タグ Konifar's WIP
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 usersマネジメントとしての意思決定振り返り - Konifar's WIP
Engineering Manager Advent Calendar 2023 15日目の記事です。 KyashでEngineering Managerとして1年半、VP of Enginneringとして2年やってきました。 体系的な話は HIGH OUTPUT MANAGEMENT や エンジニアリング組織論への招待、エンジニアリングマネージャーのしごと といった素晴らしい書籍にまとまっているので、自... 続きを読む
Engineering Managerをやめた - Konifar's WIP
この記事は Kyash Advent Calendar 2021 2日目の記事です。 2020年1月から2021年6月まで、1年半ほどKyashでEngineering Managerをやっていました。2021年7月からはロールを変えて、QAチームのいちメンバーとしてAPIのテストやテストの効率化に取り組んでいます。 EMをやめた経緯とやめた後の所感を備忘として残しておき... 続きを読む
Kyashに入社して1年3ヶ月くらい経ちました - Konifar's WIP
時が経つのは早いもので、入社半年くらいの時に近況を書いてから9ヶ月くらい経ちました。 課題はたくさんありますが、今までの経験の中では結構楽しくやっているので、あとで見返せるように記録を残しておこうと思います。 やっていたこと プロダクト開発全般 : ユーザーサポート : 採用 = 6 : 3 : 1 くらいでやっていま... 続きを読む
Kyashに入社して半年くらい経ちました - Konifar's WIP
2018 - 06 - 14 Kyashに入社して半年くらい経ちました 早いもので、2017年12月にKyashに入社してから半年が経ちました。 最近は 「勢いある」「Kyashよさそう」 と言っていただくことも増えてありがたいなぁと思うと同時に、中にいるとちょっと過大評価されているなと感じることもあります。 自分自身も後で見返せるように、実際どうなの?という話を自分の視点で書いておこうと思います... 続きを読む
FlutterでDroidKaigi 2018のiOSアプリを作りました - Konifar's WIP
2018 - 02 - 01 FlutterでDroidKaigi 2018のiOSアプリを作りました DroidKaigi2018が来週に迫ってきましたね。 自分も コードで見るFlutterアプリの実装 というテーマで発表します。 その題材として、DroidKaigi2018の iOS アプリを作りました。コードも公開しています。 github.com 作った理由は、 以前の記事 に書いたとお... 続きを読む
武蔵野アニメーション総務 興津由佳の左眼について - Konifar's WIP
2017 - 12 - 01 武蔵野アニメーション総務 興津由佳の左眼について SHIROBAKO Advent Calendar 2017 始まりました。ということで、興津さんの話をします。 出典 : http://shirobako-anime.com/character-12.html 興津さんは、現場の第一線を退き総務として 武蔵野アニメーション を裏から支えるベテランです。序盤は朝礼で事... 続きを読む
フリーランスアニメーター 瀬川美里 - Konifar's WIP
2016 - 12 - 01 フリーランスアニメーター 瀬川美里 SHIROBAKO Advent Calendar 2016 始まりました。ということで、瀬川さんの話をします。 出典 : http://shirobako-anime.com/character.html 瀬川さんと言えば、宮森も見惚れる風貌や、最終回でのほろ酔い姿で視聴者を魅了したことは言うまでもありませんが、やはり最も印象的な... 続きを読む
Quipper Limitedに入社して3ヶ月くらい経ちました - Konifar's WIP
株式会社奇兵隊 から Quipper Limited に所属が変わって3ヶ月ほど経ったので、忘れないように状況を記録しておきます。 先に言っておくと、まだ3ヶ月しか経験しておらずわかっていないことも多いです。なので、「まだ慣れきっていない人から見たらこんな風に見えてるんだなぁ」という感じで軽く読んでもらえるとありがたいです。 また、入社の経緯については、文章で説明すると誤解を生みそうので省略します... 続きを読む
朝の自由改善開発、進捗いいです - Konifar's WIP
2015-10-24 朝の自由改善開発、進捗いいです クックパッド社の 朝Lint活動の記事を見て、最高じゃん…!と思い自分も真似して運用してみることにしました。 techlife.cookpad.com とりあえず自分だけで勝手にやることにしたので 「Lint警告解消に限らずやりたいこと好き勝手やってやるぞ!」って感じで2週間くらいやってみました。わりと進捗よくて成果出てきた気がするので、どう考... 続きを読む
【イラッとされない】指摘をするときに気をつけたい4つのポイント - リクナビNEXTジャーナル
2015-08-07 【イラッとされない】指摘をするときに気をつけたい4つのポイント スキル・ノウハウ ピックアップ ツイート Photo by decoded conference 初めまして、konifarと申します。普段はエンジニアとしてアプリの開発をしながら、仕事で感じた悩みや工夫したことを『Konifar's WIP』というブログにつらつらと書いています。 今回は 『チーム内で人に指摘す... 続きを読む
アニメの名言を簡単に引用できるChrome extension『Kotoha』作りました - Konifar's WIP
2015-07-24 アニメの名言を簡単に引用できるChrome extension『Kotoha』作りました タイトルの通りです。思いついた勢いのままに Chrome extension『Kotoha』を作って公開しました。 Kotohachrome.google.com コードもGitHubに公開してます。 勢いのままに作ったと言いましたが、Javascript触るの久しぶりな上に初めてのCh... 続きを読む
帰宅前の溢れるやる気を持続させる - Konifar's WIP
2015-06-25 帰宅前の溢れるやる気を持続させる 他の人はどうかわからないですが、自分は 会社から帰宅する前にやる気が異常に高まることがあります。 仕事でも個人の活動でも「今日は家帰ったら朝までやってやるぜ」みたいな感じで、何でもできそうな気がするくらいやる気に満ちあふれるんですよね。完全にやる気MAX状態なんですが、そのほとばしるやる気のままに行動するかというと、まぁ実際はうまくいかないこ... 続きを読む
エンジニアの「できない」という言葉の裏側 - Konifar's WIP
2015-06-07 エンジニアの「できない」という言葉の裏側 「ここ、こんな感じにできませんかね?」と言われたエンジニアが、「うーん、それはちょっと厳しいですね。できないです」と返すみたいなやりとりは結構あります。 この「できますか?」⇒「できない」というやりとりなんですが、「できない」という言葉にはいくつか裏が考えられます。言葉足らずだっただけでちょっとした調整をすればできるよね、というケース... 続きを読む
社内でSHIROBAKOを広めるためにやったこと - Konifar's WIP
2015-05-20 社内でSHIROBAKOを広めるためにやったこと SHIROBAKOはアニメ制作の現場を描いたアニメです。全24話全てが神回と言っても過言ではなく、仕事をする上での姿勢やチームワークの大切さなど本当に学びが多いです。 TVアニメ「SHIROBAKO」公式サイトshirobako-anime.com 人に好みのアニメを押し付けるのは申し訳ないので普段は何も言わないんですが、 S... 続きを読む
圧倒的に成長している時は実感がない - Konifar's WIP
2015-05-17 圧倒的に成長している時は実感がない 思考整理 仕事 若いヨルダン人エンジニアの後輩がいるんですが、彼は本当に前のめりで成長に対して貪欲です。 入社してすぐに「家で勉強するのに良い資料はありますかッ?!」と聞いてきたり、GW前には「何を作ったらいいですかッ?!」と聞いてきたり、とにかく勢いがすごいです。こういう訳がわからない前のめりさはとても重要だと思っていて、何かしら力になり... 続きを読む
エンジニアから非エンジニアに歩み寄る方が捗る - Konifar's WIP
非エンジニアのメンバーと話していると、 なんだかもどかしい気持ちになることがあります。 なんか話が噛み合わないというか、すごく他責な言い方をすると 「もっと開発のこと理解してほしいなぁ」と感じてしまう時があるんですよね。例えば、難易度の高い修正をさらっとできそうな感じで話されたりとか、逆に超簡単なのに難しいと思って遠慮されてたとか。そういう認識の違いから来るもどかしさです。 最近、このもどかしさを... 続きを読む
仕事で質問する時に意識していること - Konifar's WIP
2015-05-08 仕事で質問する時に意識していること 思考整理 仕事 最近若めのヨルダン人エンジニアが入社してきまして、新卒の頃の自分を見ているようですごく懐かしい気持ちになります。 当然わからないことも多いので色々質問してくれるんですが、質問の仕方をもう少し工夫した方がお互いに効率いいんじゃないかなぁと感じて注意することがあります。すごく素直な子なので、注意するたびに「はいッ!すみませんッ!... 続きを読む
個人アプリ開発中の寂しさをbotで紛らわす - Konifar's WIP
2015-05-06 個人アプリ開発中の寂しさをbotで紛らわす 個人のアプリ開発は楽しいです。けど時々寂しいです。 例えば深夜にアイコン作ってる時とか。 「いつもはデザイナーさんに助けられてるけど自分でやらないとなぁ…」とか考えて、無性に寂しくなったりします。ちょっと前からこの寂しさを何とかしたいなぁと思っていました。 で、今は Slackにhubotを住ませて1人じゃない感を演出することである... 続きを読む
伝えたいことがあるなら汚い言葉は控えた方がいい - Konifar's WIP
2015-05-04 伝えたいことがあるなら汚い言葉は控えた方がいい 最近Twitter眺めたりブログ読んだりしていると、 「伝えたいことがある時は汚い言葉は使わない方がいいんじゃないかなぁ」と感じることが多いです。 自分もブログを書くようになったので、自戒を込めて考えをまとめておこうと思います。 汚い言葉のエネルギーすごい 汚い言葉や過激な言葉の与える印象ってすごく強いです。 政治の話題だと特に... 続きを読む
バグをドラゴンと呼ぶ運用を始めて1ヶ月くらいたった - Konifar's WIP
2015-05-02 バグをドラゴンと呼ぶ運用を始めて1ヶ月くらいたった 1ヶ月くらい前、 「バグをドラゴンと呼んだらどうなるか」というTweetを見ました。 確かに、バグをドラゴンと読んだ場合「Sクラスのドラゴンが出ました!」「Aクラスのドラゴンを相手にしてる最中だってのに!」って会話になるし、ドラゴンは結局人の手で生み出されたものってところが中二ファンタジーっぽくて良い— 尾野(しっぽ) (@... 続きを読む
エンジニアに必要な説明能力 - Konifar's WIP
2015-05-01 エンジニアに必要な説明能力 最近、本業のTaptripで新機能の開発やコードレビューの数が多くなってきた中、 やはりエンジニアに必要なのは説明能力だなぁと感じることが多々あります。 これは受託の場合は全然違うよと言われるかもしれないし、裁量のある環境だけの話なのかもしれないですが、あくまで自分の感じたこととして考えをまとめておこうと思います。 エンジニアは説明することが多い ... 続きを読む
非エンジニアの嫁にエンジニアの仕事をわかってもらうために工夫したこと - Konifar's WIP
2015-04-28 非エンジニアの嫁にエンジニアの仕事をわかってもらうために工夫したこと 嫁は専業主婦なんですが、エンジニアがどういうことをやっているのかをある程度理解してくれていて色々と捗ります。ただ嫁に限らずエンジニアじゃない人にエンジニアのことを理解してもらうのは結構難しくて、どう実現していったかを簡単に残しておこうと思います。 問題意識 仕事柄、突発的に問題が起こって帰りが遅くなることは... 続きを読む
AndroidではMVCよりMVPの方がいいかもしれない - Konifar's WIP
2015-04-17 AndroidではMVCよりMVPの方がいいかもしれない Android開発していると、なんかMVCうまくいかないなぁとモヤモヤしてきました。そろそろ他のアーキテクチャを模索してみた方がいいんじゃないかと思い始めまして、ある程度考えがまとまったので自分なりの指針を残しておこうと思います。 そもそもアーキテクチャ必要なのか 世の中には色々なアーキテクチャが存在するんですが、なん... 続きを読む