直截的な表現のジャーゴンが加わった。「シコれる」だ。 意味はそのものズバリ、ある作品やキャラクターで「抜ける」「オナニーのオカズにできる」。まあ、Twitterで「シコ... 続きを読む
貧困の抑圧移譲の典型を見た? | LUNATIC PROPHET
今朝のツイッターでのやり取りをコピペすれば終わる話なんだけど。 先日会った生活保護の母子家庭の中学3年の女の子。三人姉妹の長女。ショックだったのは、「高校に進学せず、中学を卒業したら働く」と言っていました。理由は「二人の小学生の妹の生活が楽になるから」。このように妹や弟の面倒をみる貧困家庭の長女を「児童ケアラー」と呼ぶことがあるらしい。続く。 — 山井和則さん (@yamanoikazunori)... 続きを読む
「国連女性差別撤廃条約の締結国としての責任遂行」をしたくない自民党 | LUNATIC PROPHET
ここんとこ話題になっている、この話題。 衆院選:ジェンダー政策 各党の違い浮き彫り- 毎日jp(毎日新聞) 「婚外子差別の廃止」と「性的マイノリティーへの差別・社会的排除をなくす」については、自民のみ「反対」「どちらかといえば反対」と答えた。 ぼくの観測範囲ではこの点に関してのみ紛糾している状態だが、実際にアンケート(pdf)と回答(pdf)を見にいってみたところ、さらにひどい回答を見つけてしまっ... 続きを読む
「親学のすすめ」を提供する東京都青少年・治安対策本部と石原慎太郎の提唱した「心の東京革命」 | LUNATIC PROPHET
親学がらみでぐぐっていたら、こんなのが出てきた。 早期からの「しつけ」の後押し(東京都青少年・治安対策本部) 都が、区市町村の実施する子育て(しつけ)に関する取組をプログラム及び人材提供の面から支援します。 このことを通して、親が「しつけ」の大切さを理解し、乳幼児期から「しつけ」を当たり前のこととし、子供が社会を生きていく上で必要な忍耐力や規範意識を養い、社会性をもった大人に育てていくことができる... 続きを読む
多様な要素のひとつを「腐女子が勝手に読み替えている」のなんて今に始まったことじゃない | LUNATIC PROPHET
いや、なんかすっごい微妙な論をtwitter経由で目にしたもんで。 なぜ「ジャンプ」は変わったのか? フリー化された解釈に見る「ジャンプ」腐女子化の理由(1/4) – 日刊サイゾー 「『ジャンプ』は腐女子に媚びだしてから終わった」──。マンガ好きなら、こうした論調を耳にする向きも多いだろう。だが、これは果たして正しいのだろうか? 消費社会論と腐女子の消費傾向から、「ジャンプ」作品の変遷を探ってみた... 続きを読む
両陛下、沖縄への思い強く、久米島を知らず ご帰京 | LUNATIC PROPHET
私的スクラップ帳: 終戦記念日:忘れてはいけないことがある 久米島事件の記録 周囲48キロほどの小さなこの島には、島の中央の山をはさんで、仲里村、具志川村の2つの村がある。沖縄戦のさなか、この山頂には鹿山兵曹長をはじめ、30名ほどの日本海軍通信隊が駐屯していた。最初は島の住民から「山の友軍」と呼ばれ、食料供給などを受けていた彼らは、やがて米軍が久米島に接近するにつれて、次第に島の住民をスパイ視する... 続きを読む
ヱヴァQを観たわけだが | LUNATIC PROPHET
そういえばヱヴァというかエヴァってSFアニメだったよなあと思いだし、そして「SFはやっぱり絵だねぇ」という故・野田昌宏氏の名言が頭をよぎった。そんな映画だった。以下容赦なくネタバレするので畳んどきます。 とにかくこちらの想像の斜め上を行く、壮大なヴィジュアルやシチュエーションを矢継ぎ早に叩きつけてくるスタイルは前作『破』と変わらず(『序』は今思えば生ぬるい)、それを指して「SFは絵」だと思った次... 続きを読む
魔法少女まどか☆マギカ前編について一言言っとくか | LUNATIC PROPHET
「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を見て泣いた子供がいた」というツイートにまつわる話 – Togetter 今朝未明に作った上記まとめが、予想通り大繁盛でぼくのtwitterのmentionがすごいことになっている。こんな話より昨日ブログにアップしたTMリリックは中二なのか? ~TM NETWORKにおける小室みつ子と小室哲哉の詞世界のほうをよっぽど読んでもらいたいのだけど、世の中侭ならんもの... 続きを読む
「大日本帝国憲法復活請願」に賛成する東京維新の怪、もとい会 | LUNATIC PROPHET
ぼくが今まで知らなかっただけかもしれないが、さっき赤旗政治記者がすごいツイートをしていた。 大日本帝国憲法復活請願 「東京維新の会」が賛成(今日の赤旗より)橋下氏らの「日本維新の会」と連携し9月に発足した「東京維新の会」(民主・自民離党組の3人で構成)が都議会本会議で現行の日本国憲法を無効とし戦前の大日本帝国憲法復活を求める時代錯誤の請願に賛成。反対多数で不採択に — 赤旗政治記者さん (@aka... 続きを読む
「福岡は修羅の国だから」という切断操作・「中国人と同レベル」という隠れた差別 | LUNATIC PROPHET
まあ福岡出身のぼくに言わせれば、福岡はRPG-7が自生していて、畑でAK47が採れる地域なんですが、そんな冗談(冗談ですからね、念を押しておきますが)はともかくとして。 中華料理店へ投石相次ぐ…中国系企業入居ビルも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 18日深夜から19日朝にかけ、福岡県志免町や福岡市博多区で、中華料理店や中国系企業が入るビルに石が投げ込まれ、ガラスを割られる被... 続きを読む
「初音ミクがわかる人」はどうなるか | LUNATIC PROPHET
「初音ミクがわからない人」をどうするか – デマこいてんじゃねえ! しかし現在、日本のポップカルチャーは世界中で注目を集め、欧米はもとより、シンガポールやタイ、ベトナム、マレーシア、インドネシアなどでもイベントが開催されるほど熱気を帯びている。にもかかわらず、それらの良さが理解できない人がいる。気持ち悪いと吐き捨てる人がいる。彼らには、どうして分からないのだろう。 このくだりを読む限り、「多くの... 続きを読む
淘汰されるプロのその後を誰も考えない件 | LUNATIC PROPHET
憂鬱だ。まったく憂鬱な話題だ。 ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった – Togetter 素人が増えただけで仕事を失うプロなんて、淘汰されるしかあるまい – シロクマの屑籠 仮に、そうしたプロの人々を凌駕する素人が出てくるとしたら、それはよほどの素人に違いないし、なるべくしてプロになっていくのだろう。一方で、そういった素人の台頭を前にして、自らのアド... 続きを読む
東大前期課程はペーパーテストに正解する場だよ | LUNATIC PROPHET
東京大学には入ったけれど・・・ああ無常 人生の失敗を始める頭の“良すぎる”学生たち 見たこともない問題を宿題に出す教官に対し、そんなもの解けるはずがない、教師が板書して教えた回答パターンを繰り返し練習するから試験問題が解けるのだと文句をつけた1年生がいた。それに対して、大学はそんな場所じゃないと教官自ら述べている記事である。 自ら疑問を持ち、自ら考え、自ら調べて自ら結論を出す。そういうクリエイ... 続きを読む